したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストトト道場

1(´・ω・`):2021/10/08(金) 15:34:36
書くこと減ったけど頭を使って何か書く用。
頭使わなくても書く用。

469 ( ´・ω・`):2022/03/12(土) 06:30:48
昼に眠りすぎて眠れない(お薬増えて活動的)。
文学SF幻想その他界隈の人だったから私のファボ魔のあまりの酷さに目に入れたくなくなったのかもしれない、と、思うが人の心はわからんちん。
誤タッチでもブロックするし、そもそも大したこと呟いていないし。

470 ( ´・ω・`):2022/03/12(土) 23:30:16
>>467
読了。
最後の最後まで引き込まれて読んだ。
至福。

471 ( ´・ω・`):2022/03/15(火) 02:07:03
風呂は命の洗濯だ。(。-_-。)

(。-ω-)zzz

472 ( ´・ω・`):2022/03/15(火) 23:14:06
読書に集中しすぎて痛いほうの足の甲から足首あたりを正座で痛めて強張っている。
たぶん歩くと治るんだよなあ。細かい筋肉が減っているということだと思うから。
リウマチとはまた違う、んだと思うんだけど、正座はもう良くない歳に……なっ……た……orz
まあ踊りやってるわけじゃないからいいんだけど。

473 ( ´・ω・`):2022/03/15(火) 23:20:17
ttps://www.fujiiryoki.co.jp/column/energy/no24.html

474 ( ´・ω・`):2022/03/15(火) 23:22:19
血液にリウマチ反応は出ていないので、線維筋痛症が候補に上がっておりますが、なんにせよ、正座が楽、という気持ちを捨てなければならぬ。
我に人をダメにするクッションを。
まだレッグウォーマーはいりますね。この季節、油断してはならぬ。
(。-ω-)zzz

475まぐな:2022/03/18(金) 15:19:22
まだ生きてるぜえ!
前言ったアレを進めている段階だ
年内に何とかなればいいがな

476まぐな:2022/03/18(金) 15:30:20
葬送のフリーレン最近読んでるがおすすめだな
昔を思い出す

477 ( ´・ω・`):2022/03/18(金) 23:22:50
>>475
おお、がんばっとるな!
春の寒さにお気をつけ〜
>>476
漫画のサイトで三話読めたが、いいな。
長命種の話と人間を知らなかったものが知ろうとする話に弱い。
カラーで見てみたいな。

478 ( ´・ω・`):2022/03/18(金) 23:24:53
今日は事情があってチョコレート数粒で一日眠っており。
室温を起きていられるくらい上げると電気代ヤバスになります。
(というか寝ていないといけない感じが明日あたりまで続く)
本来ちゃんと食べないといけないのだが、そういう頭の声もちょっと無視。

479 ( ´・ω・`):2022/03/18(金) 23:32:24
血管消えてーら。

480 ( ´・ω・`):2022/03/18(金) 23:53:11
感覚麻痺しているけど5強でもかなり揺れるし、直下だと厳しい。
(うちの話ではない)

481まぐな:2022/03/19(土) 17:11:54
>>477
巻が進むほどに面白くなるぞ
ミニハンとの会話も思い出した
断頭台のアウラ戦がいい

482 ( ´・ω・`):2022/03/19(土) 22:57:10
今日はグラノーラさん含めて三食食べて血管もしっかり出ている。
明日また少し気温下がるのなあ。

483 ( ´・ω・`):2022/03/19(土) 22:58:43
>>481
_φ(・_・

予告(?)の絵を見ていると、こなれてきている感じが出ていて先が楽しみに思ってた。
いいことを聞いた。b
まぐなの作品楽しみにしてるぞ。

484まぐな:2022/03/21(月) 00:14:26
詳しいことは情報出たらDMで送るわ
もうあっちの垢はほとんど使ってないがな

485まぐな:2022/03/21(月) 00:30:57
恥ずかしながらV系聞いてた時代があるんだが、蜉蝣の大祐の亡くなり方ってひょっとしたらミニハンも近い状況だったのかなと思った
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BD%91
まあミニハンが死んだかは不明なのだが、精神薬(睡眠薬?)と酒を一緒に飲むみたいなことは何度も言ってたからな

