[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談スレ 片思い避難所 【3】
701
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 06:45:51 ID:74.3L1WA0
体調はいーよ
温泉なんて、一人で行くしかないから無理だな。
もう心の支えてどうやったらとれるの
702
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 07:38:16 ID:74.3L1WA0
ノートにポジもくるしくてかけない
703
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 08:16:29 ID:MF2rn1/A0
自分の心に嘘をつかない
これが一番の自愛にもなるし
引き寄せの法則のベースになる。
>ノートにポジもくるしくてかけない
書くな、書いてはいけない。(今は)
自分の心を観察してごらん。何をしたら楽になるのか。
704
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 08:20:05 ID:MF2rn1/A0
>引かれたくないから、がんばったのに。
>現実の男と向き合えるために、すきな漫画捨てたのに。
こんなこと止めな。
相手にも好かれないし、自分で自分を否定してる。
自分に「ダメな奴だ」と言い聞かせてるのと同じだよ。
前に書いたけど、引き寄せ的な生き方は
因果関係も時間も存在しない。
「●●のために○○する」はたいてい、エゴが作った幻想だ。
705
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 08:29:18 ID:MF2rn1/A0
>人間関係うまくやるやりかたなんて簡単でしょ
>
>自分をころして、相手に尽くしていーなりになる。相手が望むことを、さっちしてやる。
>なにいわれても我慢、
これを読んだとき、こっちが泣きそうになったよ。
きっとloveりんの人生はこういうことの連続だったんだろう。
「自分を殺して相手に合わせる」
これは支配だよ。愛には程遠い。
自分を殺してはだめだよ。
きっとloveりん自身も本当のloveりんに対して支配的なんだろうなと思う。
「幸せになるために」の大義名分のために。
ここで心を解放するのもいいけど
リアルの生活で、なんでも話せる人を見つけた方がいい。
それは友達ではなくて、
出来ればそれを「仕事」にしている人がいい。
私はカウンセラーさんに話を聞いてもらうか、
心療内科に通うかした方がいいと思う。
たぶん、その方が早いよ。
人との会話は自分との対話に結びつく。
他者を通して、自分を知る。
例えば自分で自分に問答をしてると10年くらいかかることが
他者とのかかわりを通したら1年か数年で済むとしたら?
706
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:37:16 ID:M02t1sZQ0
>>705
すきな人にカウンセラーさんだもん。
もうしぬ
707
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:41:31 ID:VsNolRh.0
>>705
その人に何を求めてるのかね?
恋愛?カウンセリング?
708
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:45:53 ID:M02t1sZQ0
>>707
レス間違えてません?
一緒に遊んだりしたい
709
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:51:30 ID:M02t1sZQ0
安心できるすきなタイプの男の人に
ただ抱きしめられたい。もちろん服着たままでね。
710
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 12:57:55 ID:VsNolRh.0
>>708
レス番、間違えた。ごめん。
カウンセリングで悩みを減らしにいったはずなのに
悩みが増えているとは、これいかに。
多分、loveりんは出会ってる男性の数が少ないんだよ。
だから身近な男性を好きになりがち。
視野を広げて色んな男性と出会いなさい。
711
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 13:00:11 ID:M02t1sZQ0
>>710
そういわれて、
合コンやら婚活いきましたけど?
そういわれるのつかれた。
みんなして、これからこれこら、たくさんの人とであえって。
お前がわたしのことすきでないからって、外の世界にたよるな!てかんじ。
712
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 13:08:59 ID:M02t1sZQ0
視野ひろげたら幸せになれるの?
そういわれて
いろいろあって、彼氏できませんが?
いまね、友達に、勧められたみたくない漫画とdvf返したいて話した。
だって、がんばってみても、その友達、わたしとかかわりたくないていうんだもん。
だから無理して早くおすすめアニメみなくてはと思った。
でもまじで見れない。ぎんがえいゆう
713
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 13:14:43 ID:KqUkYMS20
>>711
合コンやら婚活で出会った人にイイ人はいた?
レベルの低い男ばかりみて気分が萎えてるなら、なんか、もうね。
いい男に出会えるように、自分を上げるしかない。
714
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 13:17:02 ID:KqUkYMS20
何度もいうけど、幸せになるために視野を広げるか決めるのが、もう違う。
行動基準をエゴの幻に明け渡すな。
〜のために〜するをもう、捨てなはれ
715
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 13:19:24 ID:KqUkYMS20
無理して一緒にいる友達は
友達とはいえないでしょ、それ。
716
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 14:48:21 ID:M02t1sZQ0
>>713
レベルて?
わたしまだがんぼらないとだめなの?
717
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 14:49:54 ID:M02t1sZQ0
>>713
もう勉強したくない、やだ。
高卒だからだめ?
わたしもう、はたらくのもいや
718
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 14:51:27 ID:M02t1sZQ0
>>713
レベル高い男がくる合コンしてるこいるけど、
みんな30だからか、わたしよんでくれなかい
719
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 15:39:46 ID:KqUkYMS20
>>716
頑張ればレベルの高い男が手に入るという発想を捨てれ。
合コン、婚活で出会った男は、今のloveりんが引き寄せたもの。と考える。
好きになれそうな男性が、好きになる女性をイメージする。
で、今すぐ、その女性になる。
今すぐにだ。
720
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 15:42:03 ID:KqUkYMS20
Loveりんは都合の悪い書き込みをスルーしてるっぽいから、改めて書いておく。
引き寄せは、自分を可愛く魅力的にしてくれる。
その結果、好きな人と恋人同士になることもできる。
が、あくまで結果だ。
引き寄せは、人の心を支配し、コントロールするものではないよ。
721
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 15:43:19 ID:KqUkYMS20
だから、〜〜するために〜〜する、という思考を捨てれ。
私は好きだから〜〜になる、を選ぶ。
それが引き寄せだ。
722
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 15:49:41 ID:M02t1sZQ0
>>720
わたしは魅力ないの?
だめなの?
わたしは自信持っても、愛されたい
わたしは幸せでも愛されたい
不幸じゃなくても幸せでも許されたい
723
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 15:51:00 ID:M02t1sZQ0
>>719
イメージだけど、落ち着いた格好の女の人。
でも見た目かえれば引き寄せ??
わたしは本当はミニスカ肩だし、ニーソがすき
でもタイプのおとこよってこない
724
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:08:26 ID:KqUkYMS20
>>722
それは、私がloveりんに聞きたい質問だよ
Loveりんは魅力ないの?
今のままではダメなの?
725
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:11:01 ID:KqUkYMS20
>>723
見た目だけじゃないよね
その女性はどんな姿勢で仕事に向き合ってる?
友達に接してる?
彼氏に接してる?
自分の時間の過ごし方は?
726
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:26:20 ID:M02t1sZQ0
>>725
かんがえたくないよ。
いまのわたしを否定してくみたいで
727
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:28:50 ID:M02t1sZQ0
>>724
だめだから、聞くんでないの?
あとさ、わたしの人と仲良くする方法で泣きそうでいった人だれ?
なんで泣くの?
わたしはそのやり方が当たり前だし、親の前でもそうだよ。
だから耐えきれなくて、本音やなげやりや甘えだすと、すごく甘えん坊ていわれらるの。
なんでよ?
わたしは大好きな人のためにあなたたたの望むらぶりんちゃんでいたし、尽くした。望むように成長してみせた。感謝した。あなたのおかげでここまでなりました!て。
なんで?最初は喜ぶくせにどんどんハードルあげやがって。
728
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:31:45 ID:M02t1sZQ0
友達の喜ぶ顔がみたくて、同じもの楽しみたくて、おすすめ昔アニメみた。でもやはり無理。
正直に伝えて、かえそうとおもう。200話くらいあるから。もう無理。
729
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:36:55 ID:M02t1sZQ0
ただ人の喜ぶ顔がみたいのに
730
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:41:43 ID:M02t1sZQ0
ストレスであたまいたい
だるい。
私が、風邪ひくと。親は病院代かかるておこった。
いまは起こらない、すごく心配する?どうしてって?
わたしが稼いでるから病院代自分ではらうからだよーん
731
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:43:21 ID:V7w0/KX20
>>727
自分でダメと思ってるなら、ダメな現実が再現される。
それだけだよ。
人の答えなんて関係ない。
人を支配しコントロールする人間関係しか知らないことに泣きそうだよ
自分を殺さないとうまく関係を結べないんでしょう?
