したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TK師との会話

228TK:2013/12/28(土) 09:17:09
(続きです)

また、信者は導師にたずねてみるがよい、
あなたは「釈迦とイエスを現在も信じていますか」と、
これが至った本物か至っていない偽物導師かの踏絵であり判定法です。

私はよく聖典を引用しますが、
それは決して今現在私が釈迦やイエスを信じているからと言う理由では無く、
かって実践時の成就する前の段階において私もその教えを信じていたと言う対機の一手段です。

私自身はもう信じる事はありません。

だからこそ、方便として説けるのですよ、信じている真っ最中の者が、
方便としてこれらを使い回すことができると思っているのですか、
思い上がるのも休み休みなさい。

覚者ごっこ、ふざけるんじゃない、一刻も早くそのような茶番は止めろと命じたい、
全然至ってもいない者が、
我々のような本物と対当の気になって本で得た知識で覚者を装い気分だけでそのような事をやって恐れ多い事です。

至った本物は信じていませんと、はっきりと答えることができるのです。


スッタニパータ1146
>(師ブッダが現れていった)、
>「ヴァッカリやバドラーヴダやアーラヴィ・ゴータマが信仰を捨て去ったように、
>そのように汝もまた信仰を捨て去れ。そなたは死の領域の彼岸にいたるであろう。ピンギヤよ。」


さて、信者の方も本物の釈迦やイエス本人を信じるのか、
本人は信じずに誤認によるエセ覚者を取るのか、仏罰レベルの選択です。

ラピ。さんは私の説く真実の教えによって至りましたが、
これが私に出会うよりも前に、
自らの誤認による覚者に出会わなかったことが不幸中の幸いでした。

折角の素養のある者が、みすみす死ぬまで酔っ払いになるのですから、
それは今の至った後のラピ。さんが一番よく知っているはずです。

自らの誤認による覚者は多いですが、
今の世で私とラピ。さんのような者に出会えるのは稀なのです。

何度も言いますが私は望んで至ったわけではありません。

次の者には要注意です。

不用意に、
「裁いてはならない」とか「感謝して受け入れて」と言う内容を多くの者にばら撒いている者。

これはEO氏説く必須のサバイバル能力と言う点に照らしても、
感覚を麻痺させる、頭がぼける事を平安と勘違いする酔っ払いとなる要素なのですから、
はっきりと言いますがその人物は偽物です。

実際に多くの人に必要な教えは、知的水準を上げるワクワクの実践です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板