[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「奇妙な事」に詳しい人助けて!
1
:
不思議な名無しさん
:2014/09/27(土) 13:08:36 ID:eXrJZt2c0
始めてスレ立てます。
失礼あったらすいません。
友人が病んで?しまいました。
こういうのに詳しい人いたら教えてください。
48
:
サヤマロ
:2014/10/02(木) 19:35:36 ID:m.3upT3w0
見えない人には見えない。見える人には、見える。なるべく、雰囲気の悪いとこには、近づかない方が良い。あの世に、つれていかれてしまう。私は、過去に墓場までつれていかれた経験がある。だから、気をつけて!!
もし、そう言うとこに、いってしまったら、なるべく早くお払いをして。
49
:
サヤマロ
:2014/10/02(木) 19:35:47 ID:m.3upT3w0
見えない人には見えない。見える人には、見える。なるべく、雰囲気の悪いとこには、近づかない方が良い。あの世に、つれていかれてしまう。私は、過去に墓場までつれていかれた経験がある。だから、気をつけて!!
もし、そう言うとこに、いってしまったら、なるべく早くお払いをして。
50
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 20:30:28 ID:dckteCHU0
心霊スポットではない、普通普通。
ちょっと古いアパートとかならもっとすごいのいることあるよ。
51
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 20:32:12 ID:dckteCHU0
途中送信しちゃった。
友達連絡ついた?
あんまり「取り憑かれてるかもよ!」なんて意識させると逆効果だと思うよ。
寝れてないのが心配だから病院いこうとか、痩せたよ、心配だから(ry)とか言って連れ出すといいよ。
52
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 22:02:52 ID:X7Wa7mhs0
>>46
待て待て!!!、お前これ他にもいっぱい映ってんぞ!!!!!!
枠以外にも4枚目の前方右の樹にも髑髏とか映ってるし
なんか顔みたいのが密集してしてるぞ、っていうか写真が顔型のパズルで出来てるみたいなってる
寒気がしてきたぞ、鳥肌も立ってきた・・・。
これ分からん奴拡大して画像よーく見てみ、いちょう閲覧注意な!!!!自己責任!!!!!!
53
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 22:44:32 ID:ou3BXsOM0
集まってきたねえ、
>>52
の言うとおりだよ。
デジタル写真はアナログ写真に比べてかなりアクティブだからね。
注目浴び始めてることに気付いて集まってるんだよ。
最初はこんなはっきり顔見えなかったしね。
54
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 23:09:56 ID:X7Wa7mhs0
これって時間差?
55
:
不思議な名無しさん
:2014/10/02(木) 23:12:45 ID:X7Wa7mhs0
まてまてだったら危なくないか!?
56
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 06:30:18 ID:nLzmlE7I0
まあ穏やかではないねえ。
最初は本当にそんなたいして映ってなかったんだけどねえ。
でもやっぱり自分らに出来ることはないのだから、
>>1
に出来るのは友人を病院に連れて行って、少し落ち着いてから神社なり霊媒師さんなりにお祓いさせることくらいだと思うよ。
取り憑いてるって時点で、素人に出来るのはせいぜいお守り持つくらいだよ。
素人の結界、まじないで逆に怒らせてもどうしようもないだろ?
取り憑いてる事実を弱ってる友人が知ってしまうとシンクロ率上がり過ぎて余計厄介になるよ。
少し寝て食べてお日様当たって、モチベーション上げてからじゃないと。
57
:
1
:2014/10/03(金) 10:32:18 ID:1kiyy/T.0
みなさんレスありがとうございます。
自分が霊的な物に詳しくないのでアドバイスありがたいです!
友人ですが、昨夜電話しましたところ、大分落ち着きを取り戻しておりました。
友人曰く、
パニックになった数日後に親御さんと病院に行ったらしく、今は精神安定剤のような物を飲んでるらしいです。
本人は会話も出来る位に回復しておりました。
ただ、自分の聞き間違えかもしれませんが、
ボソっと「シロ(城?)に行かなきゃ行けないんだよな〜」って言ったのが気になります。
まだ仕事に復帰はしてないようです。
58
:
1
:2014/10/03(金) 10:34:39 ID:1kiyy/T.0
友人に
「シロって何?」と聞いてみても
「何?おれそんな事言った?」みたいな感じでした。
なので聞き間違えかもしれません。
もうちょっとしたらお祓い行かせようと思います。
59
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/03(金) 10:39:18 ID:1kiyy/T.0
IDがコロコロ変わるので一応トリつけます。
60
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/03(金) 10:43:31 ID:1kiyy/T.0
あと、ホッタじゃない!って言ってた事は何となく覚えてるそうです。
はっきりとは覚えてないそうなので
ホッタって言ったかどうかはわからん、と。
61
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 11:27:46 ID:DFI.pl.k0
佐倉城址公園かな。
初期の城主は堀田正信。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E5%80%89%E5%9F%8E
ホッタとシロが繋がる。
でも現地行ったことないし、写真軽くネットで漁った限りじゃ核心には至らん。
とりあえず少しは友人落ち着いててよかったね。
62
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/03(金) 11:52:28 ID:1kiyy/T.0
>>61
おお〜〜!!!!
