したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

変な世界か幽霊か知らんけど小さいころに起こった変な話

1不思議な名無しさん:2014/03/08(土) 13:25:15
需要あるかな。

17不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 00:14:27


18ネモ船長:2014/03/11(火) 01:36:14
ただいまー。

検査の結果、悪性腫瘍ではなかったのでひと安心w

夢の少女の事を書こうかと思ったけどよくよく思い出したらこの17年間でささいな体験からヤバイ体験までいろいろしてるので順番に書いていこうと思う。



とりあえずスペック

今年の春から受験生。
身体がいい意味と悪い意味両方でデカイ。
ジム通ってる。
霊感あり。
変態。

親友
小学校の頃からの親友で今は連絡とってない。
ブラジルのハーフで一緒にいろいろ体験した。
変態。

誤字脱字など許してね。
少しでも読みやすいように文章を書くよう頑張る。


そうだねー。
まず俺は小学校二年生の頃に神戸の中央区に転校してきたんだ。
その同日に親友も転校してきて、さっそくケンカしたけど、俺らはお互い親が共働きという事もありすぐに打ち解けた。

19ネモ船長:2014/03/11(火) 01:40:29
お互いオカルト好きでいろんな体験をした。

では、順番に思い出しながら書いていく。

俺のいた地域は港町ということもあり外国人がたくさんいたんだ。
それと、同じようにたくさんの霊も身の回りにいたw



当時住み始めた家は賃貸でロック付きの付きのマンションだったけど子供でもわかるほどすごく重たい不気味は空気が流れていた。

家が霊の道?のところにあったらしくそのために霊が出たりした。

トイレから出ると女の子の右足があったり押入れからこどもたちの声がしたりと…

それだけでも立派な心霊体験なんだけどそれ以上に俺が怖かった体験の一つがこの家での出来事なんだ。
さっきも言ったとおり親が共働きなので深夜まで俺がお留守しなくてはいけなかった。

妹が2人いて1人が幼稚園の年少さんもう1人がわずか一歳で全ての世話を小学四年生のおれがしていた。

一歳といってもまだ赤ちゃんだからミルクを作ったりおしめを変えたり大変だった。
赤ちゃんを育てた人なら分かると思うけど夜中の赤ちゃんの泣き声ってマイナスな気持ちになるよね。

だから大変で疲れてるのに赤ちゃんが泣くのがすごく嫌だった。
少しでも気持ちが和らぐようにずっとテレビを見てもないのにつけていた。

それもバラエティ番組を積極的に選んでね。


けれど夜中になったら面白いテレビは通販番組とか対して面白くない内容になるからそっからは不安がはちきれそうだった。

赤ちゃんを無理やり寝かしつけ幼稚園の妹も寝かしつけることに成功して俺は寝る準備をしていた。

布団をひいて布団の中にくるまり寝る前にコロコロコミックというマンガを何度も読み返していた。

少し不安が和らいできた
その時にベランダからガサガサと音がしたんだ。
住んでた家は一階だから野良猫でも迷い込んだのかと思っていたんだけどどうも違うようだった。

一生懸命ゴミ箱を漁ってなにかを探すような音でその時、俺は直感で あ、これやばいやつだ。と感じ取り静かに音を立てずに頭を布団の中にしまった。

電気もついたままで静かに息を殺してるからこそ聞こえる心臓の音が不安を煽った。

音がしなくなったから、布団の中から少しだけベランダに目をやると真っ黒い影が俺を覗き込んでるのがわかった。
とても大きくて夜なのにそこに黒い影があるとわかるほど。
輪郭がわかるほどしっかり黒だった。
その黒い影は男だってのはわかった。

