[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文盲が二次創作小説を書いてみる
408
:
水中
:2020/07/17(金) 07:36:00 ID:ZlvXpblI
どうやって「滑ったの失敗したのを上手く持ってったのこの前歌で」
PNW(ワシタ―がつけたペンネーム)殺すぞブスさん、お便りありがとうございます
喋りは頭の回転が遅いんで得意ではないんですけどね
リズムとテンポ。これがすごく大事、これが違うだけで笑える、しらける、快不快があります
声質によって違ってくるでしょうけど、三つ目、これ意識的に気を付けてる人はほぼいないんじゃないかなーー喋ってない時の音が出てない時の時間でテンポリズムを刻む、刻むというより取るですかねかなり違いますが、太鼓の達人のイメージ。「テンポをたたく」
まあ全部教えちゃうと僕のアド番手―zぃが減ってっちゃうんで、こっからは一人10円親御さんにはないしょだぞ。
頭静寂とあたまぱにくるをがちゃがちゃ切り替えながら喋る。テンポリズムを取りながら同時に空白のテンポリズムもとる。太鼓でも待ってる間よだれ垂らしてるわけじゃないだろう??
出来るレベルでいいから10割じゃなくていい、4つ言ったけど4つとも4割とかでもいい
4んでくれってよくいうよね傷つかない言い方。あと下あごと人中固めて骨の動き鈍くした方がウケやすいかなあ普通にしゃべっててウケるわけないんだから、それは内容と語り口調が面白いんであって喋り方が面白いわけではない、まーこんなところか。
次のリスナー「地獄の惑星さん」私はにおいが・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板