[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TK師との会話
232
:
TK
:2013/12/28(土) 21:12:11
ゆうこさん
>聖書と仏典以外の)書籍を捨て
これも捨てた方が良いです。
この害の部分があなたに顕著に作用して、
あなたが見る見る酔っ払いになるのを目にしたので、教えを変えたのです。
あなたの変貌ぶりは、かなりのものでした。
かなりの危機感を覚えました。
これは「バカ」になるための教えが記載されているものなのです。
よほどの使い方が出来るもの以外は、係わってはなりません。
このようなものに後ろ髪惹かれて何らかの価値を認めている内は、
この段階の生き方ではありません。
私などは聖書は一冊焼却炉にぶち込んで燃やしました。
今手元にある聖書は、その後本当に学ぶべき時が来たので、
再び手に入れたものです。
スッタニパータにダンマパダは職場の人に上げました。
これは、至るまで必要なかった書籍なので今はネット上から拾って引用しています。
つまり、
スッタニパータやダンマパダに役に立つ内容が無かったわけではなかったのですが、
多くのものを読む事は、いかなる段階の実践においても害になるものなのです。
内容だけ知って、賢者のつもりの他のサイトのバカのようになりたければ、
多くの本を読んで下さい。
私は手に入れて少ししか読まずに手放した本は多いです。
>「このまま現実主義でベストを尽くしていく日々を送っても
>いずれ壁にぶちあたる。
>そこで自分の力ではどうにもならなくなった時に
>聖典などを開くのが
>タイミングとして適切」
>ということでしょうか?
何と自信の無い発想をしているのです、
あなたはずっと自分のみを信じて生きていくので、
精神世間の心配など無用なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板