したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【不思議】悟り開こうよ 14次元目夏休み【多すぎ】

1サトル・アウェイクニンガー ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 00:57:12 ID:eKSSCeGI0
2041年の未来からやってきましたサトル・アウェイクニンガーです。

父はアメリカ人で「バシャージ」という宇宙人とコンタクトを
とっていたチャネラーでした。
母は日本人で、フシギチャンと呼ばれるタイプだったそうです。
二人の愛に包まれて育ったからか、僕はもう悟っちゃってるみたい☆ナハ!

悟りスレの方に、ひとつ予言を。
10年後ぐらいには、悟り男子、悟り女子といった言葉が生まれるでしょう。
脳科学の発達により、悟りの状態も、科学的に証明されるようになります。

来てすぐですが、もう未来に帰らなくちゃ! バイナラ〜!


コテハン&トリップ推奨ですが、別になくても構いません。

人生の苦しさに押しつぶされそうになっている方、どうぞ、おいでませ!
それほど苦しくはないが、精神世界に興味のある方も、もちろん歓迎!
気軽に絡んでいってください。

前スレ
【サトリスト】悟り開こうよ 13次元講座【白熱教室】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1406791255/

【悟り開こうよ まとめwiki】(過去スレもこちらから、どうぞ)
PC版サイト : http://seesaawiki.jp/satori/
モバイル版サイト : http://m.seesaawiki.jp/satori/

2シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 00:58:08 ID:eKSSCeGI0
初めて「悟り開こうよ」スレを読まれる方へ

○ 真実とは「私はそう感じた」「あなたはこう感じた」ということであり、
どちらも正解でもなく、どちらが良いということも(本質的に言えば)ありません。
つまり、どちらかに決める議論にほとんど意味は無いです。
※詳しくは2スレ目、「バナナは在るのか?」を参照。
あまり議論を煮詰めると自我の思うつぼ(考えさせ、悩ませる)です。

○ 目覚め体験をした人の言葉が、真実では無いです。あくまで「その人はそう感じた」という事です。
しかしながら、その体験はとても貴重です。一つの矛盾点や理解出来ない部分があるからといって、
体験談全て(若くはその人自身)を否定してしまうことは、とても勿体無い事です。

○ 「覚者」と聞くと何か自分より凄い(上の存在)の様に感じてしまう方もおられるようですが、
悟りの道とは、「(本質的に言えば)すべてが自分」であったことに気づき、
「良いこと悪いことの基準を、自分が勝手に決めていた」ということに気づいていく道です。
ある人が貴重な体験をした、その体験から自分が学ぶ、もっと言えば利用する、そんなスタンスがちょうど良いと思います。

○ 人それぞれ、学び(気付き)のペースは違います。
自分が分かっているからといって、人を馬鹿にしたような発言にならないようにしましょう。

3シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 00:58:25 ID:eKSSCeGI0
よく使われる悟りテクニック
◎ホ・オポノポノ・・・「ごめんなさい」「ゆるしてください」「ありがとうございます」「あいしています」
感情を感じている自分に向けて言う。感情を意識せず言ってもOK。心をこめて唱える方が効果的。
抵抗感があるときは、セドナメソッドやQ式セドナもお試しください。

◎般若心経の最後の部分・・・「ギャーテー ギャーテー ハラーギャーテー ハラソーギャーテー ボウジーソワカー」
サンスクリット語を耳で聴いて覚えるのがいいようです。
YouTubeは http://youtu.be/hjRrdJfzJoc
ニコニコ動画は http://www.nicovideo.jp/watch/sm15452875
iTunesは【The Shore Beyond - EP】で検索。2曲入ったアルバムで 450円。

その意味は、「とありたい、とありたい、とありたくないとありたい、からこそとありたくない、それでとあるのだ。」だそうです。
(これのイジリーさん解釈は、5スレ目910と6スレ目209にあり)

Qさんの意訳:
ぎゃーてーぎゃーてー
はーらーぎゃーてー
はらそーぎゃーてー
ぼうじーそわかー

なんかしらんがありガテー
よーわからんがありガテー
ガテーガテーありガテー
しらん、わからん、ありガテー

Qさんのコメントより:
私は正気です(笑
般若心経ってこんなノリで唱えたらいいのかな、とか思いました

◎セドナメソッド・・・このサイト参照!【 チャーリー横山の健幸塾「風見どり」! 】

◎Q式セドナ(Qさんが改良中のセドナメソッド)
解放よりも「抵抗しない」事に重点を置く。感情を「自由にさせる」。

Qさんのコメントより:
感情を手放してない状況って飼い犬と飼い主がひもを引っ張り合ってる状況に例えられるかも
手放しても犬が死ぬわけではない(笑
犬も人間も自由になります

