したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

連投規制で書けなくなった人あつまれー ★22

1まぐな:2017/09/23(土) 04:23:11
前スレ
連投規制で書けなくなった人あつまれー ★21
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12252/1476465369/

88 ( ´・ω・`):2018/12/25(火) 20:18:29
と思ったけど元々だった。

89まぐな:2018/12/30(日) 15:40:58
最近ツイッターだとジェンダー議論花盛りだな
ミニハンがいたらなんとコメントしていただろう

90 ( ´・ω・`):2018/12/30(日) 17:15:39
たぶん予想がつかんな。
そこが面白いとこだったと過去形で書くのはなんか嫌だな。

91 ( ´・ω・`):2018/12/31(月) 18:02:40
>>89
まぐなが注目してる界隈はあるのか?

しかしありがとな。ミニハンの話できるのまぐなくらいだからな。

92まぐな:2019/01/01(火) 13:00:53
>>91
あけおめ。
柴田英里ってのが有名だな。
柴田はフェミニストを称しているが、所謂ツイッターフェミニストを批判している。
男を批判するか批判しないかで大きく派閥が分かれてる感はあるな。
かつてミニハンと論争したらしい人も元気でやってるようだ。

93 ( ´・ω・`):2019/01/06(日) 01:20:53
>>92
ことよろ。
またレスするぜ。

94 ( ´・ω・`):2019/01/07(月) 23:39:30
>>92
Oさんか。
あらゆる界隈から退いていく( ´・ω・`)は、
成長が遅いのでなまの人間から何かを教わるのが難しい。
時間を作ってまとめなり覗いてみるかな。
フェミニズムはまるでないかのように忘れ去られることを繰り返していると思うので、日本語武術で頑張ってほしいとは思っている。
私はなかなか投影の問題があって難しいな、フェミニストにはなれんが、ミニハンにはフェミニストって呼ばれてた気もする。
うねうね文書いた。
(。-ω-)z

95 ( ´・ω・`):2019/01/08(火) 20:36:07
>>92
おや、自分で私から聞いておいてお琴割りしているな。
相当ボケてきたかもしれん。
ありがとな。

96まぐな:2019/01/13(日) 16:34:00
最近思い立ってナンパに目覚めたんだが、前ミニハンの言っていたことが分かった気がする。
やっぱり女は「愛している」とか「君だけが」みたいな誠実な男をキモイと思うというか引くところあるんだな。告白されること自体嫌がるやつもいるだろう。
Nみたいに多くにアプローチして、一人一人にはあっさり、拘らないみたいなやり方が結果的にモテるんだわ。

97 ( ´・ω・`):2019/01/14(月) 20:05:49
>>96
ナンパって街頭でか??
時代にもよるんだろうな(まあ個人にもよる場合もなきにしもあらず)。
昔々はそういうのがストレートで良いっつー時代があったらしいが、私が思春期を迎える頃には滅び去っていた気が。
(上の年齢の人たちはまだそんなだった気も)

あとはいきなり告白は、本気かわからないという気持ちになるんだろう。
褒めるというのも評価点をつけるようで、その部分をその人が気に入っているかとか複雑なコンプレックスがなんたら。

(ナンパの話を私に振ったのが間違いだったなhahaha)

98まぐな:2019/01/15(火) 14:50:39
>>97
そうそう、街頭で。

まあそれはどうでも良いんだが、ナンパ師とか恋愛工学とかの界隈で言われている考え方として「一人の女だけに執着するな」がある
一人に執着すると必ず引かれるみたいな話が多く、実際俺も経験多いからな
恋愛工学だとこれを遺伝子の問題だと主張しているが、本当にそれだけだろうか
女は「『性関係』を嫌う」というミニハン発言を思いだしてな
自分だけに惚れている男を女は「自分と『性関係』を結ぼうとしている、気持ち悪い」と理解する
モテる男とかヤリチンは逆に『性関係』を結ぼうとしない、大勢の中の一人でいつでも代替が効くものだと判断している
ミニハンに言わせると女は「『性関係』から逃れようとして恋愛する」だったか

また、こういう話もある
ある男がメールや電話を一人の女に何度もやっていて女も楽しそうに見えた
ところがある日突然別れを切り出された
女から言わせると電話もメールで楽しそうに見えたけどあれは実は嘘だった、そう演じていただけだったと言った
まあ俺は男な訳だが、「これって川上批判界隈や左派が嫌になった時の俺じゃん」とも考えてしまったんだよな
表面上は付き合っていたが、やがて何か気持ち悪くなって離れた、演じていただけだったと言った
そして叩かれたと
ミニハンの言っていた解離というのがこれだろうなと

