[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文盲が二次創作小説を書いてみる
218
:
水中
:2020/06/09(火) 18:11:44 ID:ymQ5Rek.
ゲームに対して「売上本数が多い=名作」とはならないと思う 終わらないコンテンツ速報 俺の好きなまとめサイトじゃないけどね、好きなのは俺的ゲーム速報刃とかカオスちゃんねるとか。そんな好きじゃないけど
売れる要因は、それが名作だから評判が高まって売れる,は勿論あるだろうけど
2多額のCM宣伝費で起点として売れる。起点がないと名作でも売れないね
3売れてるから売れる。2から3の流れもある売れてるからいいものに違いないってやつ
4前作や社名ブランドの評判で売れるFF8は売れたけど9は売れなかったみたいな??
前作とかこの会社の商品なら安心だってのは大きくて安心感につながる、DIOも不安を取り除くために生きてるいうてたやろ ダメでも自分のセンスがおかしいのであって、だえまされたわけではないと思える
美味いと思えば美味い補正は少しかかるし不味いと思えば〜〜目隠ししてカルピスと飲むヨーグルト(おいしいよ)味比べて違い過ぎると思うかな??ドリンクなら何でもいいよ4本か5本どれがどれかやってみ
ムーブメント、ブームが起こらないと何も盛り上がらないだから批判する気は一切ない
本当にできが素晴らしいなら売れるだろうけど本当にできが素晴らしいのに埋もれたものはあるのでは? 以上妄想乙でした。けど8割くらいはあってるような〜〜
裏付け、それは違うはそちらですること
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板