したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

こんなんやりたい!(思いつきで)

1夫 正彦:2015/08/02(日) 21:19:29
自分が発表するかどうかは気にしなくていいので、とにかく思いつきで、こういう材料で議論したいなぁ、とかいうのがあれば書き込んでください。
まだ、熟していないけど、今こういう分野を勉強していずれは発表したいなぁ、というのでも結構です。

10はじ銀:2015/08/04(火) 08:00:27
例えば相対主義/絶対主義のとき、対象を指し示すのはそのものをさすが他との対比(差異を示す)を示すこと、の二通りしか結局ない。
となった時、これって前期/後期ウィトですよね、と。
物事を直接指すか、他との比較で指すか、こういう在り方が認識のある一つの限界なのかなぁと、日常的な思考/感覚をベースにするのなら。その他があるとしても特別ことをしないとなかなか難しく。
まだちょっと僕の中でもまとまってませんね。
でも語り得ないとか、そういう話では全くないですね。調べましたが、「不立文字」も調べましたがここで話とは関係なさそうです。

11夫 正彦:2015/08/04(火) 08:45:25
ウラサキさん

10月にOn Denotingやりますか?
時間の半分やって、もう半分を別の話題を持ってくるような形式でもいいかなと思いますが。

12ウラサキ:2015/08/04(火) 19:08:54
On Denoting 意欲は満々なのですが、
12月に饗宴を控えており、
それまでにクオリアや時間論の勉強も(少しは)したいと思っておりますので、
年内はチョットきつい(^^;)

来年に回して頂ければ助かります。

13夫 正彦:2015/08/04(火) 20:52:23
もしよければ科学的実在論を(無謀にも)やってみたいと思うのですが、どうでしょうか。
参考図書は「科学的実在論を擁護する」戸田山和久著で。
けど、フルはつらいので、だれか半分使ってもらえると助かります。

14横山信幸:2015/08/05(水) 17:17:20
夫さん、
科学的実在論、ぜひやってください。
帰納法の話とかグルーの話とかになりますか。グルーは次回クオリアの回の永井均の絵日記問題の所でも少しだけ扱おうと考えていますが、とくに様々な帰納法についての学習会みたいなことをやってくださるならとても嬉しいです。

夫さん以外に残り半分 を担当してくださる方がいらっしゃらないなら、またそれぞれが気になっていることを出し合うというのでも、良いかもしれません。

15イイダ:2015/08/05(水) 17:50:49
「科学的実在論」面白そうです。まだ本は読んでませんが、読んだ人から聞いた話だと、科学哲学の歴史(論理実証主義から構成的経験主義など)から、現代的変容にまで関わる内容のようです。
ファン・フラーセンの量子力学解釈は一時期はまったことがあり、戸田山氏が実在論の立場からどのような判定を下しているのかは興味があるところです。

16ウラサキ:2015/08/05(水) 20:26:10
夫さん、

もし時間を持て余すようなら、

12月27日の「饗宴」も時間に余裕あり気味だと予想されますので、
13:00〜15:00 科学的実在論
15:00〜17:00 饗宴
という番組にするという手もありますよ。

17夫 正彦:2015/08/05(水) 21:02:26
ウラサキさん

それでもいいんですけど、10月はどうします?

18ウラサキ:2015/08/06(木) 05:26:44
別に、無理に毎月やる必要は無いのでは?

誰か希望者が出てきたら開催ということでどうでしょう?

19夫 正彦:2015/08/07(金) 15:12:56
井上さんの11月の発表第22回にするか23回にするか悩んでるくらいのことですが。

20いのうえ:2015/08/07(金) 16:39:54
そうなんですね。

完全に各人の小ネタではだめでしょうか。。。ややこしくしてすいません><。
1、知的エリートが結婚を気に保守化していく理由。
2、ポストモダニズムと呼ばれる哲学訓練を受けた若手がどうして社会運動を行う傾向にあるのか。
3、フェミニズムと政治運動がどうしてこんなに近いのか。
4、twitterはその主戦場にあり、2chではありえないのはなぜか。

みたいなことを考えていて、皆さんの普段疑問に思っていることを哲学的な前提なしで聞いてみたいです。

21ウラサキ:2015/08/07(金) 18:19:00
夫さんの御都合で、

10月 科学的実在論+小ネタ集
又は、
12月 科学的実在論+饗宴

どちらでも好きな方を選んで下さい。

22夫 正彦:2015/08/07(金) 20:40:29
井上さんの小ネタ面白そうなんで、10月科学的実在論+小ネタ集でいかがですか?

