したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【幸せ】悟り開こうよ 7次元目戦記【をっぱい】

1シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/06/04(水) 14:41:13 ID:eKSSCeGI0
もしカエサルがタイムトラベルし、このスレッドを見たら、こう言うに違いない。
「来た、見た、分かった!」(←悟った、と言わないところが通な感じ)

もし哲学界のナポレオン(誰だよ)が、このスレッドを見たら、こう言うに違いない。
「私の辞書に、悟りという文字はない!」(←要ツッコミ)

コテハン&トリップ推奨ですが、別になくても構いません。

人生の苦しさに押しつぶされそうになっている方、どうぞ、おいでませ!
それほど苦しくはないが、物やお金だけでなく、精神世界にも
興味のある方も、もちろん歓迎!
気軽に絡んでいってください!

前スレ
【方法】みんなで悟ろうよ【解明】(1スレ目)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1394779837/
【引き寄せ挫折者】悟り開こうよ 2週目【おいでおいで】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1396703512/
【幸せに】悟り開こうよ 3次元目【生きる道】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1398437067/
【幸せ】悟り開こうよ 4次元突入【だよね?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1399412733/
【通常の】悟り開こうよ 5次元キター!【3倍か!?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1400679888/
【あのね】悟りを開こうよ 超絶6次元目【早すぎ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1401110737/

46ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 03:52:37 ID:.p5nxyXE0

私達は何のために産まれ、何のために生きてるのか?
これに関しては、スピ系でも人によって様々。
 
結構多いのは・・・
 
「本当の自分は、実体を持たないので
実体を持った私達を作りだし、私達に経験させて
それを自分の代わりとして見ている」
 
( ゚ д ゚ )ハァ? でしょ?!
寝ぼけてるのか?お前は?って言いたくなる。
 
1〜2歳で児童虐待で死んでいく子は
それを”自分”の代わりに経験させるために作ったって事?
それが愛しかないと言われる人のやる事なのかよ?!
ふざけんな!とか言いたくもなる。
 
しかも、その人の自我が現実を作るとかも、
1〜2歳の子にその自我が出来ているとは思えない。
 
善悪を判断してるのは自我。
これは、別にスピ系じゃなくても理解出来る。
確かに自我が判断してるから。
 
同じ現象でも、善と見る者もいれば、悪と見る者もいる。
それらの判断はそれぞれの解釈や、育った環境で変わるのは
私自身の赦しの根本の考えと同じだからわかる。
 
でも、本当の自分はその善悪を判断しないんですよね?
なのに何で、こんなに極端で大きな差が出るのでしょう?
 
大きな差があるように思ってるのも
自我の判断によるものとか、そういうのは無しです。
 
以前、私がまだテレビを見ていた頃に
何かの番組で見た事があるのですが
60過ぎぐらいの品の良い女性が出てました。
 
凄い豪邸に住んでいて、旦那さんの資産は数兆円。
お子さんは既に独立。
「こういう生活をしてる人って、悩みとかはどんなのなんですか?」と、
インタビューされてたんですが、その答えが驚愕!
 
「悩みというものが、どういうものなのかわからない」
 
( ̄△ ̄;)エッ・・?って思いました。
 
ご両親も大金持ちで、お金に困った事は今まで一度もなし。
欲しいもので手に入らなかった物もなし。
学業、友人、恋人、子供・・・どんなことにおいても
困ったとか思った事は一度もなし。

肉体的な痛みを感じたのは、子供を産んだ時ぐらい。
悩みという単語自体、意味がわからないと言ってました。

周りの友人も、そういう人達ばかりで、
楽しいと思わない日は1日も無いんだそうです。
「幸せですね〜」の問いに「ええ、幸せです」と答えてました。

もちろん、その人の考え方もあるのだとは思います。
その人が経験した事を、他の誰かが経験したら
悩むのかも知れませんし、それは理屈ではわかってるのです。
 
でも、他所では産まれた時から餓死の危険がある程に
困窮した状態でずっと育ち、子供の頃に親に売られて奴隷生活。
肉体的な苦痛に耐えて耐えて、挙句になぶり殺され・・・。
 
どちらかの人生を選べるから、好きなほうを選べと言われれば
誰だって前者を選ぶと思うんですね。
どう見ても差があり過ぎると思いませんか?
これで善悪の判断をするなとか言われても、それは無理って話です。
 
引き寄せ系の事で言うのなら、前者は常に幸せと思ってるから
それ(幸せ)が付いて来て、後者は・・・となるのでしょうけど、
スタートラインが余りにも違い過ぎて、お話にならないと思うのです。
 
善悪の判断をしてないからこそ、極端に偏ったりするとか
そう言われるかもしれません。
でも、やっぱり理不尽すぎる・・・。
 
ボラ活動を通し、自ら切り捨てなければいけない者達を見て
私にこれを見せて何がしたい?
何をどう経験しろと?
一体、私に何をさせたいんだ!お前は?!
お前はこれを見ながらも、善悪はないと言い切るのか?!と、
本当の自分への怒りが込み上げてました。

47ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 03:53:15 ID:.p5nxyXE0

以前、スピ系のことをあれこれと見ていた時に
どこかで見たのを、今、思い出しました。

ちょっと名前を忘れてしまいましたが、
神秘体験の部分とか、至福を感じる部分などは
まるっきり悟りそのものでした。
 
全ては自分だった。
木も石も、目の前にある机ですら自分。
そして、これ以上無いほどの至福感。
 
他のスピ系と言ってる事が大きく違うのは
私達は地球という牧場にいる家畜だという部分。
 
その神秘体験の時に、私達が存在する理由、
つまり真理を垣間見たと言ってました。
それは、宇宙人の家畜として飼われているだけだと。
 
宇宙人は、人間のネガティブ思考を餌にしてるそうで
そうなるように仕組まれて飼われてるだけみたいな
そんな内容でしたが、とにかく真理が余りにもネガ過ぎて
読んでいると、生きるのが嫌になるぐらいだったので
早々に閉じてしまいました。
 
その後、少しその人の事を調べましたら
その人の本などを読んで鬱になったとかって人も多く
まぁ・・・あの内容じゃそうだろうなぁ〜なんて思いました。
 
別にそれを信じてる訳では無いのですが
神秘体験をされた方の記述を読むと
体験の内容はみんな同じで、全部自分、この世界は幻想、
絶対なる一つの存在・・・そして、至福の体験。
 
でも、その後のメッセージがバラバラなのが気になります。
例えばさとうさんのような人は、チャネリングをする人、
チャネラーと呼ばれる部類に入るのでしょう。

そのチャネラーですら、さとうさんの場合はメイ、
他の人たちは、妖精、宇宙人、守護霊、神・・・。
伝えてる内容もバラバラ過ぎて、どれが本当なのか???
 
みんなを幸せに!悟りとは?なんていうブログとか始める人も、
最初は普通の事を書いているのに、本を出して、
講演会始めて、瞑想、○○パワー、チャクラがどうしたと
1回5万だ10万だとなって、ブログは広告だらけに。
 
お金取るのがいけないとは言わないけど
やっぱり、何なんだよ一体?金儲けしたいだけ?って思っちゃいます。
 
悟ったと言ってる人たちの、こういうバラバラなところとか
世の中の理不尽さを考えたりとかすると
そもそも悟りって何?それ以前に何のためにこの世があるの?とか
いろいろと考えてしまい、どれが本当なのかわからず、
自分で体感したいと思ってしまうのです。
 
でも、体感できない以上は仕方ないですよね。
たこ助さんのところを読んでも、自我レベルでは
到底、わからないことなのかもしれない。
 
それでも思うのです。
何のために私達は存在してるのだろう?
存在させることでの、最終目的は?
善悪を判断してないはずなのに、極端すぎる理不尽さは何?って。 
 


え〜・・・ハンドルネームを「長文のゆり」とでも
変えたほうがいいのではないかと思う今日この頃ですが
私が勝手に苦悩してる部分の意味は、これで伝わったかと・・・たぶん。
 
これ以上書いても、手を変え品を変えで説明するだけなので
私の中で感じている矛盾というか、納得出来ない部分というかを
読み取って頂けると嬉しいです。
 
これは、スピ系を知った時から、ず〜っと持ってるものです。
本当の自分ってのは悪魔だろ!みたいな気持ち。
 
説明が難しいのは、十分に承知しています。
お時間がある時で結構です。
十分に睡眠を取って頂いて、活力のある時にで構いません。

既に何年もずっと考えて来た事ですから、
今更、早く答えを欲しいと思ってませんので、いつでも大丈夫です。
 
わがままを言わせてもらうなら
「わかりやすく説明して欲しい」
って事ぐらいでしょうか。
 
申し訳ないですが、よろしくお願いします。
 
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。

48ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 04:13:53 ID:.p5nxyXE0
>>44
さとうさん
 
おはようございます。

朝っぱらから、重い内容の長文を読んで頂き、
ありがとうございます。
 
名前を間違えてたのですね。
一体、向こうで何が起こってるの?とか思っちゃいましたよw
年は、私もさとうさんが少し上ぐらいかな?と。
 
それはいいとして、睡眠時間はちゃんと取ってくださいね?
お年なんですしw
 
私の上の長文へのレスは、本当にいつでもいいです。
説明のしようが無いっていうのもあるでしょうし・・・。
お時間のある時に、お願いします。ペコリ(o_ _)o))
 
 
では、私も落ちます。
ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

49しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 05:45:55 ID:eSSxFwvI0
おはようございまーす(=①w①=)ノシ

