[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
占いに関する不思議な話
1
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 01:29:17
手相、タロット、易など占いに関する不思議な話や面白い話をしましょう
2
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 01:52:34
手相といえば、ますかけ線があるのだが、
小学校のとき、先生に「これは1番良くない手相だよ」と言われ
占い師に見てもらった時は「あら、ますかけ線がある。あなた出世するわよ」
と言われた。
100人に1人らしいからそこまで珍しいものでもないみたいだが
ググってみると、「成功者の相」って言われてるみたいだし
占い師が言うように良い手相なの?
その小学校の先生はどういう意味で言ったのか気になる…
3
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 01:58:11
過去に私は気まぐれで3回、手相をみてもらったことがあるのですが、3回とも同じことを言われました。
最初は7年前、吉祥寺のビルの地下にあった手相占いがお試しで千円だったので暇つぶしに見てもらった。
当時は転職直後だったので仕事運を見てもらうことに。※お試しだったので仕事、恋愛、金運などから1項目だけだった。
占い師は40代位の真面目そうな男性。
占い師「お仕事はなにを?」
私「輸入販売の会社に勤めてます」
占い師「えっ!経営じゃなくて勤めですか?」
私「ええ、経営なんてしたことないです」
占い師「えー、こんなこと言うの失礼ですが向いてないですよ。この手相の人は人の下では働けません」
私「え!断言しちゃいますか笑」
占い師「この手相だと大抵みなさん経営者か自営、もしくは1人で仕事する職人とか漁師です」
私「なぜ勤め人には向かないんですか?」
占い師「目線が経営者なんですよ。もっとこうした方が利益でるとか、指示を受けても効率の悪さとかに気づいて上司と衝突しちゃうから向いてないですね」
確かに過去に数回転職してるが、大体上司とケンカして辞めるパターンだったので当たってるなぁと感心。
その後軽く雑談して、お開きの流れになりかけたが
占い師「あ、ちなみ貴方、面白い生命線してますよ」
私「面白いとは?」
占い師「一言で言うとタフですね。詳細は正規料金頂いたときに…ニヤリ」
私「商売上手ですねー。気が向いたらまた来ます」
結局その後はその人に見てもらうことはなかったが、その2年後に私は社長の「経営に関する意見は遠慮なく言え」を間に受けて社長の経費の使い方の無駄を指摘してケンカになって退職したw
4
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 02:03:11
血液型占いは4パターンしか無いけど、
手相はたくさんあるから、まだ信じられる
5
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 02:11:11
>>2
ますかけ線は良くも悪くも「豪傑」で、
穏やかな幸せとは対極にある相、的な説明だったと思う
けど先生も、小学生相手にひどい言い方だな
6
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 02:22:36
>>5
なるほど。
その先生にはいろいろと目をつけられていたんだが
>>2
を言われたのが、クラスの女子が手相占いにハマっていた時期で
おそらく、女子に「悪い手相を持っている男子」と印象付けたかったんだろう
7
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 02:22:37
2回目は5年前、当時付き合っていた彼女とのデート中に、横浜中華街でだった。
占い師は50代位の人の良さそうな女性。事前に簡単なアンケートを記入してから話はスタート。
占い師「彼氏さん、お仕事が会社員になってるけど…」
私「はい、販売やってます」
占い師「うーん、向いてないね! やめて彼女とお店でもやんなさいよ!」
ちなみに理由は最初に見てもらった占い師さんと同じだった。手相ってちゃんと理由とかあって診断してるんだなと思った。
占い師「あと彼氏さんは二重生命線だね」
私「なんですそれ?」
占い師「ほら、こことここ。これ両方生命線。この手相のひとはすごく健康なんだよ。普通は…」
私「その言い方だと私は普通じゃなさそうですね…」
占い師「そうなの! 貴方の場合二本ある生命線が両方途切れ途切れでしょ。たぶん病気とか怪我多くない?」
確かに私は幼少時は病弱で肺炎で2度死にかけたり、入院する程の大怪我も3度あったり。
占い師「でもね、貴方そうそう死なないから安心して! 生命線1つ1つは弱いけど、それが2本でうまいことカバーしてるから」
なるほど最初の占い師にいわれた面白い生命線とはこのことかと納得。
ちなみに彼女と2人同時に見てもらってたのに、最後まで恋愛運に関しては触れずに一方的に占い師が話して終了。
彼女「結局、2人の相性聞けなかったねw」
その後、危うく殺傷沙汰になる程のケンカのすえ別れたのでそりゃコメントさけるわなw
ちなみにその当時していた仕事も結局、新しく外部から登用された新社長と衝突して辞めたw
8
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 02:35:29
占いは 悪いことでも
伝え方が大事だと思う。
ニンゲン合う合わないはある
9
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 20:59:33
友人が手相を見てもらっている時、付き添いで一歩下がった所で立って待っていたんだけど
鑑定終了した時に占い師がこっちを見て「あなたは?」と聞いてきたけど遠慮した
「じゃあオマケでちょっとだけ」と言って自分の顔を眺め
「あなた、芸術関係…絵画とか描くわね」(趣味や副業で絵を描いている)
「楽器もできるわね」(3歳からピアノを習っている)
「文章を書くのが上手いって褒められたことがあるでしょう」(小学校の作文や中高の論文ではいつも褒められた)
こんな感じで他にもピンポイントで当ててきたのでびっくりして、何故わかるのか聞いたら
「顔に全て書いてあるもの」だそうで…
ちなみにこの時の友人も、職業や性格、家庭環境まで当てられてた
その後別の友人が悩んでいたので同じ人の所に連れて行ったら、
「◯月か◯月か◯月にするといいわね」と言われ
実際に友人はその3つの月を候補に考えていたらしく、言い当てられて驚いていた
ただの手相占いというより、別の力も持ってる人だったのかな…?
