レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
2ちゃんおちてゆ
-
(´・ω・`)
-
なにか本を読む。
ゲームをする元気がないのと、眼鏡が二年近く壊れたの放置してるので視力があかん。
疲れ目もあるやも。
-
0.0いくつだったかもう忘れたな。
裸眼では本なら読めるという人が割と多いのだが私は視力が落ち始めてからそういうことはないなあ。
眼鏡をしていなきゃならないと思い込んでいたのもある。
小4の時にかけはじめたが、当時はかけていたほうがいい教育だった。
そういえば目が悪いけど数学できなくなった頃の席順は、黒板の位置からしてかなり後ろのほうだった。
後ろから二番目左から二列目か三列目だったのではないか。
しかし記憶像だから人の話などの傍証がなくそうだとは言えない。
-
少し胃の感覚出てきたかな。
-
おそらく背筋があまりうまく育たなかったので視力のほうにも影響したのだろう。背中という感覚、つながった面の感覚を得たのは解剖図をきちんと見て人形作ってからだし、二十歳を過ぎていた。
背が高いため猫背でいると目立ち、猫背を注意されるという悪循環で小さくなろうとしていた。
猫背を直したのは接客業についてから。
今も油断していると首が前に落ちる。
たぶん首が少し長い。少しだけ。
-
3%か、落ちよう。
-
(。-ω-)zzz
-
どうも寝付きが悪くなってしまった。
眠りすぎが良くないのはわかるが。
横になっているのに耐え難い。
パピコでも買ってくるのだったよ。
(たぶん最近見かけないけど)
-
夏だなあ……
(。-ω-)zzz. . .
-
ぐぬぬねむれぬ。
ハル1追加。
0.125だっけ。
-
眠れないのでコーヒー入れた。
30℃のドライを入れてみる。
眠剤増やすべきか。
-
心の具合が悪い。
-
寒くて換気扇を止めるレベル。
-
昨日の夜中はなんかアイスを食べたい、死ぬ、とか思いながら眠ろうと努力していた。
なので代わりにアイス(氷なし生水だが)コーヒーを飲んだ(笑)
製氷皿と体重計買わねばなー。
あとクソケーブルテレビから携帯の支払いを一回線離して通販で非常食を買わないと死ぬ。
-
バスに乗るのがけっこうハードルなのなんでだろう。
脚がもつなら歩きたいくらい。
音かなー。
というか速度とか場所の切り替わり自体が苦痛になっているレベルで二次障害だなー。
-
しかし洗濯を何日か前にした私をほめてやろう。
それしてなかったらもっと詰んでた。
風呂入ってることもな〜多少は気持ちが、何かできてる感がある。
本があまり読めないしゲームもすぐできなくなるのがあれだがなー。
-
そろそろご飯を食すか。
パックの殻洗うのも億劫なのだが、昨日一昨日の気温だとやつらが活動的になるので2つためた時点で洗った。
冷蔵庫入れると見えないから忘れるし、ご飯があると間違えそうだ。
-
昨年はひとりもでなかったから、そんなに気にするほどでもないのかもわからんが、あれでると2日か3日は気配におびえる。
しかし出る時はでるし置き餌はしまってある。一昨年泣く泣くお金ないのに買った殺虫剤もあるしなー。
あの頃に比べるとお菓子食べなくなったな。
施設では菓子買うお金がなかったので(なにしろデータ通信料死守してたし)出たあとは食べたかったのだろう。
今は腹持ちと自然に近いものと費用対効果(内容量)しか考えてないや。
たまに飽きるから別のものとか、一回豪華にするけど。
-
ご飯食べたくないけど食べよう。
-
朝の薬を飲み忘れていたぽよ。
朝ごはんは食べたと思うんだけど食べたのか不安になってぐらーっとした。
一回せん妄やるとこうなるのか。
↑記憶に自信がなくなる。
だいたい朝ごはん食べる前に朝昼晩机に並べるんだけどなあ。
ううむ。
のんだからいいや。
いいのか?
いいや。
-
一睡もできぬ。
ジェネリックダメなんじゃね。
と思う。
五時間くらい眠れるかな。
寝てみる。
-
にじかーん。
(。-ω-)zz
-
アイスこうたった。
-
あ、また薬飲んでねんじゃね?
