したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

だれでも簡単にできる 「願いごと手帖」のつくり方

1不思議な名無しさん:2014/03/05(水) 19:30:20
☆望まないものはいっさいかかないのがコツ☆

下腹の贅肉がとれてスッキリしたの例
・いつのまにかナイスな体型になっていて惚れ惚れ
・引き締まった下腹で可愛いスカートが似合う、こんな感じになるはず。
気づいたらかなってた!(喜びあふれる感じで)という感じで尚かつ「叶った状態」を書く。
「下腹の贅肉」という現状の望まない部分(叶ったときに無い部分)は願うときには書かないのがミソ

現状は一切無視して、目指す物だけを書くんだよ。
ピザ注文する時、いらない品物の名前は言わないよね?
それと同じ。

22不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 18:08:25
>>16
アファは、自分の解釈だけど、考え方、思考回路、無意識、とにかくそうゆう自分の精神的根っこを書き換える作業という感じ。
その精神的根っこの書換えは、価値観が変わった!くらいの軽いものではなく、もっと根本から人格が変わるくらいのもの。
だから、理屈云々ではなく、ただひたすら自分のなりたい自分をイメージするとか、言葉にしていいまくるっていうことが大事なんだと思う。
ただ、そこまで大袈裟な言い方しなくても、ワクワクする将来像?を毎日ニヤニヤ思い浮かべるっていう軽いノリでやっちゃうでOKかと。
精神的根っこ〜 は、最終的な目的がそこにあるって意味。

23不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 18:53:56
やってみる!!!!

24不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 18:59:32
やってみたお!´・ω・`

25不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 20:47:09
>>22
勉強になります!!
自己暗示みたいな感じなのかな?
こんな風になってこんな事して毎日楽しく幸せに暮らしてる!!
ってイメージを
ゆる〜く妄想するだけでも大丈夫って事かな。

26不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 21:07:07
>>25
22ですが、ゆる〜く妄想、でもOKだと思います。
ただ、ゆる〜く妄想でも叶っちゃう人もいれば、けっこうがっつりやらないと叶わない人もいて個人差があるみたいです。
これは自我の強さというか頑固度みたいなのが関係してて、元々ネガティブでも引き寄せという概念を初めて知った!みたいな人は瞬時に使いこなしたりします。
先入観がないのと、周囲がネガでそれが普通だったけど、実は本人は根がポジティブだったとかそうゆうパターン。
自分にどうゆうアファが向いてるかは、そのアファやってて楽しいか、ワクワクするかどうか。
やったあと、罪悪感とか疲労感とか、重たい感じがするのは、自我が揺らいでる証拠だから、「愛しています」とか「ありがとうございます」と何度も唱えればクリーニングできてOK。
少なくとも、アファしてる間は楽しくてワクワクしてるかどうかで、そのアファや願望が本当に自分にあってるか分かると思います。
僕も書いてて勉強になります!
お互いがんばりましょう!
長レスごめ

27不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 21:14:31
>>26
引き寄せ知ったの最近なんだよね〜
勉強し始めたばっかりで。
妄想してても罪悪感はまだ感じたこと無いかなぁ…
鈍感すぎて気付いてないだけかもだけど。

アファ合わないときってそんなに嫌だなぁって感じたりするんだ??
本当に良いのかなぁ…とかそんな感じ?
迷うって言うか。

詳しくありがとうです。
頑張りましょう♪
輝かしい未来に向かってww

28不思議な名無しさん:2014/03/11(火) 22:25:58
プラシーボ効果と似たようなもの?

29不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 16:13:32
>>28

それもあるだろうけど、
偶然が重なって願望を実現したりもするから一概にそうだとは言えない。

30不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 22:15:48
>>27
そうかー
罪悪感は、例えばお金のアファなら、「大金持つのは悪」とか価値観持ってたら、アファではお金持ちだから、葛藤起こして嫌な気持ちになる、みたいな。
だから、自分はお金持ち、お金持ってて当然、みたく書き換わるまで罪悪感があるかも?