やはり流れを読まずカキコするでござる。

下の3枚のカードから、てきとーに1枚選んでみてほしいでござる。

 ____  ____ ____
|   | |  | |  |
|   | |  | |  |
|   | |  | |  |
 ˉˉˉˉˉˉ  ˉˉˉˉˉˉ ˉˉˉˉˉˉˉ

50しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 06:03:38 ID:eSSxFwvI0
カードがずれてる…orz

昨日もそうだったのですが、当方の運勢は、ジャンピングカードを含め、
「うまくいくから、もうちょい待て」な結果がでるでござる。
今日は、
赤(物質)の1 繁栄の始まり ←カードタイトルのまま
紫(魂)の2 時期を待つ ←結果待ち

うむ…ヽ(@▽@)ノな体験ができるのか!? という下心があるでござるが、
ぜーんぜん違うかも。。。

51Q ◆8HAMY6FOAU:2014/06/06(金) 06:25:25 ID:LKUo7OWI0
おはようございます

>>49
真ん中を選びます

52しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 06:36:59 ID:eSSxFwvI0
お? めずらしく連投になりそうな。。。

いつもは3つの山から1枚選んで引いていたでござるが、
今日は、当方の運勢含め、上から順に3枚引いてみたでござる。

ジャンピングカードはなし。

左のカード
緑(感情)の4:不満と退屈  元祖タロット 杯の4/逆位置:不満
・人間関係も、仕事も、まわりの状況も、思ったほどうまくいかないで、
 気持ちも気力も消耗して、停滞感、不満、退屈を感じてしまうかも。
 それに気を取られたり、焦って、せっかくのチャンスを見逃さないようにしましょう。
・本から、お店から、出会いから、なにかヒントがもら得るかも。
・タロット的(逆位置)には、マンネリ化した状況への不満や不安などから
 自信をなくしがちですが、落ち着いて状況を見れば、喜びや成功に転じるでしょう。

真ん中のカード
黒(大アルカナ)の16:崩壊  元祖タロット 大アルカナ16 塔:崩壊
・突然の、通常は予期し得ない瓦解や大変化がすでに起こっているか、
 間もなく起ころうとしていますが、その経験は自らの基盤の重要性を実感させ、
 ライフスタイルを根本的に改善することになるでしょう。
・タロット的には、今まで積み重ね来たもの全てが崩壊していく過程を意味し、
 状況によっては最低ラインが見え、先に進む期待や努力のきっかけになります。

右のカード
緑(感情)の3:喜びの賞賛  元祖タロット 杯の3:結論
・うきうきするようなこと、祝福、誕生、成功、勝利のひとときが、間もなくやってきます。
・なにかしら縁のある人と、喜びをわかちあえるでしょう。
・タロット的には、前向きな結論や判断ができ、状況が大きく進展していくことや、
 可能性が開かれていくことを表しています。

ひとつの山から連続して3枚引く…こっちでよかったのかなぁ。
みっつの山から、勘で1枚ずつのほうがいいのか…。考え中。

53Q ◆8HAMY6FOAU:2014/06/06(金) 06:46:24 ID:LKUo7OWI0
>>52
覚悟しておきます
しゅりけんさん、ありがとうございました

54しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 07:48:31 ID:eSSxFwvI0
>>53
わぁ!\(゚ロ\) (/ロ゚)/!
Qさん…、い、いや、だいじょーぶです!
常識を瓦解させる体験=アヒャヽ(@▽@)ノでござるよ、うん!

55しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 07:59:27 ID:eSSxFwvI0
Qさん、もういらっしゃいませんかね。。。
勝手ながら、Qさんの今日の一日をカードに訊いてみました。
許可もなく、すみません(´◕ω◕`)

運勢
緑(感情)の10 願いの成就  元祖タロット 杯9:願望
・ごく些細な成就かもしれませんが、長く求めてきたことで、精神的満足、充実感、喜びが訪れるでしょう。
 それが叶ったことよりも、それを得たときの感触をよく覚えておきましょう。
・心にわだかまっていた過去の思い出を清算するのに最適のときです。
・タロット的には自分が抱き続けてきた願望が果たされることを示します。

助言
第2チャクラ
色:オレンジ、元素:水、言葉:I want、部位:膀胱・リンパ・下丹田
Key:情緒のバランス・感受性・性
人間関係からエネルギーを得る。あるいは取られないように注意。
その場の雰囲気に流されたり、楽なほうにいかないように。
→今日は、腹に肝を据えて行動しましょう。

うむー。どうでござろうか。。。

56さとう>pass:2014/06/06(金) 08:24:22 ID:/WMh.yZQ0
>>45>>47 ゆりさん

ゆなさんやゆりさんに、俺が絡むことになった理由が分かった気がします。

簡単に、でも真面目に質問に答えます。

・本当の自分が、この世界を作った。これは本当ですか?

メイの話でこの点は何と無く出てます。メイは、この世界は狂ったアトラクションとかガラクタの詰まったおもちゃ箱と表現しています。

もっとストレートに云えば、狂気の世界!だから、無価値で無意味だと断言しています。

だから、この世界は神や神の子が直接感知していないとのこと。


・本当なのだとしたら、何のために?

真の目的は俺たちに対して説明不能、俺たちが理解するのも不能とのこと。

強いて言えば、神の子が分離とは何かを知るために作ったシミュレーションがこの世界だけど、神の子自信が直接分離したのではなく、あくまでも、プログラムの中の神の子が分離したものがこの世界。

但し、これは正確でも適切もない説明です。
 
・最終的な目的は何?

最終目的は無しです。但し、データとはいえ、この世界における神の子のコピーである魂の本質には目的があります。エゴはこの世界を永続させようとしてますが、本質はこの世界をデリートしようとしています。

それは、達せられるでしょう。というか、時間が無いなら達せられたと言った方が適切です。

簡単にですが、これが返答になります。

57Q ◆8HAMY6FOAU:2014/06/06(金) 08:28:08 ID:LKUo7OWI0
>>55
あら、わざわざありがとうございます
たしかに少しショックでしたが(笑
前向きなメッセージをありがとう

さあどんな日になるかな

58 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 08:38:56 ID:WZxciqAAO
おはようございます
わぁ〜。私も真ん中…言っておけばよかった〜
いつもと違う方法だもんね
どうなるかなぁ〜

59オウルス:2014/06/06(金) 08:53:12 ID:IB8wjGz20
おはようございます。

>>38 ゆりさん
仕事の件、ありがとうございます。
何度もとなると凹みますが、大丈夫です。
そのお客様様から、自分の在り方を見せてもらった気がします。

60ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 09:35:44 ID:.p5nxyXE0
皆様、おはようございます。ペコリ(o_ _)o))
流れ読まずですみません。

>>56
さとうさん

レスをありがとうございます。
私はさとうさんの書き込みを追っかけてましたから、
「この世界を作った?」「何のために?」に関しては
正直、返って来るを内容はわかってました。
 
「もしも神がこの世界を作ったなら、それは狂気の神よ!」みたいなことを
メイが言っていたのも「エゴには理解不能」と言っていたのも覚えてますので。
 
それでもやっぱり、気持ちが付いていなかいんですよね。
どんなに幻だと言っても、誰かが痛みや苦しみを感じてるとき、
それは当人にとってはリアルな痛みや苦しみだし、
何のために、この子は苦しむ必要があるのだろう?とか、やっぱり考えてしまうのです。
 
最初からプラグラムされているという話も、よく聞く話で
それは、科学的にもある程度はそう言われてもいる。

私は脳関連の書籍を読むと書いたと思いますが
脳科学では、自由意志のように見えて、実はそうではないみたいな
そんな話も多数出て来ています。

最初から決められた世界。
苦しむものと、そうでないものの差。
やっぱり、理不尽な世界だなぁ〜、本当の自分って
神とか言われてるけど、悪魔だよなぁ〜って思ってしまう。
 
直接、関知してもいないのに、そこに戻る。(悟る、真理を知る)
なのに戻れたとしても、無意味な狂気の世界に再度戻される。
この理由すら意味がわからない。

狂気の神よ!(キリッ)なんて、どっかの悪霊が言ってたのを
本当にそのように思うから、それに帰属するのを拒んでるんですよね、私は。
ただし、悪霊がいう意味とは違って、私の場合は本当の自分が
その狂気の神だと思っているからですけど。
 
この世界で、幸せになるには既に幸せであることを知ればいいだけだと私は思います。
これは自分の実体験からの意見なので、今の私の中ではこれが真実です。
それを真実としてるので、私は自分が不幸だとは思わない。
こうしてくだらない事で悩んでる時ですら、幸せである自分はわかってるんです。
 
ただ、自分が作り上げた世界だと思うと、自分が赦せなくなり、
当初の私の悩みである「罪悪感」などが出て来てしまう。
それを手放すつもりは毛頭ないので、全てを任せる事を拒んでしまう。

堂々巡りですよねぇ〜・・・(;-_-) =3 フゥ
 
まあ、結局は任せるしかないんだよねってことも
どことなくわかってはいるのでしょう。
最近は諦めに近い感じで、抵抗も小さくなってますから。
最後の悪あがきって感じなのかもですね。

お忙しい中、レスをありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

61ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 09:41:38 ID:.p5nxyXE0
>>59
オウルスさん
 
励ましもアドバイスも出来なくて申し訳ないなと思いつつもレスしましたが
元気そうで良かったです♪(^^)

62さとう>pass:2014/06/06(金) 10:00:58 ID:Nnrc/oJA0
>>60 ゆりさん

先ほどのは簡単なレスなので、細かい返答は後でします。

63ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 10:43:07 ID:.p5nxyXE0
>>62
さとうさん
 
