[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
昔から体験してるちょっと奇妙な話を聞いてください
1
:
31
:2014/09/15(月) 13:48:08 ID:87SQxicg0
誰か聞いてくれる人がもしいたら書こうと思います。
文才無い上に学生なので深夜は更新ペース遅くなるか、
書き込めないかもしれませんが・・・
2
:
31
:2014/09/15(月) 14:15:31 ID:87SQxicg0
まあとりあえず一人語りしていこうと思います。
誤字・脱字などにつきましてはご容赦ください・・・^^;
私は小さい頃から、よく正夢を見る子供でした。
記憶のあるうちで初めて見た正夢が、自分が大怪我をするというものでした。
何かから滑り落ちて、そのあと赤い光がやってくる、という映像が夢として出てきたのです。
その映像は、今も鮮明に覚えています。
私は当時3歳で、正夢という言葉すら知りませんでした。なので、大して気に止めなかったのを覚えています。
翌日、私は近所の公園の滑り台の階段から転げ落ちてしまい、右足、右手首を骨折し、背骨に小さいヒビが入りました。
そのあと、救急車がやってきて、私は病院に運ばれました。
3
:
不思議な名無しさん
:2014/09/15(月) 14:15:50 ID:aBKnmJtw0
見てるよ〜
どんどんお願いします
4
:
31
:2014/09/15(月) 14:25:56 ID:87SQxicg0
>>3
ありがとうございます!!
そのあと病院で目を覚ました私は、親族全員に囲まれて泣きつかれました。
その時なぜか直感的に、
「あぁ、あれは正夢だったんだ」と感じました。
次見た正夢は、だいぶ空いてから小学校6年生の時でした。
私は当時受験を控えていて、頭のいいライバル達に色々言われたりしていて、
ストレスを感じたりしていました。そんな時に正夢を見たのですが、
内容は「ライバルのうちの一人が不運な事故で受験することすらできなくなる」というものでした。
そして1週間後、学校について朝の会の時に担任の先生が
「A(そのライバルです)さんが自転車をこいでいるときに突っ込んできた車と衝突して怪我をしました」
と言ったのです。
幸いAは命に別状はなく、左手を骨折しただけだったのですが・・・。
Aは私と同じ志望校で、一緒に行こうとも言っていたので、かなりショックでした。
5
:
31
:2014/09/15(月) 14:36:30 ID:87SQxicg0
せっかく見てくださってる人がいるのに申し訳ないのですが、
急用により席を外さないといけなくなりましたので
とりあえず書かせてください!スレ立てした直後にスイマセン・・・;;
そして中学校に入ってから、私が正夢を見る回数は日に日に増えていきました。
今では2日に1回は見るまでになってしまいました。
入学して間もなく、正夢とは少し違うのかもしれませんが、また夢を見ました。
私の中学校は毎年新入生の学力を図るためのテストがあるのですが、
(生徒には新入生歓迎テストと呼ばれています)
そのテストを解く私と、ほかの生徒たちの姿が。その際にテストの問題まで見えてしまいました。
そして迎えたテスト当日。そのテスト問題は、夢で見たものと全く同じものでした。
カンニングしたような罪悪感があって、テストはいい点でしたが、いい気分はしませんでした。
6
:
不思議な名無しさん
:2014/09/15(月) 16:22:20 ID:F85dXi0o0
ふむふむ、そうかそうか。
待ってるぜ
7
:
HAPPYMan
:2014/09/15(月) 16:34:08 ID:hC4vCKrUO
>>2
