したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神様?

1不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:22:29 ID:t81mb65A0
霊感は普段無いのですが、
神様?かもしれないものを人生で二度見たことがあります。
そういうのに詳しい方とか同じような経験した人いる?

2不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:30:02 ID:t81mb65A0
とりあえず一人で語ります。
一つは、家の神様だと思うんだけど
私が学生の頃、大きな神棚がある部屋で寝てた。
その神棚はなぜか、朝開けて夜9時?とかになると閉めなきゃいけないらしくて
大体それは私の父がやってたんだけど。

夏休みのある日、私はその神棚がある部屋で昼寝してたら、気づいたら夜になってて
なんか変な聞いたこともない音?
「ててっ、ててててっ…」みたいな、
説明しにくいんだけど乾いた音?のようななんか変な音で目が覚めた。

一旦きる

3不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:36:03 ID:t81mb65A0
続き、

「なんだろう、うるさいなー」なんて思いながら目を開けて、
ふと神棚に目をやると

神棚の少し開いたままの隙間から青い光が出てて、ぐるぐる渦を巻いてた。

なんか異世界への入口みたいな。笑

私はその光景に驚きすぎてその部屋から飛び出て、隣の部屋に逃げ込んだから私自身は何もなかったんだけど、
母とか兄弟に話しても信じてくれるわけもなく笑われるだけだった。

まあ父は、「やっぱ神様は居たんだ、毎日ちゃんとしててよかった」って言って信じてくれたみたいだけど。

あれは神様なのか、それとも別のやつなのか。
幻覚ではないと信じたいんだけどなあ。

4不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:39:28 ID:lawO3qiU0
おいなりさん?

神棚に赤い鳥居ある?

5不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:48:25 ID:t81mb65A0

>>4
お稲荷さんでは無いと思います。
赤い鳥居ないです。
180㎝?(もっとあるかも?)くらいの大きさの、ふすまみたいに開け閉めできる木製の神棚です。

6不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:54:25 ID:lawO3qiU0
でかっ!

ちなみにお狐さんは渦で見えることが多いそうなので
一瞬そうかなと思いました。
明るい綺麗な渦は守り神、黒やくすんだ渦だと
想像もしたくないです。
話の腰おってすいません。

7不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 21:58:18 ID:t81mb65A0
もう一つ語ろう。

これは神棚とか関係ないんですけどね、

今年の話。
仕事休みで友達の家に泊まりに行こうと思い
そのついでに八幡様をお祀りしてある神社に寄って、お参りして、勾玉の数珠?を受けた。

そして友達の住んでいる山口県について
友達はまだ学生でサークル関係で家に帰ってなくて
山口うろちょろして、帰ってくるまで寝て待とうと思って
山口の下関市?にある、戦場ヶ原公園に車停めて寝てた。

すると、いきなり金縛りにあって
全身が痙攣しだした。
痙攣というか、体を視界全体ごと思いっきり揺さぶられるような。そんな感覚。

過去にもその経験があって、
どうしよう、って思って、とっさに手首につけてあった八幡神社で受けた数珠に助けを求めた。

8不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:00:37 ID:t81mb65A0
>>6
守り神なんですね!安心しました。
あの光は本当に神様なのか、とか
あのまま私が逃げずにずっとそこにいたらどうなってたのだろうとずっと気になってたので…

いえいえ、コメントありがとうございます(*^^*)

9不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:15:29 ID:t81mb65A0
つづき。
怖くて目を閉じてブランケットかぶってたんだけど、
体を揺さぶられ続けられ恐怖で意識が薄れている中
知らない女の人と、男の人?の声が聞こえてきた。

女「ねえ、助けてあげなよ困ってるでしょ」
男「またか、面倒くさい」
女「いいじゃない、まあそんなこといいながらちゃっかり助けるでしょうに」

みたいな会話。
全然違ったし、なんか私からしてみると「???」ってことも話してたけど覚えてない。

とりあえず、私が感じたのは悪い人じゃなさそうっていうこと。
男のほうはなんか、面倒くさがりやで気まぐれな印象を受けた。

その会話のあと
頭になんかオレンジ色の何かが頭に浮かんだ。
あと、なぜか「小さい」ってイメージが頭の中に浮かんだ。

しかもその二つのイメージが、さっきの男?だと直感的に感じた。

そのあと体がどんどん軽くなって、体の揺れもおさまってきたところですぐに友達から電話がきて
金縛りが解けたけど

手首にぴったりはまってた数珠が助手席に転がってた。

まあすぐに友達に話をしても信じてもらえなかった。笑

まあぶっとんだ話ってのもあるけどその友達曰く、戦場ヶ原で怖い話は聞いたことないらしい。

でも、あの時助けてくれた数珠か神様か知らないけど
あの二人の存在には感謝してます。

10不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:17:05 ID:t81mb65A0
神様とか神社とかあんま詳しくないけど

八幡様ってオレンジ色なのかな。
とその時思った。

まあ神様に色は無いだろうけど。
本殿は真っ赤だったんだけどな。

あれが神様としたら違う神様なのかな。

11不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:26:55 ID:lawO3qiU0
一般的には神さまはオリジナルで人間に何かすることなくって
依巫とか巫女さんといった霊媒通じて力現されるって云われてます。

珠が依り代になったのかな?

もしくはご先祖様って可能性もあるかもしれないですね。

12不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:35:54 ID:t81mb65A0
>>11
なるほど!!
じゃあ数珠が神通力みたいな力を発揮したんですかね。
あそこで神社に寄ってて良かった。笑

13不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:39:25 ID:t81mb65A0
>>11の、巫女とかの霊媒で神様の力現れるというの。

もし先祖や、自分自身が巫女だったり霊媒師だったら数珠とかお守りとかなくても守って貰えるのだろうか。
ふと疑問。

14不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:40:42 ID:lawO3qiU0
感謝をわすれずに!
お礼とその神様にじゃなくほかの誰か困った人に向けて恩返し。
これが一番大事です。

神社やお墓でお願い事しちゃいけないように、
感謝の気持ちがあれば守ってくれるみたいですよ。

15不思議な名無しさん:2014/08/21(木) 22:42:33 ID:lawO3qiU0
>>13

自分自身が巫女でも勝手に降ろせませんよ。

16不思議な名無しさん:2014/08/22(金) 05:06:14 ID:7Z8xDex.O
神スレと言えば
エドガード・ケイシーのお弟子さん
来ないかなぁ…

17不思議な名無しさん:2014/08/22(金) 14:37:27 ID:lawO3qiU0
仏教・神道・修験道はいろいろ勉強したけど
どうしてもキリスト教やユダヤ教、イスラムといった
類がよくわからない。

18不思議な名無しさん:2014/08/23(土) 00:21:05 ID:mAP3eluI0
ちなみに言うと家の大黒柱が正常じゃなかったら変なものが出てくるらしいよ。(私は意味がわからないけど)
そんでつまみ枝豆の子供が天井まで届く伸長の顔がライオンの女みたって。

19不思議な名無しさん:2014/08/26(火) 23:12:42 ID:beq62bHU0
てす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板