[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【国家裁事】裁判所職員(裁判所事務官)採用試験控室・4号法廷
87
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 19:56:16
皆さんの理不尽で悔しい思いの仇を取るために、
3月末に祭事を辞退します。
88
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 20:15:35
大阪130番台
もう採用はないですよね?
89
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:34:24
国税なんて教養試験のみのC日程田舎市役所にすら蹴られるからなw
余程収税好きな奴以外は祭事選ぶのが当然
90
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:44:24
>>85
さすがクズ官庁国税
逆にそんな事を明言している官庁は蹴ってでも祭事に、いや祭事でなくとも他の所に
率先して行くべきだな
要は入ってからの扱いが最悪で辞退者が多いから
辞退されたら困る、魅力が全く無い官庁ですって公言してるもんだ
そうやってちゃちな脅しをかけないと受験生をつなぎとめられない
特別区みたいに人気どころだと辞退しても「貴方の選択を尊重します」だけで
済むからな 辞退者も少ないから余裕がある
91
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:49:31
>>86
内定取り消しとかは祭事としても人を確保したいんで絶対にしないけど
告げ口したキープ先のメンツを立ててやるために一応怒っておくか、って感じなんだろう
祭事こそ待たせて受験生の辞退を遅らせた元凶なんだから
まず受験生に謝るべきだが
裁判所の方も、告げ口するようなキープ先を馬鹿にして哀れんでるんだろう
92
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 21:53:38
いい加減この制度どうにかならんのかねぇ
どこも得しないだろうに…
93
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 22:41:25
国税が告げ口するのは併願先を隠した場合のみだよ
ちゃんといっとけば告げ口されない
俺は言わなかったからめちゃくちゃ怒られた「何で嘘をつくんですか」って結構強めに言われて泣きそうだった
94
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 22:41:57
嘘を嘘と見抜けない人がどうたらこうたら
95
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 22:54:20
>>93
併願先を正直に書いたとしても
採用面接で「その場で辞退しろ」って言われるからな
どのみち言っても言わなくても同じ
96
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 22:55:58
>>95
言われなかったよ俺は別に
97
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 22:57:23
国税は人を疑う事が仕事なんだから
見抜けなかった国税の人事の無能のバカが悪いだろ
脱税している人を見抜けずにまんまと逃げられて逆切れするのと同じw
98
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 23:01:42
税関辞退したらどうなるんだろうね
あそこは採用先を目の前で辞退させるから
99
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 23:03:15
税関自体が祭事と併願内定少なそうだけどな
国税は戦記で憲法が共通してるから親和性があるが
コッパンで祭事の併願となりやすいのは
法務局、検察くらいか
100
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 23:04:54
>>99
だろうね
確か検察も目の前で裁判所を辞退させるはずだけどね
101
:
名無しさん
:2014/02/27(木) 23:19:27
時代錯誤っすなぁ
102
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 00:14:36
>>88
3月には来るよ
103
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 00:19:07
てか今大阪何番
104
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 06:59:34
内定者の勤務地もほとんど決まってるのに3月進むのか?
105
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 07:46:56
もう進まないよ
法律で定員も決まったし
106
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 10:34:05
土壇場の寿退社で急きょ補充されたりとかは過去あったらしい
107
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 12:09:18
そんな一気に結婚しないから補充て言っても2人か3人ぐらいじゃない?
108
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 12:13:11
まぁごく少数でしょう
109
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 12:31:23
勤務地まだ決まってないよ
110
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 12:41:51
俺もだ…
官舎も考えてるんだけど、プライベートでも同僚と一緒っていうのは疲れないかなあと少し躊躇
111
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:08:01
>>110
入れないから心配いらないぞ
112
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:35:46
内定辞退怖い。適当な嘘ついて誤魔化そうかな。
113
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:37:49
正直言ったほうがいいような
だって後でバレたら心証悪いし
114
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:45:28
正直に言おうとこの時期に辞退ってだけで心証は最悪だと思うがな
115
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 13:47:12
>>111
やめろぉ(建前)ナイスゥ〜(本音)
116
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 14:08:48
向こうも怒るけどNNTが救われるんだからいいだろ別に
代わりはいくらでもいる
117
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 14:23:57
早い決断が人の役に立つんだから早く断りなよ
118
:
名無しさん
:2014/02/28(金) 15:07:00
そうだよ(便乗)
119
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 22:03:42
もう3月か…
名簿進まないし今年はうちの管轄過去最大の採用漏れだな。
120
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 22:22:36
名古屋等の他管轄から引き抜かれる可能性が微レ存?