人の喜ぶ顔をみたいのは分かる。
でも、その前に自分も笑顔じゃないと辛いだけ。
まずは自分を笑顔にする。
それから他人の喜ぶ姿。
この順番を逆にしてると、自分が反乱起こすよ
732
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 16:52:47 ID:M02t1sZQ0
>>731
でもお母さんはわたしが稼いで自分で病院代払うようになって、笑顔になった。
わたしは安心した。恨んだけど。
でもね、わたしが、昔交通事故起こしたの。
解決済みだけど、それでね、友達はわたしがいくらたのんでも、家庭もちだから、夜中2時かんかけて、現場にきてくれなかった。
そしたらお母さんが、あんたの友達より、ほら、お母さんでしょ?きてあげたよって。
やっぱり身内でしょ?て?
やだよ気持ち悪い。
たいして愛情くれないやつが、一番わたしを愛せるんだってさ。たすけて、そんなの信じたくない
733
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 17:11:45 ID:MY.k0.hU0
>>732
お母さんもあなたとよく似たこと言ってるね
>わたしは大好きな人のためにあなたたたの望むらぶりんちゃんでいたし、尽くした。望むように成長してみせた。感謝した。あなたのおかげでここまでなりました!て。
なんで?最初は喜ぶくせにどんどんハードルあげやがって。
このへんのくだりが一緒じゃない?
よかったね、引き寄せ出来てるよ!
734
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 17:16:43 ID:M02t1sZQ0
>>731
人は結局、どちらかが上か下かでないの?
仲良しでも。
わたしはずーと我慢だよ。
でもいま気づいたの。
友達は、わたしのみるテレビをくだらないて、すすめてもみない。
わたしは、友達の我慢して、みてる。
でもね、友達のほうがお金かせいでて、お世話になったし、たくさん助けられたの。
だから、友達のみるテレビは世の中に通用するけど、わたしがすきなバラエティはだめだから、、
735
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 17:17:13 ID:M02t1sZQ0
>>733
わかんない。
736
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 17:38:23 ID:M02t1sZQ0
すきなもの否定してるうちに、自分の絵がおの仕方わすれた。
737
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 18:03:30 ID:M02t1sZQ0
>>725
心からの笑顔
738
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 18:04:03 ID:M02t1sZQ0
>>721
すきなもの、恥ずかしい、
ばかにされる
739
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 18:56:48 ID:wwWm3Xc.0
>>734
人間には上も下もないよ
私のまわりはそうだよ
Loveりんが今、無職だとしたら、母さんに愛されてると実感するかい?
740
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 18:57:49 ID:wwWm3Xc.0
それとも、稼ぐから愛されてると実感できるかい?
Loveりんの愛は条件が必要なのかね?
741
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:01:19 ID:wwWm3Xc.0
女性のカウンセラーさんを探して、話を聞いてもらったらどう?
もう繰り返したくないならさ。
742
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:02:00 ID:74.3L1WA0
>>714
28だよ?もうやだ
若いうちに、すきな人と結ばれたい
743
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:03:57 ID:74.3L1WA0
>>739
そうだよ
744
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:04:55 ID:74.3L1WA0
>>741
わたしもう女に気を使うのやだ。
わたしはカウンセリングしてほしいんじゃない。
男の人に抱きしめてほさしいだけ
745
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:05:55 ID:74.3L1WA0
>>740
わたしは、金がない金がない、て苦しくて、
それを抑圧するような、
お金があるからって幸せではないよね?て言葉をいいきかせられ、無理して、うなづいてたの。
だから、い、や、
746
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:06:58 ID:74.3L1WA0
>>740
お金がなくてくるしんだことあるの?
愛だけじゃいきていけないよ
747
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:07:43 ID:74.3L1WA0
>>739
しない。
無職になる子供なんて、小さいころ不幸な子供
748
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:09:43 ID:wwWm3Xc.0
なぜカウンセリングにいって、気を使うんだ。
男性だとloveりんは好きになっちゃうでしょ
749
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:10:44 ID:wwWm3Xc.0
お金なら苦しんだよ
愛があると、選択肢が増えて
行動が変わり、年収が増えたよ
750
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:11:47 ID:wwWm3Xc.0
http://siran.gjpw.net/Entry/678/
Loveりんの許容範囲を知って、
枠を壊せ
751
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:20:34 ID:74.3L1WA0
>>748
女だと、敵対心もつのよ。
もうやだ。
こわい、廊下がこわい。
このまま男に触れることなく、廊下して、30代になる。はりうしなう。やだよ。
なんのために美容に命かけてきたの?
すべてはすきな人に最高の体提供するために美容がんばったのに。
もう廊下したら
752
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:26:47 ID:74.3L1WA0
>>749
いまは、アファメーションも
毎日あらゆる面でますますも、
録音アファも
イメージも
すきな人の名前書くのもしたくない。
できない!!!!
753
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:30:48 ID:74.3L1WA0
なんだか顔がすごくつかれて、老けたきがする。
こわいよ、、
754
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:31:25 ID:MF2rn1/A0
>>751
なぜ敵対心が生まれると思う?
どうして、女性とうまく関係をきづけないんだと思う?
loveりんは一番身近な女性に、言いたくて言ってないことがいっぱいあるんだよ
755
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:32:17 ID:MF2rn1/A0
>>752
出来ないならするな
自分に無理をしいるな
756
:
名無しさん
:2015/10/12(月) 19:32:33 ID:74.3L1WA0
>>719
わたしとかけはなれた
背の高い仕事できる美人おまう、、
やだ、、!
757
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 01:06:24 ID:74.3L1WA0
>>754
うん
758
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 07:50:46 ID:MF2rn1/A0
>>757
loveりんは、就職して家にお金を入れているから自分はお母さんに愛されてると実感する。
言い換えれば、お母さんはお金という条件付きでloveりんを愛しているともいえる。
それを本当のloveりんは察知して、その愛し方を採用している。
条件付きで自分を愛する。
つまり「安心できる男の人に抱きしめてもらえたら自分を愛する」だ。
それまでは自分を無条件に愛さないという選択肢を採用中というわけだ。
759
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 07:51:25 ID:MF2rn1/A0
loveりんのコミュニケーションは、
「自分を殺す」ことことが前提とも書いていた。
きっと、お母さんに対して自分を殺し、
お母さんの望みを叶えないと
うまく関係が築けない間柄なんだろうと思う。
親に愛してほしい、受け入れてほしいがために
子供はなんでもする。
すごく普通のことだ。
だが、もう28才の大人なら
それ以外の感情を持つのも至って普通だ。
怒り、悲しみ、、後悔…きっと一言では言えないくらいに、いろんな感情だ。
そういう自分の気持ちに気づいたとき、次の展開がやってくる。
760
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 07:52:07 ID:MF2rn1/A0
でもloveりんは、そういう感情に気づきたくないんだ。
「子供」でいたいから
その感情に気づくと「大人」になってしまいそうだから。
「大人」になったら誰にも甘えられなくなるから。
知らない感情を探る作業はとてもしんどい。
お母さんと二人暮らしなら、さらにしんどいだろう。
だからカウンセラーさんという逃げ場を作っておく。
彼らはプロなんだから、loveりんは何を言ってもいい。
友達とは違うんだから。
敵対心を感じたら
それも素直にカウンセラーさんに言うようにすればいい。
761
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 08:00:27 ID:74.3L1WA0
人を ろしてしまったらどうしよう。
762
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 08:02:05 ID:74.3L1WA0
すきな人に無視されてる。
友達にDVD返すていったら、みおわったと勘違いして、久々に優しげなメールがかえってきた。みないんだってば、、
人への恨みが消えない。
カウンセラー大嫌い。
優しいふりして根はドライでなきゃできない仕事だもん。
わたしもうどうしたらいいの?
763
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:04:36 ID:CIsn4k3w0
>>762
あいつらのせいで〜云々と思って
誰かを恨んでいるんだろうけど、
そいつらがloveりんに死ね!と言ったら、死んだかい?
死ななかったろう?
彼らの価値観を時に採用し、
はたまた違うときには不採用にしてる存在は誰なんだい?
764
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:07:02 ID:CIsn4k3w0
その存在の言うことに耳を傾け、
寄り添ってみるんだ。
頭だけで、解決策を講じてもロクなことにはならない。
765
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:08:56 ID:CIsn4k3w0
カウンセラーは、その存在に気づきやすくしてくれる。
カルピスで言えば、水のような存在なんだよ。
巫女さんみたいな存在かもしれん。
個人的な感情をもつ対象じゃない。
766
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:42:54 ID:HJC6Vtp.0
複数の席で話をきいてもらったことはあるけど、
カウンセリングしてもらってすきになったわけじゃないもん。
なんで、あきらめるようにいうの?