今浪速区民センターのページ見たら、10月は11日と25日が空いているみたいです。

23ウラサキ:2015/08/07(金) 22:14:54
じゃ、夫さん、予約の方もよろしくお願いします。

御自身の好都合な日でm(__)m

24いのうえ:2015/08/08(土) 00:27:49
あまり期待しないでくださいね。。。笑
皆さんの個人的な哲学的関心をお互いで意見交換できるかなと思ったので。

25ウラサキ:2015/08/08(土) 06:08:32
同好会発足の会でやったように
「今、私が関心のある事」ってタイトルにしておいて、
参加された方々に各5〜10分位で話してもらったら如何でしょうか?

浪速区民センターは8月16日のヒュームの時にでも予約できそうですね。

26夫 正彦:2015/08/08(土) 08:31:41
よければ今日予約いれちゃおうかなと思いますが、
10月11日(日)でどうでしょう?

都合が悪ければ、その旨今日の午前中に書き込んでください。
昼以降に予約入れます。

27ウラサキ:2015/08/08(土) 11:38:12
私はOKです。

28夫 正彦:2015/08/09(日) 09:13:07
10月11日浪速区民センター第三会議室で予約入れました。

内容は、科学的実在論(詳細未定)+小ネタです。

また、スレ立てます。

29はじ銀:2015/10/19(月) 23:15:16
前回のグデグデのプレトークはあれこれ色々入っているのですが、その中の一つが昔からの拘りのネットとリアルのコミュニケーションの理解にも使えるなぁと。
心理学を援用しながら分析していきたいですね。

30ウラサキ:2015/10/20(火) 04:23:04
はじ銀さん、

来年あたり是非メインで(レジュメ付きで)お願いします。

31はじ銀:2015/10/30(金) 23:37:12
今下書きの下書きレベルで書いているものを持ち歩いていますが、本を持ち歩いている時より、こうやって自分が書いたものを持ち歩いている時が一番考えていますね。
前回の2013/7/17の時のものを作っていた時よりずっと余裕はありますが、今回は射程が大分広いと思っているのでまとめるまで面白そうです。

32ウラサキ:2015/10/31(土) 20:07:00
はじ銀さん、

来年1月浪速区民センター17、24、31各日曜午後ならまだ第4会議室空いてますが、
どの日程が御都合宜しいでしょうか?

33はじ銀:2015/11/01(日) 18:09:21
1月にまとまるかどうかわからないので。というかいつになるか今一つわかりません。
発表するタイミングでまたお願いさせて貰います。
その時にまたm(__)m

34広瀬一隆:2015/11/04(水) 00:08:48
読書会での発表ですが、倫理学について考えてみたいと思っています。
いろいろ切り口はありますが、やはりテーマはカントかな、と。

これから実践理性批判を読むので、1月下旬ごろに設定いただけるとありがたいのですが、いかがでしょうか?

35広瀬一隆:2015/11/04(水) 00:11:32

ウラサキさんの書き込みを参考にさせていただくなら、31日を希望します。

36ウラサキ:2015/11/04(水) 04:36:17
広瀬さん、

今、空室検索してみたら、
1月31日は第2会議室しか空いていません。
24日、17日ならいつもの第4会議室がまだ空いています。

37広瀬一隆:2015/11/04(水) 09:34:24
24日でも大丈夫です。
差し支えなければ、発表したく思います。

38ウラサキ:2015/11/04(水) 20:17:35
広瀬さん、

じゃ、取り敢えず1月24日(日)第4会議室で予約しておきましょうか?

タイトルはどうします?
「倫理学について」で宜しいですか?

