したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文盲が二次創作小説を書いてみる

383水中:2020/07/10(金) 03:49:04 ID:ye9yGI5Y
はあはあ、暑いねえなこちゃん、えなこちゃんが二人いるよお・・・・
なんか時間のズレがあるっていう事が不思議な気持ちだが
例えば目の前にいる相手と時間差があったらどうなるんだろう、ロマンティン子だね・・・
「哲学ニュース 心理学とかいう、学問www」
心理学は読むとしたらゆうきゆう先生の漫画で分かる心理学がわかりやすいよお。
本も出してるよお、心理学本自体がくだらないけどねえ・・・
正直言うと、顔は目だけで今は勝ってると思う(ユーハバッハじゃなければね)美しいってなんだよ、黄金比とか7:3(6,4:3,6だっけ??七海は術式を勘違いしてるね)
希少とか個性的な方が上じゃねえの。つうかおめー絵描けないだろ、なんで素人にそこまでごちゃごちゃ言われなあかんのや。歌のスピード普通にも歌えるけど全然面白くないよ??
自分が気持ちいいようにじゃなくて(それは体全体で感じるイメージ)脳と鳩尾の上あたりで姿勢リラックスして上か下か両方コンパクトに微細な揺れを感知出来るかだと思う。言語化すると。ばかいってんじゃねー、楽器何年やってた。「千年(嘘」脳かハートの微細な振動を感じ取りながらする。
速度おそめたり速めたりしてんだよゆっくり遅くしたりいきなりテンポ上げたり
「うー!!テンポ!!!!」
壊れるんだなー西尾のメンタルが強いとは思ってないが、強大な権力を手にすると壊れるんだなー。まあ実際顔と歌下手なのかもしれんけど西尾が決めることではない。
こういうのは責めるところは責めて何が悪かったかはっきりさせてやるのが加害者のため。
悪かったんだなにかが、、、って意識だけ残り続ける。心理学俺。ムカつくから書いてるだけだが。調子こく奴が一番嫌い。ゆうたくみみたいな
なんかこれ自体が嘘っぽいなー、西おい!!真、ってこと??
壊れるとは思えないんだが。なら僕も壊れますよ。どこから??「ちん子」
こういう風に普段ひいきしてる(してないけど)子供とかを落とすことで、それは軽い喜び、笑いに繋がりやすくなる。心理学俺。誰かが言ってたけど(誰だっけ??)本の内容ってほかの本の受け売りが多い。元をたどっていけばてきとーなデマだったり。金儲け、のため話題性集めればいいやってデマを作り上げるのも多い。(知らないけどさ、合ってるだろ??)俺はデマじゃないんだよ。げまでもないんだよ。おっ本!!
おっさんギャグ。もう31歳クリティカルだからね、家追い出されないように頑張るよ
笑いも二連鎖三連鎖って理解し終えてないところに次のネタギャグを入れると
では最後に、自作ポエム【夢で遭えたら】
きみの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板