わざわざすみません。
詳細なレス、急がなくても大丈夫ですよ、本当に。
 
朝方の長文は、どうしてもこの系を話すとなると
いろいろと思い出したりもするので、感情も乗っかってしまい
重い内容に感じるかも知れませんが、私は大丈夫です。
 
うっすら、気付いてはいるのです。
抵抗したって無駄なんだけどさ・・・って言葉が頭に浮かぶのですから。
あ、悟りって意味での気付いてるではないですよ?
抵抗は無駄ってことに、うっすらと気付いてるってことです。
 
罪悪感・・・難しい感情です。

生気の無い、死を覚悟した無数の目が浮かぶのですよ。
私が見捨てて来た目が。
 
差し伸べたことによって、幸せになったほうを見ればいいって意見も
よく聞く言葉ではありますが、現場を知ってる人間からすると
見てないから言える言葉だろう?という荒んだ気持ちも出て来てしまう。
 
私が現在、直接手掛けているのは3件。
全て終わるまで、順調に動けば20年ぐらいでしょう。
本来は2件で、10年で終わる予定で打ち止めにしてましたが
一昨年、予想してないことが起こり1件増えて、3件20年に。
これで本当に打ち止めです。
 
一人の人間が携われるのは、たかが知れてます。
その裏で、何万という目を見捨てていくのかと思うと
やはり納得がいかないんですよ。
気持ちが付いていかない。
 
これが愛に溢れた現実なのかと恨み節も出てきちゃう訳です。
愚痴っても仕方ないんですけどね。

体感して納得したいと思っても、その体感ですら
する人間としない人間に仕分けられてる気がして、更に納得出来ない。

苦しみが限界に来ると悟るというのもよく聞くけど
ってことは、私はまだまだ何かを経験せられるのか?
これ以上、何を?と、更に愚痴が出てしまう。
 
う〜・・・本当に堂々巡り。(ノ_-;)ハア…
 
これを考え出すと、ダメなんですよ。
口をついて出るのは愚痴になるし、考えが纏まらないし。
更には答えも出ないで、迷宮に入り込むだけなんで。
 
あぁ〜・・・纏まらなくて、また長文になってきた!
すみません!ここで終わっておきます!
 
レスは本当に急いでません。
メンタルも、いつもの事ですから大丈夫です。
他の方のレスを優先してください。
文面から感じるほど、私は落ち込んだりしていませんから。(^^)

スレの皆様、愚痴ってすみません! 

では、落ちます。
ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

64シヴァージ ◆Mh/HW8c4EM:2014/06/06(金) 12:54:45 ID:eKSSCeGI0
ゆりさん
>>6スレ目 977
> ただ、言語を使う前に気付いてるというのは本当で、
> 私自身が身を持って感じています。
> それに気付くのが大事なのかはわかりませんが
> 気付いているという意識が存在しているのは確信しています。

>>43
> これ、気付くのだけでいいなら簡単です。
> 同居人にも、あ〜してこ〜して・・・とやり方教えたら
> すぐに気付きましたから。

このやり方って、過去スレ(514さんの頃から)ざ〜っと見てみたけど
見つけられなかった。
お時間とれた時でいいので、説明していただけますでしょうか?

65イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 13:21:25 ID:xXmpQbXI0
>>40

www

66 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 13:26:20 ID:WZxciqAAO
ゆりさんが私がメイに言いたかった事を言ってくれた…
ありがとうございます
その辺は体感しないと納得出来ないのかなぁ〜
納得した所で割り切れるのがすごい
生きてる意味が無いって言われてるのに

67イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 13:40:22 ID:xXmpQbXI0
いや〜、ゆりさんの過去や現在をレスよく読んでいませんで。とりあえず、れ、レズ?なのかな?同居人はじょ、女性?へー

それはさておき、
私の考えは、何故この世界を作ったのか(自分が)、ですがゲームなんだと時々思うようにしでます。本質的には全部自分(神)なんだけど、あれもこれもと分け隔てして、楽しもうと。
ゲームですから、めっちゃ怖い。目の前で人が死んでいく様にも見える。おおおお、やべーって必死こいちゃう。だから面白いのかなと。
ゆりさんなんかはどっぷり浸かられて今臨場感溢れているんじゃないかなと。
ただ、時々は「あ、ゲームだったんだ」と思い出さないと。偉いことになりますから。

68イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 13:43:51 ID:xXmpQbXI0
そんで、ゲームだと気づいたまんまだと、また面白くないし。
ああ、どーせゲームなんだからさ〜ってんで、
ダラダラやっても詰まらない訳ですね、この人生ゲームは。

あと、本当の自分が赦せない、と言っていますが、「自分」ですから、私じゃない、みたいな書き方をされていますけど、「あなた」ですからw
赦せないもなにも選択してきたはずなんです、自分が望んで。
はず、というのはやっぱり俺も「ええ、これ俺が望んだっけ?!」
と思うこともありますから。
ま、それが「面白い」となるのかなと。

69 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 13:48:07 ID:WZxciqAAO
産まれる前に色々なストーリーの中で今の状況を選んだって事?
この世界のゲームの登場人物は自分とイジリーさんの世界は重なっているの?
それともイジリーさんもプログラムの一部?

70イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 13:55:40 ID:xXmpQbXI0
お金持ちのお話が出ていましたが、それが良い人生とはわからない訳ですね。
実際に24時間ついて見て回ってみると、「私にはとてもあんな生活耐えられない」という内容かもしれません。
言葉だけではわからないものです。
それよりも(比較よりも)自分ですね。

何かを聞いて他人と他人を持ち出し比較してしまうのは、自我の癖です。私のことじゃぁない、と。
そうでなくて、私の人生はここにあり、
今幸せになろう、そういう道のりが
ゲームの目的地があるとするなら、それに当たると思います。

我々はともすると、過去や未来(目的地志向)、誰の彼のと周りを見渡す(比較する)、比較してもしょうがないんです、だって全部自分だから。
自分なんだもの。

全部自分という言葉が出て来ましたが、何かスピリチュアルの世界で垣間見た人は、その後なんらかの意味づけをしてしまいますね、家畜とか。
それね、自我の仕業。仏道では悪魔と呼ばれています。
だから、人それぞれなんですね、その後の設定が。そこを見抜かないと。
悪い設定だったらまだ気づけますよ、これじゃぁ幸せにならん!と。
幸せを探して悟りに来たのに、幸せじゃなくなっちゃったよ、と。

でも、自分に大いなる力が与えられたり、
美女美男子が寄って来たりしたら、そらもう勘違いをしちゃいますよね。

これを見抜くにはやはり煩悩に気づくことだと思います。三毒というのですが、ここを分かっていれば結構見破り易いんじゃないかな。とんじんち、とかいうのですが。

煩悩を抑えるんではなくて(それはまた自我が肥大化するから)、煩悩があるのだと認めて泳がせておく、ということで、自然と鎮まるのかなと。

71イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 14:00:22 ID:xXmpQbXI0
>>69
これがね〜、あくまでそういう考え方なもんだから、俺もよく考えてはいないんだけど、
一番良いのは、そんなことは気にしないこと!だね。

また、あれは?それであれは?
みたくもう自我が喜んじゃう。で、どんどん悩むのw そこじゃないのに。

まさに煩悩、わずらい、悩ませるとはよく言ったもの。
自分で自分を煩わせてしまうから。
あまり深く考え過ぎたら、いまに戻ること。
パワーオブなう
という言葉があるのだけれど、今の力って凄いんだと思う。
あれもこれもと策略を巡らすよりも
今に居て、思考を眺めておいて(抵抗せずに鎮める)、直感が降ってくるのを待つと。
これによっていまの連続が良きものになってゆくと思う。

72イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 14:08:28 ID:xXmpQbXI0
>>69
それでも、それじゃなんか納得いかんじゃんw
だから、諦めてもらうために今考えました!

ストーリーは、今から過去に向かっては「全て自分で選んで決まっていた過去」
今から未来にかけては「おにごっこの様に、どの様に逃げても自由」

出演者に関しては「祭さんもいて、俺もいて同時に複雑精妙に事は起きていると考える時と、祭さん以外はプログラムで、自分を投影していたりする存在や、なんの意味もない存在もいる」みたいなところで納得ゆくでしょうか。

ほらロールプレイングゲーム思い出してみてよ。
あるキャラクターは、悪者役であなたを貶めようとする、あるキャラクターはあなたに道案内をする、あるキャラクターはただ歩いているだけ。
でも、今はネット社会だから実際に意思を持ったプレーヤーも同時に居るわけ。
これが、同時に精妙に居るのだから見分けは付きにくいけど、
その見分け方は思考を鎮めて「心に聞く」。
それにより解決出来る。

こんなんでいかがでしょう。
もちろん、毎日ゲームだと思ってたらしらけるよ。たまには喧嘩とかし出した時、「あや?ちょっと待てよ?ゲームだったよな」と思い出して欲しいなと。

自分に

言い

聞かせていますσ(^_^;)

73そばこ:2014/06/06(金) 14:27:46 ID:tjUJUjIw0
皆さまこんにちは〜

>>26しゅりけんさん(=①ω①=)
かぶりものも私だったんですねヽ(・∀・)ノスポッ⌒(=①ω①=)
本当の性格ねじ曲げてるのかナ?と思ってたけど、それ含めて本当の性格かー
お、初心3日目に落としてきたですか。拾いにいってくるでござるね。