その時になんでカーテンをしめていなかったんだ。とすごく後悔をしたのを今でも覚えている。

その黒い影が俺のことを覗いているとわかってますます動けなくなった。
動いたらダメだと感じていた。

そのまま朝が来て影がいなくなり謎のプレッシャーも消えて布団からでた。

冷や汗でナイキのTシャツがべったり肌にふっついていた。

謎の恐怖から解放された安堵の喜びを噛み締めてベランダのまどに目をやると、窓いっぱいに手形が残っていた。

全て外側から手形がつけられていて気持ちが悪いからすぐに全て拭き取ったよ。

けれどもそれから一ヶ月に一回は手形がつくようになった。
もうここまできたら日常の一部となって怖いことはなかったけどやっぱり不気味さはあったね。

20ネモ船長:2014/03/11(火) 01:42:32
もしこの黒い影と目があったら今頃どうなっていたんだろうと疑問に思ったけど多分、危ない目にあってたと思う。

21不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 05:57:58
>>1
お袋さんが無事でなによりだ。
ばぁちゃんの方は無事か?

変態なら俺の仲間だなww

少しづつ色々書いてくれ〜
読んでるから。

22ネモ船長:2014/03/11(火) 07:07:41
>>22

なんとか大丈夫らしい。ありがとうね!

23不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 07:09:51
>>4 お母さんが昔霊媒師みたいなことしてたってこと?
今はやってないの?
それから、ネモは霊能力?をコントロールできるの?
あと、やっぱり夢の中の少女との顛末が気になるなw
西洋で言うサキュバスとかの類か、、

24ネモ船長:2014/03/11(火) 07:44:18
>>23
お母さんは霊感が強くてちょうどその頃妹を認識してたりと体力が落ちてたりとかしたから霊がのりやすかったのかなー?

俺はただ受け身なだけ。
コントロールなんかできない…

夢の少女は長くなるからまたかくよ。
やっぱり俺にとってあれはただの夢なのか気になるな。

25ネモ船長:2014/03/11(火) 07:45:24
認識じゃなくて妊娠ねw

26不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 08:03:32
>>24 そうか、、
やっぱり意識的に訓練しないとコントロールできないのかな、、

ヤバい話が聞きたいので支援!
返答サンクス!
また夜にでも来ます!

27不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 12:19:23
>>1
大したことなさそうでよかった

28ネモ船長:2014/03/12(水) 00:09:18

俺の住んでたマンションは三階建てという小さいマンションだった。

そこの二階であった話。

ある日にゴールデンレトリバーを2匹飼ってる独身の女の人がその二階に引越ししてきた。

友達が三階に住んでいて俺らはよく雨の日には二階の踊り場で遊んでいた。
カードゲームをしていて小学生というのもあり仲良くしてもらっていた。


その二階の一室は引越しが絶えない部屋で俺が引越ししてきてから覚えてるだけで6回は住んでる人が変わっていた。

29ネモ船長:2014/03/12(水) 00:10:20

その女の人がある日家の玄関の前で犬と一緒にボーッと立っていた。
家に入るわけでもなくただそこに立っている。

どうかしたのか聞いてみると「なんもないよー。心配させてごめんねー。」と言うだけでなかなか家に入ろうとしなかった。
その時はなんも気にしなかったけどやっぱり毎日そうしてるんだよね。

俺とかこのマンションに出るのは知っていたから多分それなのかな〜と思っていた。

六ヶ月ちょいで女の人を見ることがなくなった。
どこに行ったのかは知らないけど俺たちに最後に見せた顔はなにかに怯えてるような顔だった。

30ネモ船長:2014/03/12(水) 00:10:55

女の人がいなくなってから二週間ぐらいの時に友達と面白がってその人がいた部屋を玄関の小窓から覗き込んだ。

そしたら友達がすぐに見るのをやめて「見てもた…」と興奮から恐怖に変わるのを俺は驚いた。
霊をよく見るから変に感覚が慣れてしまってどうせ俺を驚かそうとしてるだけだろう。と俺は相手にもせずに小窓を覗き込んだ。
横では「なぁ俺やめとけって。自分の家で今日はあそぼ。アイスもあるし。なぁ。なぁ。」と俺の袖を引っ張っていた。


