したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人間ってもう完成形なの?

1不思議な名無しさん:2014/03/19(水) 20:45:22
人体って既に凄いけど 
こっから進化はもうできないの?

2不思議な名無しさん:2014/03/19(水) 21:04:49
忘れるよ

3不思議な名無しさん:2014/03/20(木) 02:34:29
自分が進化してることに気がついてないの?

4不思議な名無しさん:2014/03/20(木) 09:56:21
6本指で産まれた子供や腕が3本で産まれた子供は指を切断されたりするけど、それは進化じゃないのかな?
くびながぞくはリングをはめて物理的に首を伸ばしてるけどキリンみたいにいずれ生まれつき長い子が産まれてくるようになるのかな?
キリンは長い時間をかけて首が伸びてったんでしょ

5不思議な名無しさん:2014/03/20(木) 14:42:41
人間もまだまだ進化の途中だと思う

http://blog-imgs-54.fc2.com/r/o/m/romsenmatome/evolution_of_humanity.jpeg
ちなみに未来の進化した人間の予想図らしい

6不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 04:18:29
これからも人間は霊能力者として進化して行きます

7不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 12:39:41
聴霊能力者とは神からの言葉を聴ける人間達のことです

8不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 14:51:21
神だとは思えないけどさ。
どこをどう考えて神だと思うわけ?

9不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 15:44:30
>>5
中途半端に顔立ちだけ残るとか
やめてもらいたい

10不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 17:29:50
人間の究極の形って精神体だけだと思う、体なぞは余計になるだけだよ。
だって肉体に縛られるなんて精神の自由じゃないもの。
人間はまだまだ不完全、精神も野蛮だしね、精神の上昇をしないと駄目。

11不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 17:45:15
昔から疑問だったんだ。
人間はなぜ人の間と書くのか。

12不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 23:17:47
犬間

13不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 23:18:38
オレアイダ

14不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 23:27:36
止まることは、退化と同義だと
言ってた人がいて

何と無く、最近そうだなぁと理解してきたわ

15不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 00:45:41
>>8神とは譬えである

16不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 00:47:39
>>8神とは譬えである
我々はより高きインナーソウルからの声を聴かねばならないのである

17預言者:2014/03/22(土) 01:01:57
冷静に考えてみなければいけません

我々は神と創造を共にするために生まれたのですから
神に向けて創造的進化の途上にあるのですよ

18不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 01:07:59
四つ葉のクローバーの精霊の声を聴く少女のことを研究するべきです

あれが未来の我々の姿なのですから

19不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 18:02:39
頭のいいヤツ、運動神経のいいヤツ、何やってもダメなヤツ・・・

現在進行形で進化と淘汰なうだろうが
完成形なら運以外は全員似たようなスペックになっとるハズだとはスレ主は思わんか?


それに、多様性=生存性の模索でもあるからな
地球と宇宙の環境がパーフェクトに安定しない限り、進化は止まらんのだろうよ

20不思議な名無しさん:2014/03/24(月) 20:37:11
魂だけになったら…

21不思議な名無しさん:2014/03/25(火) 00:03:24
>>19
多様性こそが進化の完成型かもよ。
大概の野生種は似たようなスペックを持ってるけど
犬猫みたいに一度完成したと思えるものも
そっから改良が進むと多様化するわけだし。

22不思議な名無しさん:2014/03/25(火) 07:48:29
人間のわかりやすい進化は耳垢だって言ってた科学者がいたぞ
耳垢がパサパサの人より水っぽい人の方が進化してるとか
理由は耳に虫が入った時に粘性あるほうが奥への侵入防げるからだと

あと昔の子より今の子はまつげが長いね
大気汚染の結果かなと

だからってなんてことないんだがな

23不思議な名無しさん:2014/03/25(火) 13:38:12
1000年後の人類の予想図が怖すぎる!!脳は小さくなり手足は長くなる!?
http://commonpost.info/?p=51191

24不思議な名無しさん:2014/09/01(月) 17:24:12 ID:I4ITvays0
まだ完成形ではありません。
肺が二つあるように、最終的には同じ働きの臓器が二つになります。
これは地球の気候の変動に対応するためです。
寒冷化の激しい地域では、人類は二つの口を持つようになり、片方を温めているうちに片方で食事をします。
二つ目の口は後頭部にできるでしょう。

25不思議な名無しさん:2014/09/01(月) 17:38:07 ID:TuIDD1/oO
日本あたりから超人が出現するという予言があるらしい。(本当かどうかはわからない)

26不思議な名無しさん:2014/09/02(火) 23:48:52 ID:mAP3eluI0
顔の形が変わるらしいな。
ふっくらとしたおだんご状態からどんどん逆三角形みたいな形になっていくのが運命らしくて
いまはその中間ぐらいらしい

まあ確かに堀が深いゴリラって想像できんわw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板