今、抵抗しているか、抵抗していないか、を感じながら、より抵抗のない状態になっていく

心を太陽のようなものと見てはどうでしょう
遮らなければ心はあるがままで輝いていると
愛も喜びも怒りも悲しみも心が放つ光だと
感じることは心が光を放つことだと

不完全な存在を補うのではなくて
完全な存在の邪魔をしないこと

「何もかもが今そのままそこに確かに存在している」ことに焦点を合わせる

「そびえ立つ山」のイメージです(山が自分)
山は何かを拒絶するわけではなく、ただそこにあるだけです
誰が何と言おうと問答無用でそこに存在している
何かや誰かに守られる必要はないです

4不思議な名無しさん:2014/08/13(水) 05:03:33 ID:QlQSE8HY0
お父さんがチャネラーか!! 実は俺も何回か宇宙人にあったことあるからさ 親近感がわきました
お父さんから聞いた宇宙人の話 きかせてくれない?

5カルラ:2014/08/13(水) 09:56:44 ID:flhDIWoU0
おはようございます。お墓参り
に行っていました!

6シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 10:00:36 ID:eKSSCeGI0
>>4
4さん、勘違いさせてしまったようで、申し訳ないです。
悟りスレでは毎回、>>1に冗談まじりのネタを書くことに
してまして、完全に作り話です (^^; 。
(今回は、わりと有名な「バシャール」と「未来人」ネタを
混ぜてみました。)

4さんは、どこで宇宙人に会われたんですか?
なんかやり取りはされましたか?

7シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 10:02:24 ID:eKSSCeGI0
>>5
おはようございます (^^) 。
お墓、家から近いのね。お疲れさま!

8 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 12:01:22 ID:WZxciqAAO
スレ立てお疲れさまです
ありがとうございます

カルラちゃん
痛かったね。暴力はだめだよね
でも、何でお手伝いしなかったの?
ゲームなら一時停止機能あるでしょ?
濡れたお布団で寝たい?

9そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 12:04:58 ID:TFfS3KEk0
不思議なこといっぱいだよねほんとー
みんな導かれてるんだよ☆きっと

>>6
うけた

前スレより
>998☆祭おねさま
正論は人を傷付ける、かぁ…
『そんなのわかってるもん!』ってなる場合もあるしね

祭おねさまのお母さんとお父さんて、
どんな人だった?
あんまり話したくなかったらスルーしてね(・∀・)b!

10 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 12:14:45 ID:WZxciqAAO
>>9
そうなの
分かっていても正しい事を出来るわけじゃないんだよね

うちの親はね〜変わってるよ〜
私が聞き分けがよかったからその分放置されてたかな
そのくせやりたい事は否定するって感じ
大人になるまで(皆嫁に行って居なくなった)私の好きな物も嫌いな物も知らなかったし
でも愛情はちゃんと感じたよ

11不思議な名無しさん:2014/08/13(水) 12:18:49 ID:jIYS07w60
(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)ショボレンジャー

12そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 12:27:47 ID:TFfS3KEk0
>>10
そうなんだ…

祭おねさま、うちの姉の小さい頃にほんとによく似てる。
お姉も、聞き分けよくて、いつもお手伝いしてて、
やりたいこと言わないで我慢してた。
その分、今お姉は反抗期してる。
でも、グレながらもグレきれてない感じなの。
祭おねさまみたいになってくれたらいいなー、と思う。


>>11
あ!
ショボレンジャーだ(◎o◎)!??

誰さんだろう?
わからないけど、
どうもありがとうーーーッッッ\(^o^)/♪♪♪♪♪

ショボレンジャー可愛いぃぃ((o(^∇^)o))♪♪♪♪

13カルラ:2014/08/13(水) 12:35:40 ID:flhDIWoU0
あの、お墓は10kmあるけど自転車で行きました。前に、自転車で行って転けてもう少しで車にしかれかけました。

14 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 12:41:46 ID:WZxciqAAO
>>12
私は結局反抗期しなかったらしいけどwww
お姉さんは私と違って心配してくれる可愛い妹が居るから大丈夫だよ!
大人になってからの反抗期って長いらしいけど
見守ってあげてね(*^-^*)

ショボンレンジャーいらっしゃーい(*^▽^*)シ

15そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 12:57:32 ID:TFfS3KEk0
ショボレンジャーもしかして新しい人?
いらっしゃーい( ´∀`)/♪♪

今日わんここないね…(つд;*)

前スレより
カルラちゃん1000おめとー!