39広瀬一隆:2015/11/04(水) 21:23:19
「カントの実践理性批判を読む」

でお願いいたします

40はじ銀:2015/11/04(水) 21:39:19
おおっ、楽しみです☆ミ

41ウラサキ:2015/11/05(木) 04:22:14
広瀬さん、

では頃合いを見て、別スレ立てて、
内容・参考図書などの告知よろしくお願いします。

42夫 正彦:2015/11/05(木) 08:51:44
おお、すげぇ。カントですか。

いっぱい人が集まりそうですね。

43ウラサキ:2015/11/05(木) 21:45:02
1月24日(日)浪速区民センター第4会議室予約いたしました。
広瀬さん宜しくお願いします。

44広瀬一隆:2015/11/05(木) 21:56:10
ウラサキさん、

ありがとうございます。スレッドも立てておきました。

45ウラサキ:2015/11/08(日) 20:12:48
今日、ヒューム読書会の帰路、
えいじさん、夫さんとの会話でチラと「ラッセル読書会」の話が出ました。

私としては今読んでるヒュームを是非最後まで終わらせたいので、
1年くらい先の話になりますが、
もしテキストについて何か希望がありましたら、
遠慮なく、お申し出下さい。

尚、今日題名が上がった『論理的原子論の哲学(The Philosophy of Logical Atomism)』の原文テクストは、
まだ Wikisource にはありませんでしたが、
↓にありました。
ttps://www.ualberta.ca/~francisp/NewPhil448/RussellPhilLogicalAtomismPears.pdf(←頭にhを追加)

個人的には Problems of Philosophy が無難なのではないかと思います。

46夫 正彦:2015/11/08(日) 21:01:13
ラッセルは山本さんも大好きみたいです。

ヒュームもあともう少しと思ってましたが、それでも一年はかかりますね。
けど、とうとうここまで来たんだと、感慨深いものがあります。

47ウラサキ:2015/11/10(火) 02:43:46
現在横山さんが、ブログ「独今論者のカップ麺」で永井均氏の哲学について、
論稿を公開されています。

以前にも一度提案したことがありますが、
哲学同好会の参加者には、
永井氏の著作を読んでいる方が多いようですので、
一度「永井均まつり」みたいな形で、
意見交換会をやってみるのも面白いかも知れませんね。

1人30分位ずつ、どれか著作を一つ取り上げて批評してもいいですし、
横山さんのように「独在論」や、「倫理」みたいなテーマ毎に絞っても良いかもしれません。

ケンイチさんにもツイキャス参戦して頂ければ有難いですね。

48横山信幸:2015/11/10(火) 23:18:01
永井ネタなら、この前の「クオリア」で扱えなかった「無内包」、とそれから「独在論と累進構造について」、
1時間から3時間分の発表が可能です。
僕以外に「永井」を取り上げてくださる方がいらっしゃるなら、時間配分して会を構成してもらえるとありがたいです。
でもできれば1時間はほしいです。
「クオリア」の残りをやってしましたいのですが、「無内包」を扱うなら1時間はかかりそうです。

49はじ銀:2015/11/11(水) 00:05:02
永井先生なら最近の「言語が見る夢を離脱するのはそれほど難しくない」とか、その辺に興味ありますね。Tweetまとめてレジュメ作るとか、やっぱ色々まずいですかね?

50広瀬一隆:2015/11/11(水) 00:23:36
私は、永井さんの神の話が興味深いですね。
ちなみに、12月12日に東京で永井均さんと森岡正博さんの公開対談があり、抽選に申し込みました。
森岡さんは個人的に存じているのですが、生の永井さんを見てみたいと思っています。

51ウラサキ:2015/11/11(水) 03:58:32
来年1月までは既に例会の予定が決まっていますので、
2月以降に「永井均まつり(仮)」ってのを検討しましょう。

ラインナップは、
横山「クオリア」
はじ銀「言語」
広瀬「神」
でよろしいでしょうか?

52横山信幸:2015/11/14(土) 15:05:58
じゃ、そのお祭りの1時間を「無内包」の時間にもらっていいですか。

53ウラサキ:2015/11/15(日) 07:33:21
永井均まつり(仮)のプログラム(仮)は以下のようなものになるでしょうか?

14:00〜15:00 横山「無内包」
15:00〜15:30 はじ銀「言語」
15:30〜16:00 広瀬「神」
16:00〜16:30 ウラサキ「倫理」
16:30〜17:00 その他(雑談など)

スタートを30分繰り上げてその他(雑談など)に1時間とっても良いかも知れませんね。
尚、ウラサキ「倫理」となってますが、
私はこれから永井『倫理とは何か』を読もうかと思っていますので、
出来れば山本さんかアラキさん辺りにお願いしたい所です。
勿論、他の方で何か永井ネタをお持ちの方は参戦大歓迎です。
ケンイチさんも是非何らかの形で参戦して頂ければ幸いです。

日程は来年2月以降ということで(^^;)

54はじ銀:2015/11/15(日) 07:55:29
僕は適当にプレトークでは話す感じで。枠は遠慮しますm(_ _)m

55ウラサキ:2015/11/15(日) 09:16:59
では、

13:00過ぎ〜14:00 はじ銀プレトーク「言語」
14:00〜15:00 横山「無内包」
15:00〜15:30 広瀬「神」
15:30〜16:00 ウラサキ「倫理」
16:00〜17:00 その他(雑談など)

で、いかがでしょう?

