したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2025年は昭和100年なんだって

230じっぷた ◆Kqa2TLZVak:2025/09/18(木) 19:53:07
こんばんわ〜

>>228 KDさん こんばんわ〜&どうもです〜

>やっと出掛けられました
大変そうでしたね ^^;

>埃まみれの箱を不注意で落としてしまう惨劇が
>埃まみれの中ふて寝してしまいました
それはきつかったでしょうね・・・

いえいえ ^^

>もしかすると石神井川ではなく神田川上流だったかも
検索したら、とりあえず、これは終わってるようですね ^^

神田川・環状七号線地下調節池 - 東京都建設局
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kensetsu/000029010

>出来る筈だし技術も充分なのに意図的にストップしている疑惑がLINE界隈
無料で仕掛けられると、日本の通信キャリアは弱いですね・・・  重要なデファクト・スタンダードを捕まれてしまってる・・・

>レティシア、何があったんだ?みたいな
^^

>大バカ夫の子供達なので当たり前かも
・・・ ^^;

>カミラ下げの噂は果てしなく出回っているので
こんなニュースが・・・  ^^;

> カミラ王妃、キャサリン皇太子妃に嫉妬か メラニア夫人とおしゃべりが弾む皇太子妃に「あっちいけ」疑惑
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a66431695/camilla-awkward-princess-of-wales-and-melania-250918/

> 皇太子妃が歩いていくと、それまで王妃と話していた大統領夫人は皇太子妃と話を始め、おしゃべりに夢中に。
> 2人の間で話が弾み、王妃は取り残されたような状態になってしまった。
> 王妃は最初会話に加わるチャンスを伺うように笑顔で2人を見ていたが、そのうちに浮かない表情で周囲を見回していた。

>「熊が気をつかって肩をポンポンしただけで人間は血まみれ」という「熊の親切」なんて言い方がロシアにはあるそうだし
検索しました ^^

> ロシアの「熊の親切(медвежья услуга)」ということわざ、
> 熊が親切にもハエを払おうとして老人を殴り殺してしまったというクルイロフの『寓話』が起源になっているというやつで、意味は「余計なお世話」

^^

>神経ず太いですよね
たしかに・・・  ^^;

>当人は実両親と姉とも縁を切ったそうな
>色々暴露話を流されたそうです
なんと!・・・


>とんでもない人物でしたね、夫の犯罪者王子との相性は良いみたいですが
こんな記事が・・・

>離婚したはずでは?最近セーラ・ファーガソン元妃が“公務”を行う理由とは?
https://note.com/uk_royal/n/n3533d70c8f55

>英国王室の元メンバー、セーラ・ファーガソン(Sarah Ferguson/65歳)が、近年再び王室イベントや慈善活動の場に姿を現す機会が増えています。

>2人娘たち(王女)と一緒に活動することも多く、注目されています。

>彼女は1996年にアンドルー王子(64歳)と正式に離婚したはずですが、なぜ今になって“公務”のような行動をしているのでしょうか?

>その背景には、王室とのつながり、称号の扱い、そして母としての立場や自身の闘病経験など、複数の要因があります。


>キャリアのヤツに言われたが「家族割なんか使えねーよw」と
前提が・・・

> 2km近く歩くんだったかな
^^;

>「夕方から雷雨予報」と、本日も
関東地方の場所によっては、えらい状況になった場所があるみたいで・・・

>>229 いえいえ ^^

>充電復活迄時間がかかりました
大変でしたね・・・

それでは おやすみです〜

    ///    
   ( ´∀`)∩


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板