486 ( ´・ω・`):2022/03/21(月) 21:46:23
>>484
サンキュー!
>>485
ウィキペ読んだ。
確かになあ。
ほんとにあの頃は私狂いかけてたからミニハンに負担かけてたなと惜しむ気持ちがあるよ。
DM送りまくってたからな。
わりと周りの人が何人も危機的で、誰が逝っても自分も落ちるって言ってたな。

487 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:42:22
サインバルタが増えて、フラッシュバックが治ったのと、感情が割にフラットになったのはいいけれど、無気力の底辺が治らない。
一応、朝目覚めるとワープロに向かっている。
副詞辞典見つけ出したいなあ。
そんなことも頑張れないのだなあ。

488 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:44:56
「黒揚羽の夏」倉数茂(ポプラ文庫ピュアフル)
読了。
この人の文体は今の私の心の状態に沿ってくれている。
今ほとんど唯一読む気持ちが継続する作家。

489 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:47:03
歯磨きと洗顔もあやしく、一回減ったりしている。
ここら辺の和菓子屋さん、おはぎ置いているかな。

490 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:47:35
薬の影響で、気持ちはできるに傾くのだけど、身体がついていかないのだ。

491 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:49:20
気がつくと「疲れた」というNGワードを言いそうになる。
問題は休み過ぎていることにあるのだが。

492 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:53:34
節電して寒いので芯から冷え切る前に眠ろう。
今日は気が立っていて珍しく起きていた。
午後に3時間ほど眠ったけれど。
ここ数日お腹だけは空く。
悪くない。
(。-ω-)zzz

493 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:56:56
亡くなる前の3ヶ月、数日間ずつ母と連れ立って病院に出かける時に、母の脚が弱っていたので手を握って歩いた。
まだ私が一桁の年齢の頃か、赤いマニキュアをした母の手が後ろ手に回されて目の前でひらひら(手を繋ごう)と言っていたことを思い出す。

494 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:59:10
祖母とは、大叔母の家だった空き地を二人で手を繋いで見に行った。記憶違いでなければ馴染みの縞模様の派手でない毛皮の上着を祖母は着て。
でもそんな頃にはもう毛皮は着られないのが常識になっていたように思うから、きっと普通のコートだったのだろう。

495 ( ´・ω・`):2022/03/22(火) 22:59:46
(。-ω-)zzz

496 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:35:43
「あがない」倉数茂(河出書房新社)
早朝覚醒後の3時間ほどで夢中で読む。
白線のあちらとこちら。
右にも左にも落ちられない生き方。
一度底まで落ちた者が見る世界の、ありよう。
またいくつもの知らない単語(表現)を知る。

今月は清水の舞台から飛び降りっぱなしである。
この作家に出会えてよかったと思ったことを私は忘れず思い出すだろうか。
たぶん何度も思い出すと思う。

497 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:37:11
>>494
大伯母

498 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:40:10
受付の方が機嫌の悪いのが響いて病院サボった。
というより行けなかった。
こちらフラッシュバックで大変でしたが、そちら受付と事務作業とで大変だったと思うので、二度のすっぽかしは悪いと思いつつ。
機嫌で動く人が嫌いだと思う。
(表出を抑えようという気のある人はまだしも)

499 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:41:15
と同時にそんなことで行けない状態の自分がそろそろあっちこっち生活にガタが来ている。

500 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:41:54
少しずつ周回遅れで距離を縮めていくしかない。

501 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:43:42
処方箋が370レターパックに入ってスカスカしているのなんなんだろう、と思うけど、たぶん届く届かないでトラブルでもあったんだろう、と思うことにした。

502 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:46:56
ストックがそれしかないとかね。
コロナ診療終わったので、ボケてないで病院行かねばならない。
前回抗うつ薬が増えるまで本当にそれどころじゃなく、発見した時の母の死に顔が隙を見ては蘇ってきて大変だった。
今はかなりマシなので大丈夫ですが、とうとう一週間を超えて風呂に入れない、きたないこになってます。

503 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:48:53
仰向けで眠れない人が他にもいて少しほっとした。

504 ( ´・ω・`):2022/03/25(金) 06:50:38
小休止。

505 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 01:06:36
風呂は命の洗濯だ。(。-_-。)

506 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 01:06:42
風呂は命の洗濯だ。(。-_-。)

507 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 01:07:26
いやぁぁ2回書き込んだ!

