したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問:石を拾ってくると、悪いものも持ってきてしまうのでしょうか?

1サミーマン:2014/07/18(金) 02:37:29 ID:cqDz3cO60
すみません、以前から気になっていることです。

今は十代後半なのですが、小〜中学生の時代、
学校のグラウンドや川、公園や海などの(他にも旅行で行った場所などでも時々しましたが)小石を集めるのが好きだったんです。

名刺サイズの箱一つ分くらいあります。また、
中には金属やガラスなども混じっています。

また、同じく石関連なのですが、以前山に行ったとき、赤くてゴツゴツした、子供の拳大の石を拾いました。ちなみに、割と標高は高かったかと思います。車で行ったので。

それらを今でもとってあるんですが、やっぱり何か悪いことがあったりするんでしょうか?

(考えてみると、石の収集を始めたあたりから人生が悪い方向にシフトしてはいました。
現在はしていないのですが、そのせいか、ほんの少し抱けながら良い方向にシフトしてはいます。
ですが、根本的にはまだまだダメです。)

長文失礼いたしました。
ご存知の方、よろしくお願いします。
追加情報などが必要でしたら、その旨を書き込んでくだされば、可能な限りお答えさせて頂きます。

2不思議な名無しさん:2014/07/18(金) 03:41:07 ID:Eb8WVyac0
個人的に、必ずしも悪いものを持って来てしまう。っていうことはないんじゃないかと思うよ。
もちろん、悪いものを持って来てしまうこともあると思う。

私は拾ってはいないけれど、自分の持っている水晶を友人にあげたら必ずその友人に不幸が起きる。
2人にあげて2人とも(本人ではないが)親や子供が事故にあったり入院されたりしている。
気のせいかもしれないけどね(笑)

考えた結果ではなく、あなたがそう「感じた」のならその石は自然に返すべきでしょう。

3不思議な名無しさん:2014/07/18(金) 14:44:43 ID:ylIVKDig0
>>2 ありがとうございます。

自分的には、ガス山から拾ってきた赤い石がなーんか嫌な感じがするんですよね。

4不思議な名無しさん:2014/07/18(金) 18:19:21 ID:Lv2OxcTM0
山だったらたぶんダイジョブ
逆にいいかも

5不思議な名無しさん:2014/07/19(土) 11:08:00 ID:UudhXfqU0
塩に埋めて
蝋燭であぶって
日本酒ぶっかけて
日とか月にさらして
銀イオンだかなんだかを吹き掛ければ
綺麗になるんじゃなーの

6サミーマン:2014/08/05(火) 18:20:44 ID:cqDz3cO60
皆さんありがとうございます!

7不思議な名無しさん:2014/08/06(水) 00:21:34 ID:.MgcTA5A0
石ならいいと思うけどガラスとか金属があれかな
何故ガラスが落ちているのかを考えてみ、
まぁ考えすぎかも知れないがそのガラスがだいぶ前に死者が出た車の事故で粉々になった
フロントガラスの破片とかだったらとか、なんか不吉だよね

俺も子供の頃、粉々のガラスが駐車場に落ちてて拾おうとしたら親に怒られたなー
そのガラスはカーナビ泥棒が窓ぶっ壊した時の破片だったらしい

8不思議な名無しさん:2015/09/02(水) 18:02:03 ID:P.WIrAHU0
石の中には異世界があって
いろんな存在が暮らしてる

勝手に動かすと怒る奴もたまーにいるわけだ

9不思議な名無しさん:2016/06/16(木) 12:48:17 ID:jPfff36Y0
石の中の存在の良し悪し拘らず呼んでる場合もあるっぽい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板