レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その4【地方上級】
-
前スレ
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その3【地方上級】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377411287/
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その2【地方上級】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376347911/
【地上政令市】横浜市大卒程度スレ・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373983967/
関連スレ
【地上県庁政令市】神奈川県地方上級試験【川崎市・相模原市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375693669/
【地方消防】消防職員採用試験【消防士・消防官・消防吏員】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374849588/
【地方】消防職員試験最終合格・内定者スレ【東京消防庁/市町村】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376306254/
【虐殺筆記を】横浜市大卒程度スレPart67【超えて】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373699531/
横浜市・学校事務区分スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1312100707/
横浜市 社会人採用試験スレッド 【その7】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1315053415/
関連サイト
横浜市職員採用案内『始動。』
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/saiyou.html
平成25年度横浜市職員(大学卒程度等)採用試験合格者ページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/jinzai/25saiyou/
-
<削除>
-
もう職場訪問行った人いる?
-
高齢でもみんなと仲良くできるかなぁ、、、
-
俺もそれ心配してます
-
>>595
浮かないといいね
-
596は浮きそうだな
-
横浜市って製造業強いの?
-
なんでいきなり??
割と強いけどさ
-
在職中の人はもう辞めるって言った?
-
12月末で辞めるならもう言わないとヤバイだろ。
引き継ぎとかどうする気だよ
-
なんで12月??
-
ボーナスが貰えるからに決まってるだろ。
-
いってねえ
有休含めて1月末かなあ
-
辞めるどのくらい前までに言うものなんだろう?
やめますって言ってからすげー気まずそう
-
辞めるどのくらい前までに言うものなんだろう?
やめますって言ってからすげー気まずそう
-
>>605
2ヶ月あれば十分だろう
気を使っても仕方ないし
-
明日から来ません、で、おけ
-
×来ません
〇行きません
-
>>608
お前よく受かったな
-
>>608
comeとgoの違いは、中1の期末テストに出るからよく確認しておこう
-
明日から(ここには)来ません、って変じゃないだろ
-
辞退期限過ぎたね。
-
横浜が勝手に決めた期限だろ
-
まだ駒持ちだぜ。
横浜市に行きたいがコッパン断り辛くまだ引きずっております。
こんな状況の奴は他にもいるはず!
-
総合職蹴って来る人いる?
-
>>616
結構いるんじゃない?
なんていったって政令市だしね。
-
国家総合職蹴る奴はいないだろ
-
>>618
そうなの?
-
内定持ってたらまずいない
国家総合最終合格、無内定なら地方公務員に行くこともあるけどね
-
>>620
総合職受かるんだったらもっといい民間行くんじゃないの?
-
>>621
まぁ所詮、無内定だからね
勿論、民間で良いところに決まれば蹴るだろうけどね
-
>>622
東大で来る人は無い内定の人かな。
まぁ第一志望なんていないだろうね
-
ここの内定と迷うところってどこなんだろう。
国税とか?
-
メインは都庁じゃない?
-
まぁ地方公務員はどこも迷うだろ
基本的に地元が第一志望というのが多いからね
-
都庁受かってて迷う奴なんていないだろ。
特別区でも迷わない
-
都庁特別区なんて単なる地方公務員だよ
東京に憧れて、田舎の県庁を蹴る奴もいるという程度
-
そうだな。どちらも単なる地方上級公務員だ。
給料ががくっと違うけどな
-
都庁よりもその辺の政令市や交通の中核市の方が年収は高いけど、横浜市はそんな低いの?
-
年収は高いほうだね
職員の学歴は総じて低いけどな
マーチ程度で局区長級になれるんだからお得だよ
-
地域手当の差はでかい!
6%は、、、
-
>>631
MARCHでなれるわけないだろ。
-
高卒でもなれてるのに?