わたしすきな人に無視されてる
767
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:43:43 ID:HJC6Vtp.0
>>763
うん、むしろおまえがしねといいたいわ
768
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 09:44:45 ID:HJC6Vtp.0
>>764
寄り添うと、
わたしいつも緊張してるんだなあでおもう
769
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 10:52:31 ID:HjV54igs0
横からごめん
らぶりんにひとつ言えるのは、らぶりんのカウンセラーさんはとても誠実な方だな
女性のカウンセラーにかかるのは私もおすすめしたい
そして最初に「私は女性に対して敵対心を持ってしまいます」と開示すると良い
それ以外にもここに書いてるような事、言える範囲で
個人的には、以前どなたかが書いてた「らぶりんの本当の願いは社会と上手くやっていきたいって事だと思う」に共感した
770
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 11:29:11 ID:HJC6Vtp.0
>>769
誠実さが、わたし以外の女になのがやなの。
わたしといてほしい。
なんだろうな。
771
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 11:55:59 ID:HjV54igs0
>>770
カウンセラーさんが他の女性に対しても誠実なのが不快だっていうのはカウンセラーさんに開示したの?
772
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:21:00 ID:HJC6Vtp.0
>>771
そんなことはなせないよ
773
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:31:55 ID:HjV54igs0
>>772
んなことないよ
言い方にきちんと気をつけたらいい
その気持ちがらぶりんの本音なんだから
相手がカウンセラーさんなんだったら尚更ね
ダイレクトに言うのに躊躇があるなら
「貴方に対して様々な思いが浮かぶのですが、それを伝える事に自分で抵抗を感じてしまうんです」って感じで開示してくんだよ
774
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:48:50 ID:HJC6Vtp.0
>>773
なかなか会えないし、ふられた瞬間いろいろ聞いちゃった。返事こない。それ無視されてる。
もう、、
775
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:51:01 ID:HJC6Vtp.0
カウンセラーというより、みんなである勉強してる先生なの。
団体の中はともかく、個人のカウンセラーはしてないみたい。
でもきっかけが、やっぱり話聞いてもらえることからだったから、似たようなものかなあ。
もういろいろ聞くメール送らなければよかった。
776
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:56:09 ID:HJC6Vtp.0
だって恋愛感情はうけとれません、
それをわかって、て。
はっきりいわれたんだよ?もう拒絶しまくりじゃん。
777
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 12:58:41 ID:HJC6Vtp.0
パニックになっていろいろ聞いてしまった。もちろん無視。
だから謝りのメール送ろうかなとおもったけど、とりあえずもうなにもしないでいる
778
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 14:52:39 ID:PAkqueRU0
>>776
はっきり断られたんだから、もう引きなはれ
好きという気持ちは押し付けてはいけないよ
779
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 14:54:56 ID:PAkqueRU0
恋愛は一休みしたらどうだい?
もう少し自分にちゃんと向き合う時間を作りなさいな
780
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 14:57:46 ID:PAkqueRU0
自分に向き合い、親への感情が整理できたら
人との距離感が分かるようになるよ
そうしたら、一方的な片思いはなくなってくるよ
781
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:32:03 ID:HJC6Vtp.0
なんで、そこまでしてわたしは無理扱いするの?
782
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:32:48 ID:HJC6Vtp.0
好きでいるのもだめなの?
また別の人みつけろって?
いーかげんにしろよ、
世界はどれだけわたしをコケにするの??
783
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:33:21 ID:HJC6Vtp.0
>>780
一方的な片思いを忘れれば、別の人がって、また?
また?またかよ!
784
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:34:33 ID:HJC6Vtp.0
>>780
ばかにされてる気分
親との感情にわだかまりある育ちのめぐまれないやつは、男と幸せになってはならんのな
785
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:36:40 ID:HJC6Vtp.0
むきあってどうすんの?
むきあったらさ、
本当は男と遊びたいのに、無視されるのがいやで無理やり女子とつるんでた苦しさや後悔しかない。
だから、女嫌い。最初から男とだけわいわいしたかったー!
786
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 15:58:56 ID:HJC6Vtp.0
この傷どーすりゃいーの?
あそこまでわたしの理想網羅した人もう現れるのかな?
この傷悲しみは、ふられたことが過程としてふりむいてもらわないと癒えない
787
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 16:45:03 ID:HJC6Vtp.0
プリレしようかなとおもって
お気に入りの紅茶かおーかな、でも家で飲むと親がわけてってねだる
けどやなんだよな
けちなのかなわたし
親が苦労してるのに幸せになってはいけない
てでた
わたしは大黒柱ではない、て唱えてる
788
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:15:58 ID:HJC6Vtp.0
出会いにつながる趣味がない。
わたし、むかしっから恋愛したさすぎて、なんかもう恋愛を考えない日がない。
789
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:23:48 ID:omo.kuIs0
んー、やっぱりらぶりんにはまずじっくり傾聴してくれる女性カウンセラーさんを見つけるのが良いかも
私も親子ほど年齢の離れた女性カウンセラーさんに出会って
精神的な事や身体的な事、もっとデリケートな部分(性的なコンプレックスや自分が女性として生きること)のしんどさを聴いてもらう事で
少しずつ自分の内面と向き合えてるんだよね
適切なところに適切な頼り方をする事も大事よ
790
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:36:18 ID:74.3L1WA0
>>789
わたし。そんなにカウンセラーさん必要?
なんかしんどいよ。
791
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:37:03 ID:74.3L1WA0
とりあえず親のきゃぴきゃぴさについていくのをやめる。きもいもん。
わたしがなにか買うとすくわけてわけて攻撃
792
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:37:56 ID:74.3L1WA0
わたしの話もあんまり聞いてくれない。
すぐ自分の昔話をもちだす。
親だけど、ぜんっぜん落ち着かないの。
793
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:40:48 ID:74.3L1WA0
わたしは自信つけて恋愛して、家を出たい。
もう子供でいたくなくなった!
794
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:47:00 ID:74.3L1WA0
カウンセラーつってもさ、
もう好きな人界隈のカウンセラーはやだ。
もう、わたしいますぐ幸せになりたい。
一人暮らしするために、仕事変えたいわ
795
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:49:21 ID:74.3L1WA0
もう八方塞がりだから、引き寄せにたよったのに。
なんでよ、わたしは達人さんたちみたく、人生変えたいの。
好きな人に愛されたい
796
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:51:00 ID:74.3L1WA0
好きな人は本当に理想通りだった。
実はわたしが住みたい土地に住んでるてわかったし、知れば知るほど、リストアップした人だった。
でもなんで、わたしを好きになるリストが叶わないのかな。
797
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 18:59:26 ID:74.3L1WA0
>>789
ごめん、アドバイスくれてるのにね。
わるいね
798
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 19:05:48 ID:/ohwHdzA0
引き寄せは相性と同じだっていってるじゃん?
君が好きだって相手がいいと思わなきゃ引き寄せあわない。ただそれだけ。
今度はしにたいじゃなくころしてしまいそうだの何だの、本当にヤバいんじゃないのかい?
すぐそんなこと何回も何回も言う人、言わなくても波動や雰囲気で伝わった相手はどう感じるか考えてみな。
友達だってカップルだって波動の相性なんだから。単純な原理なんだよ。
自分が嫌いな人はそういうのも相手に伝わりやすい。
自分を受け入れられるような工夫をしていかなきゃいつまで経っても一生この板で愚痴人生で終わっちゃうよ?
799
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 19:16:02 ID:/ohwHdzA0
君は少し落ち着いてさ、自分の性格を活かせるようにしていくといいよ。
それすることで引き寄せもよくなってくるから。
800
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 19:22:37 ID:74.3L1WA0
>>798
ちょっと
ろしてしまいたいのは
いじめてきた人たちのこと。
殴りたいてことよ。
好きな人にそんなことおもうわけないでしょ
801
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 19:24:11 ID:/ohwHdzA0
>>800
そんなんしらんがな
802
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 19:45:49 ID:74.3L1WA0
生活を活かすって?
803
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:37:44 ID:RyM/WWW60
>>788
それただの中毒じゃん
アルコール中毒の人と一緒にお酒を飲みたいかい?
相手から見れば、loveりんはそう見えるんじゃない?