508 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 13:53:05
それなりに眠ったし早起きして買い物にも行ったのになんだか振るわないなあと思ったら低気圧撃降下(上昇?)中だった。
悲しみ。
間違えたウルフカットみたいになっている髪を切りたかったのに。

509 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 13:54:17
家の中で見えている本を一通り眺めてため息をついて所定の位置に戻る。
どんな本も魅力的に見えないほど気力がないのだ。
おそろしい。

510 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 13:56:34
昨日頑張って歩いたので股関節の周りの筋肉が(腱?)痛みを発していて、このくらいの距離で! と少し悔しく思う。ちょっとずつ距離を伸ばしたいから、強風に巻かれてこようかなあ。

511 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 18:26:20
巻毛カナリアになるのはやめておいた。
わりと暖かい日を無駄に過ごしてしまったなあ。

512 ( ´・ω・`):2022/03/26(土) 18:31:21
巻き毛カナリア検索しているだけでしあわせになれる。

513 ( ´・ω・`):2022/03/27(日) 05:33:12
「言語が違えば、世界も違って見えるわけ」ガイ・ドイッチャー 椋田直子・訳(ハヤカワNF文庫)

昨日p.90まで読む。
目は覚めるし落ち着かないけれどまだ少し眠いのでコーヒーでも淹れようかな。

514 ( ´・ω・`):2022/03/27(日) 05:34:01
なんだか文字化けするなあ。

515 ( ´・ω・`):2022/03/27(日) 11:52:08
陽気はいいのだが、なんだかぼーっとして、やりたいこととやるべきことが手につかない。
単純な会話をする気力がないから髪を切る指示をできそうにない。お任せで、と1000円カットで言うと悲しいことになる気配。

516 ( ´・ω・`):2022/03/27(日) 11:52:40
本屋にも行きたい。
洗濯もしなきゃいけない。
困ったねえ。

517 ( ´・ω・`):2022/03/27(日) 22:52:42
今日はなんだか変にぼんやりしていた。
軽い解離かな。

518 ( ´・ω・`):2022/03/28(月) 02:53:27
動けないので自然睡眠の後起き出して顔と歯を洗った。
だんだん劣化していないかな。
自分のリズムで動けるようになったとも言える。

519 ( ´・ω・`):2022/03/28(月) 02:54:26
(。-ω-)zzz

520 ( ´・ω・`):2022/03/28(月) 05:18:37
なんだか少し前の記憶が朧になる。
何をしていたのかよくわからない。
やっぱり解離かあ。

521 ( ´・ω・`):2022/04/03(日) 11:04:51
木曜日から、気がつくとしょんぼりしている。

522 ( ´・ω・`):2022/04/04(月) 23:13:26
日、月はだめ子してました。

523 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 01:46:41
少し前だけど、バルミが当時の私には高いのでレベックの入荷を待って購入した。
わくわくして、少し目を通してから、ベッドから床に下ろされたままの座椅子の背もたれにもたせかけたら存在を失念しやすくなってしまっている。
部屋を片付けないと本たちの居場所がうまく機能しない(私の手で移動すればまだ場所はわかるのだけれど)。
(そのくらいしか蔵書がないのですが)

524 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 01:53:49
元彼氏さんが月に一度私の生存確認に来るのだけれど、会っている時は彼氏彼女ね、と謎の提案をする。
実際に他の人との交流が転居やコロナもあって薄くなっている私には一時の助けになっているのだけれど、他の人の入る余地が、男の人の影がチラチラしていて、謎の提案を飲んでいる私にはないよね、と困ってもいる。
相手が軽い鬱状態なので絶縁(彼が最終的に望んでいる処遇は2択だ)を切り出すタイミングを見計らいかねているけれど、私自身はさらに良くない状態なのであった、とハタと気がつく。

525 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 01:58:13
私がお手洗いに行きたい時はだいたい限界値に来ているのだけれど、分離不安があるのかそのたびに毎回行くのちょっと待ってちょうだい押し問答をするのが私のような人間にとっては体に良くない。

