したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文盲が二次創作小説を書いてみる

125水中:2020/05/08(金) 23:30:34 ID:PyiYN8IQ
あ(一番・顔・漢字の1とめ(目≒アイeye)で、あ)い(アルファベットのIで頭、頭脳という意味。SIで一番頭良いかS級でトップクラスで頭良い、もしくはS(CBAランクの上がSね一般的に)I(IAMとかのI私)一番は私ということ うは部首のう冠とも関係あるけど、三次元とか三次元の人を表す言葉だね。
愛してる」ってあるだろ?読み方間違ってるんだよ使い方も。愛SI手ノレ(乗れ)右側の方が強い日本語は基本的に。実力でも右に出るとかいうだろ??手はT絵、TEかもしれないけどね。
真心(真ん中の心を受けると書いて愛、下心で恋とか昔から言うけど。
Tは西洋とか外国の墓、十字架。t土も同じ。
えは「絵、糸がITO私TO苦労王(王ってのは一番って意味ではなくトップクラスでも可」漢字は右とか上の方が強い。会うはかい解とも読めるね。答えって事子太絵、子耐え勿論、子供が耐えるとも読めるし、子<人が耐えるとも読める 子は一と了から出来てて最初から最後までって意味なんだよね、完了とか。エネルギーが基本的に俺の遺伝子なら(また反発するバカがでてくる)俺子に限らず全員子みたいな。血八水(血を刺す(水エネルギーの事)よ。RI(R正しいわたしI)MO(俺の事)KO I(俺が何言おうと高次が正しいと)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板