あの小窓って中から外は見れるけど外から中は見えないようになっていて、普通なら何も見えないのが正しいはずなのにその時は中の廊下がしっかり見えていた。

この時点でおかしいからやめたらいいのに俺は意地でも見てやろうという気になった。

31ネモ船長:2014/03/12(水) 00:11:46

そしたら廊下の向こう側に人影があった。

人影は玄関とは反対の方向こうを見ていて俺は後ろ姿しか見えなかった。
その人影は両腕がすごく長かった。
その長い腕をぐるぐるずっと回していた。
その奇妙な光景をみて俺は動機が激しくなり見るのをやめて走って階段を降り家に帰った。

友達から電話がきて友達が見たのも俺と同じもので俺らはその出来事があってから二階で遊ぶ事はなくなった。

俺と友達にはなんの被害もなかった


俺の家で出た霊は通りすがりにちょっと寄り道したようなのばかりだとしたら、その霊は完全にその部屋から動かない霊で多分地縛霊なのかな?その類の仲間だと思う。

こういうのに詳しい人に聞きたいんだけどこれって絶対ヤバイやつだよね?

32不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 00:18:09
>>31
いやいやいや詳しい人ってそうそう居ないだろ

友達と同じものを見たってことは信ぴょう性が高いな
引っ越しが絶えないってことはいつも出てるってことか・・・こわ

33不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 00:19:42
呪怨を思い出すな

34不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 00:21:11
>>32

俺が小学校を卒業する時期にわかった事なんだけどマンションの隣の一軒家が解体されたんだ。
その跡地に小さな鳥居やお札がたくさん見つかったからなにか関係あるのかもね。

35不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 00:28:07
体の部分が局地的に大きかったり長かったりする霊の話はたまに聞くけど良い物では絶対にない。生前の未練か念が大きく関わってないとそんな物にならないはず。
手長って妖怪に近いのかなあビジュアル的には…

36不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 00:28:39
>>34
ほうおもしろいな
そうなると何が祀ってあったか気になるな
なにかそこに纏わる因縁とかあるのかもね
そういうのを調べてみるのもおもしろいかも

37ネモ船長:2014/03/12(水) 00:43:43
>>35

ほかにも事例はあるんだ。
やっぱり良くないものだよね。

38ネモ船長:2014/03/12(水) 00:45:45
>>36

あそこにはもう関わりたくないってのが本音です笑

土地が呼びやすい所なんだと思う。
ちなみにすぐ上にはビーナスブリッジという場所もある^ ^

39不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 01:49:21
ネモ来た!

腕長い幽霊コワッ!
なんか、体の一部が変形してるやつは相当ヤバイってどっかのまとめで読んだ。
気づかれたらヤバかっただろうね、、

40不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 01:52:24
>>13
この時点で怖い

41不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 21:13:19
他の話も聞きたいです

42不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 23:55:30
他の話も聞きたいほしゅ

43ネモ船長:2014/03/13(木) 01:58:52
霊体験ではないけど小学6年生の頃に親友と裏山で作った秘密基地にいつの間にかホームレスが住んでいたのが衝撃だった。

44ネモ船長:2014/03/13(木) 02:03:18
俺の住んでた所は本当におかしい所で霊がたまりやすいのか家の前で遊んでいると、だれも住んでいない二階のベランダから黒い影がこっちを見つめてきたりして気持ちがすごい悪い。


俺が妹とケンカした時の話なんだけど。

45ネモ船長:2014/03/13(木) 02:05:11
妹の大事にしていたぽぽちゃんという人形があるんだけど、その人形の顔を色鉛筆で落書きしたり目を刺したりして、本当にひどい事をして妹を泣かせていた。