今年もその占者に会える時期が近づいてきているので、今度は自分自身を見てもらおうと思う
10
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 22:50:36
分析データだろうが
世界に全く同じ人間はいない
所詮部分的なものでみているだけだ。
だから当たらぬも八卦。
11
:
匿名
:2014/03/22(土) 23:21:46
ほとんどの占いは
リーディングを超えられないという
以前TVで面白い実験があった
似た容姿、似た名前、近い年代の人を2人と
無作為に選んだ98人に
同じテーマで絵を描かせる
すると先の2人がビックリする程似た絵を描いちゃう
12
:
不思議な名無しさん
:2014/03/22(土) 23:57:35
占いを究めた者は生年月日から本人の性質についての情報を情報を得ることができます
13
:
無名
:2014/03/23(日) 00:21:02
手相占いをする人は、実は人相学で占いをしている。
これ豆な
14
:
無名
:2014/03/23(日) 00:21:37
手相占いをする人は、実は人相学で占いをしている。
これ豆な
15
:
不思議な名無しさん
:2014/03/23(日) 00:22:13
学生時代に一時期タロット占いが女子の間で流行ったなー
本を片手に解説を見ながらだったけど、1度見てもらったらそこそこ
当時抱えていた人には言ってない状況をあてられてびっくりした。
何のカードを引いたか忘れたけど
「カード的には急激な変化と精神的な疲労みたいなことが出てる」
「でも、あんた別に普段と変わりないからハズレかなー」
と、占ってもらった女子にいわれた。
その時は他校の親友にしか話してなかったが、親が急病で入院。
急に1人暮らし状態になり、親の看病と学校生活と家事で結構まいってた。
お調子者キャラだったので同情とかされたくなくて普通にふるまっていたので
クラスのみんなには気づかれてなかったハズなのに。
16
:
不思議な名無しさん
:2014/03/23(日) 09:28:15
タロットもカードを選んでるがわ、
あっちの世界の善悪に由来するから
全く当たらないこともある。
試しにプロに占ってもらったことがあるけど当たらんかったよ。
自分でやった時のほうが当たってた(笑)
17
:
不思議な名無しさん
:2014/03/25(火) 18:55:40
大アルカナってなんぞ
18
:
不思議な名無しさん
:2014/03/26(水) 12:26:05
PCの無料系でなんかないかな
20
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 06:29:49
ハウスが重要だと告げている
21
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 06:30:31
ヘルメスによって
22
:
不思議な名無しさん
:2014/03/28(金) 09:36:13
天野喜孝が図柄書いたタロットが当たるとかちょっと話題になってたな
23
:
不思議な名無しさん
:2014/03/29(土) 15:00:15
>>17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A
「アルカナ」とは、ラテン語でarcanum=アルカーヌムの複数形であり、「机の引き出し」の意味から、引き出しに「隠されたもの」をさし、さらに転じて「秘密」「神秘」などの意味になった。タロットを神秘的なものと見るようになった19世紀頃から使われ始めた言葉で、ゲーム用具としてのタロットでは、単に「切り札(英語: trump、フランス語: atout など)」と呼ばれる。ただし、愚者を切り札に含めるかどうかは地域差があり、フランスでは切り札とは独立したカードとしているが、オーストリアなど中央ヨーロッパでは22番目の切り札としている。
24
:
不思議な名無しさん
:2014/03/29(土) 19:32:37
>>23
ありがとう(´∀`*)
読んでくる
25
:
不思議な名無しさん
:2014/09/28(日) 05:34:29 ID:UJVGKPr.0
1. トリップ
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
26
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 20:07:39 ID:F4jsaZZ60
総合的に占える人は誰かな?
27
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 20:54:45 ID:7Z8xDex.O
鏡リュウジさん
ヘイズ中村さん
(あいうえお順)
占術は、魔術の中の重要な位置をしめている。と言うことで、魔術に精通したお二人です。
28
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 21:04:00 ID:F4jsaZZ60
いろいろな占いの基礎ができていて
魔術をされているのですか?
29
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 21:05:28 ID:F4jsaZZ60
検索してみます。ありがとうございます。
30
:
不思議な名無しさん
:2014/10/10(金) 21:17:58 ID:7Z8xDex.O
書き込み、遅くなりました。
私見ですが、魔術をしっかり研鑽された土台があり占術に幅広くしかも精通されていると感じます。
占者というより、魔術研究家等として活躍されています。雑誌ムーの受け持ちのコーナーを執筆されています。
32
:
不思議な名無しさん
:2022/02/18(金) 01:46:09 ID:???0
>>27
占いは魔術ではないから違うよ。
悪い事をする人に魔術を使う人がいるが、魔術というものは穢れるので普通はしない。
宗教の世界でも禁止。やってはいけない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板