[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文盲が二次創作小説を書いてみる
175
:
水中
:2020/05/30(土) 15:28:50 ID:vha/oTwk
これだけ
初心者初級者中級者はどっちがミスるかうっかりをするかって勝負になると思う
そう割り切れ。
定跡は覚えなくていいとりあえず指針として中央の4ますをまずポーンで支配出来たほうがいいな、とか、クイーン化キングの前のポーン突き進めたほうがいいなとかポーンがとられそうだったらポーン進めて紐づける、取られても取り返せるように
最終的にはポーンをクイーンに先にしたほうが勝ち的な意味合いが強いな
無理にチェックメイト狙うとそれで負けるよ勝勢なら狙うべきだけど
チェックかけてると相手がどんどんわけわかんない形になっていくことが多い中盤〜後半
基本的にどっちがポーン一個でもコマ損してるか、クイーンにならせられるかって割り切る。
コマ損多くなったらちゃんと投了する。めんどいからね無駄な試合
2〜4つくらいは前半でポーン突いてもいいけど、初期配置のポーンが一番固い。一個前も堅いけど
ポーンが一個前にいかないとビショップとナイトが邪魔でキャスリングできない、キャスリングしないとルックが働かないことが多いキングも恥じの方が捕まりにくいというかチェックかけられにくい
クイーンをチェックするとか(受けざるを得ない)俺的にはナイト<ビショップ<ルークは絶対。最後強いのはこの順。頭悪いなら悪くなくても、同じコマ同士ぶつけてこま2〜4くらい減らすとわかりやすい。クイーンは消さないのがマナーチェックメイト起こるとしたらクイーンが起点だろう強い人じゃないなら強い人でも
まずはルックを真ん中に来れるようにナイトとビショップをできればどかす。違う部分
は許して、多分あってる強い人にはいってないぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板