99まぐな:2019/01/15(火) 21:08:30
しかし非モテコミットとは上手く名付けたもんだよなあと
まさに俺が松あきのやナースやaoiやびりこにしていた行動だからな
所詮ネット上だから大事には至らなかったがm現実だとアレだろ?
実体験があると非常に良く分かると言うか
早めに気付けて良かった
今後は出来るだけ止めていこうと思っている

100まぐな:2019/01/15(火) 21:16:14
まあ、恋愛工学で絵が描かれる女性像は大多数である「ヘテロセクシャルで定型発達のシス女性」であって、そこから外れた人間は対象にされていないように思うが

101 ( ´・ω・`):2019/01/15(火) 21:19:55
>>98
それが解離の(解離しやすい人の)状態の一つっていうのはたぶんあってる。
「性関係」はラカン用語から来てるなら私の手には追えん。
ただまあそういうところが自分にもあるなあとしみじみした。
ミニハンイタコに下ろさないと詳細まで展開できないなあ。

102 ( ´・ω・`):2019/01/15(火) 21:22:00
>>99
ふむ、まぐなの歳で気がつけるなら早いとも言えるな。
(ちょっとウケてすまん)
逆に私は恋愛には疎いし避けて回ってるから眩しい……よ……(消滅)

103 ( ´・ω・`):2019/01/15(火) 21:25:28
>>100
ミニハンが描き取ろうとしていたと私に見えたのは定型のなかの定型的でいられない部分かなあとか思うことはあるが(そのように定義すると延々逃れて行くのだが)。
あと「実は嫌でした」発言は受動型のアスペの話でも出てた記憶がある。
ただ、そう、語られている時のモデルがナマの人間ときっちり同じというわけではないというところに言及するのがまぐなのアスペたる所以だなあとまたしみじみした。

104 ( ´・ω・`):2019/01/15(火) 21:46:22
ログあるから性関係で検索かけたらなんか出てくるかな。
「見られたくないからミニスカートを履く」とか、好きよ好きよも嫌のうちみたいな。
(こういうこと言ってると交際男性が自信をなくして暴力に走ったりするので←昔の話、相手を解離させても平気なのは相手がファロス頭な人の場合に限るのかもしれん)
と適当なことを言ってみるテスト。
むしろファロス頭だから切れるのかなあ。
自由恋愛してみるのもよろし。
男は妊娠しないからなあ。
(セクロスしないナンパの話をしてたのか)

恋愛工学についてはよく知らんぞ。
前にまぐながちらっと書き込みしてたのは知ってるけど。

105 ( ´・ω・`):2019/01/15(火) 21:47:38
まあなんか経験値出てきたらカキコしろ。

106 ( ´・ω・`):2019/01/19(土) 00:00:15
経験値なくても書きたいとき書きにこいなー。

ミニハンおらぬ定期。
(。-ω-)zzz

107まぐな:2019/02/03(日) 21:48:46
まあナンパはいいな
一人に拘るのは巷では良いことみたいに言われてるが、実際に事件を起こしてるのは一人に拘る奴らじゃねえか
ダッシュで逃げられることもあるがそれがだめなら幾らでも次がある訳で
ある意味軽さというか拘泥しなさみたいなものが得られる
ミニハンが嫌がっていたのも一対一の関係性に拘る奴らだろう

108まぐな:2019/02/03(日) 21:49:55
結果的に前の俺の方がやばかった気はするんだよな

109 ( ´・ω・`):2019/02/11(月) 00:19:08
まぐなーレス遅れてるけど読んでるぞ
今日はそんだけな
(。-ω-)zzz

110 ( ´・ω・`):2019/03/12(火) 21:38:36
こっちに書いたからこっちで書いとこう。
人が勧めてたからというよりは本屋さんでちょぼちょぼ見ているなかで私らにしかわからん感覚を書いているよなあと思ったことがあったから書くけれど、東田さんの本を本人が書いているのか疑って東田さんに悪かった。
本人はおそらく気にしないしこんな場所は僻地なので誰にも読まれてないと思うが。
疑うというよりは保留にしていたというのが近く、あとは自分は親に信じてもらえた子どもではないから若者の書くものは読むのが辛かったという部分が大きいが、
それはさておき、わからないことを半確定的に書いて悪かった。

