[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TK師との会話
87
:
TK
:2013/10/04(金) 23:25:15
>行為者がチリとして残っていることも事実です
エゴがあるという事ですが、しかし、
そのエゴが究極に向かうためには推進力として使えます。
>長い時間、頭を使おうとすると、
>締め付けられてしまうため、からっぽのまま書きます。
そのスタンスが良いです。
ここまでくれば、いい線です。
ラピ。さんにした指導と同じに言えますから、常時、
頭の中を空っぽで居るようにして下さい。
憶えておかなければならない事とかは、紙とペンを使って、筆記して、
度々見るようにして、頭の中はそう言う事も含めて常に一切空っぽにするのです。
あなたの前には先人が二人、私もラピ。さんも歩いた道です。
ここは、受け売り知識ではない自分の経験の話しをする場ですから。
ここでは「理解は低次元な行為」なのです、「理解を捨てて下さい」、
誤認覚者は「理解したことで悟ったと勘違い」している人たちですがあなたにはこの事が通じそうですね。
ラピ。さんはあなたと違って、
瞑想ではなく公開はできませんがあるヨーガの技法を利用したのです。
これが本当の空っぽ状態なら、体の動きもままならなくなってくるはずです。
感情の無い力のこもらない、まるでロボットのような動き方や話し方、
全体として意志の無い生きる屍のようなと表現するとちょうどいいような動き方になります。
感情の無いロボットのようなシンプルな行為です。
これは、至る前の人は思いに基づき行動をし思いに基づき対話をし、
このように全て「思い」に基づいて行為をしている、
その行為の元である「思い」を捨てる事により全ての動きが出来なくなることに起因しますが、
やがて、至った後には、
「思い」に基づくどのような行為より優れた瞬間的な行為がそれにとって代わって出現します。
>今までの生活習慣は残っているので、頂いた教示を意識の片隅において、
>ただ座ろうと思います。
ちなみに、ヴィパッサナ等の日常生活を利用した実践はしてないのですか。
釈迦も教えてますが、こちらにも重要な価値があるのです。
>また何かの激流が起こりましたら、書き込みさせていただこうと思います。
>何もかも終わってしまったという何とも言えない悲しいマインドが出てきていました。
悲しいマインド程度で良かったですね、
私は瞑想時には開けてはならないパンドラの箱を開けたがごとく、
幼いころに負った罪悪感のトラウマが巨大な怪物の形となって来る日も来る日も私に襲いかかり、
感受性は極めて鋭敏になった危険な状態で、
ポルターガイスト現象なども発生し、逃げ場の無い地獄の日々を耐え抜きました。
頑張って下さい。
日常実践は至る方法としては重要なウエイトのものです。
やるかやらないか選択肢の問題ですが、
私はそれをやらないわけにはいきませんでした。
なぜなら、
その時の私は肉体としての自分では無く精神体としての自分を生きていたからです。
修行のステージを上げて行くと言うのはこういう事を言うのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板