レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
連投規制で書けなくなった人あつまれー 3
-
てす
-
愛の交換原則が成り立つのが保護区域
-
保護区域内では成り立つこともあるのかー。
むしろ保護区域にある人の方が交換原則は諦めろ、的にいう気がするが。
-
第一定型同士の恋愛でも何かをしたから何かをすべきってのは成り立たないことはあるだろう。
-
>>3
それは君が保護区域を揺さぶるから
-
>>4
世の中に貸し借りという概念があってな
-
揺さぶる書き込みと揺さぶらない書き込みってのはどう違うんだろうな。
例えば今マミさんサイトに複数のコメが着いてるが、これはいくら読んでも揺さぶらないだろう。
-
俺もまあ以前はそれで書いてたが、一旦封切りするともう駄目だな。
-
>>6
貸し借りはそりゃそうだが、マミさんが借りを返すかだわな。
-
>>9
君の保護区域揺さぶりでちゃら
-
そうなるなあ……。
保護区域揺さぶられたくないんですといえばいいのに何でいわないんだろうなマミさんは。
むしろ、「私のサイトにコメントしてきた人の中には、厳しい批判を書き付けてきた人もいます」的な事を書いてた。
これは批判=保護区域揺さぶりではないわけだろ。マミさんにとっては。
-
保護区域ってのは妄想なんだから、マミさんがどう妄想してるかって話
-
マミさんレビューこれまではそれほど留意して読んでなかったがなんか予定調和というか出来上がってるな。
自分はこういうキャラというのを設定して、それに合わせて書いてる。
-
>>13
だが俺の書き込みの意味を過剰に読みとってるのはマミさんなのだから、俺は妄想を誘発させてるだけで、
揺さぶっているとはいえないのではないか。それは不快な妄想といえるかもしれんが。
-
地震予知の話テレビでやってて思いだしたんだが、マミさんは震災直後の思想誘導的なツイッターがいやだったとか後に話していた。
灯もどきが始めたから再開したので云々と。だがマミさん自身結構思想誘導されてると思うがなあ。
-
>>14
まあそれはそう言えるかもしれない
-
「思想誘導」と「啓蒙(される)」の違いがあんじゃね
しらんけど
-
性別は違うし、あちらの方が粘着的だなとは思うが、マミさんに似てるのは実はトシオくんだったりする。
2chコテだったトシオくんは昔は馴れ合いはきらいだとかいって方々のサイトに喧嘩売っていたんだがいざ自分が叩かれる側になると(というか叩きスレを俺が立てたのだが)狭い穴蔵に籠もってしまい、
2chすら今は見ないと公言している。レイコがコミケ言った一件以来嫌いだとかいっていたツイッターも再開して今の時点では仲良く馴れ合い続けてる。
-
>>17
「啓蒙」かあ。ただ周辺の人は殆どただのネトウヨに思うんだがなあ。
-
トシオくんは完全な健常者かはちょっと分からない(マミさんも分からない)が、少なくとも定型であるとは思うからな。
俺が保護区域を揺さぶったか、ただ不快な妄想を注入しただけかはしらんが、マミさんは結局「狭い穴蔵」に籠もる方の道を選んでいる。
-
>>19
単なる付き合いかもしれんけどな
-
「詮索」には単なる付き合いなのにそれ以上のことを読み込むな、という意味合いがあったのかね。
-
かもなあ
-
その単なる付き合いも「保護区域」だけどな
-
だなあ。そういう意味ではやはり俺は保護区域外になったのか。
-
穴方向で外に出ちゃったんだろう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板