すごくわかりやすいです私。

111 ( ´・ω・`):2019/03/12(火) 21:46:45
________________
( ´・ω・`)ノ ガラガラガラ閉店でぃす

112まぐな:2019/03/15(金) 02:34:06
アスペ夫と結婚、カサンドラになったという妻が夫叩きぐらいで留めておけばいいものの男全体、オタク、アニメ・漫画を規制すべしと言う発想に至り大暴れしている
まあ俺も例によって叩いている訳だが、それでもアスペとは生きづらいわなとは思うわな
自分のされたくないことをアスペはしてくるとか書いていて、それなりには理解してるなとは思った、しかし未診断らしく信用出来ないとこはあるが

113まぐな:2019/03/15(金) 02:46:21
本人は自分は女を見下していたが、離婚の失敗、更に恋愛で酷い目に遭ったことで男を信用出来なくなり、憎むようになったようだ
過去から加害されていたとか言う発言しているが、女を見下していた時代にはそんな発言はしていなかったことをみるにミサンドリー(男嫌い)に染まって見方が変わったのだろう

変わったと言えば俺も何か最近はフェミが嫌いになったな、前は同調していたことすらあるんだが
とはいえ、”私”も前語っていたことから考えると、ああ言う界隈が地良いかもしれんが
マジでどんどん関係ない方面を糾弾しまくっているので呆れている

114まぐな:2019/03/15(金) 02:47:09
離婚の失敗→結婚の失敗
だな

115まぐな:2019/03/15(金) 02:59:08
前話で出たと思うが、「女性として生まれ男性から加害を受けた、日本社会がおかしい、それを変えればフェミニズムが溢れる社会になる」という発想は本当に正しいものかな
絶えず色んな対象に喧嘩を打って正直不幸そうだ
本人は幸せだと言っているが、まあとてもそうは思えんわな
SNS中毒にもなってるようだし
ミニハンはそんな訳はない、社会は変わらないし、最後の頃にはそれよりは全ては空、あるいは宗教を信じる方がいいのではないかと考えていたようだが
「男は救いがたい」としてもう全て諦めているようだったからな
最近流行りのツイフェミは結局未練が強い気がする

116まぐな:2019/03/15(金) 03:02:28
アスペと知らなければ結婚しなかったと叫んでるがそんなことはねえだろうと思う
アスペに対する知識なんかネットを歩いていりゃすぐ手に入るのに、特性を実見しなければ分からなかったことから考えて
知っても何だかんだ理由を付けて結婚していただろう

117まぐな:2019/03/15(金) 03:30:04
ミニハンのいうファザコン女というがまさにそんな感じだろうな
これは右翼も左翼もフェミもアンチフェミも関係ないと思い知った
前までは男と一緒になって女を見下していたのが、突然「こいつは私の父じゃない」ってフェミに変わった感じだからなまさに

118まぐな:2019/03/15(金) 03:37:41
フェミになった途端、父親への憎悪が増してるあたりまさにそうだろうなと
嫌な内容のツイートだがついつい読み込んでしまってそんなことを考えてしまった

119まぐな:2019/03/15(金) 03:41:26
ともかく共感大好きでアスペ的なものの対極だわな
何で結婚したのかと思うが、結婚前は擬態していたんだと

120まぐな:2019/03/15(金) 03:46:02
読んで色々勉強にはなった
今のフェミは男性嫌悪を叫んでいれば、かなりぶっ飛んだ意見でも共感するやつがいるからな
過激な発言が増え、次から次へ炎上を起こしてるが界隈内では優しくして貰っているようだ

121まぐな:2019/03/15(金) 03:59:53
彼女が純粋な被害者なのか、ただ単に醜悪な人間なのか
まあ後者だと思うが純粋ではなくても被害者の可能性はある、そういうことはあるからな

122まぐな:2019/03/16(土) 17:22:10
ttp://aburax.blog80.fc2.com/blog-entry-1134.html
これこれ、ミニハン本人が嫌っていたので、その言葉を「教え」化してしまうとなんか複雑なんだが
でもこのファザコン娘がフェミには多いなあと
空白に意味を見出してしまうので、アスペの天敵になることが多いんだろうな

123 ( ´・ω・`):2019/03/21(木) 22:26:50
>>112
まずそれが誰かわからんと話がわからん。
しかし話題を遡っている余裕が今の( ´・ω・`)にはない。
検索のヒントくれるかDM送っといて。
しかし基本的にはアスペはアスペの被害者とは関わらんほうがいいぞ。陰性?転移されるからな。
フェミニズムは根幹のところが私にはわかってないし、イズム史前提で話す人とはたぶん分かりあえんな。アホ扱いされるのが目に見えている。

124まぐな:2019/03/24(日) 22:46:27
一応送った。
直接関わった訳ではないが、このツイートが話題になっていて、こいつ過去どうだったのかとつい調べてしまったんだわな。