お父さんいないんだ。
お母さんわりとスパルタ?


>>14
うん。お姉なぜか昔から私のことを可愛いがってくれる。
母親みたいな態度のときあったり。
見守るよー
今度は私の番♪

祭おねさま末っ子だったっけ?
私祭おねさまの妹だよー
UσωσU ̄(σхσ) ̄⌒⌒⌒⌒⌒ピョンピョンピョン

16シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 13:11:49 ID:eKSSCeGI0
『支配されちゃう人々』
読んだ部分から、少しずつ書いていきます。

著者は、愛の真実が3タイプあり、人それぞれ、捉え方が違っている
と分類した。

光の人タイプ
唯一の神が存在していて、その神の愛は「無条件の愛」である。

支配者タイプ
自分の基準で、罪や罰を定めて人を裁き、自分が「愛だと
思い込んでるもの」を与えて支配しようとする。

虚無タイプ
愛は執着である。すべての執着を捨てることができたら、
自由になれる。


以下、私の解釈で補足すると、
光の人タイプは「キリスト的」
支配者タイプは「エゴ的」
虚無タイプは「仏教的」
です。

悟りに興味のないほとんどの人は、支配者タイプか、
彼らに支配される存在。

祭さんの親御さんなんかも、このタイプになる。
ようは、世間の価値観や自分の価値観で、人をジャッジして
やたらダメだしの多い人が、このタイプ。

親が支配者タイプであったり、会社の上司がそうだった場合、
思い悩んでいくうち、悟りの道へ踏み込んでいき、自分の真実を
見つけていくことになる。

悟りの道へ進み始めた後、
仏教圏の人は、虚無タイプが多いだろうし、
キリスト教圏の人は、光の人タイプが多いと思う。
でも、両方混ざってるようなタイプもけっこう多いんじゃないか?

悟り関連スレでいうと、タコ助さんや霊的うんこさんやRC2さんは
虚無タイプ。さとうさんも、そうか。

私もたぶんそうだと思うけど、イジリーさんなんかは両方混ざってる
気がする。

17シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 13:13:52 ID:eKSSCeGI0
>>16
訂正
×『支配されちゃう人々』→○『支配されちゃう人たち』

18カルラ:2014/08/13(水) 13:21:31 ID:flhDIWoU0
厳しいって言うかただ八つ当たりしてくるだけ。ゲームも、お母さんの弟が買ってくれた!

19シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 13:33:41 ID:eKSSCeGI0
>>13
10kmだと少し遠いね。
自転車乗るとスピード出したくなるだろうけど、車や人の多い
ところでは、ゆっくり走りましょう。気をつけてね。

>>18
お母さんひとりだと、家の用事するの大変だから、
少しでもいいから手伝ってあげて (^^) 。

20そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 13:51:37 ID:TFfS3KEk0
>>16
虚無タイプの人なんか苦手…
怖っ、て感じる。

丸ごと包み込む愛、って感じが
私としては一番好きだな。

シヴァージさん虚無タイプかなぁ?
なりきれてなくない?(私的にいい意味で)


>>18
八つ当たりかぁ
お母さん、なにか一人で必死に頑張ってることが
あったりするのかな?

21 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 13:52:57 ID:WZxciqAAO
>>15
私は真ん中だよ〜

わんこ昨日お出かけしたから寝坊しそうになったんじゃないかなぁ

>>16
シヴァージさんありがとうございます
私は支配タイプかも…

22シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 13:54:21 ID:eKSSCeGI0
苦しさを感じてる人は、だいたい「支配者タイプに支配されてる」
から苦しいのです。
支配されてることにすら気が付いていないうちは、死にたくなるほど
延々と苦しさが続く。

支配から抜け出すには、支配者の基準を無視して、気にしないように
していけばいい。
自愛で、自分にオールOK出し続けていくか、
苦しさなどのネガティブ感情を、しっかり感じ続けて、その執着を手放すか。
(口で言うほど簡単にいかないと思いますが(笑 )

23わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 14:01:04 ID:jIYS07w60
昼に帰って来ました(^^;)
寝不足で頭がぼ〜っとしておりますww
という事で…
おやすみww

俺は支配者だなww

24 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 14:06:50 ID:WZxciqAAO
>>23
さすが似た者同士www
おやすみなさい〜(*^▽^*)

25わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 14:13:37 ID:jIYS07w60
自分を偽ってると〜
騙されるよ〜
自分が自分に〜
Byとある4コマ漫画サイト

今日はゆっくり休もうカードだったから
ぐだぐだするわ〜
んじゃww


>>24
この世の全てを支配しますかww
秘密結社「わんこ」ww

26カルラ:2014/08/13(水) 14:14:36 ID:flhDIWoU0
わんこベーさん、祭さん寝るの
早いですね♪

27そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 14:17:56 ID:TFfS3KEk0
わんころべ〜おやすみなさい(*v.v)。。。

>>22
にゅう(◎-◎;)
自愛大事だよね〜


シヴァージさん
とりゃあああああ
ヽ(・∀・)ノ====(□±□)

28 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 14:20:33 ID:WZxciqAAO
>>26
私はまだ寝ませんwww
わんこが寝るって言うからお休みの挨拶したんだよ(*^-^*)

29シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 14:23:06 ID:eKSSCeGI0
>>20
う〜んとね、虚無タイプの人は、
あるがまますべてを認める・許容する境地を目指す。
なので、けっきょくは「無条件の愛」と同じところに行き着くのです。
(何の条件もつけない)

他人も自分もバンバン愛して、許容していくか(キリスト的)

自分の中の執着・思い込み・偏見を捨てまくっていって、
何のこだわりもなくして、許容できるようになるか(仏教的)

そういう違いであって、たどり着くところは同じです。

>>21
支配者タイプは、まったく自分で気が付いてないから、
自分がそういう傾向だな、気をつけようと思えたら、
ひどくはならないと思います。

それにスピや悟りに興味のない、ほとんどの人は
このタイプです。
熱心に宗教を信じてる人でも、他人をジャッジしまくってたら
支配者タイプだし。

>>23
柴犬さん、おかえり (^^)

30 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 14:25:35 ID:WZxciqAAO
>>22
お盆に実家帰らないのか聞かれたんだけど
まったく帰る気がしない
私が実家に帰りたくないのも支配されるからかも…
絶対イライラするし……心が荒れるんだよね

自愛大切だね

31 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 14:33:59 ID:WZxciqAAO
>>25
じゃあ、わんこは総裁(お飾り)
私がNo.2(影の支配者)でいい?

32そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 14:45:05 ID:ZSpZS4OI0
>>29
そうなんだ
誤解してた。
愛のない、『全部どーでもいい』だと思ってた。

そうなると仏もキリストも私には同じ愛♪に見えるな

シヴァージさんわかりやすく話してくれてありがとう(^-^)♪

で、>>27のツッコミまだー(・ε・` )?


>>30
一番大事なのは祭おねさま自身だもんね
うちの姉もお盆帰ってこないよ♪
でもそれでいいと思ってる

>>31
(^-^)b

33カルラ:2014/08/13(水) 15:04:26 ID:flhDIWoU0
俺は、行きたいけど、俺のばあちゃんが建てた家なのにばあちゃんの兄弟が家を取ったってわけ。でも一人だけは相手してくれるけど!面白い人

34 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 15:06:14 ID:WZxciqAAO
>>32
そばちゃんにはイメージキャラクターとなっていただき
メディアに出て若い層からジワジワと信者を増やして貰いましょうか

シヴァージさん投げちゃうなんて力持ちだ〜(*o*)


お盆はこき使われるからね〜
去年は帰ってきたそばからお持て成しの準備したよ
茶の一杯くらい飲ませろってーの
今年は私が居ないから大変かもね〜Ψ(`∀´#)

35カルラ:2014/08/13(水) 15:08:38 ID:flhDIWoU0
俺、風呂はいってくる。今日は暑い、>,<

36 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 15:09:17 ID:WZxciqAAO
>>33
お母さんの実家の話?色々あるよね〜
カルラさんは何で自分の事俺って言うの?

37シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 15:16:04 ID:eKSSCeGI0
>>32
>愛のない、『全部どーでもいい』だと思ってた。
あぁ、虚無って言葉だと、そういうイメージ湧きますね。
私も最初、同じようなこと思った。
般若心経の「空」と同じ意味だと、本には書いてた。

>>27
>ヽ(・∀・)ノ====(□±□)
意味がよく分からん(笑。
鎖かなんかで、私を絡め取ろうとしてるの?