56広瀬一隆:2015/11/15(日) 16:55:47
私はウラサキさんのご提案に異論ありません。

57ウラサキ:2015/12/09(水) 05:43:34
永井まつりでのネタ、
「倫理」(『倫理について』)にするか、
それとも原点に帰って「〈私〉」(『〈私〉のメタフィジックス』)にするか、
迷っています。

58ウラサキ:2016/01/11(月) 09:43:20
『〈私〉のメタフィジクス』取り敢えず通読いたしましたので、
永井まつりでのテーマは「〈私〉」にしようと思います。
ただ参考図書としては、
他に以前読んだ『〈私〉の存在の比類なさ』の第1・2論文や
『〈子ども〉のための哲学』、
近著『哲学の密かな闘い』も参照しようと思っております。

59横山信幸:2016/01/11(月) 10:42:32
永井祭りのネタ順が、はじ銀さん→横山→広瀬さん→ウラサキさん、になっていますが、そのままで良いですか。
書かれた年代順で行くと永井と入不二が<私>をさらに分析したものが「無内包」なので、
無内包を話し合ってから<私>を話し合うのはやりにくいかもしれません。

60ウラサキ:2016/01/11(月) 14:25:06
では、
はじ銀さんのプレトークの後、
14:00-14:30 ウラサキ〈私〉
14:30-15:30 横山「無内包」
15:30-16:00 広瀬「神」
16:00-17:00 その他フリートーク

にしましょうか?

61横山信幸:2016/01/11(月) 15:08:58
ウラサキさん、広瀬さん、よろしければそれでお願いします。

62広瀬一隆:2016/01/11(月) 22:12:26
順番はそれで結構ですよ。

63ウラサキ:2016/01/14(木) 04:18:08
じゃ、とりあえず予定はそれで。

勿論、ネタ提供新規参入者大歓迎です☆

64横山信幸:2016/01/16(土) 23:04:48
永井祭りで時間をいただきましたが、もしかすると参加できなくなるかもしれません。ややこしいことを言ってご迷惑をかけてしまいます。すみません。
年末に父が体調を崩し救急搬送してもらって入院しまして、今は少し落ち着きを取り戻してはいるのですが、あと数ヵ月だと言われています。
ですので、これからしばらくは、毎月の例会に参加できるかどうかが分かりません。
ですので、せっかく永井の回に1時間もらっているのですが、急に行けないということになるかもしれません。そのようなややこしい感じで、発表の時間をいただいたままでよろしいでしょうか。

65ウラサキ:2016/01/17(日) 02:00:24
横山さん、

やはり精神的負担になりそうですので、
永井均まつり(仮)は一旦延期した方が良さそうですね。

はじ銀さん、広瀬さん、どうでしょうか?
永井まつりは、横山さんの事情が安定するか、
新規発表者が見つかる迄、ひとまず延期という事で?

66はじ銀:2016/01/17(日) 02:25:50
お察しいたします。
永井先生が大好きな横山さん不在の永井祭りは何か足りない感が否めませんので、横山さんが落ち着かれるまでは単なる小ネタ集にするのがよいと思われます。

67広瀬一隆:2016/01/17(日) 16:51:27
横山さんのご事情、承知しました。
永井まつりは延期でよいと思います。

何か小ネタのテーマを考えますか?いつものように、どなたかの発表でも構いませんが。

68横山信幸:2016/01/17(日) 18:33:01
みなさん、有難うございます。

69ウラサキ:2016/01/18(月) 20:54:53
3月は小ネタ集にしますか?

それとも夫さん、
前に行ってた政治哲学でしたっけ、にしますか?

取り敢えず、次の例会の折にでも相談しましょう(^^)b

70夫 正彦:2016/01/19(火) 08:39:00
ウラサキさん

法哲学か神学をと。

もしよければ前みたいに半分いただいて、あと小ネタでどうですか?