125 ( ´・ω・`):2019/04/14(日) 00:59:26
上野の教え子でもあったんだろか
当のミニハンのほうがあの祝辞をうまく解釈してみせたかもな

126 ( ´・ω・`):2019/04/14(日) 22:48:08
ミニハンは上野さんを批判する文章をいくつか上げてたな。
ある種のオチに誘う側にいるという理解を私はさっきしたけれど、なにしろ私はインテリではないので考えても仕方がないのだ。今は。

127 ( ´・ω・`):2019/04/14(日) 22:52:09
どんなに上層の固定してきた階級にいる人たちの子どもでも、今の18歳は申し訳ないがまだそんなに強くない。
昔ほどには既存の思想を選択して守られてもいない。
だからどれほど生まれつきツイている場所から育ったとしてもその努力をまったくないものとして扱われることはないと思う。文面上そうなったのだろうけれどせめて「あなたたちの努力"だけ"ではありません」だったなら私もこんなにモヤモヤしなかっただろうな。

128 ( ´・ω・`):2019/04/14(日) 22:52:46
正直普段反応しないような世の中の話題に触れてしまって時間を無駄にしたと思っている。

129 ( ´・ω・`):2019/04/14(日) 22:55:36
だって世の中家族が一番主義に戻ろうとしている時代で、環境や家族に感謝しつつ他を助ける義務の話をはじめにされて息苦しくない子がいるだろうか。
はー、若い子の心配すんのはやめよー。
やつらはそれほど弱くもないからな。

130 ( ´・ω・`):2019/04/17(水) 18:22:18
コピー

221 まぐな[] 2019/03/20(水) 02:39:02 ID:

自宅警備員系彼女ってのが最近流行ってるんだが作者がニッパを思い出させる
つまりミニハンが理解不能だったタイプ
自己肯定感が凄い、なんかぽわぽわーんってしてるイメージというか

222 まぐな[] 2019/03/20(水) 02:42:47 ID:

自分で自分をキャラにしてるぐらいだからな
「自己性愛」って評していた人もいたが
ニッパは自分の子供の心を理解できるみたいなことを言って、ミニハンがお前女じゃないだろって言ってたんだったよな確か

223 まぐな[] 2019/03/20(水) 02:46:49 ID:

多くの女性は自分を可愛い萌えキャラとして描いたりするのは引くものを覚えると思うんだよな
でもかなり少数だがそう言うことが出来てしまうタイプもいる
最近ちょっとだけだがミニハンが言ってきたことが理解できてきた

131 ( ´・ω・`):2019/04/17(水) 18:22:49
コピー

224 まぐな[] 2019/03/20(水) 02:57:26 ID:

708: 名無しさん :2015/11/11(水) 03:07:19
ちなみにわたしはニッパなども「陰核が肥大してペニスとなったババア」だと考えている
彼女は赤ん坊にたいし「赤ん坊の欲求を読み取ってそれを満たしてあげる」と述べておったろう
「自分の子供が物体Xのようにしか思えない」レイプ被害者の女性と好対照をなしている
わたしはニッパのその発言について、「君が赤ん坊と合意したがっているから、そのために赤ん坊の欲求を妄想している」と解釈した
ニッパの「赤ん坊の欲求を読み取ってそれを満たしてあげる」という心理は、男根期的欲望すなわち強姦願望と等しいものである
ニッパは自分の赤ん坊をレイプしていたのだ
一方で、「自分の赤ん坊が物体Xのようにしか思えない」その女性は、ニッパのように自分の赤ん坊を強姦できないという悩みなのである

ぶっちゃけわたしはその掲示板に集まっていた自称女性の奴らはネカマもいたと思っている
エロマンガでもレイプ被害のトラウマに苦しむ女をさらにレイプしてアヘ顔にしてセックス好きにさせるという内容のものが多くある
そういった性的欲望を満たすためにネカマをしてレイプ被害者をさらに強姦したがっていた奴もいると思うんだな
セカンドレイプしたがるのも強姦願望である

132 ( ´・ω・`):2019/04/17(水) 18:24:40
とりあえずコピペ。
まず現行のアカウントの喋りを読まないとどこまで差別感情の拡大をしているかどうかがわからない。
まあマグナ反フェミから離れる宣言してたけど。

133 ( ´・ω・`):2019/04/18(木) 16:58:18
上野千鶴子とミニハンのブログで検索してみ。
私は自分が読まないと偏見を言うことになるけど、スレとかにも書いてた日本画家との件とか読むとなんだかなあとなる。