だから、ここにいる皆、自分を取り戻せと何度も言ってる。
カウンセラーをすすめてる
804
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:41:22 ID:RyM/WWW60
>>784
ここで書いた内容がloveりんが持ってる観念で、絶賛採用中、実現中というわけだよ
その観念を手放せるかい?
805
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:42:12 ID:74.3L1WA0
>>804
手放したい
806
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:46:17 ID:RyM/WWW60
>>795
八方ふさがりじゃないなら?
八方塞がりだから引き寄せを採用するなら、もれなく八方ふさがりの状況もついてくるよ
いい加減、自分が採用して、自分が現実化していると受け入れろ
昔はこうだった、あいつがこうだった、だかか女は嫌いとか
今の自分じゃないものに転嫁するのやめろ
807
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:47:19 ID:RyM/WWW60
>>805
カウンセラーをみつけて
お金を貯めて家を出よう
808
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 20:59:01 ID:/ohwHdzA0
生活を活かすなんていってないよ。性格を活かすって言ったんだよ。
嫌なトコばかり見てないで自分のいい面や自分がイキイキ活きるような心持ちで生活していけばいいのに。
809
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 21:00:55 ID:/ohwHdzA0
それと君が頼りにしている引き寄せのほうそくで自分のクビを絞めているってのに気づいたほうがいい。
だから逆のことをすればいい。自分が楽しくなるような思考や気分で生きていくといい。
810
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 21:33:32 ID:74.3L1WA0
引き寄せがんばるんじゃなくて、
普通に明るくいきろてこと?
それが引き寄せみたいなもんなのかな
811
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 21:34:10 ID:74.3L1WA0
今日はブレインダンプや豪式やろうとおもった
812
:
名無しさん
:2015/10/13(火) 21:44:52 ID:/ohwHdzA0
>>810
そう、それ何回も言ってるよ。
君は何かやるよりコミュニケーションから学んだほうが一番いいと思うけど。
それに引き寄せ頑張ったってしょうがないよ。
たいだい引き寄せの法則の反作用を君はしているんだから。
813
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 07:15:13 ID:74.3L1WA0
>>812
自分をころす以外のコミニュケーションできるか不安。
まず自分を大切にといしきする
814
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 09:47:17 ID:HJC6Vtp.0
>>812
普通に生活してて男運あがるのかな?
でも引き寄せ意識して男運悪いわたしもいるしね
815
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 11:31:52 ID:HJC6Vtp.0
自分がきらいで、情けなくて、泣きそうになった。
特別扱いされたいのに、されてはいけない、みんな平等!て叫んでるのに、本当は特別扱いされてまたいじめられるのがこわいだけ
それも思い込みなのにね。
他人を責めたり恨んだり、きらいでなくて、
自分をせめてたんだ
816
:
名無しさん
:2015/10/14(水) 21:11:28 ID:7VALmiow0
気づけてよかったね( ´∀`)
817
:
名無しさん
:2015/10/15(木) 17:31:45 ID:/ohwHdzA0
>>814
決して男運が悪いわけじゃなくて、相性のいい人と出会ってなかったり、君自身のコミュニケーションがうまく
できてなかったからだと思うよ。
男運が上がるというよりも、全般的に少しづつよくなってくるよ。
818
:
名無しさん
:2015/10/16(金) 19:15:34 ID:O8OOxp5M0
好きな人への気持ちはもったまま、
アファやブレインダンプしたりしつつ
普通に生活すればいいのかな
きがつけばすぐマイナスネガばかり
819
:
名無しさん
:2015/10/17(土) 07:06:03 ID:PPUNVQ9.0
/ohwHdzA0さんじゃないから、横レスになるかもしれんけど。
ネガについては
「もう十分取り込みました、解決済みです。おなかいっぱいです」と宣言してみる。
これで消えたら、もう自分には必要のないものだったんだなぁと。
それでも消えなければ「そのネガは無視します」と宣言。
何か、関連したトラブルが現実化したら、取り組む課題があるんだと思って掘り下げ、取り組む。
ってやってるよ、自分の場合。
820
:
名無しさん
:2015/10/17(土) 16:35:25 ID:/ohwHdzA0
>>818
別に関係どうのでなく好きって気持ちは誰でも自由だし持っていてもいいんじゃない。
自分が言ったのは叶う叶わないとかじゃなくて、君の不足癖や引き寄せをわかってなくて反作用させるより、
普通に生活をして楽しんだほうが結果として、いい引き寄せが働いていくようになるってことなんだ。
821
:
名無しさん
:2015/10/20(火) 20:10:33 ID:74.3L1WA0
最近は落ち着いてきたよ。
わたし、都会に出たい出たいていつも思って田舎に霹靂してるけど、
都会に出たら幸せに、理想が叶うわけでもないのかな。
でも都会でおしゃれな恋愛したい。
いまは、アファメーションを楽しくしつつ、夜更かしをやめたりしてる。
アファメーションをしたあと2日続けて恋愛で楽しい夢みたりした。
822
:
名無しさん
:2015/10/20(火) 23:32:16 ID:74.3L1WA0
相性。
なら、わたしのことを重そうだから気をつけなとかいってくる
タイプではないチャラ男のいうことにまどわされなくていいんだ。
自愛することはするけど、
わたしと合わないひとがいるってだけで、わたしがだめなわけではないはず、、、
823
:
名無しさん
:2016/03/13(日) 11:51:32 ID:HfqalzZ.0
契約書にパンチ穴あけて保存してた後輩に2時間ガチ説教した結果wwwww
http://bit.ly/1LDQeP1
824
:
名無しさん
:2016/03/18(金) 04:53:26 ID:z5WJ/WGw0
【衝撃】湖のそばに一晩停めていた車が話題に【画像あり】
http://bit.ly/1R5A4dh
825
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 16:46:49 ID:egi2KYAY0
【画像あり】このアウター着てる奴多すぎ
http://bit.ly/1R5Am41
826
:
名無しさん
:2016/06/01(水) 02:18:48 ID:GY8SHNIk0
Loveりんさん!
お元気ですか?
あなたがより一層幸せでいらっしゃるように願っています!
827
:
みんぱ
:2016/06/08(水) 14:28:16 ID:crbUprAY0
流れをぶった切って投稿。
前からずっと、本当に思いが通じてほしい男の子がいて、引き寄せの法則をずっと試してた。
なかなかうまくいかないな〜なんて思って落ち込む日もあったけど、それでも続けてたら、さっき
「ひさしぶり!今週日曜ひま?」って連絡がきた!そっちから何の用もなく連絡くることなんてありえなかったのに!
ノート見返してみたら、1ヶ月くらい前にかいた内容とまったく同じ内容でLINEきたからさすがに笑ってしまった(笑)
828
:
名無しさん
:2016/09/25(日) 00:57:22 ID:9SNc5jM20
横だけど
自分も
>>758
の
>つまり「安心できる男の人に抱きしめてもらえたら自分を愛する」だ。
これを採用していることに気がついた。
でも、自分に無償の愛を注ぐって難しいよね。
自分が嫌いだと、自愛は難しいよなあ
829
:
名無しさん
:2020/11/18(水) 21:38:09 ID:bIi.h0rY0
だぜ氏や局長は?