それは恐らく貴方の潜在意識(前世の記憶)がこれから貴方が成長する上で起きる事を教えてくれたのでは?幼少の頃見られた赤い光も気になりますが…赤い光は恐らくご先祖様の警告だったのかもしれませんね。その場で空に向かい拝むだけで良いので感謝すると良いかも
8
:
HAPPYMan
:2014/09/15(月) 17:09:45 ID:hC4vCKrUO
二番目の書き込みスレの見解ですが、恐らく正夢ではなく貴方の念が混ざった予知夢だと思います。これからそういう他人に起きる夢をみたら自分にプラスでもマイナスでも関係なく教えててあげましょうそれが貴方のプラスになると思います
9
:
HAPPYMan
:2014/09/15(月) 17:13:23 ID:hC4vCKrUO
二番目の書き込みスレの見解ですが、恐らく正夢ではなく貴方の念が混ざった予知夢だと思います。これからそういう他人に起きる夢をみたら自分にプラスでもマイナスでも関係なく教えててあげましょうそれが貴方のプラスになると思います
10
:
不思議な名無しさん
:2014/09/15(月) 18:48:27 ID:5WSEk19QC
予知夢かぁ…
見たくなかった夢ってあったのかな
11
:
夢原知予
:2014/09/15(月) 19:38:57 ID:qS/BXu9U0
偶然じゃね?あるっちゃあると
思うけどねぇ…。テストは普通
に学校で習う問題をまとめた物
だし。いわゆる…勘違いって奴
じゃない?よくあるし。そうい
うの。貴方が悪いんじゃないよ
!!能が作り出した、デジャヴ
って奴だよ。よく勘違いするひ
と多いしさ!!私も見たことあ
るけどすごいとは思わないかな……
12
:
31
:2014/09/15(月) 23:04:59 ID:87SQxicg0
ちょっと普段使ってるパソコンの故障より兄のパソコンからです。スイマセン。
>>6
さん
遅くなってしまって申し訳ないです···;
>>7
>>8
さん
助言ありがとうございます。これからはなるべく人に言おうと思います。
ちなみに赤い光ですが、分かりにくくてスイマセン。
一応救急車のつもりで書いてました^^;
>>10
さん
一番見て嫌だった予知夢(正夢?)を今から書いていくつもりです。
>>11
さん
やっぱそういうものなんですかね···
テストの件は割りと有りがちなので、そうなのかもしれません。
ありがとうございます。
入学から2ヶ月ほどたった頃、私はまた正夢を見ました。
今回はとてもどうでもいい内容だったのですが、
朝起きて、正夢を見出してからずっと気になっていたことがわかったのです。
それは、見知らぬ女の人の存在。
正夢を見るとき、必ず女の人が私を夢の中で凝視して、そのあと笑ってから消えるんです。
ただ、夢が現実になったときには、その人はいません。
何だか、今までそんなに気にとめていなかった夢が、不気味に感じるようになっていきました。
それから大分日が空いて、確か11月の頃、
今度はいっそう不気味な夢を見ました。
そこには何ら変わったことのない自分がいたのですが、
急に職員室にはいって、なにかを探っているんです。
「ないないないないない。ここにあるはずなのに。なんでないんだ」
そう叫んで、担任の先生の机の中を探っているんです。
その背後にはいつもの女性。とにかくただ不気味でした。
そしてその日の授業中、貧血気味な私は体育の時間に気分が悪くなって保健室で休んでいて、そのまま寝てしまいました。
チャイムの音で起こされた私は、何故か職員室のドアに手をかけていました。
私は夢のことを思い出して、急いで保健室に戻りました。
13
:
不思議な名無しさん
:2014/09/16(火) 12:04:56 ID:F85dXi0o0
質問三ついいかい?書くよ。
救急車、受験、カンニング
女の人はこの三つの夢にもいたかい?
女の人は君からどの程度の距離でどこにいるの?
普通の夢と正夢は自分で違いが認識できる?