134 ( ´・ω・`):2019/04/18(木) 16:58:51
>>133
あ、まぐなにね。

135 ( ´・ω・`):2019/05/02(木) 00:05:52
おらミニハン令和だってよ。
(。-ω-)zzz

136まぐな:2019/05/09(木) 02:07:54
ミニハンは上野批判してたが、かなり影響受けたとも語っていたな。
実際読んでると時々似てると感じる部分が多い。

137まぐな:2019/05/09(木) 02:12:59
ちょっと反フェミに入れ込みすぎてしまっていた。反省。
単に纏めが話題になるのが面白くそれで色々作っていたらいつのまにか反フェミ闘士みたいな扱いになっていて、それがうざかったのはあるが、まあいつもの転向癖というだけなのかもしれん。

138まぐな:2019/05/09(木) 02:17:33
結局俺も女嫌い要素は多いな。市販されるエロにもそう言う表現が沢山組み込まれているし、日本で生きていたら自然とミソになるってのは正しいのだろう。
で、また転向して嫌われてしまった。それで更に修羅場になるようなことを矢継ぎ早に言ってしまう。こうなったら自動修羅場作成装置みたいになってしまうからな。地雷ばかり踏む。

139まぐな:2019/05/09(木) 02:24:18
突然ぱっと閃くように反フェミ止めたからな。自分でも分からん。症状なのかもしれん。まあ前からああ言うことやってもろくでもないって言われていたからな。

140まぐな:2019/05/09(木) 02:31:52
人は社会的生き物なんだろうな。反フェミにしたって、基本的には思いやりと仲間意識に溢れた空間を作ってるから、アスペ的なものが現れるとぎょっとするなのだろう。別に荒々しい言葉は使ってないが異常に見えたらしいからな。
もちろん自覚あるが、アスペって擬態するからな。それを解除した途端、理解不能になる。だからそれを目の当たりにしてカサンドラとなりフェミになったやつがいても理解できる。
同調圧力が嫌でリベラル界隈止めて、同調圧力が嫌で反リベラルというか反フェミ界隈をやめたという。

141まぐな:2019/05/09(木) 02:33:59
砂かけって言われてたが、俺はそれをするからな。それでどんなに敵を作ろうと自分が飽きるまではやり続けてしまう。

142 ( ´・ω・`):2019/05/09(木) 23:49:51
>>136
スカートの下の劇場くらいは読まないとだめかー。
(気が重くなる話が書いてありそうでなかなか手が出ないぞ)
フェミニズム、って言えばまとまって本出し続けて来たのあの人くらいだしな。ここ10年はいろんな人出て来たけど。
笙野頼子の本も読まなきゃと思いつつ気が重い部類になる。

143 ( ´・ω・`):2019/05/09(木) 23:53:00
マグナはなー、真面目なんだよ。人のこと言えない私だけどさー。
私はミソジニーの成分を持っているがクソフェミ成分もあるし、個人的経験に基づく点ではフェミニストではある。
けどさ、まとまる必要がある時に纏まるようにしておいて、普段は個人個人でやってればいいことなんだよな。
仲間意識って私にもあるが面倒なもんだよ実際。
バイアスかかりまくるし。

144 ( ´・ω・`):2019/05/09(木) 23:55:01
転向はしたらよい。
意見の違いで人間が変わるかどうかは問題の見方次第だし、必ずしも裏切ることになっているわけでもないんだな。
眠いからまた書く。
(。-ω-)zz

145まぐな:2019/05/10(金) 00:58:30
スカートの下の劇場今読んでるが、三十年前の本だしそこまで暗い内容でもないな。
どちらかと言えば「女ぎらい」の方が暗かった。ここである本の解説が凄く力が入っていて読んだ。
ただエロの分野を扱った本なのでそこは注意。

146まぐな:2019/05/10(金) 02:10:43
なんか反フェミコミュニティみたいなのが出来てて、それを守るための戦いなのが透けて見えると嫌になってくる。
意見を変えても何となく続いている人々はいるな。
また意見を変えたので逆にそちらに近付いたんだが。

147まぐな:2019/05/10(金) 02:16:11
何か嫌われたい欲求みたいなのがあってそれが厄介ではあるな。
脈絡もなく会話の途中でグロ/エロ画像貼って嫌われたいというか。反面自傷・自死的な妄想が頭の中で湧きだして止まらなくなることはある。
もちろんそれは想像だけで、単純なものなので押さえ込めるわけだが。
仲間意識攻撃だとすぐ外に溢れるな。
仲間意識みたいなのをつい突きたくなるというか、ここでもミニハン突然批判したりして”私”に窘められてただろう。
ああ言うのは確かに精神的自傷行為なんだよな。