>>39ゆりママ
『幸せをっぱい』は揚げ足とりでなくて、皆ゆりママが可愛いくてスキだから…
つい、いじっちゃう。ごめんなさい(*≧∀≦*)

達観?してナイしてナイ!
難しいこと考えられないだけです

>>40シヴァージさん
自分で思ってたより、脳内お花畑なのカモしれないです。

>>68イジリーさん
おっつんつん☆?
『人生はゲーム』かー
私にはまだピンとこないでした。

悟りたいとか、解りたい、とか
あまり考えてなかった…
まぁいっか(・∀・)
自分も幸せで、皆も幸せなら、わからなくてもいいやーと思っちゃう。

74イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 15:29:25 ID:cE6kW7D60
>>73
そばこちゃん、それだよ。まさに、幸せだからいっかー、って。

それがね、なかなか納得出来ないんだねw 俺もたまに罠にはまるw
何かにしがみついてもう、これでもかと不幸をアピールしてね、あれもこれもまだまだ幸せになるには足りないからと力説してね。

で、あなたのその握りしめている「私が幸せになるための条件」、実はうんこですから。なに〜!!ってなりたいが為に全世界的にここの様な議論が繰り広げられているというw

自分が幸せになれたら、今度は世界の子供達を引き合いに出して、私は幸せになれないアピールを始めるからね。
たぶん、そのままゆくと何処まで進んでも世界であと一人、あと一人この人は不幸だろっていう人探し出して「ほら、やっぱり幸せじゃない」って言ってる。自我というものにはそういう体質があってさ。どれが幸せでどれが不幸せなんて物差しは何処にもないのに、持ってくるからね。

俺だってさ、可哀想な子供がいたら心を傷めるよ。でも、それと自分が幸せでないことは本来関係ないんだね。まさに、ま、いっか、ってね。


ね、

まさに

アホがみーるー

ブタのけーつー♪

なんだね。

皆で寄ってたかって、これでもかと、もうこれでもかと豚のケツを追い回して、幸せを探してる。
探すの辞めれば、良いだけなのに。

それを「人生はゲームみたいなものですよ」と比喩したんだ。
ま、豚のケツを追いかけているのも楽しいから、無理には勧めない。これが、神(自分)が世界をそうしない理由。しらけちゃうでしょ、分かってやってたんだよオイ!ってね。なるからね。

だから、人は構わないんだけど、ここに集まったって事は、ここの人は「もういっか」な人なので、また豚のケツ見るゲームに戻らなくても良いと思うであります。



みんな違って、みんないい〜♪

75東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 15:42:12 ID:BQUDmQCc0
な…流れぶったぎりますが…
み…皆さん…
た…ただいま…

シヴァージさん、今更ですが新スレサンクスです♪
思ってたより進んでなくて良かったww
下手したら200超えだな…とか思ってたので…(^^;)
ではm(_ _)m

一応帰宅のご報告でした。

76 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 15:44:22 ID:WZxciqAAO
>>72
うーうー(´Д`)
自我が喜ぶ…としてもまだ納得出来ない〜
何だろな〜嫌だ〜
此処で出会った人、リアルでの友達…みんなプログラムですよって言うの

77ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 15:48:31 ID:.p5nxyXE0

イジリーさん

人が苦しんでいる時や、死んで行く時に
「これもゲームだから楽しんじゃえ」とかいう人間になりたくないので
私は罪悪感などを手放さないのです。
そのように過去レスにも書いてありますよ。

その考えだと、自分が人を殺したとしても
それこそレイプ犯だったにしても「ゲーム、ゲーム♪」と言うのでしょうね。
イジリーさんのような考えに犯罪者が至った場合に
被害者の気持ちを考えると〜という話をきちんと読んでいるなら
そういう書き方は避けると思うのですけどね。
 
被災者の暮らす仮設住宅で、何千、何万の被災者を前に
「津波はね、ただの幻!あなたが見たいと思ったから地震が起きたの☆
家族が死んだのも同じね、ただのゲームだからさ♪
心から楽しんじゃえばいいんだよ〜!」と言えるなら凄いです。

本人を目の前にして言えないのであれば、掲示板でも言葉を選びましょう。
目の前にしても言えるというなら、それは本物です。
有言実行で、すぐにでも福島に行ってください。
でも、本物とは悟ったという意味ではないですけどね。
 
金持ちの話で、他人同士を比較してるのは確かですが、
その比較を生み出す理不尽さが納得いかないという話をしてるのです。
話の本質をきちんと読み取りましょう。
 
>とりあえず、れ、レズ?なのかな?同居人はじょ、女性?へー

いろいろと、もっともらしい事を仰ってる割には
エゴの固定観念バリバリですね。(笑)
 
悟った人というのは、人の気持ちも考えられなくなるんだなという
変な先入観を持たせるような書き込みは控えたほうがいいかもです。
聖人君子のような人という先入観もどうかとは思いますが。
 
>また豚のケツ見るゲームに戻らなくても良いと思うであります。
 
私は人として生きていきたいので、そのゲームに戻ります。
他者が死んでいくのを目の前にして
「ま、いっか〜♪」という人にはなりたくないですから。
 
それと自身の幸せは別なのは理解してますから
自分が不幸だと思ってはいません。
けれど、自身が幸せなら他者が不幸でも気にしないという考えは嫌ですね。
それが悟りだというのであれば、そんな目覚めは要りません。
 
念の為に伝えておきますが、怒ってる訳ではないです。
言葉がきつかったなら謝ります。申し訳ありません。
 


他の方へのレスもありますが、
申し訳ないのですが、今度にさせてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
 
さとうさん、こちらから質問しておいて何ですが、少し掲示板から離れます。
私へのレスの時間を、睡眠時間に充ててください。
申し訳ありません。ペコリ(o_ _)o))
 
もう一度伝えておきます。
決してイジリーさんの事を怒ったとか、そういう事ではないです。
ちょっと離れて考えたいことがあるだけですので。
 
このまま来ないということはありません。
必ず、また顔を出しますので。
 
よろしくお願いします。

78さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 16:21:49 ID:rDK2omng0
ゆりさん

後少ししたら、ちゃんとしたレスをするので、一回くらい感想聞かせてくれたまえ。同年代からのお願いなんで、宜しく頼みます。(笑)

79ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 16:26:37 ID:.p5nxyXE0
他の方へのレスをしないままにしてるのが気になるので
やっぱり残していこうかと思います。


>>64
シヴァージさん
>お時間とれた時でいいので、説明していただけますでしょうか?
 
あ、ごめんなさい。
そういえば何も書いてなかったかも。
 
これをやる時は、条件があります。
条件は、脳が疲れている時。
 
体が疲れてる時でもいいのですが
寝落ちしてしまう率が高いです。
でも、気付く時はすぐに気付いたりしますから
寝る前のトロトロしてる時でも大丈夫だと思います。
 
そういう時に、横になるとかしてリラックスします。
そして、敢えて思考を止めます。

そのままジッとしてると、いつかは必ず
何かしらの思考が湧いてくると思います。
それを、言語を使って復唱します。
復唱が終わったら、また思考を止め、
次の思考が自然に湧くのを待って、湧いたらまた言語を使って復唱。
 
これをずっと繰り返すと、いつか必ず復唱の段階で
言葉をつっかえたりすると思います。
それか、復唱するのが面倒になって来たり。
 
その時、わざわざ復唱しなくても
もう既に気付いてるじゃん?ってわかると思います。
 
流れは下記のような感じです。
 

脳が疲れてる時に、リラックスして思考を止める。

自然に思考が湧いたら言語を使い復唱する。

例えば「暇だな」「こんなんやっても意味ないんじゃ?」
「何だかお腹減ったな」「明日は何時起きだっけ?」
何でも構いません。
 
「暇だな」→「あ、暇だなって思った」

思考を止める・・・・・・・

「何だかお腹減った」→「あ、何だかお腹減ったと思った」
 
思考を止める・・・・・・・繰り返し。

 
といった感じで、「○○だと思った」とか
「○○という思考が出た」などと、必ず思考と同じ文面を
言語を用いて復唱を続けて行くのです。
 
そして思考を止めるのを繰り返す。
 
すると、○○という思考が湧いたというのを
言語を使わなくても、既に気付いているというに
気付く時が来ます。
 
その、言語を使い出す前に気付いてるのが
私の言う「気付いている意識」です。
 
言語を使わなくてもわかってたというのに気付いたら
その後は、思考が湧く→言語を使わずにそれを知る
という流れをやるように意識すれば
その意識にフォーカスする機会が多くなると思います。
 
私が実行したのは、その沸いてくる思考ですら無理やり止めて、
でも、自分の行動の全てを言語を使わずに認知するというやり方です。
こちらは思考を止めるので、辛いと思います。
 
今の私が、あれこれ考えてしまっていて
止める事が出来なくなったように
思考のほとんどを止めるというのは、難しいと思います。
 
私自身、あの時に半月もそれが出来たのが
不思議なぐらいですから。
今は半日止めるのも厳しいですね・・・。
 
同居人には、夜の寝る前にでもやってみれと言ったら、実行したようです。
2〜3日後に聞いたら、気付いてるってのはわかったけど
それがどうした?って感じなんだけどって言ってました。(;^_^A アセアセ
まあ、あまり悟りとかに興味ないみたいなので。
 
この意識に気付くというのは、ある意味では
前スレで出てた「考えるな、感じろ」と同じだと思います。
 
脳が疲れてる時にやったほうが、わかりやすいというのは
頭の中で言語を使って復唱するのが
面倒になってくる率が高いからです。
「いちいち言わなくてもわかってんじゃん!」というのが
脳が活発な時よりも早く来るってだけです。
 
こんな感じです。
わかりにくいかもですが、よろしくです。ペコリ(o_ _)o))

80イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 16:27:35 ID:xXmpQbXI0
>>75
おかえり〜♪

81さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 16:28:06 ID:rDK2omng0
また、ゆりさんが書く前に現れたwww

82ゆり ◆fiNMxiwGi.:2014/06/06(金) 16:29:24 ID:.p5nxyXE0
 
>>66
祭さん
>ゆりさんが私がメイに言いたかった事を言ってくれた…
 
何か共感部分がありましたか〜?
悪霊に言いたい事があるなら、言って大丈夫ですよ。
あれ、一応は自分(祭さん自身)ですからw

ただ、自分のはずなのに、
答えてくれなかったりしますけどねwww

>生きてる意味が無いって言われてるのに
 
これを言われれば、そりゃムッとして
(`ヘ´#) ムッキーと返すと思いますけど
自分に言われた場合なら、そんなに気になりません。
 
何故かと言うと、生きる意味があろうとなかろうと
それは私自身が決める事なので。
 
ただ、他者の痛みなどを見せられて
自身の経験として必要だったから起きたとかってのが納得行かない!

