[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
TK師との会話
161
:
TK
:2013/11/04(月) 09:02:56
>「(自分を捨てて)喜んでなんでもする」
>ただこれをひたすらやっていました。
この自分を捨ててと言う部分も、ある意味漠然とした表現なので、
いかような解釈も飛びこませることができる部分です。
ラピ。さんはやや異なりましたが、
理想主義者的な段階での実践であればここについては、
ほとんど次のようになるのではないですか。
「自分を捨てて」=「自分を犠牲にして」だと思いますね。
私が一番言いたいのは、
「戦う時は対象の相手としっかり向き合って確実に戦え」という事を言いたいのです。
「目には目歯には歯」系の教えと、
従順系の教えで例えば「裁いてはなりません」とかと、
両方取り混ぜたらバカっぽくて実践になりませんが、
このようなアホなことをやってる者ががさまんと居るようです。
自分でバカなことをして無駄に貴重な寿命と時間を費やしている事に気が付かないのがスピのアホウどもたちです。
戦う対象の相手は「敵」に決まっています、
美辞麗句だけお経のように並べて喜んで気がふれているようにしか見えません。
「敵」には「敵」としっかりとマーキングして下さい。
スピ系の者たちを見ていると、
現実社会から逸脱した何かに憑りつかれた気持ちが悪い宗教団体の亡者のように見えてしまうのは私だけでしょうか。
現実社会は競争の原理、生ぬるい捉え方をしていた者は負けです。
ワクワク段階での実践では、
現実の社会の中に戦うべく「敵」がある、そう言う事です。
ここではエゴを強めた者だけが自分の理想を実現した勝者となります。
もっと思考を働かせ、頭を使い、
猿知恵でも働かせればバカとハサミは使いようで人生を幸せに進んでいく事が出来ますから。
スピのアホウどもは、
この辺をまるっきりわかってないで永遠に酔っぱらいで一生を終える事になりますが、
この者たちはバカだと思います。
私はあの手の酔っ払いは嫌いです、現実に生きていない者を見るのは気持ち悪い。
酔っぱらったままで、
生きている時間の経過とともに寿命を減らして損をするのはこの者たちですから。
ごちゃ混ぜがいくら好きでも、正反対をごちゃ混ぜにしたら、
残るのは気がふれた酔っ払いだけです。
人間である事(エゴ)を全うできなければ、
人間(エゴ)を卒業する過程(激流)へは進めない事を良く覚えておく事です。
もしも、
自分の理想の実現を邪魔する者が目的の遂行の前に現れたらどうしますか、
その時には最大限に思考を駆使して考え抜いて理想を実現するべく対策を練るのです、
そしてそれを実行に移して下さい。
くれぐれも、邪魔する者に「従順」に、これが実践だ等と言う間抜けな対応は、
おかしくて腹痛いのでしないで下さい、
これではただの負け犬が自分に都合のいいように納得できる口実として、
スピ系の屁理屈を利用しているだけです、だが、
実際にこういうおバカがいるからスピ系は笑えるのです。
さすが、「ごちゃまぜ」、
逃げ道に都合の良い口実を探すにもゴミの山から拾いだします。
言っておきますが、現実社会でまともに戦って生きてもいない人間が、
そのような生半可なエゴの強さで、次の激流になど進めるはずもありません。
激流を渡るイカダの正体はエゴなのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板