148 ( ´・ω・`):2019/05/13(月) 23:36:55
まぐな返事待ってろな。
(。-ω-)zzz

149 ( ´・ω・`):2019/05/13(月) 23:37:29
(上野の本も読んでみるよたぶん)

150まぐな:2019/05/15(水) 04:06:45
上野の本、面白かったぞ。
しつこいぐらいに男と女の非対称性を強調していて参考になった。
ミニハンに言わせれば男と女の問題ではなくて、「正常人かキチガイか」ってことになるらしいが。
ファルスを持つものかファルスに不具合があるものか、ってあたりだな。
俺は自分を振り返ってみると、ファルスの影響が強い言説から突然それを翻したりすることが多い気がするな。
人格が変わったように見えるらしい。実際自分の中に複数の人格はあるように思うしな。

151まぐな:2019/05/21(火) 18:54:01
また余計なことを続けて言って怒らせてしまった。
いや、怒るだろうことは充分分かるがつい言ってしまうというか。
過去に相手を怒らせてきつい発言を向けられることが多かったので、それを繰り返してしまう。

152まぐな:2019/05/21(火) 18:59:39
怒られ病というか、怒られたくない、だが相手を挑発して怒らせたいみたいな二重的な感覚に陥ってしまう。
でも、内容としてそんな変なこと言ってるか? 「ブス」を自認することで「女」と言う類を叩く傾向の人がいることはフェミニズムの本にも載ってたし。

153まぐな:2019/05/21(火) 19:02:43
読めないのにも拘わらず、他人の心を読みたがるということを人はしたがるが、俺も大概はその傾向はあるな。
それが変な形に曲がることがたまにあって、人格が変わったように見えるのか。

154 ( ´・ω・`):2019/05/21(火) 23:48:11
アカウント消えたのか。
アスペにSNSはあんまり向いていないと思うんだよな。
特に何かのカテゴリーに属する会話をする集団の中にいたいとマグナが思うなら、余計に向いていないのではないのかなあ。
政治ってーか「空中戦」の話をミニハンがしてただろう。
だいたいの集団内の擁護するか離れるかって基準が好意があるか気に入らないかという曖昧なものに基づいていて、議論をしたらあと解散、みたいなスッキリ感がないんだよな。

155 ( ´・ω・`):2019/05/21(火) 23:51:35
人格が変わったように見えるのかどうかは現場を押さえていないのでわからんけど、それって他社視線だろ。
基づくものが何かというところが定型発達(仮)とアスペの違いだと思うな私は。
言葉の厳密さには定型はあんまりこだわらないし、なあなあになれれば間違いもなかったことにできる。関係性というものを長く続けていくにはよい面もあれど、記憶が強いアスペには割に難しい芸当だよ。

156 ( ´・ω・`):2019/05/21(火) 23:52:22
>>155
他者目線だった

157 ( ´・ω・`):2019/05/21(火) 23:56:03
マグナは定型に憧れてるとこあるだろう。
今はまだまだ若いから、振る舞いを真似することで気がつくことも多いと思うから簡単に諦めろとは言わんが。
それよりはマグナ自身が発信したいものを淡々と書いていた方がたぶん変なのに絡まれなくて楽だぞ。
集団のルールというのに属さないで生きていけるのならば(表面上礼儀として合わせても)無理にその中にいる安心より、好きなことをしている安心を求めたほうが周りの環境に左右されにくい。
今はそれすら難しい時代ではあるが。

158 ( ´・ω・`):2019/05/21(火) 23:57:27
またいつでも書きに来いよ。
私たちが独り言をかける場所をミニハンが放流しておいてくれたんだからな。

159まぐな:2019/05/22(水) 02:02:52
いやアカウント名変えた。
ブロック解除されたやつとちょっとこじれてな。
直接暴言を吐いた訳じゃないんだが、向こうにはストーカー的に写ったらしい。
要は俺が向こうの内心を勝手に忖度して「こう言う風に思っているだろう」と言ってしまったことがまずかったようだ。

160まぐな:2019/05/22(水) 02:11:41
言葉だけならばそんなに荒ぶったものは使ってないはずだ。セクハラ的な文言も一切含まれていない。
でも、いくら表面上は穏当な単語を使っていようと相手をイライラさせる言葉ってのはあるんだな。
実質的には今月初めから六回ぐらいしかやりとりしてないが、それでも粘着だと言われたら俺も心情的には否定出来ないし、何とも言いようがない気になる。
過去の経験からも、また始まったか感だわな。
二度と関わらないようにはしようと思っている。

161まぐな:2019/05/22(水) 02:17:30
内心を勝手に忖度したのが気持ち悪かったんだろうなとは思う。
何でそんなことをやってしまったんだと後悔感はあるが覆水盆に返らず。
これで何度目だとなるからな。