なんで他者の体を使う?!
私の経験のためなら、私自身をそうすればいいだろう?!って
ムカムカしてくるんですよね・・・。
 


>>73
そばこちゃん
>つい、いじっちゃう。ごめんなさい(*≧∀≦*)
 
そばこちゃんなら、何でも許しちゃうから大丈夫よ〜♪
 
>難しいこと考えられないだけです
 
あれこれ考えないほうがいいの。
私みたいに理屈を捏ね繰り回すようになると
面倒になるばっかだから!(笑)


>>75
東海さん
 
お帰りなさい!(^^)
帰宅早々で申し訳ないですが、少し掲示板を離れます。
イジリーさんを怒っての事ではないので
彼を擁護するレスとか入れなくて大丈夫ですよ☆
 
 
>>78
さとうさん

だからどうして私のレス前に現れるんですか?!
レス後なら、もう来なかったのに・・・( ̄  ̄;)
 
こちらから質問して、そのレスを見た後では
来ない訳に行かないでしょ・・・。
 
見に来るのは夜中になると思いますが
それでも宜しければ、よろしくお願いします。

>>81
そのようです・・・悪霊めwww

83東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 16:54:52 ID:BQUDmQCc0
>>80
ただいま〜♪
真面目に読まないモード発動してるので…
今の話題には絡みませんww

さらっと読んだ中のだけ…

部長今はもう声聞こえないんだね〜。
無事に統合できたのかな??
もう道標が無くても、
己を信じ進んで行けるという事なんかなぁ(^^)
予言聞けなくなるのはつまらんがww
一つになれてよかったね(>ω<)


さとうさん、しっかり寝て体はちゃんと休めて下さいね☆
倒れて奥さんに心配掛けるの??
ここの人達やあの子も心配するよ??
自分の体もちゃんと大事にしてくだされ(^^)


そばこっち♪
帰ったぞ〜〜〜〜〜(ノ>ω<)ノ♡

84東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 17:00:58 ID:BQUDmQCc0
>>76
言わないww

俺は進化論派だしww

愉しんで生きる菩薩になるんよww

85オウルス:2014/06/06(金) 17:03:20 ID:IB8wjGz20
皆さん、こんにちはー(⌒0⌒)/~~

さとうさん、またまた質問何ですが
>>56で仰っていた魂の本質は私たちの中にあるものと
同じですか?

自分で質問(エゴの思考回路解体について)をしておいて
恐縮なのですが、この質問について先にお答えいただければ
ありがたいです。

86東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 17:10:22 ID:BQUDmQCc0
人生を捧げる相手がもし居るなら…
俺は俺自身(と未来の嫁)に捧げるな…
神様より、悪霊より。
神様はあくまでお願いする相手だしなぁ(失礼な奴だが…)

87オウルス:2014/06/06(金) 17:24:36 ID:IB8wjGz20
あ、東海さん、お帰りなさい♪

88東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 17:30:37 ID:BQUDmQCc0
>>87
どうもただいまです(^^)
スレさらっと読んで来たんですが、
何か悟りスレっぽい良い雰囲気なようで(^^)
スピードも幾分遅くなりましたし♪
(mさんこの位で早いって言ってると…)
(覚醒モード入る人増えたらやばいよww)
(早く慣れてねww)

暫く出張続くんで…
良い雰囲気で自分の居たスレが残ってるのは
結構嬉しいもんですね♪

89 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 17:41:48 ID:WZxciqAAO
東海さんおかえりなさい(*^-^*)
これでスレを加速させてる犯人(2人)がわかったよ〜wwww

>>82ゆりさん
前半がかなり共感しました
言いたい事なかなかまとまらなくて…
考えてる途中で思考停止してしまうの
何だろ〜さとうさんって打っても響かない感じかするの
だから何言っても無駄な気がして…
さとうさん失礼な物言いすみません…
悪霊が何言っても気にしないようにしまーす(*^▽^*)

90 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 17:59:37 ID:WZxciqAAO
>>84
東海さん…ありがとう
やっぱりさ…ドラクエみたいに大切な人達を村人AとかBとかの扱いは嫌だもん
まだ私だけがプログラムの方がマシ
村人Aだって傷つくし笑ったりするんだから
酷い事出来ないよね
タンス漁さたっり壺割ったり

91東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:01:08 ID:BQUDmQCc0
>>89
>これでスレを加速させてる犯人(2人)がわかったよ〜wwww
一人は部長で、もう一人はさとうさんだねww

92さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 18:03:33 ID:rDK2omng0
ゆりさん
 
〉朝方の長文は、どうしてもこの系を話すとなるといろいろと思い出したりもするので、感情も乗っかってしまい重い内容に感じるかも知れませんが、私は大丈夫です。

真剣に受け取ってますが、重たくは全く感じていません。
 
〉抵抗は無駄ってことに、うっすらと気付いてるってことです。

もう、抵抗すればするほど俺も散々な目にあったので、ほぼ抵抗は無駄だと諦めつつあります。まあ、今でも抵抗したくなる時もありますが。
 
〉罪悪感・・・難しい感情です。生気の無い、死を覚悟した無数の目が浮かぶのですよ。私が見捨てて来た目が。

あくまでも自分ごとです。

俺たちは、結局目の前の事にしか対応できない。ならば目の前のことに集中していくしかない。後は、引き継いでくれる人、理解してくれる人が増えて、和が広がれば良いと思ってます。エゴっている俺たちはにとってはこの世界で見聞きすることは甘くないですが…
 
〉これが愛に溢れた現実なのかと恨み節も出てきちゃう訳です。愚痴っても仕方ないんですけどね。

だから、メイは断固として、この世界の提供することをいったん拒否し、再解釈をしろと言ってます。しかし、それは多大なる努力がいるとも断言しています。でも、それが最短距離だとのこと

 
〉それはいいとして、睡眠時間はちゃんと取ってくださいね?お年なんですしw

真面目な話、体力20代、見かけは30代なので大丈夫です。(と強がります!)でも、お気遣いありがとうございます。
 
〉私の上の長文へのレスは、本当にいつでもいいです。説明のしようが無いっていうのもあるでしょうし・・・。

説明のしようがないことは確かにあります。そこはスルーさせて下さい。

〉それでもやっぱり、気持ちが付いていなかいんですよね。どんなに幻だと言っても、誰かが痛みや苦しみを感じてるとき、それは当人にとってはリアルな痛みや苦しみだし、何のために、この子は苦しむ必要があるのだろう?とか、やっぱり考えてしまうのです。

これはに関しては、後でちゃんとレスします。
 
〉最初からプラグラムされているという話も、よく聞く話でそれは、科学的にもある程度はそう言われてもいる。私は脳関連の書籍を読むと書いたと思いますが脳科学では、自由意志のように見えて、実はそうではないみたいなそんな話も多数出て来ています。

確かに、脳機能科学の分野でも物理学の分野でも、このようなことを言う人は増えてますね。

〉最初から決められた世界。苦しむものと、そうでないものの差。やっぱり、理不尽な世界だなぁ〜、本当の自分って神とか言われてるけど、悪魔だよなぁ〜って思ってしまう。

本当にその通りだとの思ってます。余りにも残酷な世界ですから。

ただ、悪霊メイは、「あなたの別なレベルの自分がこの現実を作ったの。だから、今のレベルのあなたには、この世界に対する責任はない。あなたは別なレベルのあなたを赦し、本質だけみ見て、肉体でやれることだけ専念しなさい。」と述べています。

 
〉直接、関知してもいないのに、そこに戻る。(悟る、真理を知る)
なのに戻れたとしても、無意味な狂気の世界に再度戻される。この理由すら意味がわからない。

輪廻転生のことですか?それだったら再度戻されますが、メイの言う彼方の場所からはもう戻らないとのことです。

〉狂気の神よ!(キリッ)なんて、どっかの悪霊が言ってたのを
本当にそのように思うから、それに帰属するのを拒んでるんですよね、私は。

メイは、狂気の神に帰属することを絶対的に否定しています。存在しない神に帰属はできないのですから。

 
〉この世界で、幸せになるには既に幸せであることを知ればいいだけだと私は思います。これは自分の実体験からの意見なので、今の私の中ではこれが真実です。それを真実としてるので、私は自分が不幸だとは思わない。こうしてくだらない事で悩んでる時ですら、幸せである自分はわかってるんです。