121
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 22:39:56
だといいけどな。
過去3年で2人しか採用漏れなかったと言っておいて今年40人近く漏れそうとかどういうことだよ。
122
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 22:40:39
だといいけどな。
過去3年で2人しか採用漏れなかったと言っておいて今年40人近く漏れそうとかどういうことだよ。
123
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 22:32:46
ここしか駒がない人で、まだ連絡来てない人っていますか
124
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 17:58:49
>>123
はい。大阪管轄です。
125
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:13:54
多分今からでも辞退者出ると俺は踏んでるんだよね
その場合面接って三月四月でも受けられるかな?
今年は国家大量採用でまだ迷って複数キープの人もいると思うしさ
126
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:14:55
大坂はマジで40人近く漏れてるのか?
127
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:18:15
今の時点で迷って複数キープは流石に無いと思うけど、
もともと他行きたかった人で、そこから連絡が来たから裁事辞退っていうのは大いにあると思う。
128
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:19:38
>>126
多分50人以上漏れてるはず
129
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:26:47
仙台はどうですか?
130
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 18:34:06
>>127
数は少ないだろうが補欠合格とか特別区の内定とか
コッパンの繰り上がり内定とかもあるからな
数が少なくとも、玉突き辞退現象が起こるから実数としては
雪だるま式に大きくなる
131
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:07:05
>>126
まだ100いってないでしょ
合格者の三分の一が漏れるだろうな
132
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:15:30
>>131
これマジ?
さすがにひどくない?
133
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:20:45
大阪はいつもこのくらい漏れてる
134
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 19:44:50
>>128
>>131
大坂ヤベーな
魔界と言われるのもしかたないな
135
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 20:59:02
半分いってるだけうらやましいお
136
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 21:58:54
東京のヌルさと他管轄の厳しさの差…
こんなに変わるものなのか…?
137
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 22:49:49
広島管轄はこの1ヶ月1つも進まなかった。
残りの人達どうするんだろう。
138
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 22:51:14
しかしおかしくないか?
民主党時代はどこも採用削減で今より遥かに厳しい時代だったのに
採用漏れが数人程度で、なんで今年は大量採用で景気も回復して
民間に流れる層も多いだろうにここまで採用漏れが多発してるんだ
どう考えても間尺に合わないだろう
139
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 22:56:19
合格者出し過ぎとか?
140
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 23:10:14
いや去年も同じくらいの最終合格者数だったはずやろう
それとも祭事が他が大量採用で辞退を見越して最終合格者を多めに
出したけど思うように辞退が出なかったので採用漏れ多発しちゃったよ
てへへぺろって
感じなのか?
141
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 23:10:44
>>133
去年は110人合格で漏れは1人だけ。
142
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 23:45:09
>>140
後者が大正解っぽいな。
人事がリアルに今年はミスったな〜てへぺろとか思ってそう。
143
:
名無しさん
:2014/03/03(月) 23:56:14
あれ?辞退しないの?予想当たらなかったねてへぺろっ
だろうな間違いなく
144
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 12:43:03
東京、つい最近声かけの電話もらいました。
350番代です。
少し前にこちらから問い合わせして確認したときよりも、名簿の進みが早かった感じでした。
145
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 15:20:26
東京管轄、もう田舎しか空いてないのかと思ったら関東で第二希望で出してた所から推薦来た。(350手前)ちなみに第一は東京で出してて、もちろんもう埋まってると言われたけどね。この順位じゃ文句は言えないし、むしろ取ってもらえてありがたい。
他の所も進みますように。
146
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 16:28:26
順位で勤務地が決まるわけではないだろうからな。順位で決まるなら人気県だけに優秀であろう人(順位が高い人)が集まってアンバランスになるし。
147
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 17:04:01
ただそれだと順位良くても不人気地に行くことになる人もいるんだよな
原則県内だし報われないな
148
:
名無しさん
:2014/03/04(火) 18:53:21
>>147
俺が思うに、地元愛が強いやつは不人気でも自ら地元を選択し、かつそういう所は大抵田舎だから枠がすぐ埋まる。
実際俺も順位が結構上の方だったけど、実家から通えるという理由でド田舎過疎地域を自ら志望した。
149
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 07:50:28
俺もようやく東京じゃないが
声掛けが来た
これでようやく国税を辞退できるぜ
150
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 07:54:19
国税に怒られること期待
151
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 08:05:10
別に怒られたって構わないぜ
何なら殴られても構わない
国税には採用面接初日に高圧的に他の辞退迫られた嫌な思い出があるからなw
人事のやつらが傲慢すぎる
あんな質の悪いとこに行く事にならずに本当に良かったw
152
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 08:11:09
催事のこと採面の書類に書いた?