162まぐな:2019/05/22(水) 02:26:24
反フェミの連中って言語外のコミュニケーションを批判して、非コミュの味方する傾向があると思ってるが、
でもやってるのはやはり言語外のコミュじゃねえかと。
実際のやりとり量とは別の俺の言動の粘着性みたいなものを読んだんだろと、でも、それがないとは否定出来ない。

163 ( ´・ω・`):2019/05/22(水) 23:45:41
>>162
問題は相手がアレルギー的な反応をする前にマグナのことを別の視点で考えてもいるかどうかというとこかと思うが、2年くらい前性的な話題にアレルギー反応起こしまくってた私が言うとあまり説得力がない……。
会話を続けてみたい相手だとあまり固定観念的に見られるのはつらいな。それは良く見られるのも悪く見られるのもだが。
フェミニズムって特に男性対抗論というわけでもないだろうしなあ。

164 ( ´・ω・`):2019/05/22(水) 23:49:20
>>159
わりとミニハンによくつっこまれてたな(笑)そこ。
ミニハンのいいとこは面倒見が悪そうで悪くないとこだが。
強度の不安がわりとアスペのベースにあるから、自問自答も繰り返すし、粘着がないと言えば嘘になるという自分の中の矛盾を抱えられるのはアスペの(まあ社会規範的には抱えにくい社会だが)よい部分だぞ。
文字としての人間に対しても過集中が発揮されるのだろうなあ。細かい疑問点とか確認したくなったりしてさ。

165 ( ´・ω・`):2019/05/22(水) 23:51:25
マグナにとっていまとりあえず一番目くらいに気にかかってしまっていることがあったら書いとけ。

166まぐな:2019/05/23(木) 03:07:37
>>154
その集団にいると○○を嫌わなければならない的な傾向が露骨に見えてずれていくんだよな。

167まぐな:2019/05/23(木) 04:01:38
>>165
単純に何であんなんで怒るのかと。
「ブス」って罵倒した訳じゃねえぞ、ましてやその罵倒を言った相手を肯定した訳でもない。
「ブス」と自己卑下する目線が男目線であり、批判するべきは男じゃないのかと持って回った口調で言っただけだ。
これはフェミ系の本を読めばよく出ていることだから言った。
それを二次加害だと言われてもと。

168まぐな:2019/05/23(木) 04:04:20
俺が何を言っても気持ち悪いし、しつこく見える、そう言う状況になってるから、仕方がない。

169まぐな:2019/05/24(金) 16:58:28
そもそも向こうが最初に昔の記憶を全部消去したのかみたいなことを言ってたんだよな。
で、俺が過去にこだわってるだろって言ったらアレだけ根掘り葉掘り聞いてきたのにと怒り出した。

170 ( ´・ω・`):2019/05/24(金) 20:28:25
>>167
うーんと、その人なり、別の人なりが「ブス」って自分のことを卑下するのが、外から見られた「男目線」の内在化である、という解釈であってる?

171 ( ´・ω・`):2019/05/24(金) 20:34:20
>>169
なんかそれだけ聞いていると痴話喧嘩みたいだな。
(いや冗談だ)

マグナから見える状態はなんとなくわかるが相手の心理は謎であるな。
過去っていうのは「ブス」目線関連のことか?

(今腹が立ったりしていて記憶が残りそうなら流してもいいし、書いてスッキリするなら書いてもよいし)

172 ( ´・ω・`):2019/05/24(金) 20:39:03
>>145
読む本よていメモレス。

173 ( ´・ω・`):2019/05/24(金) 20:47:48
>>147
仲間意識攻撃はまあ何度かわりと無意識に盛大にやらかして来た記憶があるので(なんつーか普通のものや良いものが悪いものに引っ張られることが嫌という私の勝手な秩序があって、その通りに世界や人をパズルのように考える。しかし人に関わるのが嫌なので特に操作とかしない)、私も人のことは言えんのう。

無意識は私にもあるが、他人に読まれる無意識が私のそれとは全く無関係だったり余計な部品が付いていたりするのでそこでもさらにこじれるし(私が独りで)。

エログロはマグナの側からの趣味なのかと思ってた(消費するのとは反対方向)。

174 ( ´・ω・`):2019/05/24(金) 20:53:35
>>173
仲間意識というより、自分の意見を言えなくなってみんな同じようなことを言い出すのが延々と循環しているような状態が気持ちが悪い時がある。
自分がそうなってくると冷めるというのもある。
そういう反省を過度にしていて、それでは何も伝わらないんだと、伝えたいけどうまくいかん。
外からはそれは馴れ合いにしか見えんからな。
(人間だから嬉しければ馴れ合うし、馴れ合っても悪いことはないのだが。摘んでしまうとつまらなくなる芽を摘む状態になるのが見えているとあーってなる)