これは、お世辞抜きに素晴らしいことだと思います。すでに、自分自身に対して新たな解釈を与えたのですから。これは、メイのいう再解釈の一例だと思います。

但し、俺もゆりさんもまだまだ再解釈しなければならないことは沢山あるのでしょうね。

93 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 18:06:13 ID:WZxciqAAO
>>91
おみゃーだよ!アホちん(*^皿^*)
東海さんが居ない時は私1人でベラベラしゃべってたぞ!こんにゃろめ!wwww

94東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:10:17 ID:BQUDmQCc0
>>90
薬草とか見つけたり、お金拾ったりねww

まぁ…俺個人としては、
別にその考え方(例えばプログラム)を否定しないけどね。

ただ俺はそちらからは行かないって感じだけど。

そっち系の人達が、所詮プログラムだから何しても良いと本気で思ってるわけではないしね。
部長なんて結構筋通す人だし♪

でもね…
そういうのもあるって理解しとくのは良いと思うよ☆
もしも、自分の友人が何かしら体験して、そういう風になった時、
あぁそうだねって分かってあげれるし。
聞いた事あるよ〜って相手の話ちゃんと聞いてあげれる。
変な目で周りから見られた時に、守ってあげれるしね(^^)

ふと思い出した…
ログホライズンってアニメがあるんだけど…
>村人Aだって傷つくし笑ったりするんだから
>酷い事出来ないよね
全く同じ場面が出てくるww

95さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 18:10:32 ID:rDK2omng0
>>89 祭りさん

悪霊は、ゆりさんに幸せになってもらいたいだけ。だから、罪悪感を持っているのに幸せと感じているゆりさんのことは、あえて悪霊に感情があるとすれば喜んでいるとだけ言っておきます。

メイも損な役割しているなあと思いつつ、あれはそんなことは全く思ってないのでしょう。

〉東海さん

おかえり!

96東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:16:58 ID:BQUDmQCc0
>>93
祭は愛知の人か??ww
因みに俺の地元ではにゃーって言うよww
俺も言ってたし、今でも切れると言うww

>東海さんが居ない時は私1人でベラベラしゃべってたぞ!こんにゃろめ!wwww
加速させてる犯人って祭もそうじゃにゃーかww


>>95
さとうさん、ただいま〜(^^)
体の方は大丈夫ですか??

悪役も大事だよ(>ω<)
まぁここの人達は、何だかんだ言ってメイの事気に入ってると思うww
ツンデレばっかだからww
本気で嫌ってる人は居ないよね☆
さとうさんも大事な仲間だし♪

97東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:22:41 ID:BQUDmQCc0
>>94
否定しないは嘘だな…
否定してるわww
それは無いわって散々部長に言ってたしww
前言撤回します…m(_ _)m

でも認めることも大事だからね〜。
それが真のこの世の姿だと俺は思ってないけど(^^)

前々から言ってるけど、
それなら生きる意味もないし、
死んだ方が良いからねww

98 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 18:23:51 ID:WZxciqAAO
>>94
そのアニメ知らない…(*'・_・`)
プログラムって理解しなくても心を寄り添う事は出来るよ
今だってそう
ゆりさんやオウルスさんがスッコーン来た時嬉しくて涙出てきたし
プログラムの話は最近よく目にする。此処以外でね
だから知ってるけど、理解が出来ない
私はプログラム思考の人自身は否定はしてないよ
そんな考えもあるよね。位で
でも、プログラムの人は否定するよね

あ〜イジリーさんに思考に囚われてるって言われそう

スレ伸ばし3人目は私だ!

99 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 18:33:19 ID:WZxciqAAO
>>95
私ももっと幸せになって欲しいな
メイは慈悲深いのね…悪霊扱いなのにwww

>>96東海さん
生まれは関東さ!今は東北だけどね
方言っていいよね〜
地元の方言は嫌いだけど…ネタにされるから

100東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:40:36 ID:BQUDmQCc0
>>98
否定してる人が居るとしたら、
もう既にそこに囚われすぎて抜けられなくなってる人だから、
話半分で聞いてて良いかもね。
あぁ…可哀想に…位で。
良い道具手に入れたのに、
道具に縛られすぎて駄目になるパターンだと思う。

でも、ここに居る人はそうでもないよ(^^)
過去スレで、部長と俺なんてお互いに言いたい放題してたしww
見る人から見ると、お互いに否定し合ってるように見えるかもだけど…
本人はそんな気全然無かったからね。

納得できないことは突っかかるけどww
世の中は幻想じゃないって俺は言い切るしww
腕切れば痛いしね(^^)

でも…一つ言えるとすれば、
純粋に、今の悩みや苦しみから、
少しでも楽になって欲しいってね。
そのアプローチの一つとして、
そういう考え方もあるよって。
それが行き過ぎると怪しい宗教化しちゃうけど…
それを止める役割の人も居るのですよ☆
ナチュラルな祭がここにやってきてずっと居るのにも理由があるのです♪

ログホライズン俺は好きだよ〜
漫画が原作でござる♪
持ってないけどww

101東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 18:45:37 ID:BQUDmQCc0
>>99
地元って関東の方言…?
だっぺとか??
だんべ〜とか??
あんまり思いつかないなぁ…

グンマーな部長も方言使ってたなぁ♪

ネタにされたらネタに仕返せばよかよ(^^)
祭もいじられキャラにww

102イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 18:54:04 ID:xXmpQbXI0
>>98
いえいえ、否定しないですよ。
それにプログラムであるの考えは、あまり良くないかもですね。

こういうのはどうでしょう。皆は元々は手。手のひらの部分(しゅりけんさんの昔の例えからパクリました)。
そこで、指を出して個という認識を与えて、別々のものだということでこの世で遊ぶ。←正確には世界を味わい尽くす

この個というのが自我であり、あれとこれと、など全てを区別して良いとか悪いとかいう根源です。みんなは元々神であり、今も神。それを忘れて楽しんでいる。全部自分なんですね。
それで、皆別々の個性を持って楽しんでいる。神々たちの遊び(ゲーム)。
そんな風に捉えたらどうでしょうか。
死ぬとまた全体性に戻ってゆくけど、それも自分でした。一つのものを区分けして考えていただけで、水も犬も私と言えば私。

ま、これでゆくと前世とか来世というのも、個人のものでもないですけどね。

あえて言うなら神が自分の分身を創り、そして神である意識を忘れた(休んだ)という聖書の天地創造の文句の様な捉え方でしょうか。あなたが神でした、と。そんな壮大なオチ♪


そして、みんな違ってみんないい。
私はこう感じた、あなたはこう感じた。どちらも感じたことは正しく。どちらも真実ではない。真実はわからないけど、個々人が感じていることは尊重する。
そう私は思っています。

そろそろ、ネットの限界を感じていますw
それを、教えてくれたのがゆりさん。だから感謝しているんですよ?むしろね。

これをリアルでやってしまった日には、その人のためにならないばかりか、変な目で見られるという。

103イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 18:59:07 ID:xXmpQbXI0
係長、そうなんだよ、声が聞こえない。というより自分で無視した。
しゅりけんさんにも聞かれた時に言おうと思ってはばかられたのだけど、
それとともに在る
そういう言い回しが、ちょっとカッコつけっぽいけど、そんな感じです。
ま、コントロールが難しいというか、すぐに罠にハマって不幸に陥れようと思考が考えているw

これを乗り越えるには煩悩の三毒を勉強しておくと良いよ。
煩悩の対応は、Qさんセドナのように、抵抗してより大きくするのではなくて、在ることを認める。そしてそのままにしてやり、行く末を観察していればいい。

自我を自我で抑えるやり方は、また別の自我を生むので

(これは係長向けに書いています)

104 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 19:06:56 ID:WZxciqAAO
>>101
リアルがいじられキャラだから嫌だwwww
はじめは取っつき難いみたいだけどね、慣れると突っ込み所満載みたい
地元は…内緒☆

自分が一番幸せで居られるのがいいんだよね
イジリーさんは私の為に言ってくれたけど
まだ今のままでいいかな(*^-^*)

105東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 19:10:32 ID:BQUDmQCc0
>それとともに在る
おぉ…好き放題させといて、使いたい時だけ使う様な感じなのかな??
難しいと言いつつコントロール出来てる感じだね♪
本当に凄いと思うよ。
遂にオトンを自分のものにしたみたい。

部長はもう思考にまけないでしょ(^^)

>自我を自我で抑えるやり方は、また別の自我を生むので
まぁた難しいことことを(^^;)

あぁ悩んでるなぁと思いつつ…
何とかなるさってのが…
俺の煩悩との関係だね。
まぁやる事はやらにゃいかんのだけど…orz
そのままにしとくってのが結構難しいよね。
感情を味わうって言うのかな?
結構ころって切り替わっちゃうとこあるから…
味わいきったのかどうかってのが分からないんだよね。
(無意識に)無理やり切り替えてる部分とかあるだろうしさ…


煩悩の三毒とか初めて聞いたわ…
また、調べてみる♪

106しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 19:11:16 ID:eSSxFwvI0
>>73
そばこちゃーん\(^O^)/
>本当の性格ねじ曲げてるのかナ?と思ってたけど、それ含めて本当の性格かー
そうそう(^^)b 性格は「自分で」ねじ曲げられるようなものではないと思うよ。
ひねくれたりするのは、まわりがそうさせてるんじゃないかなー。
記憶にないくらい小さいころから、いろいろ見たり、聞いたり、言われたり、感じたり、味わうからねー。