アファがあってるかなー?っていう疑心暗鬼もある。
このアファほんとに効果あるのか?っていう迷いは続けてるうち出てくるかも。
でも、とりあえず改良改良しつつ言い続ける。

やっぱり、元の考え方とか価値観があるから、最初は抵抗感ハンパないと思うんだよね。
それでみんな止めちゃう。
抵抗感ないなら案外すぐうまく行き始めるかもね!

31不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 22:18:45
なんか、引き寄せとかアファの書き込みスレ違いっぽいから、引き寄せスレ立てます!
よかったら来てねー!

32不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 22:48:25
>>31
立ってるの確認したww

願い事手帖も、引き寄せもアファも、
方法は違えど目指す所は一緒なんだろうね。

瞑想するのに座禅組んだり、仰向けになったり、音楽聴くのと一緒で。

手帖も最初は少ししか書かなかったけど、
日々過ごすうちに色々書きたくなっちゃうなww

33不思議な名無しさん:2014/03/12(水) 23:37:35
>>32
そうだと思う。
手帖もすごく有効な手段。
ただ、最近思ったのは、例えば、年収1億円って書いてても、自分の器?が年収1億円にならなかったら現実化しないんじゃないかということ。
器っていうのは、考え方とか、行動力とか、総合的な力っていうか、、
つまり、人は勝手に「自分はこうゆうもの」って枠を作ってて、その枠から出たがらないんだと思う。
それを、大学行ったり、就職したり、資格取ったり、人と交わることで自分の枠を少しずつ広げるんだと思うんだけど、それを直接的にやるのがアファメーションなのかなと。

書きたいことはドンドン書いちゃえば良いと思う!
ただ、誰かの不幸を願うことは、返ってきて、自分の不幸になるから注意だけども、、こわっ

34不思議な名無しさん:2014/03/14(金) 15:32:47
皆さんの願い事が叶いますよ〜に

35不思議な名無しさん:2014/03/15(土) 06:42:13
>>34
あなたの夢も叶いますように〜

36不思議な名無しさん:2014/03/17(月) 21:13:45
手帖
一応あげとくね〜
皆もう飽きたかww

37不思議な名無しさん:2014/03/17(月) 21:23:54
手帖仕込んで成就まちー

38不思議な名無しさん:2014/03/17(月) 21:29:19
>>37
仲間やね♪
待ってる間って何かしてる??

39不思議な名無しさん:2014/03/17(月) 22:11:27
>>38
手帖に書いたこと自体には特になにもしないけど、今、絶賛引き寄せ実験中なので、アファとかイメージングとかかなー
あとはスレ見て研究とか?

40不思議な名無しさん:2014/03/17(月) 22:31:41
>>39
なるほど〜
引き寄せも願うだけじゃなくて努力(でも努力とは気付かない)
必要ですもんね。
俺もがんばろっと♪

叶ったら、もし良かったら報告して下さいね☆

41不思議な名無しさん:2014/03/20(木) 22:27:50
最近始めたけど、願いがひとつ叶いました
ももせさんの本読んで書き直してから一日しか経ってないからびっくりした
ささやかだけど結構嬉しい

42不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 05:30:09
>>41
おめでとう♪

sageて書いてたから、
俺もsageとくわ。

どんな風に変えての?
支障が無ければ教えて☆

4341:2014/03/21(金) 08:21:25
>>42
ありがとう
「好みの髪留めが手に入る」って書いたら、
後輩たちから卒業記念のプレゼントにシュシュをもらった
書き直してから1日だったけど、手帳を作ってからなら1週間くらいで叶ったよ

44不思議な名無しさん:2014/03/21(金) 22:01:45
>>43
41さん
一週間って早いなww
願いが叶ったのもそうだけど、
後輩達からの記念品でってのがまた良いよね♪

