したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

父が殺した蛇に取り憑かれ話

1不思議な名無し:2014/08/09(土) 01:55:19 ID:M.mh.IugO
10年以上付き合いのある友人と友人の両親から聞かされた不思議な話。

2不思議な名無し:2014/08/09(土) 01:56:15 ID:M.mh.IugO

友人の父親は6人家族の長男で自身が小学生の時に家に上がり込んだアオダイショウと言う蛇を母親から外に追い出す様に言われ、蛇を外に追いやり遊び半分で振り回したりして投げたり、踏んだり蹴ったり等しているうちに殺してしまったらしい。蛇の尻尾を掴み、遠くの林に向かって投げ捨て、何事も無かったかの様に日々を過ごしていたらある日、母親が

「今さっき、アオダイショウさんがアンタに殺されたって来たよ。何したの!」

と、秘密にしていた事を母親に問われ、当時小学生だったおじさんは素直に

「投げたりして…やってしまった。」

母親はおじさんを平手打ちで叩き、怒鳴りつけながら説教をし、反省したおじさんは母親に言われ、その日から毎日蛇のお供え物として生卵を置くようになったそうです。


それから成人したおじさんはお供え物を止め、蛇の事も忘れた頃。地元を離れ、結婚して再び地元に戻って来ておばさんが友人と2つ違いの弟さんを出産。

そして、友人が小学校に入学。一学期を過ぎた辺りから体調を崩し熱が出て寝込むよになり、一方で奇行が始まった。


言葉を発しなくなり、ただただ布団の中から天井を一点集中して見つめ、唸り続け、時折立ち上がり、冷蔵庫の中を物色。おばさんが

「●●ちゃん、何をしてるの?」

と友人に聞いたら友人は冷蔵庫の中の卵を持って口に入れていたそうです。おばさんは吃驚して友人から卵を取り上げると、友人は卵を取り返そうと暴れたそうです。おばさんは友人に

「卵が食べたいの?」
と聞くと頷いたので卵を器に割って置いて、茶碗にご飯をよそっていると友人は器に入った生卵を飲み込み、部屋に戻っていったらしいです。友人は調理された堅焼きの卵料理しか食べれないのに、生卵を飲んだ事におばさんは不思議に思い、仕事から帰ってきたおじさんに話しているとおじさんは晩酌をしながら

「食えるようになっただけだろ。」

と軽く流しながら聞いていると友人が物音も立てず静かにおじさんに近寄り、おじさんがコップに注いだビールを一気飲みし、缶も取り上げて飲んだそうです。おじさんは

「●●、これは酒だぞ!お前飲めないだろ!」

ビールを一缶飲むと、酔った様子もなく再び部屋に戻って寝たそうです。

続きます

3不思議な名無し:2014/08/09(土) 01:57:27 ID:M.mh.IugO
>>2


酒を飲み、生卵を食べ、後は寝て過ごす行為を幾度も繰り返し医者にも診せましたが、原因不明。熱も下がらないので風邪薬を貰って帰るだけ。学校も休学状態。


おばさんは熟睡した友人の看病中、布団の中から白くて長くて太い尾が出ている事に気がついたそうです。この時におばさんは悟り、おじさんに

「●●ちゃんの身体に何かが巻き付いてる。早くお寺に連れて行って!」

と、言ったそうです。おじさんは有無も言わず車を出しておじさんの姉弟のお姉さんと一緒に地元とお寺に駆け込んで見て貰い一言

「私にはとても祓えません。」

と言われてしまったそうです。続けて住職さんは

「お父さん、貴方に関係のある事ですよ。ご存知は?」

おじさんは分からず


「獣(けもの)ですか?」


と問い、住職さんは


「生き物に違いは有りませんが、これは蛇です。アオダイショウを殺した事は?」


そこでおじさんは思い出して住職さんに全て話して別のお寺を紹介して貰い、すぐさま向かうと、そのお寺の住職さんが


「お待ちしておりました。」

と出迎えてくれて事情は最初に行った住職さんから電話で聞いたとの事。中に通されると友人は辺りを見渡したそうです。


「お父さん、此処どこ?」


友人は一学期を過ぎたあたりからの記憶が一切無く、何故長袖を着て厚着をしているのか分からず、今の季節が冬なのも分かっておらず、全く何も把握出来ず困惑したそうです。そこで住職さんが


「お父さんの子供時代の雰囲気と今の●●ちゃんの雰囲気が似ている。だから、蛇はあんたじゃなく●●ちゃんに取り憑いてしまった。この蛇ね、末代まで祟るつもりだよ。」


おじさんは酷く後悔したように落ち込み、友人は良く分からず、住職さんに

「でも、この子は偉いよ。この蛇と和解しようとしている。」


と、言われ白白黒の順で出来た数珠を貰い、帰っていったそうです。


お寺を出た後も眠ったままの状態に変わりは無かったそうですが、ある日を境に友人は普通に戻り、おばさんやおじさんや弟さんを驚かせたそうです。それ以来生卵もお酒も全く駄目でおばさんは


「良かった、本当に良かった。」


と安堵して白が砕けて黒い珠しか残っていない数珠を紙で包んで取り、供養したそうです。


今やその蛇は友人の守護霊となり、現在も普通に暮らしています。

有難う御座いました

4不思議な名無しさん:2014/08/09(土) 12:09:54 ID:mAP3eluI0
なんか妖○ウォ○チみたいな話だな

5不思議な名無しさん:2014/08/09(土) 15:20:39 ID:lawO3qiU0
妖○ウォ○チが真似したのかもよ?

6不思議な名無し:2014/08/10(日) 08:13:32 ID:M.mh.IugO
妖怪ウ○ッチ(笑)
今小さい子の間で流行っていますね。嘘、みたいと良く言われますが実話だそうです。

7不思議な名無しさん:2014/08/10(日) 08:48:02 ID:iU5Ju9ck0
昔から蛇神信仰が色々な国であった
蛇は霊的な生き物だからな 中にはこういう蛇もいるさ

8不思議な名無しさん:2014/08/10(日) 13:10:49 ID:X7lolpOY0
弟がよく蛇捕まえてたんだけど
どうしよう

9不思議な名無し:2014/08/10(日) 22:29:11 ID:M.mh.IugO
7>>蛇には色々な話や神話等も有るようですね。


8>>弟さんの身に何もないなら大丈夫だと思います。^^不安がる事もないと思います

10不思議な名無しさん:2014/10/18(土) 09:56:53 ID:jLGjbeF60
俺は蛇殺して食ったことあるがたたられはしてない

11不思議な名無しさん:2014/12/12(金) 16:24:07 ID:iiXanShQ0
動物の霊は怖いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板