あ…気合を投げつけてくれてるのかな。

>>34
>シヴァージさん投げちゃうなんて力持ちだ〜(*o*)
あれは、そういう意味だったの?w

38そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 15:28:59 ID:ZSpZS4OI0
>>34
わんこ教は、なにを教えとしているんだわん?


>>36
小学生の女の子で、『俺』って言う子けっこういるよ♪
中性的なものが好きになったりする頃だよね
ぼくっ子とか

>>37
(・ε・` )

シヴァージさん、いつものキレはー?

(しつこくされると困るでしょー?)
(\(◎o◎)/てなるでしょー?♪)

39カルラ:2014/08/13(水) 15:31:13 ID:flhDIWoU0
俺って言うのは、クラスの女の子が言うからかな
風呂からでました
あの、肩より少し下なんだけど、どんな髪型にしようか迷っているので考えて下さい。お願いします!

40イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/08/13(水) 15:36:07 ID:Wx65OvX.0
>>1
潜伏中ではありますが、
スレ立てお疲れ様です!
不思議!多過ぎw わかります。世の中不思議なものです。
はよう、科学で証明してけろ

では、また潜ってます。

41シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 15:36:54 ID:eKSSCeGI0
>>33
その相手してくれる人が、お母さんの弟さん?

>>38
投げられたおかげで、少し「空」を感じられた。
そばこさん、ありがとう! (^^)

42カルラ:2014/08/13(水) 15:46:00 ID:flhDIWoU0
いえ、お母さんの弟は一緒にいて、相手してくれる人からしたら、めいっ子です。

43 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 15:47:33 ID:WZxciqAAO
>>38
ん〜今から考えるwww
わんこが総裁なのでポシティブになりのがメインになるかな

>>39
そうなんだぁ
男の子になりたい訳じゃないんだね

髪型は暑いからお団子とかがいいんじゃないかな?
ポニーテールとか若いうちにしか出来ないから今のうちにどーぞ(*^-^*)

44カルラ:2014/08/13(水) 15:49:52 ID:flhDIWoU0
あの、髪型の話は、スルーしたんですか?

45 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 15:51:37 ID:WZxciqAAO
>>44
答えたよ
ちょっとせっかちだね〜
ちゃんと読んでね

46カルラ:2014/08/13(水) 15:53:48 ID:flhDIWoU0
高い方でくくった方がいいですか。
俺は男子になりたいって言うのもあるかも!

47カルラ:2014/08/13(水) 15:57:48 ID:flhDIWoU0
多分書くのに時間がかかっていた見たいです(・。・)

48そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 16:00:51 ID:ZSpZS4OI0
>>41
ちっ

>>46
高い方でくくると可愛いよ♪
なんで男子になりたいの?
カッコいいから?

49 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 16:01:55 ID:WZxciqAAO
高い位置の方が元気な印象になるらしいよ

掲示板は自分の好きな時に書き込み出来て、返事がかけるのがいい所
「早く早く」って人に強制しちゃいけないよ
落ち着いてゆっくりね

50 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 16:05:23 ID:WZxciqAAO
>>48
やさぐれそばこ!
ちょっと笑っちゃった〜(*^∀^*)ケラケラ
脅しがきかなかったかぁ

51カルラ:2014/08/13(水) 16:31:34 ID:flhDIWoU0
男子になりたいのは、男子は、女子とは違って、ケンカしても、その場で解決するけど、女子は、関係ないのにはいってくる、仲間はずれする
四年の時に遊ぶ人がいない時に男子がサッカーしようって話かけてきてくれた。

52そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 16:58:49 ID:ZSpZS4OI0
>>50
(□±□)←手強い

>>51
がっつり女子として生きてきた私には、女子特有の陰湿さはわかるなー(^-^;
小学生の頃だと、意味なく仲間はずれ、
とかもあったりするよね。

カルラちゃんにサッカー誘ってきた男の子、いいやつ♪だね(*´∇`*)
私、実は
サッカーのルールわからないの…

53そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 17:18:07 ID:ZSpZS4OI0
そーだ。
カルラちゃん、女の子の仲間はずれは、
単にその子を妬んでるだけ、のことが多いよ

ちょっと目立つ女の子とか、
人気ある女の子とか、
そんな子に嫉妬したりするの。
仲間はずれにして、陰口叩き合って、小さな自尊心を守ろうとしてるの。

卑屈に思うことないからね(^-^)b!
むしろ自信もっていーと思う。
カルラちゃんは、他の子とはひと味違う、特別な存在なんだよ♪

54 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 17:44:49 ID:WZxciqAAO
>>51
声かけてくれる人がいてよかったね
小学生女子はね〜陰険だもんね…
学年が上がるにつれ、つるまずに居れる子と出会えるよ
私の友達はそういうタイプが多い
お家の人には相談とかしてる?