でもずいぶん祭りの街から遠いです。
何で友人はそんなところに・・・
自分も現地行った事ないです・・・。
友人に聞いてみます!
63
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 12:12:57 ID:DFI.pl.k0
有り体に言えば呼ばれたんじゃない?
友人が堀田氏になにか関係がる家系とかだったらびっくりだね。
まあ記録に残ってなくても、どっかしらで歴史上の有名人と血が繋がってるなんてよくある話だよ。
わたしもそうだし。
でもこれはあくまで想像のお話だし、本人に聞いても覚えてないかもよ。
公園行ったことある人を捕まえて、アップしてくれた写真見せるしか確認方法はないんじゃないかな。
64
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/03(金) 13:25:01 ID:1kiyy/T.0
>>63
堀田氏と繋がってたらびっくりですよ!
濃くなくても薄く繋がってるのかもしれないですね。
佐倉に行った事ある友達いるかな?
65
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 21:13:42 ID:X7Wa7mhs0
これって1さんの友達が佐倉城に行ったら堀田氏が報われる感じ?
それとも・・・。
66
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 22:40:46 ID:DFI.pl.k0
いや、事情はわからないけど公園がビンゴなら友人今度こそ再起不能になるかも。
心霊抜きにしても、精神不安定になったきっかけに触れれば、せっかく落ち着いてきたのにまた悪化すると思う。
ただ単に顔や性格が似てるとかでとばっちりうけただけかもしれないしね。
はたまた前世が堀田氏の血縁だったとかの、現代科学では導き出せない理由が原因だったりもするかもだしね。
シロに行かなきゃ、にしても二通りの解釈がある。
自分のためにシロに行くのか、取り憑いてる霊がそうさせようとしているか。
どちらかわからない以上、友人は現場に近付けない方がいいかと。
67
:
不思議な名無しさん
:2014/10/03(金) 23:27:07 ID:X7Wa7mhs0
確かにこれはかなり強力な思念が絡んでるっぽいからな。
誰か佐倉に詳しい人いないのか?
68
:
不思議な名無しさん
:2014/10/04(土) 17:45:10 ID:bLjbSPZ.0
佐倉?の写真をその友達に見せたら?
暴れても対処出来るように準備してさ。
69
:
不思議な名無しさん
:2014/10/04(土) 20:07:40 ID:aAX3OBJ60
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
70
:
不思議な名無しさん
:2014/10/05(日) 02:47:35 ID:X7Wa7mhs0
69の奴見て毎回思うんだけど「先を見るな」ってのに何か裏がありそうで怖いんだよな
71
:
不思議な名無しさん
:2014/10/05(日) 18:26:28 ID:DFI.pl.k0
日曜だし続報あるかなって期待してたけど、台風で雨も降ってるし
>>1
はこないかな?