526 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 01:59:38
最後の着信拒否運動をするしかないのかな。
とは思う。

527 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:01:32
ACのタイプ診断全部に当てはまりそうと言っていた苦労人だが、私を束縛することは誰にもできないと思うのです。

528 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:05:36
答えは出てるよな。

あとはもう自分の始末は自分でできるようになるまで恋愛めいたことはできないという26歳の頃の決意に戻る。
そもそも純粋異性交友自体が少ないので器用なタイプでもないわりに一目惚れだけはしてしまうのだが。
そして黙っている。

529 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:08:41
せっかく好きな本の新刊を紙で見つけて喜んでいたので自分で買いたかったな、としょんぼりしていた。

530 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:11:38
介護界では論理構築をきちんとして実践している人なので、話の通じる人がなかなかいないらしいし、内容を聞いたところでもこの情報がここで閉じているのは惜しいな、と思う経験談(&経験値)なのだが。
相手がどういう人であろうと私には選ばない権利がある。

531 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:13:11
一人の時間が作るものと生きていく性質の人間である。
だから自分の世界を見ている人とでないと一緒には生きられなさそうだなと思う。

532 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 02:13:45
明日ご用事あるのであった。
ねんねこしよ。
(。-ω-)zzz

533 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 23:06:11
今日は食はましなほうであった。
眠りすぎ問題の解消は気温の上昇でなんとかなるであろう。と思われる。
(電気代2倍になったので早め暖房冷え対策ができずに布団に籠ると寝落ちする)
今日は早く寝る。
明日できることをなるべくがんばろう。

534 ( ´・ω・`):2022/04/05(火) 23:06:44
(。-ω-)zzz

535 ( ´・ω・`):2022/04/08(金) 01:29:40
本を少し読んだ。
(。-ω-)zzz

536 ( ´・ω・`):2022/04/09(土) 01:51:14
自分の精神に行き詰まり感があるけどあきらめてはいない。
家族が自分のことどう思っているのか、半分はわかるけど(届かないなりに無条件で愛されている)、自分の物を捨てるプレッシャーがすごくて困っている。
もちろん捨てる。
家族にとって本は邪魔なだけのものだ。

537 ( ´・ω・`):2022/04/09(土) 01:52:24
頓服のめよ、私よ。
変なこと考えたり固まったまま数時間過ごすより前に頓服のもうよ。

538 ( ´・ω・`):2022/04/11(月) 00:44:54
母に全く似ていない私が母と同じ髪型になるのを躊躇して前髪を切るか迷ったけれど、理容師さんに、切っちゃってください、と言った。
後ろ髪が伸びると体調が悪くなる説を更新している。
頭皮の感覚が過敏だからなのだな、たぶん。
第六感ではない。

539 ( ´・ω・`):2022/04/11(月) 00:46:01
スッキリ後ろは剃ってもらった。
気持ちも軽くなった。
古本屋で本を買い込んだ。
好きな作家の本を古本で買ったので、最新作は新刊を買おうと思っている。

540 ( ´・ω・`):2022/04/12(火) 04:05:10
最近夜に眠れない。
正直に看護師さんに言うと注意されてプレッシャーになるので寝てるふりをしようかと思う。
いついつまでにあれもしておかなきゃ、と数ヶ月先の予定を確認されるだけでキレそうになるので、キレないけれど、どうしてそこが誰にもわからないのかなと10年前から不思議。
手帳にでもその予定を書きながら適度に聞き流しておくのが良さそう。
短期記憶ないのに面談だけで乗り切ろうとする私が現状認識が甘いのよね。
メモを取る癖をつけることがどうしてもできない。

541 ( ´・ω・`):2022/04/13(水) 01:40:45
今日はメモ帳をちゃんと用意したけれど将来起こる予定の話にはならなかった。よろし。
相変わらず疲労はしやすい。
休んでいるままだと、疲労は蓄積する。
動き続けてしまうと変にハイになる。
折衷案だいじ。