55カルラ:2014/08/13(水) 18:30:15 ID:flhDIWoU0
校長に相談したけど何も変わらない!
他のクラスの人は、俺が通りかかったら、すぐに入ってどわを閉める。

56カルラ:2014/08/13(水) 18:40:45 ID:flhDIWoU0
俺、サッカーのキャプテンです。
サッカーの話ならいつでも言ってください。
前髪はまっすぐがいいんですか?分けた方がいいんですか?

57そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 18:48:22 ID:E6dFP7WE0
>>56
キャプテンなの(○_○)!?
超カッコいいじゃん

えーと、ペナルティキック?
の意味を教えてください…。

カルラちゃんが、『ステキだなー』と思う憧れの女の人とかいない?
そういう人の真似をしてみるとかは、どうかな?
髪型とか、服装とか色々♪

58 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 18:59:34 ID:WZxciqAAO
>>55
校長に言ってもダメなのか…
後は教育委員会しか無いか…

因みに、どわ じゃなくて、どあ ね

59 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 19:01:26 ID:WZxciqAAO
>>56
前髪は長さにもよる
どっちも可愛いと思うよ(*^-^*)

60 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 19:02:16 ID:WZxciqAAO
ワンコ!そろそろ起きなさい!

61わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 19:13:04 ID:jIYS07w60
起こされた…orz

今日の夕飯はお刺身さ〜

シヴァージさん
ただいま〜♪

カルラさん
キャプテンって凄いね♪

62カルラ:2014/08/13(水) 19:32:45 ID:flhDIWoU0
今、俺の家の栄司、猫が犬に追いかけられて見つからないから、見つけたら、ペナルティキックの意味を教えます。

63 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 19:40:48 ID:WZxciqAAO
>>61
お刺身いいなぁ。私が住んでる所はお魚が美味しくないから…
お寿司食べた〜〜〜〜〜い"○(*^▽^*)○"

64そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 19:45:24 ID:26IlEE3Q0
>>62
わんこ何してるアルか

栄司(=①ω①=)見つかるといいね♪

>>63
お寿司食べたよー♪ヽ(´▽`)/
サーモンが一番すきーー♪♪♪

新潟はお魚おいしいよーー♪ヽ(´▽`)/
サーモンが一番すきーー♪♪♪

65そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 19:54:23 ID:26IlEE3Q0
 () ()
(・ω・)

がんばってみたよ

66 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 20:28:23 ID:WZxciqAAO
>>65
ふぉ〜可愛い☆
色々作れそうだね

しゅりけんさん
私もワンコとそばちゃんと同じ占いお願いします
手があいた時でいいので

67 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 20:32:15 ID:WZxciqAAO
>>64
私もサーモン好き☆炙ったのとか最高♪

今日はトリのさっぱり煮♪煮卵添えですぞえ〜

にゃんこ見付かったかなぁ

68そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 20:40:33 ID:.wtoD3vo0
むぅ…(・ε・` )

>>67
炙りサーモンおいしいよね((o(^∇^)o))

祭おねさま、煮卵をおいしく作るコツは?

69そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 20:40:55 ID:.wtoD3vo0
むぅ…(・ε・` )

>>67
炙りサーモンおいしいよね((o(^∇^)o))

祭おねさま、煮卵をおいしく作るコツは?

70そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 20:42:24 ID:.wtoD3vo0
ごめんなさい…(・_・`)

71わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 20:54:55 ID:jIYS07w60
散歩してきたww

寿司良いね〜(>ω<)
高くて買えなかたっが…orz
サーモン…卵…
ホタテ…鮪…
何でも良いなww

72わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 21:02:03 ID:jIYS07w60
  () ()
(´・ω・`)

73わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 21:03:31 ID:jIYS07w60
 () ()
(・ε・`)

74 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:03:44 ID:WZxciqAAO
>>68
二重投稿なんて気にしない(*^-^*)
食材は冷める時に味が染みるからなるべく熱い汁に漬ける事かな
煮卵はあまり作らないけど味玉は作るよ
めっちゃ手抜き。めんつゆにニンニクすりおろして火にかけて
煮たったらゆで玉子に浸す、一晩置くだけ
結構匂いが移るから私はポリ袋使ってる
半熟で漬けると中がゼリー状になるよ
ネットでみて作ってみたらうまー(・Д・)だった

75 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:04:40 ID:WZxciqAAO
>>72-73
可愛くない

76わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 21:05:15 ID:jIYS07w60
 () ()
(・Д・`)

77わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 21:06:51 ID:jIYS07w60
 () ()
(・皿・)

78 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:10:34 ID:WZxciqAAO
>>76-77
可愛くない

79しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/13(水) 21:11:48 ID:.bl90JKs0
>>66
了解でござる(`・ω・´ゞ
がんばるでござるよ!

80しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/13(水) 21:14:57 ID:taECurNQ0
>>79
今日はちと無理でござるが、明日にでも。

81 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:16:21 ID:WZxciqAAO
>>79
ありがとうございます(*^-^*)

(\_/)
(*・ェ・)<ワンコのあーほ

82そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 21:18:43 ID:.wtoD3vo0
うさぎいっぱい♪

♪♪♪♪♪ ̄(σхσ) ̄⌒⌒⌒⌒⌒ピョンピョンピョン
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄(σхσ) ̄ピョンピョンピョン♪♪♪♪♪

\(^o^)/まはーあばたーもえくぼ!

わんころべ〜、うさぎたくさん
ありがとー\(^o^)/♪♪♪♪♪♪♪


>>74
煮卵と味たまって違うんだ…。

私は焼きナスが好きでよく作るんだけど、
なんかアクが抜けきらないんだよ〜
ちょっとえぐみが残る…(×_×)

83 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:20:22 ID:WZxciqAAO
>>80
はーい(*^▽^*)ノお待ちしてまーす


ワンコは今お盆休み?

84そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 21:21:59 ID:.wtoD3vo0
 ∩∩
(σωσ)

 ∩∩
(・x・)

85わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/13(水) 21:29:17 ID:jIYS07w60
(\_/)
(*・ェ・)<フッ

>>82
>\(^o^)/まはーあばたーもえくぼ!
結局この意味は…??


>>83
本日より日曜までね(^^)

86そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 21:35:23 ID:.wtoD3vo0
>>85
知らない
あばたもエクボって言いたいんじゃないの?

まはーあばたーもえくぼ!

ブジンさんってなんなの?

87そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 21:48:31 ID:.wtoD3vo0
>>86
言い方ちょっとまずかった

訂正
ブジンさんってどんな人?

88 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 21:55:35 ID:WZxciqAAO
武人さんって謎だよね
ギャグ多め、しかし、何げに知識持ってるし

ワンコ最近忙しかったもんね(*^-^*)ゆっくりしてね

89そばこ ◆T9932G/5B2:2014/08/13(水) 22:03:11 ID:.wtoD3vo0
>>88
祭おねさま優しいね…

私かまってもらえないと拗ねてしまう(・_・`)
わんこ忙しいのとか大変なのとかお構い無しに
ひとりで拗ねちゃう。

90 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/13(水) 22:18:01 ID:WZxciqAAO
>>89
多分たけど、ワンコタイプは寂しいなら寂しい〜〜!って感情を素直に表した方が嬉しいタイプだと思う
ちゃんと理由言って拗ねるなら「可愛いやつめ」って喜ぶと思う(*^-^*)
私は拗ねてるそばちゃんも可愛いからいいと思うよ

91しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/13(水) 22:21:52 ID:.bl90JKs0
ヽ(冫、)ノ
マハー・アバター・mo・笑くぼ
で、
あばたも笑くぼ、すら思いつかなかったので、なるほど!になっただけでござる。

マハーは「偉大な」という意味だそうなので、
きっと、誰のどんな短所もぜんぶ、すんばらしい長所にみえていしまう人。
ってことかと。

まさに、シヴァージさんが書いた、キリスト的な愛の人ですねー。
すごいですねー。

92シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/08/13(水) 23:48:15 ID:eKSSCeGI0
>>48
>ちっ
なんなんw
どう言って欲しかったのか、分からんわw