830
:
クレ
:2020/11/30(月) 18:57:55 ID:JQawu2zA0
時々実践報告を続けております。
今回は罪悪感を伴う願望の実現について報告しようと思いましたが適切なスレが見当たらず、たまたまこのスレが上がってきていたのでお邪魔して適当な雑談を。
私も最初は恋愛絡みで潜在意識→チケットと実践を続けてきたのでなんとなく懐かしくなりました。といっても頻繁に書き込んでいた時期から間が空いたのでこのコテハンを知っている人も少なくなったかもしれませんね。
私が潜在意識ちゃんねるをさ迷っている頃に悲しかったのは、コテハンがいなくなってしまうことでした。コテハンの方の書き込みに何か救われるような感情を抱いていた気がします。その人が書き込まなくなるとそわそわしちゃったりしてました。
それも強すぎる恋愛に関する願望ゆえでしょうかね。今振り替えれば、願望実現に依存し、コテハンに依存していたんでしょうね。もし同じような気持ちの方がいたら少し願望から心の距離を取ると良いと思います。それが「手放す」ということに繋がるでしょう。
ちなみに昔はなんかSNSみたいなのがあって、それを通じてコテハンと直接やり取りしたことがありました。あれはまだあるのかな。名前を忘れましたが。
831
:
名無しさん
:2020/12/02(水) 14:15:52 ID:iWea6J7o0
>>830
クレさんお久しぶりです
この手の板でコテハンの人がいなくなるのは、
特に認識の変更された方なんかはある一定度書き込むと去っていきますね
なんとなく言い切った感じを察してというか、
読んでるこちらもそれを感じることがあります
罪悪感を伴う願望実現の件は聞いてみたいです
832
:
クレ
:2020/12/14(月) 23:59:04 ID:lxarAQfc0
>>831
私はそれどうなのかなと思います。認識の変更というのは一度したら永遠に保たれるものなのでしょうか。
私は引き寄せの法則のおかげかどうかはさておき確かに願望は叶いましたが、次から次に願望は湧いてきます。その度に時には「なる」、あるいはメソッドといった自分で学び経験したことを実践します。そして、その度にまた認識の変更がされ、願望が叶い、また願望が湧きます。
書き込まなくなった人達は何かこう魔法のように次から次へと何もなくても叶うようになってるんですかね。何か私とは違う根元的な認識の変更がされたのでしょうか。
私はかつてチケットを購入したときと比べれば圧倒的に何も意識しなくても物事か良い方向に向くようになりましたが、それでも魔法のようかと言われると疑問です。
私は単に引き寄せというものに興味なくなったんじゃないかと思います。良くも悪くも。私もその感覚が正直あります。失われてないからふらっと書き込むんですが。あとなんか続ける意地も。これも広い意味で願望ですかね。
関係ないですが罪悪感の伴う願望について雑談してよそうな避難所を御存じであれば教えてください。
833
:
名無しさん
:2021/01/15(金) 03:05:48 ID:URamSIDc0
わークレさんがいらしてたんですね。昔捻くれ者さんとのやりとりをここでお見かけしたことが。
その後どこかに書き込まれたのかな。読みたいです。だいぶんましにはなりましたがそれでも罪悪感抱きがち。
834
:
名無しさん
:2021/02/04(木) 21:08:20 ID:/tqErl6s0
クレさんの書き込みからだいぶ時間経ちましたが「罪悪感の伴う願望」面白いですね。
そもそも「願望」を丸裸に、いわゆる「"純粋な"願望」にすべし!「罪悪感」は余計だから手放しましょう。みたいなのが引き寄せの法則のセオリーみたいな感じなのに、そこをあえて「罪悪感の伴う願望の実現」と定義する。そんなクレさんのレポート超読みたいです。
ワタシはコテハンにはならず、コテハンの方達とやり取りをさせていただいて「認識の変更」を繰り返し願望まみれですが、自分のメンテナンスみたい感じで今も「引き寄せ」的なものを振り返ったりしてますねー。
昔のコテハンさんで今もブログとか続けてるのは桑田さんでしょうか。面白いですねあの方は。
835
:
名無しさん
:2021/06/07(月) 13:51:31 ID:G49LRBag0
クレさんの罪悪感を伴う実現について、聞きたかったなあ。どこかで書かれているのでしょうか。
その昔、復縁を望んでいた時は罪悪感があって本当に辛かった。
836
:
名無しさん
:2021/08/09(月) 01:24:50 ID:Iz5wGG8o0
クレさん、懐かしいな〜〜。
別のスレに書いちゃったけどこっちで聞いたほうがよかったかな。
クレさんとか画家さんがいたのってどこの板だかわかる人いたら教えてください。
837
:
クレ
:2021/12/14(火) 21:52:09 ID:ih14.rCI0
何とジャスト1年ぶりに登場しました。
未だにこのコテハンが通じるというのはなんだかうれしいですね。
本当は雑談したいのですがここも過疎っているので無理そうですね。
こういうとき私は雑談する場を引き寄せることができないのか、あるいは本当は雑談したいわけではないか、そもそも引き寄せは嘘なのかなどと未だに同じようなことを考えてしまいます。
レポートするつもりはなかったのですが、せめて実践報告を置いていきます。
このスレにも関わる部分もありますしね。
最近(といっても何年か前ですけど)罪悪感のある願望を抱きました。
それはあまりいい気分のものではありませんでした。
そこで、私は罪悪感があっても願望が叶ってもいいじゃないかと許したところ、あっさりと叶いました。
でも、そのとき嬉しいというより「本当にこれでいいのか」と、やっぱり罪悪感が大きくなってきました。
すると、せっかく願望が叶ったのにそれは失われてしまいました。
そこで、私はそもそも罪悪感とは何なのかを考えました。
罪悪感はつまるところ、その人自身の倫理や道徳といってルールから生じるものではないかと思いました。
つまり私は自分で自分に制限をかけていたわけですね。
そこで、そんな制限なくてもいいんじゃないかとルール自体を手放しました。
この手放すという行為久しく意識してやったことはなかったです。
すると、再び同じ願望が叶いました。
どうしてこうなったのかを振り返ったとき、良い時は無理がなく、悪い時は精神状態に無理があったと思います。
私は「無理しない」ことが大事だと思っており、今もそれは変わっていません。
それにもかかわらず、初心を忘れて無理していたんだなと思います。
罪悪感があろうとなんだろうと結局無理しないということが大事だということを改めて実感したという体験でした。
どうでもいいけどすごい抽象的な内容になりましたね。
838
:
クレ
:2021/12/14(火) 21:56:25 ID:ih14.rCI0
>>834
私あんまり引き寄せの造詣は深くないですが、純粋な願望っていうのは何となく違和感ですね。
まあアプローチの違いなのかなと思います。
罪悪感を手放しても、罪悪感があってもいいやって思っても結果は一緒ですからね。
私も書き込む場所がなくてブログでもやろうかなと思ったんですがめんどくさいから結局やってないです。
今はどうせ1年に何回掲示板を覗くだろうか…レベルですし。
839
:
クレ
:2021/12/14(火) 22:04:04 ID:ih14.rCI0
>>835
辛いってことは、まあ無理してたんでしょうね。
現実が内面の投影だとすると投影される現実は、まあお察しということになりますね。
結局願望なんて幸せになるための一手段に過ぎないわけですから、そんな願望捨てちゃった方がいいというのもアプローチの1つとして非常に有力だと思います。
私も実は復縁目的で引き寄せに出会ったのですが、その願望を捨てたら幸せを感じたとき「ああ幸せとは今ここに存在するものなのだ」と気付き、それからいろいろ上手く行くようになりましたねー
あ、その意味では「幸せになる」っておかしいですね。幸せがあることに気付くための手段…と言うと非常にスピリチュアルっぽい
840
:
名無しさん
:2021/12/19(日) 16:39:11 ID:1QLTwxeQ0
あ、クレさん
今書き込みに気づきました。
>どうしてこうなったのかを振り返ったとき、良い時は無理がなく、悪い時は精神状態に無理があったと思います。
ここでの良い時と悪い時は罪悪感があるかないかとは違うのでしょうか?
罪悪感がある時に強引に叶わせるのは叶った後に思ったような結果じゃなかった(幸せでも満足でもない)ことならあります。
841
:
名無しさん
:2022/01/23(日) 12:40:39 ID:sxu4ifCY0
最近個人的に「許す」「許可」というのをテーマにしてるんだけど、それってただ単に「叶うことを許可する」ってだけじゃなくて、その裏にある「自分がそれを手にする資格がまだない」「どうせ自分なんて」みたいな自信のなさと「これを手にしたらあの頃の自分(親)に悪い」みたいな罪悪感があることを認めて、その上で「もういいよ。大丈夫だよ」ってありのままの自分を受け入れることなんじゃないかって気がついた。
これってまさに自愛だし、罪悪感のある願望との向き合い方なのかもしれないなぁと。
罪悪感があってもなくても叶うのは、事象には意味なんてなくて、結果自分がどう感じるかがすべてなら、叶ったことで罪悪感が消えたらそのまま幸せだし、罪悪感が強くなるなら逆のベクトルが働くからダメになるってのもなんとなく納得できる話だなぁと。
クレさんが次ここを覗くのはいつだろうと思いつつ笑、備忘録的に書き残してみる。
842
:
名無しさん
:2023/01/09(月) 09:00:48 ID:DU6sRLEw0
>>839
クレさんだ…
捻くれさんやDazeさんや局長達とのやり取りをみんなで一緒にした事を思い出して避難所に来てみたけど久しぶりにきてくれてて嬉しい。
私はみんなどんどんあれから認識が変わってどっか違う星にでも行ったんじゃないかなって思ってたとこだったw
罪悪感が伴う願望についてこの前チケ板で話してたところだったよ。
復讐心についてだけど。
また遊びに来てください。
843
:
クレ
:2023/06/10(土) 12:51:17 ID:zdj2DdP60
>>840
とんでもない亀レスですが、罪悪感のあるなしと言い換えられると思います。結局罪悪感て目に見えたり形のあるものじゃないですから、はっきりとは言えない面もありますが。まあ罪悪感だったんでしょうね。
結局罪悪感を抱かない程度の状態に落ち着いたなという感じですね
844
:
クレ
:2023/06/10(土) 12:56:55 ID:zdj2DdP60
>>841
>ありのままの自分を受け入れる
これが全てだと思います。全ての方法論はこの言い換えですね。
そうすると幸せとはそこにあったのだということに気付き、その充足が更なる幸せとなって投影されるというのが引き寄せの理屈ですね。
845
:
クレ
:2023/06/10(土) 13:11:16 ID:zdj2DdP60
>>842
私もコテハンが消えていく理由は気になりますね。私は意地でも残ろうと思います。まあ全然来てないですけどね!!