542 ( ´・ω・`):2022/04/14(木) 01:41:09
二日くらい経ったかと思っていた。すやすや。

543 ( ´・ω・`):2022/04/14(木) 02:21:08
そろそろ寝よう。寝る前に本を読もう。
(。-ω-)zzz

544 ( ´・ω・`):2022/04/14(木) 11:11:27
サインバルタが40mgから60mgに増えてから、あるいは喪の反応が原因か、ちょっとしたことで過覚醒状態になりやすい。
今の私のエネルギーの根源はだいたい怒りと苛立ちだなあと昨日思ったが、蔵書の整理をしていたらだいぶ落ち着いた。
過覚醒、過集中。睡眠。の繰り返し。
頓服は今は飲むほどではないと感じる。

私の原理は病理の原理だからどの程度普通の人たちとすり合わせられる話なのかわからんのな。
人生経験がおかしいし。
落ち込んではいないけど。

545 ( ´・ω・`):2022/04/14(木) 23:31:29
人生語り芸人にならない程度に、吐き出しつつ拾い上げつつ、また別のゆっくり文を書きながら、なんとかかんとか。
お薬は減らしてもらったら動けなくなる気がするなあ。

546 ( ´・ω・`):2022/04/15(金) 01:32:57
本を読もうと思ったけれどお薬効いてきた。
眠ります。
(。-ω-)zzz

547 ( ´・ω・`):2022/04/15(金) 17:59:36
意欲がないか、過覚醒かのどちらか。
今日は頭痛ーるさん公認の、台風発生による気圧の低下警戒日。
元気と気力がない。orz
毎日、病院に行ける時間に目が覚めているのに(ペイン)、行かない。行けないというより行かないと書いたほうが安全な感じ。

「ことばのしっぽ」をようやっと買う。

548 ( ´・ω・`):2022/04/15(金) 23:04:19
今日はわりと寝るにも寝苦しい湿度でした。
病院に行かれればよかったが、過ぎたことをクヨクヨしても仕方がないのでまたの機会にかける。
チャンスの神様とはわりと相性がいいようで悪い(働き者じゃないからな)。

549 ( ´・ω・`):2022/04/18(月) 00:47:33
文庫本を112ページ読んだ。なむ。
(。-ω-)zzz

550 ( ´・ω・`):2022/04/20(水) 20:02:12
文庫本273頁読了。

551 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 01:43:21
眠れなくてこんな時間になる。
ただ固まっている。
そういう時がこのごろ多い。
今はハロゲンに当たって水分を摂ってみている。
さみしいなと思う。
読み終わっていない本がたくさんあるから引っ張ってこようか。

552 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 01:51:42
道に迷っている。
星はいつでも光っている。
手を振る。

553 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 02:49:11
寝るる。
(。-ω-)zzz

554 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 05:09:14
起きた。(`・ω・´)シャキーン
寝る。(。-ω-)zzz

555 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 23:14:47
七重町シリーズも面白くてどんどん読んでしまう。
買えないから図書館で天沢退二郎もまた読もう。

556 ( ´・ω・`):2022/04/21(木) 23:16:50
>>555
ありゃ、ありがたいことに電子書籍になっているよ。
オンデマンド出版もできる。
わー、いい世の中に。

557まぐな:2022/04/22(金) 22:20:21
ミニハンや ( ´・ω・`) が仕方がないこと、とは言っていたと記憶しているんだが(んなこと言ってないといわれるかもしれんが)どんどん性加害が社会で明るみに出て批判され、性的な表現は見直そうって流れになりつつあるわな


ナンパ再開した俺が言ってもなんだと言う話ではあるが
まあナンパは犯罪じゃないがな

558まぐな:2022/04/22(金) 22:24:03
アツギとかハトクロにも想像を超えるぐらい反撥が強くて驚く
全く知らないアカウントがあれこれ批判してるのを見かける
アンフェ勢は見知った顔が覆いがな

559 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 00:54:35
むむ?
ここ2日くらいバタバタしておってTwitterをしっかりチェックしておらんかった。
月曜日の新聞広告がどうのというのは読んだが作品を読んでいないからな。作品の画像をいくらかみても、昔の性表現からするとソフトなほうだと思うのだが(だからむしろ叩こうというほうの勢いが大きいような気がする)。
(昔っつーか今のきついほうの表現からしてもソフトだろ? 胸大きい人はいるんだしさ)
明日用あるから寝るけど後でググってみるわー。