71ウラサキ:2016/01/19(火) 21:28:43
夫さん、

あ、そうでした。法哲学や神学ですね。

ま、1月例会時にでも又、小ネタ募集しましょうか。

72横山信幸:2016/01/25(月) 18:36:52
3月予定だった永井まつりの予定変更ありがとうございました。夫さんも急きょ発表代役引き受けてくださってありがとうございました。
僕の方は、父の病状が予想以上に早く悪化し22日に亡くなってしまいました。昨日葬儀をすませたところです。

なので、保留していただいていました。永井まつりは、また参加させていただけるようになりました。なので、再開をお願いします。
ご迷惑をおかけしましたが、よろしくお願いします。

73ウラサキ:2016/01/25(月) 18:43:36
おーっと、永井まつり3月でも大丈夫ですか!?

って、ちょっと不謹慎かな(^^;)

ん〜、でも3月は既に夫さんが神学でスレ立てたっちゃんで、
4月で如何でしょう?

2月はじ銀情報一元論、
3月夫神学
4月永井均まつり(仮)

というなんとも濃ゆいラインナップですが、、(^^;)

74はじ銀:2016/01/25(月) 21:21:08
拘りの連鎖になってますねw
とても素晴らしいことだと思います☆

75夫 正彦:2016/01/25(月) 23:35:06
横山さん

お父様のことお悔やみ申し上げます。
私の母も去年亡くなりました。
いろいろ大変だと思いますが、お気を落とさずに。

76広瀬一隆:2016/01/26(火) 00:41:26
横山さん

お父様のことはご愁傷様でした。
参加してくださるのは大変うれしいですが、どうぞ無理なさらずに。

77イイダ:2016/04/23(土) 13:56:33
最近、一部で密かなブームとなっているカヴァイエスを少しやり始めているのですが、これは予想以上でした。数学の発展史には前々から興味があって、数学の哲学というジャンルがあることにもだいぶ前に知りましたが、自分的にはなかなかしっくりくるのがなくてやっぱり哲学では無理かなと半ば諦めていたのですが、その間隙を見事に埋めてくれる人だと思いました。こういう人物の再評価は本当に嬉しい。今後研究が進んでいきそうな気配です。

78ウラサキ:2016/10/03(月) 20:28:34
帰宅電車内での思い付きですが、
12月の例会は23日、天皇誕生日ですよね。

かつて実験哲学カフェで「まるでサザエさん一家のようなあの方たち」とカモフラージュされたテーマ、
天皇論やりませんか?

奇しくも朝生でも9〜10月連続で天皇でしたし、
「生前退位」「女性宮家」「女性・女系天皇」など喫緊の話題もありそうです。
勿論、私の持論である「皇室民営化」論についても議論できれば有り難く存じます。

かつて哲学道場でも深草さんが、「天皇」をもちあげたことがありましたし、
左右からの新規参加者も期待できるかも知れません。

で、提案、12月23日(金・祝)「タブーを気にせず堂々と天皇論」如何でしょうか?

79夫 正彦:2016/10/04(火) 08:54:09
もちろん、賛成です。

80広瀬一隆:2016/10/04(火) 22:56:35
おもしろそうですね!
賛成です。

81ウラサキ:2016/10/06(木) 04:02:42
23日の会合の時に提案してみましょう。

82イイダ:2016/10/06(木) 22:24:18
こういう場でしかなかなか話できないですからね。このテーマなら皆さん少なからず関心があるでしょう。

83ウラサキ:2016/10/07(金) 03:51:16
昔、実験哲学カフェで提案した際は、
「右翼が来たら困る」ということでカモフラージュされましたが、
むしろ来てくれたら歓迎です。

84夫 正彦:2016/10/07(金) 10:40:52
以前読書会でやばい人が来そうな企画で何度かやりましたが、期待しても、意外と来てくれないものです(笑)。
来てくれるなら大歓迎ですが。

85ウラサキ:2016/10/08(土) 04:16:12
それに当日は天皇誕生日ですから、
民族派の方々は奉祝行事などで忙しく、
本会に参加している暇は無いでしょうね(笑)

昔、哲学カフェのスピンオフ企画みたいな「愛国カフェ」ってのをある人がやってたので、
参加してみたら、そちらにはやはり愛国者的発言をなさる方々が参加されていましたが、
外見はごく普通の若者男女でした。