846
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 03:13:38 ID:sp1Yo8Fk0
>>845
何故なんでしょうね。
雑談したいんでブログ作ってくださいw
私は最近結構現実的に詰まってて、恐怖心がすごかった事に気付きました。
メソッド→頑張れば叶うから抜け出せてないみたいでメソッド→やって期待して叶わなかったら傷付く→じゃあ期待せずに最初から叶わん方がマシ。願望いらねえ。みたいな図式ができてて、自分を守るためにエゴがすごく頑張ってるんだなって思った。
叶わない叶わないって日ごろ大暴れしてるのもそういうことかって納得。
その奥に罪悪感があって、手にすることができないが前提にある感じかな。
クレさんとはもちろん、ひねくれさんとこの件について話したいんだけど来ないよなあ。
コテつけた人達がいなくなるのはすがってくる人助けなきゃ!って使命感でしんどくなるからなのかな。
847
:
名無しさん
:2023/06/13(火) 13:50:56 ID:1mLYeMLg0
>>845
クレさん
横からすみません。クレさんは自分の顔や体型を理想に変化させるのは簡単だと思いますか?
848
:
クレ
:2023/06/13(火) 18:28:08 ID:V7ASTjOA0
>>846
ブログは挫折したんですよね。めんどくさくて。今くらいがちょうどいいです。レスして消えたりしばらく滞在したり気分次第で。
コテハンがいなくなるのもめんどくさくなるとかじゃないですかね。リア充とはちょっと違いますが、充足されてくると掲示板覗くより楽しいことややりたいことたくさんありますし。
そんな私がこうして掲示板を覗くのは初心を思い出したり人にレスを返すことで自分の心を整理している面があります。あと、何より私は未だに引き寄せの実践を続けている(つもり)なのでそれを誰かと共有したいからですね。
849
:
クレ
:2023/06/13(火) 18:33:11 ID:V7ASTjOA0
>>846
人それぞれ願望についての何らかの障害あれど見方を変えればみんな同じだと思います。ご自身の中でしっくりくるものがあればいいですね。
願望いらねーは実践方法として十分ありだと思います。私も最初に抱いた願望は捨てましたし、実際叶ってないし、今となっては求めてもないです(だから多分一生叶わない)。
それでも当時の10000倍くらい満たされてますし、何の後悔も未練もありません。結局求めてるのは幸せになることですからね。
850
:
クレ
:2023/06/13(火) 18:35:27 ID:V7ASTjOA0
>>846
三連投してすみません。少なくとも私は「助けよう!」と思ってレスを返したことはないです。あるかもよくわからない引き寄せというものについて実践する者同士意見交換した方がいいと思ってますし、レスをすることで自分の中の整理ができるので結果自分の実践に役立つと思っています
851
:
クレ
:2023/06/13(火) 18:38:48 ID:V7ASTjOA0
>>847
簡単とは思いませんが可能だと思います。実際に私は変わりましたよ。簡単だと思えればもっと簡単にできるでしょうね。私はそこまでには至りませんでしたが、可能だとは心の底から思っていたので、ちゃんと理想の顔と身体にはなりました。
852
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 11:13:01 ID:sp1Yo8Fk0
>>849
ですね。各メソッドも同じところにアピールしてる気がする。
実際に、実践してて思うのが如何に抵抗してるかって実感がどれだけ感じれるのかが肝だなって思うんです。
叶えたいってストレートに願えないけど罪悪感で願うことすらできん。みたいなのがすごく多くてまんまチケットでした。
罪悪感をなくすのは無理だなと思うのでクレさんのいう罪悪感を手放すしかないよなって思うけど、罪悪感あってもいいやーみたいな感覚ですかね?
とはいえ、私はクレさんのまとめで勇気づけられたレスがあって助けられた人もたくさんいると思います。私も勇気づけられた言葉がありました。
でも実践者の1人の方としてこうやって意見交換できるのは嬉しいです。
853
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 11:13:50 ID:sp1Yo8Fk0
罪悪感あってもいいやって手放すってそのまま書いてましたねwすみません
854
:
名無しさん
:2023/06/14(水) 11:19:06 ID:sp1Yo8Fk0
私の場合、つまづくのが
願望が叶うか分からんから怖い→手放ししたつもり→何かしないと叶わない気がして怖い(無条件が信じられない)→何かやる→メソッドやって期待して叶わなかったら怖い→叶わなかった時のためにエゴが叶わないから!と暴れる
のパターンが出来あがっちゃってるとこだなあ。
自分と向き合うを徹底的にやって、外側無視しながらもう認識の変更した!って意図してた時は確かにそれは起こったんだけど、ぶり返しがきた。
多分私にとってはエゴを大人しくさせるために向き合うがテーマになってくるような気がする。
855
:
クレ
:2023/06/15(木) 00:18:36 ID:jie5J4lQ0
>>852
>罪悪感で願うことすらできん
たまーに見ますけど私はこれよくわからないんですよね。願うかどうかってそんなハードル高いんですかね?私は願えなかったものはさすがにないですね。
罪悪感はなくすことは可能だと思いますよ。私全く無いときありましたし。でも私も人間だから心理状態って常に一定ではないので永遠に無いというのは無理でしたね。でも結局手放せば結論同じですね
856
:
クレ
:2023/06/15(木) 00:21:08 ID:jie5J4lQ0
>>854
人によりけりではありますが、あまり難しく考えなくていいと思いますよ。良い気分でいられればそれで正解です。引き寄せの理屈はとても単純です。
引き寄せを難しくするのは自分自身です。
857
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 22:26:48 ID:TMRtV7ps0
>>855
クレさん自体感情や思考に対して素直なんですかね?
私はなんか申し訳ないとか、妥協とか、エゴが本心からの願望隠したりするので見つけるのも難しいですw
なんかここは人によって違いがありますね。あってもいいのだとは思いますが…
罪悪感を薄めたり無くしたりするのはやはり手放し(罪悪感を認めてスルー)しかないですよね?
というか、昨日なるについてちょっと考えることがあってこうやってクレさんと話してるのも偶然じゃないのかもです。ありがとうございます。
858
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 22:27:47 ID:TMRtV7ps0
>>856
引き寄せを難しくするのは自分自信です
↑ごもっともです…思考使ってめちゃくちゃ難解にしてる感じがしますww
859
:
名無しさん
:2023/06/15(木) 22:32:29 ID:TMRtV7ps0
無茶苦茶になるから最近よく思考をメモとかに書き出したりしてます。
なんで怖いって思ったらいけないの?とか疑問がふっと出てきたりする。
結構抑え込んでたんだなあって思います。
ところで質問ですが、なんかヒーラーさん?に私のカルマとか過去世からのトラウマとかで潜在意識はかなり毒されてて酷い状態なので、浄化が必要です。知らないふり見ないふりしてた不要な観念やブロックが溜まりに溜まってるので今後のことを考えたら高い方のヒーリングをお勧めしますって深刻そうに言われたんですが、クレさんや他の住人の方は実際に過去世やカルマやトラウマによってこの世界で生きる上のハンデとかついたりすると思われますか?