175 ( ´・ω・`):2019/05/25(土) 00:18:55
二度手間になってすまんな。少し読んだぞ。
私にとっては性被害のフラバトリガーになり得る話もあるのでRTは抜いとくが、表示に戻した。
(前はわりと武士関連の話題が多かったような感じ?)
何を書きに来たか忘れた。
最近刑事ドラマ見てて、元被害者の警部補なんだけど。
人を殺したいと思ったことがあるか? って予告で聞かれてて、私はあったなあとか思い出してた。
(実行はしても無駄という倫理観が邪魔をするのでまったくそのつもりもなく生きて来たが)

176 ( ´・ω・`):2019/05/25(土) 00:19:32
(。-ω-)ノシzz

177まぐな:2019/05/25(土) 02:29:13
あの特殊な雰囲気は言い表し辛いだろうなあ。
俺がキモいとなって、その感情が伝播していく感というか。
>>171
まあ向こうからすると根掘り葉掘り話を聞いて置いて、ああ言う言葉でまとめられるのがいやだったらしい。
だが話を聞くのは俺なりのサービスというか自分の話ばかりするよりは良いのだろうなあ、と言うことでやっていただけだったんだがな

178まぐな:2019/05/25(土) 02:32:36
ツイッターでそれは違うそれは違うよりも分かる分かるで集まる事が多い訳だろ。
フェミの「共感」を批判してるのに結局アンチももやってるのは「共感」だなと。
下衆とまで言われたがそこまで酷い言葉使ってるか? 確かに若干意地は悪いように見えるかもしれんが。

179まぐな:2019/05/25(土) 02:37:21
まあ言語外のところで俺の行動が嫌だったんだろうなあとは思うな。
あいつは自分が「身内」と思っている者が批判されることも不快に考えるようだから、例によって掌返しした俺が「身内」に喧嘩売りまくっているのが気に食わなかったのだろう。

180 ( ´・ω・`):2019/06/02(日) 01:02:30
本スレが汎( ´・ω・`)状態になってておもろいので放置してる。
まあ私が書き込みするとアイとか名無しが粘着しだして荒れるだけなんだけどまた忘れてたよ。
すべてが( ´・ω・`)になる世界対アイという構図はちょっとおもろかった(笑)

181 ( ´・ω・`):2019/06/02(日) 01:03:32
インターステラーのネタバレ(公開時特別PV)したくらいでなんであんなに嫌われてんのかよくわからんものよの。

182まぐな:2019/07/10(水) 03:14:25
さらざんまいみたが、なかなか凄かった。つながりたいけど、つながれないってまさに俺じゃんかと。

183まぐな:2019/07/10(水) 03:20:16
ともかくさらざんまいはいろいろきたな
つながりを断とうとするとかまさに俺がやっていたことだからな

昔のことを言うなと言われそうだが、ミニハンはつながりをしがらみのようなものと考えていたっぽいな
なのでそこから抜けること=アスペで言う孤立型になること論をよく聞いた気がする
妄想にからめてくんなと言われたこともあるので

184 ( ´・ω・`):2019/07/14(日) 00:04:47
幾原モノは食わず嫌いしていたんだが、同じく食わず嫌いしていたまどマギの例もあるので観てみるリストに入れとく。
アマプラ入ってるので見られるうちに見ておくかな。
(昔かなり手酷く仲違いした友人がウテナ好きでな、なんかその人が好きそうな感じを思い出しそうな感じな感じでな)
(まあセーラームーンたまに見てたしな)←その頃は高校生はもう大きなお友達扱いだったんだぜ

(。-ω-)zzz

185まぐな:2019/07/14(日) 20:37:14
俺も幾原モノ気取っている感じがしてかなり好きではなかったんだが、最近になって気取っているのは表面だけだと気付いた。
あと何か自分が創作でやろうと思ってることと近いことをやっているなと。

186 ( ´・ω・`):2019/07/14(日) 21:45:28
>>185
おー、ふむふむ。
観たら感想書くぞ。

187まぐな:2019/07/15(月) 16:39:19
ある作品で自己犠牲には最大の報酬があると言っておきながら、最近の作品では自己犠牲なんかダサいと言う、欲望を切り捨てろと言っておきながら、欲望を手放すなとも言う、でも両者は正反対のようで実は繋がっている、みたいなのか。
実際俺も極端に意見を変えているからな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板