86横山信幸:2016/10/10(月) 21:18:04
天皇制、面白いテーマだと思います。僕は天皇制支持派の論説をあまり知らないので、図書館の本からそれらしいのを選んで、三浦朱門「日本人にとって天皇とは何か」を読んでみました。でも、気分的な論議ばかりで全然論拠立てられた話ではありませんでした。論点をはっきりさせ論拠をきちんと挙げて話を進めているような、天皇制支持の、オススメの書ってないですかねえ。

87ウラサキ:2016/10/11(火) 05:04:50
横山さん、

近年で影響力の強いものとしては
小林よしのり『天皇論』『新天皇論』『昭和天皇論』のシリーズかと思います。

88横山信幸:2016/10/11(火) 08:04:41
ウラサキさんありがとうございます。
3冊とも図書館にあったので読んでみたいと思います。

89ウラサキ:2016/10/11(火) 22:32:35
横山さん、

読む順番は『天皇論』→『昭和天皇論』→『新天皇論』が望ましいかと思いますが、
基礎編たる『天皇論』だけでも十分かとも思われます。
いずれもかなり大部ですから。

もし仮に『新天皇論』まで読まれたのなら、
女系天皇擁護論に対する解毒剤として渡部昇一『皇室はなぜ尊いのか』がお薦めです。

90横山信幸:2016/10/12(水) 09:40:32
ウラサキさん、ありがとうございます。
その順番で当たってみます。

91横山信幸:2016/10/22(土) 14:34:15
小林よしのり「天皇論」、論旨をはっきりさせて(論拠がないところは無いことをはっきりさせて)天皇のありがたさが描かれている。その点でずいぶん分かりやすくて、面白い。しかし、読んでいると吐き気がしてくるという点で難がある。

92イイダ:2016/11/14(月) 21:25:15
 提案になるのですが、来年の1月は大ネタの発表者がいなければ、「思考実験パラダイス」なんてどうでしょう。各学問領域では軽蔑の扱いを受けている思考実験ですが、哲学的には結構面白いものも多くて盛り上がりそうな気もします。一番の理由はこれまで何回も話題になりましたが、新規の参加者に対しての配慮が足りなかったのではないか、という戒めの意味合いが大きいです。哲学の話はやはり前提の知識の縛りがどうしても出てきてしまいますので。局面がある程度限定されていることもあって、「思考実験」なら議論のしやすさは一定クリアーされるのかなと思います。1人1ネタは時間的に難しそうですが、数学、物理学、生物学、法学、その他倫理学など、「思考実験」なら何でもいいとします。既存のものを使ってもいいし、既存のものの改変でも、全くの新規であっても構いません(全くの新規は原理的に難しそうですが)。また「5億年ボタン」のようなことをやってみたいです。僕は「主観確率論」をやりたいかな。これは前にも言ってた気がしますが。

93横山信幸:2016/11/14(月) 22:23:47
いろいろな思考実験に挑戦するのは楽しそうですね。賛成です。

94夫 正彦:2016/11/14(月) 23:10:37
最近はミクシィでいろいろ書き込んだり軽く議論になったりかなり活発にやりとりしてて楽しませていただいています。
哲同からの数人でマイミクになってそれぞれのつぶやきや日記にコメントする程度ですけど、よろしければ他の人もミクシィに参加してはいかがですか。
今のところ哲同専用のコミュはミクシィ上にはありませんけど、参加される人が多そうでしたら考えてもいいかもしれません。
新規ではじめるのはちょっとハードルが高いかもしれませんし、あまり哲学に特化した議論はしてませんが。
私は”しんとくまる”というミクシィ名で参加してます。

95はじ銀:2016/11/15(火) 06:12:23
哲学道場のコミュは存在しますm(_ _)m

96ウラサキ:2016/11/21(月) 08:33:53
イイダさん、

他の方々の賛同もありますので、
1月29日の哲同例会は「思考実験パラダイス」ってことで御準備頂けますか?

実はその日、私は仕事(三者面談)で参加できない可能性があり、その際は宜しくお願いします。

横山さん、夫さんも宜しくお願いします。

97イイダ:2016/11/23(水) 15:02:02
了解しました。できる限り多くの人の関心を得るようなものを考えたいと思います。

98横山信幸:2016/11/23(水) 19:18:43
じゃ、1月はイイダさんを中心にして思考実験パラダイスということで。
お手伝いすることがあれば、協力お手伝いさせてもらいます。よろしくお願いします

99ウラサキ:2016/12/29(木) 05:19:32
昨日、通勤途上で思い付いた事ですが、
「放談!西洋哲学史」という企画はいかがでしょう?