でもね。性格って、変えられるよ(・∀・) 無理って諦めていたら、だめだけど。
こうなりたいって思うとね。すこーしずつ、そうなっていくから。何年もかかるけどね。
それを忘れちゃったり、やめちゃうと、こうなりたい自分から離れちゃう。。。
今のσ(=①ω①=;)がそうだったりして。

>お、初心3日目に落としてきたですか。拾いにいってくるでござるね。
おお! み、見つかるかな…

達観は、難しく考えてでてくるものじゃないよ(^_^)
逆に、難しく考えると、感じていることも言葉にしようとして、ワケわからなくなるしね。

107さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 19:24:51 ID:rDK2omng0
>>85 オウルスさん

もしよかったら、話しは長いのですが、「淡々とと予言する」スレを読んでみて下さい。最初は予言ばかりしていたのですが、突然メイが現れて色々なことをかたっており、その中にご質問の答も含まれています。

108 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 19:28:40 ID:WZxciqAAO
>>102
やっぱり難しい…
ちゃんと染みてくるのに時間かかりそう
イジリーさんは否定してないんだよね
私が受け入れられないから激しく否定されてる気がするのかなぁ〜
否定される事に凄く拒絶反応示す時があるのごめんね…
イジリーさんありがとう

109東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 19:28:43 ID:BQUDmQCc0
>逆に、難しく考えると、
>感じていることも言葉にしようとして、ワケわからなくなるしね。
そうですね♪
考えずに、感じた事を素直に言葉にしてみるのが大事♪
相手に伝える為にもね。
考えると、感じた事と違った事になってしまう。
それもいわゆる(=①ω①=)被り。

自分を良く見せたいとかいつも良い人で居たいって気持ちは悪いものではない。
でも、それが本当の自分を隠してるだけだとしたら…

純粋にそう思ってるならそれで苦しむ事も無く、
それを楽しめるけど、
今もしそれで苦しんでるなら、
愉しめるようになる為には、
一度それを捨ててみないと無理だよ。

悟りとは煩悩を知る事なのかもね(^^)

110東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 19:39:12 ID:BQUDmQCc0
>>108
部長と祭は考え方違うようで実は同じなんだよ♪
言い方が違うだけで、同じことを本当は言ってるはずなの。
祭がゲームと言うのを納得出来ないとしても
(俺も納得してないけどww)
こういう事が言いたいのかな?
ってのがあると思うんだよね。

例えば皆自分ってのも…
比較するより理解する
みたいな感じで言葉変えたら
すんなり入ったりするかも。
100%相手の真意と重なることは無いかも知れないけどね。
良い様に捉えるって表現すると誤解を生むかもだけど…。

ただ、じゃぁそれ(相手)が正しくこっち(自分)は間違ってるってなるとまた別で…
そこらのバランスが難しいよねww


りあるではいじられキャラか…
なら…いじりますww

111さとう ◆/4ttWIw./E:2014/06/06(金) 19:42:48 ID:rDK2omng0
>>77 ゆりさん

〉人が苦しんでいる時や、死んで行く時に「これもゲームだから楽しんじゃえ」とかいう人間になりたくないので私は罪悪感などを手放さないのです。そのように過去レスにも書いてありますよ。

これ読んで、ハッとしたのですが、ゆりさんの言う「罪悪感」という言葉の意味に愛が入り込んでいるような気がしました。愛の片鱗が出ていると感じるのは俺の気のせいでしょうか?

〉その考えだと、自分が人を殺したとしてもそれこそレイプ犯だったにしても「ゲーム、ゲーム♪」と言うのでしょうね。イジリーさんのような考えに犯罪者が至った場合に被害者の気持ちを考えると〜という話をきちんと読んでいるならそういう書き方は避けると思うのですけどね。

仕事やスポーツなら俺もゲーム感覚で楽しもうといいますが、苦しんでいる人にはとてもじゃないが言えません。因みに、俺の親族は震災の被災者でしたが、とてもゲーム感覚で楽しめない状況でした。
 
メイは、あなたの肉体は幻だけと、愛あるツールとして使えと述べました。

魂レベルでは相手の本質を忘れずにいつつも、肉体の手を差し伸べることは非常に大事です。言葉よりも、治療や食料や住居や安全が必要な人もいるからです。ギリギリの状態の人たちにとっては、それが確保されなければ、言葉なんか聞かないでしょう。
 
〉自分が不幸だと思ってはいません。けれど、自身が幸せなら他者が不幸でも気にしないという考えは嫌ですね。

肉体を持った人間の考えとしても、メイ的な意味でも全く同意します。

俺が、多くの宗教の教えやアセッションに代表されるスピリチュアル的な二元論を断固としてスルーしているのもそこにあります。魂が成長していない存在は、そのレベルにあった世界に行くとか、最悪デリートされるなどの話しは、単なる傲慢さの現れでしかないと思うのです。

あの世もこの肉体の世界の延長でしかないのなら、俺はあの世を完全に否定します。

と、俺も重い事を書きましたが、俺もフツーに楽しめることは楽しんでますよ。ワールドカップも超楽しみ状態です。また、俺はブツブツ文句も言いますし、カチンとくることあります。但し、それでも昔と違い、そんな自分を幸せと感じているのだから幸せなのでしょう。

まあ、まだまだですけれどね。

では、落ちます!

112しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 19:45:04 ID:eSSxFwvI0
ゆりさんも、祭さんも、ちゃーんと人の話を聞いて、受け入れようとしているんですねぇ。
当方は、ああ、そうだね、とか、そういう考えもあるね、とか、
あ、それはあるかも。いただき! という感じにいいとこ取りだけしています。

過去スレで何回か触れていますが、象師匠なる管理人のサイトで、
似て非なる話がでてきていて、そういう話に耐性ができているのかな?

そこでは、全ては同等、神さん(かみさま、とは絶対に書かない)も、人間も、宇宙も、
動物も、植物も、細菌も、みな同じ組成。同じ命。同じ存在の重さ。みんな同じ。
世界に格差があるのも争いがあるのも幸不幸があるのも…だめだ、まとめられんでござる。
ただ、人がいろいろ経験してもがいてあがくのは、すべて「進化」のためだそうでござるヨ。

113 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 19:57:46 ID:WZxciqAAO
>>112
しゅりけんさん
いい所取りが幸せになる近道に感じる
受け入れられない事についてウダウダ悩む必要もないし!
私は悩むのがデフォだからウダウダしてるwwww
途中で思考停止してる時にシヴァージさんやQさんが良い感じにアシストしてくれる
今回は東海さんとしゅりけんさんがのレスを続いた事が良いアシストになった
感謝!

114オウルス:2014/06/06(金) 20:29:18 ID:IB8wjGz20
>>107 さとうさん
ありがとうございます。
早速読んでみます。

115イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 20:31:11 ID:xXmpQbXI0
>>113
いいとこどり、良いですよ!分からないこと、受け入れられない部分はスルーする〜です。

えっと、では悩むことがデフォwの祭さんに良かったらやって欲しいことが。

真面目にセドナを(本当の手放す方、2スレ目のまとめのリンクを読んで)、怒り、哀しみ、憎しみなどのイライラを対象にやってみて下さい。(幸せは手放さなくてok)これ徹底的に。
抵抗が出て来るかと思いますが、それでも「手放しますか(はい)」で花火のごとく飛ばし続けてみて下さい。

これは直ぐに楽になる方法ではありません。最終的にある境地に至るのかなと思います。一度そこに到ればやる必要はあまり無いと思います。

それでやっと下地が整う、そんな風に思えましたので。良かったらですよ。これとて一つの意見。祭さんの自由なんですね。

(これは祭さんに向けて書いてます。他の人はまた別です。何せ私はやってません)

116イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 20:41:02 ID:xXmpQbXI0
係長さま〜ぁ♪

ちょっと相談がぁ〜♪(真面目に)

117東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 20:48:20 ID:BQUDmQCc0
>>116
え??
どうしたの??
相談ならいくらでものるよ(^^)

118イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 20:59:17 ID:gR2A0ThE0
スレの流れの話で。
どうしようと思って。考えたら、直感が「係長に相談してみる」だったから☆

119イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:01:58 ID:gR2A0ThE0
もしも〜し♪

120東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:02:30 ID:BQUDmQCc0
スレの流れって今の流れ(話してる内容)??

どんなご相談でしょうか??
俺らそろそろ卒業かな??ww

121 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 21:04:24 ID:WZxciqAAO
>>115
イジリーさんありがとう
もしかして>>2じゃなくて>>3
シヴァージさんおすすめのスレの事?
まだ読み途中です〜
アレ見て分かった事が1つ
私の中の人達は
怒りが主体の私
許すが主体の私
どーでもいいが主体の私
だったんだよね〜
分かってたけど…確信したと言うか…
セドナ今日日中に3回くらいしたよ〜
さっきはしそびれてしまったけど
ちゃんとやりまーす

122しゅりけん866 ◆/E1qjlPltw:2014/06/06(金) 21:05:44 ID:eSSxFwvI0
>>58
>わぁ〜。私も真ん中…言っておけばよかった〜
言ってほしかったでござる〜 0(>Д<)0

というか。
どなたかに、練習台…というと、身もふたも底もないでござるが、
占いのお相手を願いたいところでござる。

できることといえば・・・
・どんな人? こんな人、の1枚引き、
・今日の運勢(助言つき) の2枚引き、
・前後3ヶ月くらいの過去現在未来、の3枚引き
・・・くらいでござるが。あとは、
・なにか焦点をあわせた(明日の天気は無理だと思われ)1枚引き…とか?