割と占いとか、信じない方だったんですが、全てが投影なら占い師もヒーラーも投影ですよね。
結構脅しみたいで怖いんですが話ししてないことも当てられて怖いのでヒーリング申し込んでしまいました…情けないですがww
860
:
847
:2023/06/18(日) 22:43:28 ID:IVkyWbzE0
>>851
クレさん羨ましいです。私も理想の顔、体型になりたいと思いはじめもう10年経つけど変化なしです。諦めて生きてい立た方がいいとか考えてもめちゃめちゃ抵抗でて泣きたいくらいです。手っ取り早く整形でも金銭面が・・・です。
861
:
クレ
:2023/06/21(水) 13:40:35 ID:uVnG3s/20
>>857
「◯◯しかない」というのは基本的にないと思います。
例えば、「罪悪感があってもいいじゃないか」と許し認めることでも結果一緒です。別に罪悪感があっても幸せになったっていいじゃないですか
862
:
クレ
:2023/06/21(水) 13:42:49 ID:uVnG3s/20
>>859
すいません私はそういうの全然わからないんです笑
863
:
クレ
:2023/06/21(水) 13:55:04 ID:uVnG3s/20
>>860
執着しすぎかもしれませんよ。
その裏にあるのはおそらく自己否定です。
今の見た目の自分が嫌いじゃないですか?
今の自分を認め、許すことができますか?
基本に立ち返れば現実は内面の投影です。
もしあなたが自分の見た目を嫌だと思っているのなら、今の自分が一生続くのは嫌!と思っているのならどんな現実が投影されるでしょう。
もう10年も経つなら逆に今の見た目を許し肯定し全力で愛してみてはどうでしょう。諦めろと言ってるわけではないですよ。アプローチを変えてみてはどうかという提案です。
以下は余談ですが、見た目を変えたいというとき純粋に見た目を…というより、異性にモテたいとか自分を愛してほしいとか、より根源的願望ともいうべきものがあるような気がします。そちらからアプローチするのもいいかもですね
864
:
クレ
:2023/06/21(水) 14:01:40 ID:uVnG3s/20
なお私は「必ず変わる」と確信をもって思っていました。「なる」よりちょっと弱いですね。将来そうなると思っている点で。
865
:
クレ
:2023/06/21(水) 14:12:06 ID:uVnG3s/20
>>857
「手放す」という言葉に行き違いがあったのを見返していて思いました。
私が以前書いた罪悪感を認めるというのは少なくともチケットにおける「手放す」と違います。
そこで「手放す」というアプローチについて書いておくと、それこそ願望と同じように罪悪感を別の領域に手放すというのは方法論としてあると思います。委ねる、預けると言い換えてもいいです。
預けた以上はそれについてもう考えません。
これはアプローチは大分違いますが結果一緒です。
すいませんなんか会話噛み合ってない気がしたので追記しましたがかえって混乱させたら許してください!
866
:
名無しさん
:2023/06/22(木) 01:34:51 ID:TMRtV7ps0
>>865
ご丁寧にありがとうございます。
ニュアンス的には罪悪感あってもいいじゃんみたいな感じに近いんですかね。
幸せになりたくないとか、そのままの自分じゃダメだとか別にそうであっても構わないみたいな…
この辺りの処理はエゴが叶えたいがために罪悪感をいじくりまわしたがるのでやっぱ難しいって感じますね。
嫌な現象が起きると原因探しが始まって思考でこねくり回すタイプなので、もうちょい楽な感じでいいのかも…
867
:
860
:2023/06/22(木) 23:15:47 ID:.gecGTIk0
>>863
クレさん返信ありがとうございます。
肯定し全力で愛すって難しいような。いかんせん自分の外見だけでなく中身も空っぽでなにやってもダメだしだから肯定するのにでも〇〇だからって言い訳しちゃうんです。
でもそこのブロックを地道にセドナとかで手放していくしかないかなぁ・・・。
確かに異性にモテたいとか他人に自分を受け入れてほしいはあります。外見で見知らぬ人に笑われたりバカにされた経験があってそれが結構傷になってます。
あとクレさん中身も自由に着せ替えるみたいに変われるもんなんですか?何やってもダメでコミュ力無さすぎて仕事や人間関係も辛くて社会生活向いて無さすぎてすごく今落ち込んでます。
元々長い間引きこもりだってこともあって負い目もあり余計に人間関係が苦手です。
868
:
860
:2023/06/22(木) 23:34:30 ID:.gecGTIk0
あと書き忘れたけど執着しすぎてますよね。
今の自分大嫌いです。見た目も中身も全部です。
今の自分を許せるか受け入れられるかというと少し難しい気がしています。上にも書きましたが長期引きこもりだったこと学生時代の自分の言動などの負い目やら罪悪感やらが引っかかっていて
また年齢と中身が解離し過ぎで空っぽなこと、
パート仕事していても仕事出来なさ過ぎなのとコミュ力の無さで雑談すらできないカオナシ状態で毎日仕事行くの辛いけど引きこもりに戻る方が辛いのでいい歳なのに自分が恥ずかしいです。
869
:
クレ
:2023/06/26(月) 12:04:26 ID:V7ASTjOA0
>>866
そんな感じですね。
原因探しというのをしている方はちらほら見ますが、個人的にはあまり勧めません。すぐわかるならそれに対するアプローチは考えられますが、探さなきゃいけないくらいなら「完璧」メソッドなどで内面の軌道修正をした方が楽だし早いと思います。探してわかるものでもないと思いますし。
870
:
クレ
:2023/06/26(月) 13:54:34 ID:V7ASTjOA0
>>868
>肯定し全力で愛すって難しい
860さんは逆に原因がかなりくっきり見えていますね。自分を愛していないから愛せない現実が投影され続けます。
そのままの自分を愛するのは全く難しいことではないです。これは自分の意識一つです。
どうしても難しいと感じる場合ポノポノなどのアファメーションをオススメします。声に出す、口に出すと意外と意識もそっちに引っ張られていきます。物量で内面を少しずつ変えていく感じですね。
871
:
860
:2023/06/26(月) 23:44:10 ID:u.SlsFnM0
>>870
クレさんありがとうございます。
自分を愛せない理由をあれこれ言い訳してたり難しくして?だけなんですかね?自分を愛すのに自分の意識一つってのは目から鱗です!
ポノポノは心の中だけでは三日坊主ですが何回かやってたので今度は声に出して再開してみようかなと思います。
しつこくて申し訳ないのですが自分を愛せてたらかわってきますか?これも条件つけて期待してるからそういうことを聞くのはダメなんでしょうけど・・・。心も体も経済的にも日常でも豊かになりたいです。
872
:
クレ
:2023/06/27(火) 02:37:30 ID:jie5J4lQ0
>>871
>自分を愛せてたらかわってきますか
それでは同じことです。私が肯定したら愛せるんですか?
無条件に愛するのです。それは引き寄せの始まりにして全てです。現実は内面の投影なのですから。
873
:
860
:2023/06/27(火) 05:05:04 ID:aI7ZAEF20
>>872
いえクレさんから変わると言って欲しくて多分聞きました。これも自分を愛すのに制限や条件自分でつけてしまってますね。
とにかくやってみます。自分でも理解している気でいたけれど理解できてなかったりする部分がクレさんとお話しして気付けました。ありがとうございます。
クレさんのまとめ読むのが好きで達人さんの中でも説得力があるというか地に足ついてる感じがしていつか自分の悩みや相談を質問してみたかったので今回お話しできてすごく嬉しかったです。返信ありがとうございます。
874
:
クレ
:2023/06/27(火) 15:28:02 ID:FSgpyiwo0
>>873
>これも自分を愛すのに制限や条件自分でつけてしまってますね
そういうことです!