書き直して1日…パワーが絶大過ぎるんですが(>ω<)

45不思議な名無しさん:2014/03/22(土) 08:21:28
60個しか表に出ないから…
支援

46不思議な名無しさん:2014/03/31(月) 22:01:27
願い事♪願い事♪

47不思議な名無しさん:2014/04/01(火) 09:36:52
願い事手帳に願い事書いて、叶ったら○をつけてきたんだ
それを見なおしてみたんだけどけっこう叶ってるww
地道にコツコツと続けていくのがコツなのかもね!
これからも続けていくつもりです

48不思議な名無しさん:2014/04/03(木) 06:08:25
>>47
まじですか??
やり始めてから長い??
手帖以外にも何かやってます??

あぁ質問ばっかでごめん。。。

49不思議な名無しさん:2014/04/03(木) 10:20:09
私も去年6月に願い事手帳の存在を知って、月に1回程度書いてきて
叶ったものに○をつけたら結構叶ってたー
ホントにただ書くだけなのにかなり大きな願いも叶ってるので嬉しい
一番大きい願いはまだ叶ってないので、今後も続けるつもり

50不思議な名無しさん:2014/04/03(木) 13:31:58
>>48

>>47です。簡単な願い事ならすぐ叶いましたね
例えば、「お寿司が食べたい」って書いた時はその日の番に友達がパチンコに勝ったから
今日は寿司食いに行こう!ってことになってその友達のおごりで寿司食べちゃった
とかねww

大きなお願いごとは少々時間かかりましたね
手帳に書いていることでまだ叶ってないこともありますがいつか叶うんだという妙な地震のうようなものがあります

純粋な気持ちでやるのがポイントなのかも

51不思議な名無しさん:2014/04/03(木) 13:33:30
>>50
書きミスった><

×番に友達が
○晩に友達が

5248:2014/04/03(木) 20:40:25
>>49
おめでとう♪
あ、もし良ければどんな風に書いたかぜひ教えて…(>人<)

>>50
回答ありがとう☆
○○したいもOKなんだね♪
自信が付いて信じる事が出来るのは絶対にプラスの効果だよね。

純粋な気持ちか…疑わずに信じれればって事かな。

53不思議な名無しさん:2014/04/17(木) 12:35:10
ゴミアフィ誘導うざい

54不思議な名無しさん:2014/05/31(土) 23:31:05 ID:BNytuJEs0
3か月くらい前だったかこのスレ見て引き寄せの法則が気になっていました。
やらずに後悔よりやって後悔の方がいいかもと思って昨日の夜書いてみました。

カードの請求(海外出張でのホテル代など)が遅れ気味になっててちょっとやばい状態
でした。
すべて清算するのに結構まとまったお金が必要なのですが、仕事の関係で移籍だとか
何やらといろいろあって給料と経費の入金が間に合わず、カードが止められてしまいました。

そこで手帳に「お金の清算がすんなりとうまくいきました」と書いたのです。
そしたら今日移籍前の会社からメールが来て「3月分で客先に請求できていない分がありました」と
書いてありました。
全額清算するには到底足りない額なのですが、偶然かもしれないけど書いた翌日にお金が返ってくる
ことが分かったのにはびっくりです。

もっと引き寄せの力を信じて書いていきたいと思います。

55不思議な名無しさん:2014/06/10(火) 04:51:32 ID:7Z8xDex.O
age

56不思議な名無しさん:2014/06/29(日) 15:58:52 ID:3uIWmGLI0
「願いごと手帳」」っていう響きが好きで、
ちょこちょこやってるけど、ちょこちょこ叶う。

叶えるために仕込みいれるときもあるけど、
それでほんとに叶えば「叶った!」って思えるから、
できる範囲の仕込みもありかな。
成功率あがるしね。

やったー!って思うと次の願いごとがさらに叶いやすくなるかもー。

57不思議な名無しさん:2014/08/05(火) 18:27:17 ID:cqDz3cO60
支援

58不思議な名無しさん:2014/08/06(水) 11:00:29 ID:AgPfNRXU0
一方的なことは叶わないで欲しい。
迷惑だもの。
自分の体型がどうだとかはご自由に。