46ネモ船長:2014/03/13(木) 02:08:49
妹がやめてと泣いてもぽぽちゃんを投げたり踏んづけたりしていたから、ぽぽちゃんの体にも傷が増えた。

そしていつも通りに家族と同じ部屋で寝ていたら、急に金縛りにあった。

47ネモ船長:2014/03/13(木) 02:17:32
金縛りにあって体が自由に動けない。

これが夢なのか実際に見たのかは分からないけど枕元におままごと用の包丁を持ったぽぽちゃんが立っていた。

ぽぽちゃんがじっくり俺に歩み寄って包丁で俺の顔を刺そうとした時に意識を失ったのか普通に寝てしまったのか意識が途切れた。

48ネモ船長:2014/03/13(木) 02:23:15
冷や汗びっしょりに朝起きてみると、確かに枕元におままごと用の包丁とぽぽちゃんが落ちていた。

「うわぁぁぁ」となんとも情けない声で小さな悲鳴をあげた。

最初は妹が持ってきたのかと思ったが妹に確認してみると確かに違う部屋のおもちゃ箱になおしたと言った。

それで驚いたのが家族全員同じ夢を見たということ。
人形に魂が宿るというのは本当だと思う。

だからみんなも人形とか大事に扱ってやってよ。

49不思議な名無しさん:2014/03/13(木) 09:48:16
人形って魂こもってそうでコワイね
髪が伸びる日本人形とかもあるそうだし・・・大事にしとこ

50ネモ船長:2014/03/13(木) 13:59:39
あとの体験はぱっとしないような花ばかりだから書かないけどなにか質問とかある?

なかったらスレの通りに夢の少女についてじっくり書いてく。

51不思議な名無しさん:2014/03/13(木) 14:03:03
>>50
ぽぽちゃんはまだ家にもってるの?

52ネモ船長:2014/03/13(木) 14:10:24
>>51

ぽぽちゃんはまだ持ってるよ。
妹から妹2に持ち主が変わったぐらいかな

53不思議な名無しさん:2014/03/13(木) 14:11:08
夢の少女wktk

54不思議な名無しさん:2014/03/13(木) 14:20:38
>>52
そうか、もう人形が夢に出てくることはないの?

55ネモ船長:2014/03/13(木) 14:23:50
>>53
Ok
ぼちぼち書いてく

>>54
あれから一度もないね。
本当に怒ってたんだろうな〜


それとこれ全部実話だからたいしたオチがなくてすまん。
暇つぶし程度に見て行ってくれ。

56でに:2014/03/13(木) 21:56:19
ぽぽちゃん懐かしいな

57不思議な名無しさん:2014/03/14(金) 09:59:18
ネモ船長の話おもしろーい
ボチボチでいいんでまた話書いてって!見てる

58不思議な名無しさん:2014/03/15(土) 00:05:15
家族全員が同じ夢を見立てのはおもしろい
自分だけ見た夢なら只の夢で済むけど家族全員となると怖いよね

59不思議な名無しさん:2014/03/15(土) 10:48:03
子供の頃から兄弟のお世話をしてた話で少しだけ感動


スコシダケダゾ

60不思議な名無しさん:2014/03/20(木) 09:59:08
まだか

61不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 08:19:01
船長帰ってこ〜い
女の子の話途中だよぉ…(T_T)
ageちゃうからなww

63不思議な名無しさん:2014/03/28(金) 08:55:14
一部分変形やばかったんか。
くびが長いの 家で見たことあったわ

首なが族みたいな

64不思議な名無しさん:2014/08/11(月) 21:40:36 ID:mAP3eluI0
幼稚園の時に精霊が住み着くって言われている木のある一本の枝に向かって
俺以外の園児が「精霊がいる〜、バイバーイ」みたいなこと叫んでて鳥肌たったことがあった。

65不思議な名無しさん:2014/08/11(月) 21:52:03 ID:mAP3eluI0
そんなことより夢の少女の話が気になる気になる・・・。

66不思議な名無しさん:2014/08/12(火) 15:50:50 ID:tSD5w5qg0
あ、学生の頃 よく金縛りあってた時、夢の中で その人が二階から
一階へ降りていくのが見えた時、
首長族みたいに長かった!

格好はレトロなドレスで日傘をさしてて
なんか怖いんだけど
高貴な感じだったな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板