かる〜い気持ちで、当たっても当たらなくても、そういうものかーという感じで。
結果もどうだったか教えていただけると、精進の励みになるでござる。
(って、こういう精進って数をこなす以外、なにをすればいいんだろう)


東海さん、おかえりでござる\(^O^)/オーマイラブ
お土産、ちゃんと祭ちゃんに渡したでござるか?
みんなの分は? とは訊かないでおくでござる。

123イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:07:30 ID:McDP8coY0
いやいや、今の流れじゃなくて今後のこと。

そう、ちょっと俺は「議論に参加しない」になってきているから、卒業と言えばそろそろww

前に色々な話、係長と2人でした時あったじゃん。
あの時に、色々と「言い切りok」だとか、みんな違ってみんなokとかどっちでもいい、とか。

真理とは矛盾してokとか、例え話はあくまで例え、とか。あとほら人殺しは許すのか、とかさ。本質的な話になればなるほど、ああなってくるじゃん。

124 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 21:08:50 ID:WZxciqAAO
>>122
では私目が立候補致す

お土産なしよ〜
貰ったら皆とわけっこしたのに〜

125東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:09:47 ID:BQUDmQCc0
>>122
皆を練習台にしちゃえばいいんじゃない??

俺に関しては、どんな人とかはあたってたよ♪
未来はまだ分からんww


ただいま〜(ノ>ω<)ノ♡
お土産は一応買って来たでござるよ♪
と言うか…まだ後3回泊まり出張あるので…
毎度は無理でござるよm(_ _)m

126イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:10:25 ID:McDP8coY0
>>121
ああ、2スレ目のテンプレのリンクのをやって下さい。
手放すときは(いいえ)でも、手放して下さいw 間違ってたw俺が。

たぶん楽にはならない。でもだからこそ、大事なものに気づけると思います。まずはそこから。

127東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:12:41 ID:BQUDmQCc0
>>123
何か俺もそろそろな気がするもんww

確かにだんだんそうなってくるね。

128イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:13:56 ID:McDP8coY0
係長へ つづき

ある程度、「縛らないための」縛りというか、そういったこのスレの掟みたいのを次回からスレ主さんにテンプレに入れてもらえるようにした方がいいかな?
これからももしかしたら「僕分かっちゃいました」な人が来たときに、話がしっちゃかめっちゃかにならないようにと思って。

それともそれもそれで、スレの流れに任せる方が良い?

129そばこ:2014/06/06(金) 21:14:14 ID:BDvPA3qM0
>>74
『みんな違ってみんないい』
これ教育テレビの番組でコニちゃんが歌ってるの初めてきいたとき号泣した
私はこの詩大好きです。
議論はなんか苦手…(・・;)
争いすごく苦手…
みんなそれぞれでいいと思う。間違ってない!
と私は思いたい!完全には思えてないから!

>>83
東海さん、おかえりなさーい(⌒∇⌒)ノ!
はーとありがとうー♪
皆待ってたよー(^-^)
元気そうでよかった〜
…おみやげは(・∀・)?


>>77
ゆりママ
気長に待ってるね〜(o^−^o)
自分を一番大切にしてね


>>106
しゅりけんさん(=①ω①=)
確かに小さいころ性格変えた時期あったなぁ
友達に指摘されて、無理に変えたっけ
でもそれでもいいや、もう

私は今のしゅりけんさん(=①ω①=)オーマイラブ!だよ

そうだ!これ、3日目から拾ってきたでござる!
あったかいものだったでござる!
しゅりけんさん(=①ω①=)にもあげるでござるー!
はーと

130 ◆IiHm9ttuhk:2014/06/06(金) 21:18:19 ID:WZxciqAAO
>>126
私がはじめに読んだサイトだ…
ブックマークはしてるので時々読んでるよ
ポジティブ手放すのね…
やれるだけやってみる


しゅりけんさん
どんな人でお願いします〜
朝はちょっとショックで何回も読んで、心構えをね

131イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:19:03 ID:McDP8coY0
係長へ

白☆さん的に言えば、みんな自分なんだから、自分が良くなればいいんですよ、と言われるか。
それも一理も二理もあるんだよな〜

132イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:21:09 ID:McDP8coY0
>>122
しゅしけんたん、俺は最近朝のは参加していないのは、自分でやってるからw サイキックタロットは本当に当たるね☆←しれっと、宣伝

133東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:22:32 ID:BQUDmQCc0
>>128
そこらって難しいところなんだよね…
自由なんだから何しても良いんだけど、
良い意味・悪い意味があるからね…

俺個人としては、自由に過ごす為の約束ごとはあった方が良いと思うんだよね。
約束がある時点で自由でないという意見も確かにそうなんだけど、
そうじゃないだろお前ってのは世の中には居るし。
俺はそういう奴はもっと苦しめwwってタイプだからさww

未だに俺は名前とトリ付けろって言うからねww

それに、守る為に必要なら平気でルール位俺は作っても良いかなと思う。
矛盾してる??知らねぇよそんなのww
世の中矛盾だらけだよww
ってノリで軽く流しちゃうしww
それが正しいと俺は信じてるからね。

134東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:24:55 ID:BQUDmQCc0
>>131
それも当然あるんだけど…
皆自分なら、やっぱり辛い人に楽になって貰いたいよね。
だって自分が苦しんでるのにほっとけないっしょ??
アンパンマンなら、顔あげちゃうよww
自分はまた新しい顔作って貰えばいいもんww

135東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:26:08 ID:BQUDmQCc0
良い意味・悪い意味とか言うと、
さとうさんに怒られそうだな…
二元論嫌いって言ってたし…
言いたい事は分かって貰えると思うんだけど…

136イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:27:43 ID:yRs1Oa.20
>>133
そだな。ちょっと掟っぽいのを作って、みるから
ここ、こうした方がとか、これもあるとか教えてくれる?

名前とトリはつけた方が良いかもな、余計な混乱はもういいでしょ。あれはあれて楽しいけどさ。

初めから聞きたい人はちゃんとつけるもん。それくらいはok?

たぶん、これやると全員に参加してもらうってことには出来ないけれど。

137イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:28:48 ID:yRs1Oa.20
>>134
それ地獄菩薩。
まーじもうやりたくね〜
てか、意味がない。ホント。

138東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:29:27 ID:BQUDmQCc0
>>129
そばこっちただいま♪
お土産晒しても良いんだけどさ…
どこだったかばれるじゃん…
もしかしたらROMさんで、
同じ場所に出張だった人居るかもじゃん…
やばいじゃん…orz

意外とびびりなんだよねww

元気だよ〜♪
そばこっちはどう??
大丈夫??
泣かなかった??ww(>ω<)

139イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:30:26 ID:yRs1Oa.20
あ、意味は無く無いんだけどね。
ただ、みんな違ってみんないいの観点から、意見は本当に、ナイスなタイミングでそっと、そう俺は思ってます。

140東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:33:35 ID:BQUDmQCc0
>>137
まぁ全部を全部って気は無いよ。
愉しんで生きる菩薩が限界。
自身が苦しくなるつもりはない。
早い話が自己満足の世界。
俺はそこまで出来てないし、
もっと苦しめって平気で思うしww
自分自身も修行中の身ですぜww

が…やはり全員自分だから、俺が幸せなら皆幸せになる…
までは俺はまだ考えがいけないかな…
自分が幸せになったら、次はお前らだって感じなんでね。

141東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:39:23 ID:BQUDmQCc0
>>139
そっとが出来ないんだよね〜ww
そこが俺の悪いとこだよ…orz
さりげない良いパスを出して、絶妙なゴールを決めさせるとかね…

俺は名前叫んで、パスだぁって感じで出すから、
せっかくシュートしてくれても敵にばれてゴール外す事も…
まぁ外れたら俺のせいって事で気楽にやってくれれば良いんだがww

根本的にサッカーなのにバレーボール投げたりするしww
いやそれ違うって事が多々あるからなぁww
パスしたつもりで何故か自分が良いパス貰ったりww

142イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:40:38 ID:/HsPG9qc0
>>140
ほんと、係長はナチュラルだよねw
尊敬に値するよ。あ、俺か。


今、暫定で思い出しながら、掟の下書きしてるけど、
これ、今投下したらかなりヘビーかもな。
まーた、誤解されるのもな。
ふーむむむむむ。

143東海のはずれ(係長) ◆TAsRXD7Gw.:2014/06/06(金) 21:46:42 ID:BQUDmQCc0
>>142
皆自分の使い方うますぎ(都合よすぎ)ww

誤解されたら誤解を解けば良い♪
簡単だら(^^)
誤解したまま終わろうとする奴は、
批判だけ垂れ流すような奴は、
はなから理解する気なんてないんよ(>ω<)
そんな奴の為に苦しむ必要は無い☆

144イジリー ◆OM5/jtEIXw:2014/06/06(金) 21:49:43 ID:nLzmlE7I0
>>143
まあな。

で、例えばだよ、その書き込みは「その他大勢」に向けてな訳じゃん。
俺もそうだった。
でも、オデキがある人は「自分のこと!?」って反応するんよ。
それをさ、いやいや、そうじゃなくってって
いちいち弁明する必要は俺はないと思うよ。掲示板だもの。限界があるって、それやってたら。

145そばこ:2014/06/06(金) 21:49:50 ID:kmEPzy3c0
>>138
むりに晒さなくていいよん
気持ちだけで(o^−^o)
びびりなアンパンマンかぁ
アンパンマンお腹すいた〜

泣いたり笑ったり、わりと平和に過ごしてたよ
元気(・∀・)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板