59不思議な名無しさん:2014/08/07(木) 04:57:40 ID:nviBN4X60
居間に家族のものが散乱していてウザい
他にも、とある問題が……

これを願い事手帳で改善しようと思う
家族が死んでとかは嫌だから、文の最後に幸せと付けた
さてどうなるかな

60不思議な名無しさん:2014/08/14(木) 11:11:43 ID:nviBN4X60
誰もいないみたいだけど報告
とある問題というのはトイレの汚臭だったんだが
浄化槽の点検が来て無事解決したよ

居間は片付くどころかお盆で物が増えてしまった(-_-;)

61不思議な名無しさん:2014/08/14(木) 11:39:02 ID:qMFpC2is0
初めまして。
お邪魔します。皆さん、願いごとがかなったんですね。
俺もやろうかな♪

62カルラ:2014/08/14(木) 18:15:58 ID:JRLSLLAI0
あの、願いがかなう手帳って、
どうするんですか?

63不思議な名無しさん:2014/08/14(木) 19:10:39 ID:Do1RxUmcO
食べ物にかかわる願い事ってサクッと叶うんだよなぁ
「鰻を食べて幸せ〜」とか「すんごく甘くて美味しいメロンを食べる」とか(笑)

64カルラ:2014/08/14(木) 19:37:47 ID:AcdGmm5U0
手帳はどんなのでもいいんですか?

65不思議な名無しさん:2014/08/14(木) 23:14:11 ID:Do1RxUmcO
>>64
誰かに聞くより、ももせいずみさんの本を読むといいよ。
サクッと読めるし、読んでると叶いそうな気分になるから(笑)
私はA6サイズの手帖の最初のページに、
「ここに書かれた言葉は 必ず現実となる」って書いた。
雑貨屋ですごく素敵な手帖を見つけたから、それに書いてる。

参考になればいいけど。

66カルラ:2014/08/14(木) 23:51:10 ID:YWxcB/QI0
教えていただきありがとうございました!また教えて下さい。

67不思議な名無しさん:2014/10/15(水) 15:50:10 ID:k5RG6O7c0
超能力がつかえるようになったってかいたw
叶えー!笑

68不思議な名無しさん:2014/11/18(火) 12:33:40 ID:MjnwG0ds0
1つめに友人の犬が入院していて、
元気になってほしかったので、
犬のXXが早く元気になって友人宅に戻れる!
と書いたら、今日叶いました!
とってもうれしい☆

69あまみ:2014/12/14(日) 01:59:28 ID:6JRaUOkM0
軽い気持ちで手帳作って、「仕事がポンと簡単に決まった〜!」って書いたらそのまま、その通りになりました!すげ

手帳作って2〜3日後、面接決まり…面接してすぐ次の日に採用連絡あり…ホントに ポンと 決まりました!
転職のために、求職してたのでよかったー!

70不思議な名無しさん:2014/12/29(月) 22:06:59 ID:w3In.kWc0
>>68-69
二人とも
おめでとう(^^)

71不思議な名無しさん:2015/10/04(日) 08:08:57 ID:AdWUa6co0
初めまして、私は通販で小さな「願い事手帖[R]」を買い、「願い事手帖の書き方」を検索して見て、恋愛、コンサート、仕事はジャンルに分けると書いてあり今まで恋愛や仕事コンサートが同じページに書いてありややこしいから、紙をちぎり書き直しました、本当にいつでも手持ち出来る小さな可愛いサイズのノートだから恋愛ページではちょっと長文になり、(恋愛2ページ目)と書いて続きを書きましたが、ちょっと字を間違えたら間違えた部分に二線をひいてますがこれは大丈夫何ですかね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板