[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
予知夢しか見たことがない
150
:
不思議な名無しさん
:2015/04/10(金) 23:44:24 ID:XTd.BXYk0
自分も何度か正夢になってます。
最近だと転職する夢が当たってました。
一つ目は、研修中に他のメンバーにイジられて、こういうイジられ方をされるポジションからはそろそろ卒業したいなぁと思ってる夢。
現実では、今日は◯◯がしたい、と唐突に思って◯◯をしてたら、メンバーの一人が夢の自分と全く同じイジられ方をされ、ここで正夢と気付く。
二つ目は、研修が終わって現地で色々教わってる時の夢。
数日後、全く同じ夢を見た。夢の中で「あぁ、こないだ見たヤツの続きか。今日は何を教わるんだ?」と思ってたんだが全く同じ内容を教わる。
つまらん、と感じた瞬間に気付いた。
ちょっ!机の上におっぱい型の毛糸の入れ物があるやんけ!そういや前回の夢でも視界に入ってたわ!
今回はこれにツッコミを入れろと!そういう訳ですねわかります。
と、早速ツッコミを入れる。
「もう辞めちゃった人の手作りなの〜w」との事。
そして現在、おっぱい型の入れ物を発見したのでツッコんでみた。
「私が来た時には既にあったものだから分からない」との事。
以上の事から、少なくとも一年以上前からズレが生じてるっぽい。
取り敢えず未来は変えられる、と今回の事で思った。
読んで下さってありがとうございます!
151
:
不思議な名無しさん
:2015/12/14(月) 12:19:39 ID:le8rL2u.0
わたしも、予知夢を見る体質のようです。
主さんのものとはちょっと違ったもののようですけど。
1、顔見知りの出てくる夢。
これは身近におこる出来事の予知夢。めったにみれません。
2、知らない人しか出てこない夢。
これは、身近で起こらない出来事の予知夢。1よりは頻度が高い。
1の場合は、自分の目でみていますが、
2の場合は、夢の中で自分ではない人の視点で見ているようです。
人はあらかじめ起こる事象を夢の中で体験することがあるようで、
なにかの拍子にその夢と私の夢がリンクしてしまっているようです。
1の場合は、対象者にそこはかとなく伝えればいいんですが、
2の場合ははどうしようもありません。
あらかじめ津波や火山の噴火などの夢を見れても、どこの誰かわからない
対象者を救えませんし、夢を見た後、「山に登らないで」「海に近づかないで」
と周りの人間に伝えるくらいしかできません。
予知無なんてみれても、無力すぎて・・・・・心が痛むばかりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板