72
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/06(月) 11:27:48 ID:EllT0kYU0
ここ数日の近況を報告します。
友人は大分落ち着いてきたっぽいです。
昨夜も電話してみましたが、
祭り当日の事は何となくしか覚えてないそうです。
記憶が途切れ途切れな感じ。
泥酔した時みたいに夢を見てるみたいなボーっとした記憶しかないらしいです。
もちろんお酒は飲んでませんが・・・。
73
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/06(月) 11:37:47 ID:EllT0kYU0
あと佐倉城址公園の件ですが、
友人は全くわからんと。
なんかの電車乗って、
どっかの公園に行ったっぽい記憶しかないようです。
佐倉が何処かもわかってないようです。
ほかの友人に写メをLINEしてみましたが、何処なのか全くわかりませんでした。
ですが、佐倉城址公園は桜の名所らしく一人だけ佐倉城址公園で花見をした事がある奴がいました。
公園は結構広いらしく、写メの場所があったかどうかは覚えてないそうです。
その友人が言うには心霊スポットにもなってるらしいのですが、その友人自体も又聞きなので本当かはわかりません。
74
:
不思議な名無しさん
:2014/10/06(月) 12:16:32 ID:DFI.pl.k0
うん、心霊スポット扱いで肝試ししてる人のサイトとかもあったよー。
このまま落ち着いてくれたら、なあなあにはなっても
>>1
的にも友人的にもありがたいだろうね。
佐倉は写真があれじゃなあ。自分で行って確かめるくらいしかないだろな。
ちなみに佐倉は駅から徒歩20分もしくは25分と出てる。遠いな。
あとは、PASMO使ってるなら利用駅の履歴が見れるはずだよ。
スイカはどうだったかちょっとわかんないけど。
75
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/06(月) 14:49:26 ID:EllT0kYU0
友人が完全復活してくれたら、ありがたいです!
徒歩20分って結構遠いですね。
歩いて行ったら迷っちゃいそうですね
76
:
不思議な名無しさん
:2014/10/06(月) 15:33:24 ID:bLjbSPZ.0
触らぬ神に祟りなし、っていうし、友人に今後なにもなかったら無理に調べない方がいいかもね。
霊感が全く無い人にどれだけ強い霊が取り憑いても、霊障が無いって聞くし(友人がどうかはわかりかねますが)、問題ないのなら掘り下げる必要はないのかも。
77
:
不思議な名無しさん
:2014/10/06(月) 15:48:58 ID:DFI.pl.k0
76の意見が最も。
ただ友人は自覚なく「シロに行かなきゃ」とか言ってるみたいだし、友人本人の自己申告は判断に使い難い。
結論出すのはすぐには難しいけど、とりあえず神社あたりにお祓いくらいは行って損はないと思う。
夜には飲みに寄る前提で連れ出したら、当たり障りなくていいんじゃない?
スイカでも一応履歴は調べられるみたいだよ。カード本体とパソリって機械が必要みたいだけど。
78
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/06(月) 15:55:07 ID:EllT0kYU0
皆さん、ありがとうございます!
そうですね、近々お祓いだけ行かせて、夜飲みにでもいってきます!
お祓い後はしばらく様子を見ようと思います。
また動きがあれば書き込みます。
79
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/10(金) 14:35:41 ID:X3UDppHA0
明日、土曜日に友人はお祓いに行くらしいです。
夜は飲みの予定ですので様子を見て来ようと思います。(自分は夜合流)
また何かあれば書き込みます。
全然関係ないですが最近首と肩が重いです。
肩凝りでしょうか。
ちょっと怖いっす。
80
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 15:33:09 ID:DFI.pl.k0
お祓い決まって良かった。
気になるなら
>>1
もお祓いしてもらったほうがいいとは思うけどねー。
聞く限り現状ではとくに気にすることはないとも思うよ。
あと、
>>1
も友人さんも写真とかはスマホから消すようにね。
本物であることはたしかだから持ち歩いてもいいことないよー。
81
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/13(月) 13:35:57 ID:fd9E7HMc0
先日、友人にあって来ました。
いつも通りの友人に戻ってましたので、一安心です。
お祓いにも行き、お酒?聖水?みたいな液体を貰ったらしいです。
ただ、神主さんから「記憶のなくなった場所に撒いてきなさい」と言われたらしく
結局もう一度行くことになりました。
でも場所がはっきりわからないので
とりあえず佐倉城址公園に1番近い(それでも片道1時間)自分が写メの場所があるのか探しに行く事になっちゃいました。
少し気が重いです。
82
:
不思議な名無しさん
:2014/10/13(月) 15:31:55 ID:DFI.pl.k0
おー新展開!
これで佐倉じゃなかったらどうするべきなんだろね。
ところで写真の場所なんだけど、まちBBSとか知恵袋とかで聞いてみるのもありかなって最近気付いたよ。
83
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/13(月) 15:39:18 ID:fd9E7HMc0
>>82
ほんとですよね!
勝手に佐倉だって思い込んでますが、手掛かりはホッタとシロだけですもんね。
聞き間違えだったら全然違う可能性もありますもんね。
84
:
不思議な名無しさん
:2014/10/13(月) 18:41:33 ID:DFI.pl.k0
あと、
>>1
も神社かどっか寄ってお守りでも頂いてから行くといいよ。
肩重いって気にしてたけど、気気になるようなら極力身につけて過ごしなね。
今のまま無防備に行くと、何か拾って来かねないからね。
無駄足にならないことを祈ってるよー。
85
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/10/24(金) 12:43:14 ID:Nr1abIaM0
見てくれている方おしさしぶりです!
