したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【地方消防】消防職員採用試験【消防士・消防官・消防吏員】

636名無しさん:2013/08/25(日) 04:40:27
>>632
だよね
公務員試験の面接の倍率は2~3倍の自治体が多いから、内容云々よりちゃんと会話出来たら受かるイメージ
ちゃんと受け答えは出来たけど内容薄かったから落ちたかもって心配してたら、意外と上位合格だったとかあるし

>>635
これやると色んなことが見えてくるし面白いよね
自己PRや志望動機の内容ももちろん大事だけど、目線・姿勢・表情・話のメリハリの付け方等基本的なことがどれだけ重要かがよくわかるからな
大したこと言ってないのに話のメリハリの付け方や表情がいいと良い内容に聞こえてくるし、またその逆でせっかくよく練られた話してても気持ちこもってなかったり表情に自信がないと内容が全く頭に入ってこない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板