プラトン、アリストテレス辺りから現代まで、
西洋哲学のビッグネームを時代順に一人ずつ取り上げては、
参加者各人がアレコレ批評していくという趣向です。
著作を読んだことがある場合はその感想、
読んだことが無ければ、伝聞による単なる印象論も可とします。
イメージ的には昔ビートたけしが高田文夫とスポーツ紙の記事を読みながらあれこれコメントしてた、
ラジオ「オールナイトニッポン」やテレビ「北野ファンクラブ」のノリです。

哲学カフェ的な軽さで哲学道場並みの濃厚コンテンツを扱うという野心的な試みですが、
例えば2月の雲州堂での企画としていかがでしょうか?

100はじ銀:2016/12/29(木) 23:29:13
今まである人が提出した概念や説を軸に、というのはありましたが、ある人を丸ごとテーマにするとかは無かったですね。面白そうです。
アリストテレスやカントやハイデッガーみたいに、研究テーマが広すぎて拡散しそうな場合も我らのお家芸の抽象化能力で収束させましょうw
あとこれを見てネットで有名な「対戦型哲学史」を思い出した。あれを真似るのも面白いかも。あのサイトでは一つのテーマにつき1対1でしたが、こちらは抽象的なテーマを決めて、各々好き勝手に持ち寄るというのとか。

101横山信幸:2016/12/29(木) 23:39:50
狭いテーマを深く追及するのではなく、広い範囲を浅く取り扱うという方が多くの人が議論に参加しやすいですね。
僕個人としても、個人的興味で偏った読書ばかりしているので、広く哲学全般を網羅して教えてもらえるとありがたいです。
賛同します。

102ウラサキ:2016/12/30(金) 09:31:12
あの、私が想定していたのはもっと下世話なトークで(^^;)
例えば「カントは本当に一生童貞だったのか?」とか
「キルケゴールの婚約破棄はインポテンツが原因だったのか?」
といったレベルのおバカ系雑談なのですが、
勿論、本格的哲学トークも大歓迎です。

103はじ銀:2017/01/01(日) 06:31:14
このお話があった時、ライプニッツとかやりたいと思いましたね。
数学が深く関わってくるところは厳しいですが、思想家として面白いですし。

104ウラサキ:2017/01/03(火) 20:11:39
はじ銀さん、
ライプニッツ、4月にでも本ネタとして発表いかが?

105はじ銀:2017/01/04(水) 08:36:07
ライプニッツっでなんてとんでもない、全然カバーしてませんw
でも米山優という人が情報学に強くライプニッツを導入しているそうで、積ん読の一冊にあります。この辺は面白そうかもと思っています。

106ウラサキ:2017/01/09(月) 19:39:25
ライプニッツは分析命題について修士論文書いた時も指導して頂いてた竹尾先生から読むよう示唆されていたにも関わらず、
これまで未読です。

ラッセル、山本信、石黒ひで、Benson Matesといった尊敬する哲学者たちが軒並み著書を出しているにも関わらず、
なぜか食指が動きません。
ライプニッツって、モナドや予定調和などトンデモ哲学の典型に見えますが、
どこがそれほど魅力的なのでしょうか?

107ウラサキ:2017/09/14(木) 21:21:36
以前はじ銀さんより提案があった「放談!日本哲学」のラインナップ、以下でいかがでしょう?

西田幾多郎→田辺元→三木清→大森荘蔵→廣松渉→野矢茂樹→永井均

その他追加あれば、宜しくお願いします。
日程は12月他に提案が無ければ、ということで。

108はじ銀:2017/09/15(金) 00:11:40
ちらっと言ってみただけの話であって…
一応これがメジャーどころのラインナップというのはわかりますが放談成り立つとはちょっと…w
哲学思想の括り無し、エンターテイメント等サブカル文化史含むの60年代〜90年代日本史、とかならかなり面白い放談成立するかもですね。

109ウラサキ:2017/09/15(金) 21:20:42
では10月15日「ルー・ザロメ」の後、
「放談!サブカル文化史」ってのはいかがでしょうか?
はじ銀オンステージになるかと思いますが、、、(^^;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板