>>53
>ちょっと目立つ女の子とか、
>人気ある女の子とか、
>そんな子に嫉妬したりするの。

そうそう、それは身体の声が聞ける先生も言ってた。

>>91
>マハーは「偉大な」という意味だそうなので、
>きっと、誰のどんな短所もぜんぶ、すんばらしい長所にみえていしまう人。
>ってことかと。

武人さんが、本当にそこまで考えて名前つけてたら、感心する(笑。

93しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/14(木) 05:42:54 ID:.bl90JKs0
おはようございまーす(=①w①=)ノシ

今日も流れを読まずカキコするでござる。

下の3枚のカードから、てきとーに1枚選んでみてほしいでござる。
 __  __ __
| || || |
| || || |
  ˉˉˉˉ ˉˉˉˉ  ˉˉˉˉ

94しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/14(木) 06:02:24 ID:.bl90JKs0
昨日のσ(=①ω①=)は、
調和…。これといって、あてはまることは、なかったような(^^ゞ

今日の当方の運勢は
運勢
緑(感情)の5:気持ちの喪失
・5は、変化を表すよ。気持ちに何か変化が起きるかも。
・カードの絵では、男の人が胸に手を当てているね。触れたところがオレンジ色っぽくなってる。
 チャクラでいうと、オレンジは第2チャクラで、情緒のバランスや感受性なんかを司っていて、
 キーワードは「I want」
 やりたかったはずなのにやる気をなくして、それを補おうとしているのかな。

95しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/08/14(木) 06:52:14 ID:.bl90JKs0
では、人生天気予報、3枚カードの結果でござるヨ。

左のカード
運勢
第6チャクラ 色:紫、元素:光、言葉:I see
部位:眉間・目・前頭葉、Key:直感・透視・鋭敏な感覚・慈悲
・出たね。昨日見つけたサイトでは、「第6チャクラの役割は、内的にも外的にも『見る』こと」らしいよ。
 6は「調和」を表して、キーワードは「I see」。
・それと、「混乱した状況や大変さの中でも、光のある方向を見分ける力」もあるんだって。
 この元素は光だから、「光」を「見る」
 光の解釈は人それぞれだろうけど、自分にとっての「光」を見つけてみるのもいいかも。

真ん中のカード
運勢
紫(魂)の7:引き下がらない(STAND YOUR GROUND )
・カードの絵は、男の人が、逆光のなか、背中を向けているところ。右手には棍棒みたいなものを
 持って、高々と突き上げているよ。左手は腰。力強い感じ。
・「行くぜ!」って言ってるみたいだよ。でなければ、快哉を叫んでいるみたいな。
・7は「飛躍」。今日は、自分の居場所にしっかり足をつけて、どんな挑戦だって受けられそう。

右のカード
運勢
藍(精神)の4:休息と回復(REST & REJUVENATE )
・これもまた出たね。カードの絵は、男の人が山の中で、目を閉じて胡坐をかいているよ。
 両腕は膝のあたりまで下げて、手のひらは上向き。
・イメージは、大地から、まわりの空間から、エネルギーをもらってます、って感じ。
・4は「基盤」。自分の基盤となるところで、まったりするといいかも。


ただいま、カードの読み方を試行錯誤中でござる。(=①ω①=;)

96 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/14(木) 08:03:53 ID:WZxciqAAO
おはようございます
3日連続でチャクラカード(*^-^*)
今日はお仕事!頑張りまーす

97わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/14(木) 08:21:06 ID:2gvaiHMo0
ほぉ…煮卵と味たまって違うんだ…。
あばたってなんぞ…??

>>89
( >ω<)/ヨシヨシ


>>96
行ってらっしゃい〜♪
気をつけて〜

(\_/)
(*・ェ・)<フッ

98わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/14(木) 08:22:24 ID:2gvaiHMo0
しゅりけんたん
本日もお疲れ様ですm(_ _)m
しゅりけんたんも夏休み??

今日も休息でござるよ(^^;)
天気も悪いし…
ぶらっとしてくるかなww

99わんころべ〜 ◆TAsRXD7Gw.:2014/08/14(木) 08:24:28 ID:2gvaiHMo0
シヴァージさん
武人さんは相当出来る人だと思う♪
武道家だし♪

100 ◆IiHm9ttuhk:2014/08/14(木) 08:36:49 ID:WZxciqAAO
>>97
それ気に入ったの?(´Д`)www




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板