もし、認識できれば自分が夢の通りに行動する、しないを選ぶ事ができると思います。
14
:
31
:2014/09/16(火) 20:22:42 ID:87SQxicg0
>>13
さん
遅くなってしまってスイマセン。
女の人は、受験(友達が怪我をしたとき)の夢の時から、気づきました。(なので上の文間違いですね;スイマセン。)
救急車の時は記憶があやふやですが、恐らくいたと思います。
なので、3つの夢全てにいたと思います。
女の人と私との距離は、いつもバラバラです。
一番近かったのは、職員室の夢です。
正夢かどうかは認識できますが、いつも断片的なものばかりで
そこに行き着くまでの手段や行動は全く夢には出てきません。
だから何をすればどうなるかも分からないため、対策がありません。
一応、夢に繋がりそうな行動は避けています。
それから私は夢を見るのが怖くなり、まったく寝ない日が増えていきました。
そんなとき、私は学校帰りに寄った書店で、小学校の友達で、幼馴染みのHと会いました。
Hは、Hの母親と参考書を買いに来ていたようでした。
10分くらい話し込んで、Hは家に帰ると言い、Hの母親の所に行きました。
幼馴染みなのに、お互いの親の顔を知らなかった私たちだったので、興味本意でHの母親の顔を少し見て帰ろうと考えました。
店を出て、HとHの母親が車に乗り込むところでした。
そのHの母親の顔が、女性の顔と一緒だったのです。
15
:
不思議な名無しさん
:2014/09/16(火) 21:30:14 ID:F85dXi0o0
>>14
回答ありがとう。
謎の女は知り合いの母ちゃんだったのね。
16
:
不思議な名無しさん
:2014/09/16(火) 21:41:52 ID:F85dXi0o0
再び質問します。
まず、職員室の夢ってのは中学の話?
Hと会ったのは中学時代の話?
学校の夢なんかでは女の人がいるには違和感のあるシュチュエーションだと思います。距離によっては夢の登場人物に影響するようにも思えます。
大体、女の人は何メートルぐらいの何処にいますか?
スレタイから思うにこの現象は今も続いている事と受け取ります。
夢が実際に起こる時、何か抵抗するようなアクションは起こしましたか?
17
:
31
:2014/09/17(水) 21:26:26 ID:87SQxicg0
>>16
さん
職員室の話も、Hとのやりとりも中学生時代の話です。
女性との距離は本当にバラバラで、背後にいるときもあれば10m以上離れてる場合もあります。
現象は今も続いていて、対策は、前も書きましたが夢に出てきた場所や人には近寄らないといった感じです。
私は、Hの母親が女性だとわかって恐怖を感じましたが、
なぜいつも、赤の他人である彼女が夢に出てくるのか、そしてなぜ学校にもいたのか(夢のなかですが)
同時にその事がむしょうに気になって、少し調べようとしましたが、
親同士の交流もなく、どちらも子供伝いで相手のことを聞いていたようなものでしたし、
Hに「なんかHの母さんが私の夢に出てくるんだけど」と相談できるはずもなく、手の施しようがありませんでした。
ちょっと時間ないため此処までです···はっきりしない文章でスイマセン;
18
:
不思議な名無しさん
:2014/09/17(水) 22:27:07 ID:F85dXi0o0
>>18
回答ありがとう。
ふーん、変な体験だねぇ。
19
:
不思議な名無しさん
:2014/09/18(木) 18:22:27 ID:AvY708Ls0
まだ話が展開するのか
20
:
31
:2014/09/19(金) 21:36:23 ID:87SQxicg0
>>18
さん
本当に参ります···
>>19
さん
無駄に長くて申し訳ないです;
いつも頭で夢のことを考えて、冬休みに入った頃でした。
母が、お寺や神社で話を聞いてもらおうと提案してくれました。
ちなみにこの時、女性の話は誰にもしておらず、
正直お手上げだったので、私はその提案に喜んでのっていきました。
近所(といっても市外)の神社の神主さんに話を聞いてもらったところ、
「夢に女性が出てきませんか?」
と私に言ったのです。
どうやら職業柄か、その神主さんは人の念やら幽霊やらが見える人だったようで、私はすべて話しました。
すると神主さんは険しい顔をして、
「彼女の生き霊があなたにとり憑いているようです」
正直意味がわかりませんでした。私とHの母親は赤の他人で、
私は彼女の恨みを買ってしまうような行動をした覚えはありませんでした。
だからか、現段階で対処法は分からないと言われてしまい、
とりあえず神主さんに薦められた応急措置をして、
よくわからずスッキリしないまま年を越してしまいました
21
:
不思議な名無しさん
:2014/09/19(金) 21:45:48 ID:B5pFY2m20
>>20
生霊とかやばいな
生活で困ったりしますか?