(帰宅風呂後一日腹に何も入っておらず)
-
アイスおあずけ。
なんらかの本を読もう。
-
とっても空腹であろう胃に揚げ物さんを投入。
たぶん一日のピークがこの時間に来ちゃっているのでは疑惑誕生しかけて帰っていこうかなーと思ったのか戸口におるよ。
-
4時間くらいしか眠ってないのか。
やはりドウドウーしたほうがよいね。
-
明日はあまりマシンガントークにならないといいな。
そして一週間くらい脚だけ面倒見て、気持ちは休みたい。
夏だから図書館の開館閉館を見ておくか。
じゃない、ペインクリニックと転院がまだでした。あぶー。
-
耳鼻科はめまい起きない限り諦めよう。
消極的撤退方面に向かっている。
今なにか決めるのよした方がいいと思うよ私。
-
猫の選挙を友人に送って、引っ張れないネタを二返信くらいひっぱった。
友人忙しかったらなんなの? ってなったと思うけど頑張って乗ってくれてたな(笑)
わりと周りの人人心配をかけている。大丈夫だと言うのをがんばらないようにして、うーん、心配かけないようにすることも考えすぎないようにして落ち着こう。
危ない山は一つ過ぎたけど、念押しされている転院or通院を無事済ませなければならない。
-
でも2日休ませて。あさってから。
-
>>973
これ忘れるのよなー最近やばいすよ。
-
食べてないことも頭から飛ぶ。
-
なんか書いてたい。
-
五年後自分が生きていると思って生きてみる。
難しいけど。
時間がないと思うことが一番、命を縮めるのだが、逃げ場を持たせずに背を押すために道が刻まれるなら、自分で足を伸ばす先を見つけていかなくちゃならない。義務ではなく、視野の先、断絶しない向こう。
それは安心の中で作らないとならないけど、私の自己不信は年季が入っている。
-
ゆめくいこびと ゆめくいこびと。
-
ひとりぼっち惑星っていうアプリだと、たまに勝手気ままに適当なおはなし書く。
凡才だからためが作れないし、下書きするほど気を入れないのがいい。
-
せっかくだからアイスを食べようかなあ。
爪が伸びるのがあっという間で、ひと月もあっという間だけど、足の爪は伸びてなかった。
-
自分の罪悪感が一番自分を殺すんだよな。
-
あれーテトラポットの話ミニハンしてた?
-
図書館に本を。
-
耳はカビるらしいけど、たぶん私のはカナル型イヤホンを押し込みすぎるための入り口の内出血っぽいな。
耳鼻科と婦人科行きたいけどしばらくわがまま言えんし、新しい担当の人と慣れて入院ときんことちょっと整理したいな。
嘘の生保入る時期を書かれた診断書が説得力持つの嫌だし、施設の名前間違えてるし。
遠所職の人ってどうして自分が権力上上になるということに気が付かないふりをするんだろう。
-
自分の稼ぎだったらこの月はこれとこれって組み合わせられるんだけど、最近なんだろう、私が思っているより悪く状態を言われることと良く言われることとが組み合わせパンチでやってくるよ。
どっちもしんどいなあ。
-
フィボナッチ数列はWAISⅢで出てきた。
あれをそう言うって知らなかった。
というかたぶんスルーし続けていた。
10年前に買ったプログラマー用の本を読んでいる。
数学苦手な人にもって帯に書いてあったから、今は無き地元の本屋さんで買った。
ぼちぼちでんなー。
-
明日も起きなきゃだけど、枕元に電話、決して足元に置かない、で眠るお。
アイスは食べてやる。きっ。
-
2進数が11たくさんあって今更にまにました。
楽しいことってなんだろー。
-
16進法はむかし色のHTML指定でぼんやり理解したけど、ぼんやり。
なにしろコピペできるようになってからの時代の人間だからなあ。パソコン触ったの。
電気屋さんがコマンドから起動する方法ボールペンで書いてくれて、起きなくなった95ちんを起こしたことはあるけど、書いてくれたからだし。よくフリーズする私のような奴だった。
-
昨日の和みレス
M7.74(埼玉県【緊急地震:朝鮮半島南部M5.1最大震度2】) sage 2016/07/05(火) 20:37:58.47
>>60
>浅井信玄
なんか強そう
-
頭痛え。
-
う
-
め
(・o・)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板