-
>>634
昔は大卒が珍しかったんでしょ。
今はゴロゴロいるからむりだよ。
-
>>635
そうか、、、世の中そんなに甘く無いのかな
-
なんか機電が想像だけで可哀想だわ
機電で区役所の副局長もいるし、部長もいる
技術だと形に残る土木が一番出世しやすいイメージがある。土木職では局長もいる。
事務よりは課長までのポストは少ないかもしれないが、その先は事務に紛れてけて
-
なんか機電が想像だけで可哀想だわ
機電で区役所の副局長もいるし、部長もいる
技術だと形に残る土木が一番出世しやすいイメージがある。土木職では局長もいる。
事務よりは課長までのポストは少ないかもしれないが、その先は事務に紛れてけて
-
課長以上の管理職は事務との垣根無しにいるよ。
能力がある人はあがっていくよ。
出身学校も過去5年は私の職場では、東大、東工大、東京理科大、神奈川大、慶応、関東学院、東海大、横国でした。
学歴は入ったら関係ないね。
-
有名な話、横浜市内部の情報システム責任者は農業職だからね。
-
ねーよw
情報システム課は事務職がほとんどで、ちょろっと機電がいるくらいだわ。
あと、機電の部長って過去の話で、昨年度からいないだろ。
-
情報は係長が農業ですがwww
部長は下水、ごみの施設部の長は今だに機械ですがw
区役所で言えば副局長兼総務部長で機械で居ますけどwww
-
>>639
なんの出身学校?
-
>>643
機電の出身校。
-
>>643
北大もいた。
ちなみに本庁ではないです。
-
機械で本庁勤務なんて皆無でしょ
-
電気ならいるの?
-
>>647
同じくいない。
係長以下ではいけない神聖な場所ですね。
-
>>646>>648
嘘書いちゃ可哀想だよ
本庁勤務は普通にいるでしょ
区役所にも総務課に1名以上はいるんだし。
-
>>649
念のために確認しておくが機械もしくは電気の話だよ?
-
>>650そうですよ
区役所では庁舎管理がメインの仕事になりますが、イベントなどもやりましたよ
-
電気、機械の人材育成ビジョンが去年出てましたが、配置先の円グラフが出てるから確認して見て下さい。
意外と本庁勤務居ますよ。
-
>>652
どこにそれある??
-
職場訪問行った人いる??
-
>>654
まだいないでしょ
-
>>651
水道とかなら分かるけど機械で本庁の管理ってあり得ないでしょ。
電気はインフラ?で配属の可能性はありそうだけどさ。
-
>>656
やっぱりそうなのか
-
>>656
機械と電気に違いはない。入ればどちらも設備屋だ
-
>>658
事務に回されたりするの?
-
>>659
ねーよwww
-
>>659
足りなければある
-
過去にそんな事例ないだろ
-
>>662
確かに聞いたことないですね。
特に機電は
-
責任職は海外に生かされたりしますか?
-
来年受けようと思っている既卒ですがみなさんどこか予備校行きましたか?
参考までに聞きたいです。
-
>>665
マルチすんなしねかす
-
>>666
してないよ?
-
一人暮らしでオススメの場所ってありますか?
-
ありますよ
-
>>669
良かったら教えて下さい。
-
>>670
良くないです^^
-
>>671
じゃあいいです。
-
初任給だと手取りはいくらですか?
-
>>673
手取りだと大体11万から13万ですかね
-
えっ9万もひかれるの?
-
>>673
いいえ。現金です^^
-
個人的オススメは大倉山、東白楽、吉野町、蒔田とかかなー
-
>>676
つまんね
-
>>677
東白楽って何にもないけど不便じゃない?
-
<削除>
-
>>674
そんなにもらえないだろ
-
>>679
-
社会人採用も佳境になってきたな
-
都庁と横浜市の比較多いな。
俺の知り合いで毎日午前様なのに月10時間までしか残業手当つかない都庁職員もいれば、全額残業手当がつく横浜市職員もいる。
課長以上が詰まってて係長が溢れてるっていってる都庁職員もいれば、係長昇任試験受けてくれないって嘆く横浜市職員もいる。
結局年収なんて残業時間や昇進によって変わってくるわけで、比較してもどうにもならない。
それにttp://kyuuryou.com/y141003-2011.html
によると2011年では横浜市平均年齢41.4歳で444,200円、都庁平均年齢42.8歳で469,874円だから昇級考えたら月1万ちょいの差か。
けど都庁は家賃手当35歳以上はつかなくなるし、逆に横浜市でつかない手当が都庁でつく場合もあるかもしれない。そういうこと考えたらも正直待遇で比較してるのを見てると馬鹿らしいよ。
-
地域手当(ボソッ
-
横浜市では残業つかない部署の方が多いですか?
-
その質問に答えるには横浜市の大半の部署の残業状況を把握している必要があるわけですが、
そんな人がこんなところにいて、書き込むと思いますか?
-
現職がこのスレにいるのは間違いない。その人も何個か異動してるし周りからの情報も得ているので回答がつく可能性はあるだろ
-
今日発表された高卒事務の倍率低すぎだろ
-
0倍じゃないんだろ?たけーよ。
高卒なんて猿雇うなんてさ
-
<削除>
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板