22
:
不思議な名無しさん
:2014/09/19(金) 23:00:57 ID:F85dXi0o0
おかえりー^_^
うわ、怖。
23
:
不思議な名無しさん
:2014/09/24(水) 20:07:01 ID:F85dXi0o0
続きはないのか?
24
:
不思議な名無しさん
:2014/09/25(木) 08:19:18 ID:SNfyijss0
ふと思ったんだが、それって予知夢に女の人がいるんじゃなくて、女の人が1に予知夢を見せてるんじゃないの?
女の人が能力持ちで、みたいな。
25
:
不思議な名無しさん
:2014/09/25(木) 11:02:45 ID:DCHwhjmg0
お母さんが提案したのはなんで?
お母さんにはどう話してたの?
26
:
不思議な名無しさん
:2014/09/27(土) 23:00:13 ID:F85dXi0o0
まだ待つぜ。
27
:
31
:2014/10/07(火) 22:46:10 ID:87SQxicg0
かなり間が空いてしまって本当にすみません。ちょっとばかり入院してました。
>>21
さん
生活で困ったりはしてません。たまに思い出してブルッちゃう程度ですw
>>22
さん
ただいま帰還しました^^;お待たせしてしまって申し訳ないです
>>23
さん
続きありです!ごめんなさい;
>>24
さん
神主さんいわく、彼女自体に力はなく、彼女が私に抱いている念の力が…みたいなことを言ってました。
>>25
さん
母には、ただあったことを話していましたが、
母が怪奇現象などにとても興味を持つ人だったことから、
神社ということになったらしいです(本人から聞きました)
>>26
さん
ありがとうございます…こんな話に付き合っていただいて…。
見ていてくださる方も、本当にありがとうございます…
年も明け、2月頃になったときでした。(この時点で正夢はまだ見ていません)
神主さんから母宛に連絡が入り、神社に来てほしいとのことでした。
神社に行くと、神主さんから私とHの関係について、聞かれました。
私は、幼なじみとだけ答えました。
すると神主さんは、Hと仲違いするようなことや、なにか2人の間に確執が生まれる様なことはあったか
と聞いてきました。
しばらく考えて、確執というほどでもありませんが、小学生の頃、バレエのコンテストで
私が優勝をいただき、Hは準優勝。それでいろいろぎくしゃくした時期がありました。
(そのスクールに入ったのは、私の方が後でした。)
それを話すと、神主さんは少し悩んで、
可能性はとても低いですが、その際Hの母が
私に何らかの負の感情を抱いてしまったのではないかと
そう言いました。
ですが、彼女はもっと幼い頃からの私の夢に出てきています。
見間違いにしては苦しいですし、神主さんが言ったこと以外にそれらしい理由もない。
結局分かったのは、バレエのコンテストでの出来事は事態を悪化させたということだけでした。
28
:
不思議な名無しさん
:2014/10/08(水) 00:26:42 ID:bLjbSPZ.0
もしかして、赤子のとりちがいとか…?
失礼ですかね。ごめんなさい。
小さい頃からだったのなら…と思いまして。
母子は不思議な力で結ばれているなんて聞きますし、実際へそで繋がってたわけだし。
不謹慎だというのはわかっていますが、思い浮かんだので…。
29
:
31
:2014/10/08(水) 18:57:21 ID:87SQxicg0
>>28
さん
全然大丈夫ですよ!
そういうのではないようです。なんかの検査の時にDNA鑑定をしてますので^^
そして3月、私は中2になろうとしていました。
日頃の忙しさから夢のことを忘れる日もありました。
そんなとき、また夢を見ました。やはり彼女はいるのですが、
彼女との距離が近い。それどころか、何かを話しているようにも見えました。
そして最も不思議なこと。昔見た夢と同じなんです。
その夢の私は、職員室でなにかを探している。
それが何なのかは言葉にはできませんでしたが、何故か。
何故か、頭のなかでははっきりと分かっているのです。
そこで目が覚める。
私はなにかを忘れているのか。そんな考えが不意によぎりました。
30
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
31
:
不思議な名無しさん
:2014/10/12(日) 21:51:50 ID:JuHbtSDg0
おっす
やっと進んだぜ
また待つぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板