来週の火曜日に佐倉城跡公園に行くことになりました!
あと、スマホの写メもアドバイス通り消しておきました。
お守りはつい先日お世話になってる先輩(長野在住)が
マツタケと一緒に近くの大きな神社のお守り(厄除け)を送ってくれました。
先輩は何も知らないはずなのに・・・。
お礼の電話をしたところ、本当になんとなく送ってくれたらしいです。
以上報告まで。
86
:
不思議な名無しさん
:2014/10/25(土) 14:21:09 ID:DFI.pl.k0
見てるよー、気をつけて行っておいでね!
続報待ってるわ!
87
:
不思議な名無しさん
:2014/11/03(月) 23:39:00 ID:DFI.pl.k0
連休だけど続報なかったな、残念
88
:
不思議な名無しさん
:2014/11/05(水) 13:04:18 ID:FzL8J0ZU0
今北産業
89
:
不思議な名無しさん
:2014/11/05(水) 16:37:18 ID:bLjbSPZ.0
>>88
このくらいの
レス数なら
自分で読めよw
90
:
HAPPYMan
:2014/11/05(水) 16:50:23 ID:hC4vCKrUO
>>81
その方の御先祖様そしてスレ主様のお墓に行かれてみては如何でしょうか?お彼岸やお盆でなくても行って構わないのですよ。御先祖様は貴方を見守っていますよ。
91
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/11/08(土) 12:18:28 ID:4ThOnIRk0
お久しぶりです!
なかなか来られず申し訳ないです・・・。
レスしてくれてる方々、ありがとうございます!
結局、火曜日には行けず、昨日行ってきました!
場所がハッキリわからないので電車の中で検索しながら行きました。
夜は怖いので昼間に。
駅からバスに乗り換え3つ目くらいかな?
歴史博物館?みたいなのと併設されてる感じでした。
公園とは言うものの、公園ぽい遊具とかは一切確認できず。
広場みたいな印象でした。
スマホの中の写メを消してしまっていたので、
このスレに貼った写真を見ながら探そうと思い、
広場的な空き地でポチポチしてましたがスレにたどり着く前に
電池切れに。
92
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/11/08(土) 12:28:30 ID:4ThOnIRk0
出発前は90%以上充電があったはずなんですが。
電車でポチポチしすぎたかな?とか考えてましたが、
基本ビビりな自分は『そういうスポットだからか!?』とか
思っちゃいました。
もともと電池消費はくそ速いですが。
小屋みたいなのしか覚えてなかったので
とりあえずその小屋を探しました。
公園内は結構広かったです。
絶対入りたくないような脇道とかも有りました。
肝試しする人の気持ちがわかります。
夜だったら絶対来たくない。
ですが、自分が行ったときはお散歩してる人とかも
いたのでそこまで恐怖ではありませんでした。
93
:
1
◆.r5Ft9P8oM
:2014/11/08(土) 12:33:40 ID:4ThOnIRk0
この公園、散策用の道があるのですが
空を覆うように木々が生い茂っており
昼間でもどんよりした空気に感じました。
結構うろちょろして
多分これだろう!って小屋は見つけました。
なので、友人がおかしくなったの場所の見当は付けられたと
思います。
次は実際に友人とお神酒を持って突撃です!
次こそは充電ばっちりで写メガンガンとってきますので。
以上報告でした。
94
:
不思議な名無しさん
:2014/11/16(日) 06:48:49 ID:DFI.pl.k0
やあ、お久しぶり!
佐倉で本当に正しいかったのかー、それが本当なら次の写真楽しみだわー
まあでも何事もないといいね!
95
:
666
:2014/11/16(日) 13:26:52 ID:06j7a1KM0
腹地、和!平、和。和。和タア湯泡。地
94柱間。欄兄ヤタ、間!差
96
:
不思議な名無しさん
:2014/11/17(月) 00:08:18 ID:DFI.pl.k0
>>95
は文字化けしてる?
97
:
いぬのたまご
:2014/11/25(火) 18:07:40 ID:LgL5FWTg0
まとまったお金が欲しい人はこちらへ
http://www.fc-business.net/qgesw/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板