俺は書かなかったから凄い怒られた
153
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 08:28:42
勿論書かなかったよ
他のアリバイの内定先を書いて誤魔化した
採用面接初日から受験者に対して人とも思わないような対応を
国税はとってたら、寧ろ辞退してやる、ざまあみろって心境だ
154
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 08:44:35
裁判所にも連絡されてお叱りを受けるかもしれない
頑張ってね
155
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 12:51:15
ちなみに管轄どこ?答えられる範囲で情報願いたい。
156
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 17:16:38
他の名簿(法務教官とか労働基準監督官、コッパン)が裁けて(祭事だけに)
裁判所事務官最終合格者の名簿から声かかる可能性もあるから
意向届けは8月まで出しておいたほうがいい
157
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:02:54
>>154
俺はお叱りを受けて同期の内俺1人だけ僻地にぶっ飛ばされたぞ。やったぜ。
158
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:04:49
>>157
裁判所から怒られた?国税だけでなく
159
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:06:08
そもそも祭事が怒るのはお門違いなんだけどな
万一に備えてキープ先をおいとくのは当たり前だろう
それで祭事からの連絡が遅れて辞退が3月になるんならどう考えても
祭事のせいだろ
160
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:10:57
わざわざ裁判所に連絡っていうのもいけ好かないわ
そんな暇あるなら他にやる事あるだろうに
161
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:13:01
そうだよな
辞退されたから内定者を他に確保するとか幾らでもあるだろう
告げ口するスネ夫みたいに卑怯で女の腐ったような機関だな
162
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:16:52
Yes,I do.
数人のエライ人にすごいお説教されました。
正直仕事へのモチベーションががりがり削られました。
163
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:17:25
というか採面時に「併願先隠して辞退したら連絡する」って言われてたのに併願先隠していたほうがおかしいだろ
164
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:29:38
そのやり口自体がそもそもあまりにも卑怯すぎる
書いたら書いたでどうせその場で高圧的に辞退迫るんだから
そんなことやってる酷い機関なんてほとんど無い
165
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:42:09
>>163
隠さないと電話持ってきて
裁判所を強制辞退させられ
るんだよなあ…
166
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 18:42:39
録音して裁判所を訴えたら?
167
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:12:48
>>165
これ本当?
俺はそんな事させられなかった
「国税が内定したら辞退するんですよね」程度
168
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:18:53
国税「何で嘘つくんですか」と追求され、吾輩号泣
169
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:31:32
祭事が第一志望なので受かれば国税辞退します。落ちたら行きますじゃだめなの?
170
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:35:19
>>169
それが正解だけど、そんなことを採面でいう奴はいない
みんな適当に「国税が第一志望です」と言う
171
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 19:48:59
>>169
のように言っといて、裁判所が決まったら、第一志望が変わったっていえばいいんでない?
志望順位なんて、所詮面接の時点のものなんだし。
172
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:25:02
併願先を隠しておいて、辞退する時も言わなければいい話じゃないのか?個人情報とかの関係で調べられても教えられないで終わりだろ
173
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:28:37
>>171
間違えた、「国税が第一志望です」って言っといて、後で裁判所に第一志望が変わりましたって言えばいいんでないってこと。
174
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:35:27
>>173
そうすると国税の面接官が電話を持ってきて辞退をせまるんでない?
175
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 20:56:47
もう(どうしようも)ないじゃん・・・
176
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 21:26:01
>>174
大正解!一千万円!
177
:
名無しさん
:2014/03/05(水) 21:29:18
即日内定の人は電話辞退なのか
俺は電話で数日後に内定だったからそういうの無かったわ
178
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 00:32:10
配属ってまだ決まらないのか…
179
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 00:48:29
逆に裁判所にチクリの電話掛けるような陰湿な官庁に
就職することを免れて良かったと思おう
そんな卑劣なことわざわざしている機関は入ってからの職員の扱いも
手に取るように分かるからなw
180
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 01:28:58
私も今から国税辞退するよー裁判所とかわざわざ言わなくても民間で決まったとか言えばいいよね?
181
:
こんにちは,
:2014/03/06(木) 01:30:54
こんにちは,
よろしくお願いします
http://www.bag46.com
182
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 01:59:52
そもそもチクリ連絡というのも限りなくグレーな脱法行為なんだけどな
厳密に言えば個人情報の漏洩に抵触する行為
そんな糞みたいな対応する機関に対して、こっちが誠実に振舞う
義理は無い
183
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 04:36:04
卒業旅行の予定が建てられない。。。
184
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 10:44:11
内定辞退の理由なんてそれこそなんでもいいだろ。親戚の仕事手伝うでも地元に帰らないといけなくなったでも理由があればいいんだよ
185
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 11:53:57
国税はめちゃくちゃ聞いてくるぞ
親戚の会社の名前や連絡先は聞かれる
186
:
名無しさん
:2014/03/06(木) 12:11:56
嘘ついたら嘘ついた先に連絡される可能性があるから、その辺緻密に計画練った方がいいと思う。
例えば、大学を卒業出来なかったという嘘をついたら、大学に連絡されて終わる。
家族にも協力してもらって、家庭の事情にするのがいいと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板