[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文盲が二次創作小説を書いてみる
348
:
水中
:2020/07/03(金) 03:37:21 ID:nTmnOnYA
チェスか将棋で短い一局を棋譜ゆっくり読み上げで頭の中でイメージする。
これで俺は強くなってない。
やってない、そのうちやる
王か飛車、王か角取られたら負け
ディメンション将棋、3×3か4×4を天地2つ盤を用意して下から上へ行くのに一手
上から下の駒取るのに一手その際下の盤へ行く。王を詰ますか、4コマ差が開いたら負け。
チェスを縦7横8にする
俺が間違ってるかもしれないけどさあ、既存のものではなくて全く新しいゲームを作るってインディーズみたいな単純なルールなら成功するだろうけど、スイッチとかPS4で奇抜なことやるって、失敗しまくってる任天堂と同じことしてるって分からないのかなあ。
けれど既存のものにアイディア加えても失敗すると。www
とりあえず場とか三軍が全クリ出来るゲーム作れよ短めで。斬新なもの作るっていうのはほかのゲーム会社もそれをパクッテ新しい既存のゲームの道筋を作るってことだからな??
難易度子供向けでいいよ、大人向けもつけてもいいけど。俺としては勇者死すの絵でドラクエみたいなRPGを作ってほしい 失敗しそうだけど「全クリ出来るゲームな」独り言なので聴いてくれなくていいです。悲しい感じとか・・・明るいと誤魔化しきかないから。
最早ねらーにダメ出し食らったほうがまだマシ。エネルギーが根本的に足りてないってのはあるだろう、それは分かった。魔女と百騎兵はうんこすぎるけど(1,2回しかしてないが)あれは方向性はいいと思う 悲しいストーリーでやりた 明るいと、だから?どうして?どこにやる義務がある、ってなる実力あるならいいんだけどさ、無いだろ??
キャラデザとこのゲーム面白そう!!はいいんだよ、それ以外スクラップ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板