560 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 05:06:20
まとめを読んだ。目が覚めたから。
うーむ。
当事者がどう感じるかっていうのは抑制できるもんでもないとは思う。
あとTwitterの使い方として失敗しているのも理解はできる。
ただなんか0か1かみたいになりすぎてねえ?
とは思う。
普段ああいう漫画見ない層には変なイメージが誇張して張り付いてるんだろうけどな。
しかし私も作品を公の場に持ってくると全面肯定できるわけではないけどさ。

561 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 20:14:15
>>557
とりあえず性加害と性的表現は分けようぜ(たとえばそれが映像表現で、俳優が被害者とかなら別だが)、と私は思う。
「仕方がない」とどういう文脈で言ったかはほぼ覚えていない。

>>558
まとめを読んだがなあ。
最近ってもう炎上させるためにニュースになってるだろう。そこがなんか嫌なんだよな。

「月曜日のたわわ」って一枚絵だったのな。
男子や萌え絵好きな女子が楽しむには別にいんじゃね、と思って検索かけてたけど、漫画版は内容がはっきり男子に都合がいいのな。
作品自体に文句は私は労力かけて言わないけれど、新聞の全面広告は違うんじゃね、とは思った。

時代が違ってきてるんだよな。
作品狩りみたいなことは良くないと思うが、問題起こるごとにどこに線を引けたのか考えて対処していくしかないんじゃないかね。
ただ叩くのはなしだなあ。

562 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 20:19:25
頭の寝癖がひどいままで病院行って帰ってきた。
歳じゃないだろっていう宝島バッグ下げてるし、白髪は何気に増えてるし、切ねえ。
主治医にとうとうチョコレート禁止令を出されたので(禁止令ではないけど非推奨? 食事が細いのに甘いもの食べてたらよくないので)、代わりにピーナツを買ってきた。
あんまり良くなさでは違いがない気がするのだが。
あとはスコーン(チョコチップ入り)。
チョコから逃れられていない。
日本語の崩れが激しい……。
休日の渋谷越えは疲れるのう。

563 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 20:21:12
>>558
「全く知らないアカウント」
ここな。
ここポイントな。

564 ( ´・ω・`):2022/04/23(土) 20:36:29
もらうお釣りの数え方忘れてレジでヘラヘラする癖を治したい。
不審者でしかない。

565まぐな:2022/04/24(日) 03:25:41
分けた方がいいよな
だが、たわわとか映画界の性被害も同じ土壌から起こってるって捉えている人もいるようだ

566 ( ´・ω・`):2022/04/24(日) 20:29:01
>>565
うーん、まあ微妙に違うよなあとは思う。
映画のほうはあれ支配欲と自分が作った作品の名声を自分自身と勘違いした人間が起こしたことだろ。
周囲の人間も共々作っているシステムがオワコンだったのもあるんだろうけど。
(わりとてきとうなこと言ってるからな)

新聞広告のは社会には男性しかいないと思ってる人間が思いついたことか、積極的ミソジニーか知らんけど、まあ深読みすれば炎上まで頭に入れた広告だったのかもしれないし?
元の作品自体の発想まで掘り下げて批判すれば、なんでも言えるけど、とりあえずゾーニングできてれば顧客が違うとは言える。

胸の大きい女性にとっては他人事じゃなく嫌な気分だと思うけどな。勝手に癒しを求めるな、と思うじゃろ。
読者にも現実とイラストの違いがわかってる人間の方が多いんじゃね、とは思うけど。
正直ここのあたりはそろそろ自信がなくなってきたな。
たぶん世代が下がるにつれて現実とファンタジーの境目は曖昧になると思うぞ。私の偏見だがな。

567 ( ´・ω・`):2022/04/24(日) 20:31:53
>>565
同じ土壌と言えば言えるさ。相手は男性というカテゴリーに分けられるわけだから(ああ、女性もいたっけ)。

ただ細かいところ腑分けしていかないと議論が厳罰化にばかり行くからな。根本解決しない。

568 ( ´・ω・`):2022/04/24(日) 20:33:07
そういう意味では映画のほうはもう法的問題だけど、広告のほうは対話の余地ありなんでないの。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板