もし私の話で何か上向くならそれは幸いなことです。私も同じ社会で暮らすただの人ですから、私にできるなら皆さん誰でもできるはずです。特別視せず実践していきましょう。
875
:
名無しさん
:2023/06/28(水) 01:51:39 ID:93kSwbOI0
わークレさんだ。
リアルタイムで会えるって嬉しいなあ。
クレさんのご意見伺えますか。
恋愛がどうしてもうまくいかないです。
そもそも好きな人もなかなかできないんだけど、たまに好きな人できてもうまくいかないし、さらにたまにデートすることになっても一回とかで終わってしまう。
先日もここ2年好きだった人と久々にデートする機会があったけど、一回デートしたらLINEブロックされてしまいました。心当たりは、1回目なのに重かったり、ついためし行動的なことをしてしまったり、それから身体の関係もゆるしてしまったり。(以前そういう関係だったので流されてしまって)
女友達は多い方で女の子といるときはなんの不安もない。なのに好きな男の人といると途端にチグハグな行動をとったり、そもそも男の人から見て魅力的に見えない言動をしてしまう。
女性としての自己肯定感が低いからだと思ってそこを上げる努力してきてマシになったと思ってたのに、いざ実践(デートとかLINEとか)になると全然変わってないんだなと思うとがっかりします。
そんな私好きな人と出会ってラブラブになるにはどこから始めたらいいでしょうか。
このまんまの私で恋愛が下手でもラブラブの彼氏ができてもいい、って思おうとしてるけど思えてません。
真夜中のテンションで普段なら書けないことまで書いてしまいました。
ご意見聞けたら嬉しいです。
876
:
名無しさん
:2023/06/29(木) 00:44:05 ID:.VM26Kgg0
>>875
簡単に体を許したらダメやで。
877
:
クレ
:2023/07/01(土) 10:32:41 ID:qwMBmXKE0
>>875
重かったり試したりするのは愛されているという自信も自覚もないからです。
「身体を許してしまう」というのも、本来好きな人とするならなんの問題もないはずなのに、駆け引きの意識の表れであり、突き詰めればやはりそのままでは愛されない、大切にされないという意識があるからです。
ご自分でも気付いている気がしますが、自分で自分を愛していないのです。そのままの自分を100%愛しましょう。そしてそれが全てです。
引き寄せは理論上、恋愛に限らず自分を愛することで多くのことが解決します。
878
:
名無しさん
:2023/07/03(月) 00:59:32 ID:.VM26Kgg0
875さんではないけど、クレさんのお優しいレスが心に来ました。一言一句同意です。
クレさん、ありがとうございます。
まとめサイトなどでクレさんの記録を拝見していたので、リアルタイムで遭遇できて嬉しくて仕方ないです。
879
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 13:41:25 ID:pB8mQ2ic0
>> 877
クレ さん
優しい言葉ありがとうございます。
わたしも、自分を愛してたら引き寄せもスムーズだし深く愛せてるならほんとそれだけで全部だと思います。
そう思って取り組んできたけど、やっぱり男の人に対しては自信ないし、そんな自分を愛せてないんだなあと今回思い知りました。
久しぶりに再開した人は明らかに私のこと愛してるわけではなくそっち目当てで会う前から胸が痛かったし、あーまだ私はここかーって思いました。
けど、どんなに愛されてるとか安心できると思ってみても実体験ないとやっぱり本当にはそうは思えないんですよね。
そして、ここまで結構自分を愛する努力もしてきたし、今はそれなりに自分を愛してもいると思うんですけど、これ以上頑張らないと好きな人と幸せにはなれないのかと思うと結構しんどいです。(ちなみに好きな人と一緒になれないと幸せではない、とは思ってないです。でもそういう願いはあります)
880
:
名無しさん
:2023/07/04(火) 13:42:52 ID:pB8mQ2ic0
>>876
>
>>875
>簡単に体を許したらダメやで。
あい(;_;)
881
:
名無しさん
:2023/07/14(金) 22:34:32 ID:sp1Yo8Fk0
クレさん最近来てないのかなー。
882
:
クレ
:2023/08/24(木) 16:55:05 ID:eMfwCpWo0
>>879
愛することに頑張りや努力なんていらないんですよ。
「彼のことを頑張って愛する」
って、愛してると思います?しませんね。
「自分のことを頑張って愛する」
同じですね。
頑張るのではなくありのままの自分を愛することです。愛は無条件です。顔がいいから、年収が高いから愛するのか?と言われると違うはずです。
違わないというなら、それは年収を愛してるんです。
自分も同じです。その人(自分)自身を愛しましょう。
いいところもダメなところも含めてその人なのです。
まあ自己評価が低いと難しいというのも理解できます。そんな人はアプローチを変えて物量でいきましょう。
努力ですね。
やはりアファメーションをオススメします。思ってなくていいので「大好きだよ(私)」「愛してるよ(私)」を繰り返しまくりましょう。慣れてきたらなんとなく気持ちも込めてみましょう。
あとはご存じならポノポノをオススメします。私はこっちの方が合ってます。
面倒だなと思うならやはり今この瞬間から自分の全てを愛しましょう。それが一番です。
883
:
名無しさん
:2023/09/11(月) 00:02:10 ID:MngvGn8Q0
さすがに生まれた年?を変えるのは無理かなぁ〜?
今より何年後かに生まれたことになってるとか・・・
884
:
名無しさん
:2023/11/26(日) 14:35:17 ID:GPJsUkKY0
クレさんいないかなー?
仕事が出来なさすぎて辛い。
要領悪いし、言われたこと直してもまた少し経ったら忘れるし簡単なことも満足に出来ず注意されっぱなし、クレさんだったら引き寄せどう活用しますか?
885
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 16:06:17 ID:bZhs0iNw0
ふと、そういえばクレさんが再登場したスレが昔あったよなーと思って何年かぶりに来てみたら、
なんとちょくちょく(でもないかw)来られてたとは!びっくり
上の人も書いてたけど、私もクレさんの語り口がなんか昔から好きでした
淡々とあっさりしてるのが良いまぁ反対のだぜさんとかも好きだけどw
上の自愛についてのレスいいなぁ私ももう一回本気でやろうっと
886
:
クレ
:2024/08/01(木) 03:02:13 ID:jie5J4lQ0
>>883
それはかなり厳しいでしょう。理論上不可能ではないはずだけど、そんなSFのような観念を受け入れるのきつくないですか?
しかし、そのようなやや捻じ曲がったともいえる願望は、別のアプローチにより解決できると思います。
なぜ生まれ年を変えたいのか。その理由に少し思いを馳せてみれば本当に欲しいものがわかるのでは。
887
:
クレ
:2024/08/01(木) 03:07:28 ID:jie5J4lQ0
>>884
スーパー亀レス参上。
ポノポノ的アプローチがおすすめです。
大丈夫、ありがとう。
自分の心が少しだけ暖かくなるアファメーションをしてみてはどうでしょう。
ちなみに私は「完璧」メソッド万能論者なので、「完璧だ!」と思って後は気にしないでしょう。
というより、今の私は自分ができる人間だと心の底から思っているのでそういう事態になりません。
そういうアプローチがある種私らしいかもしれませんね。
「なる」の初出ですから笑
あれ、なんかスレのテーマと違う
888
:
クレ
:2024/08/01(木) 03:11:27 ID:jie5J4lQ0
>>885
そのように言っていただける方がいてありがたい限りです。
自愛は万能ですよ。
自分を愛していれば、愛せる現実が投影される。
実にシンプルです。
どのようなアプローチであれ、辿り着く境地は同じです。
889
:
クレ
:2024/08/01(木) 03:31:29 ID:jie5J4lQ0
見返すと約1年前に来ていたんですね。
人間の欲ってなくならないなーというのが最近の思いです。
正直大概のものは手に入れた気がします。
しかしイーロン・マスク程お金があるわけではないですし、日々いろんな欲が出ます。
その欲を全て満たしているかといえばそんなことはないし、いいことも悪いこともある。
ただトータルで見ると年々自己満足度は上がっているので、実践の方向は間違ってない気がする。
そんな日々です。
と言いつつ最近は引き寄せについて忘れていることがデフォルトで、たまに思い出して掲示板を覗いているのですが。
しかも今回はこんな時間に…そろそろ寝ます。
睡眠しなくてもいい体…は手に入らなさそうだな。無理だと思ってしまう笑
890
:
名無しさん
:2024/08/20(火) 11:28:01 ID:Wib1DeI20
>>886
すごい!!クレさんから返信が!
自分の好きな推しがかなり若いから自分も同い年くらいになりたいとかくだらない理由だけど年齢が離れすぎてると推してることにこんなおばさんがごめんねってなってしまう…(苦笑)
あとは自分の青春が黒歴史だったり暗黒期だったからかも
でも難しいのですね〜
891
:
名無しさん
:2024/08/21(水) 22:58:54 ID:6zxD/Zq60
>>890
にプラス推しにリア恋みたいな感情もキモいですがあるので余計になのかな…
892
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 20:42:37 ID:.BxZ7pdI0
>>887
クレさんお返事ありがとうございます
仕事できなすぎて短期離職してばかりで
先月入った新しいところも簡単なミス多くて周りに迷惑かけて落ち込んでます。
ポノポノアプローチして余裕があったら完璧もやってみようかなと思います。
ありがとうございます。
893
:
クレ
:2024/12/31(火) 06:53:05 ID:i8GowaNw0
>>890
非常にわかりやすい自己否定です。自分を認めていないのです。
年齢がなんですか?リア恋してもいいじゃないですか。
私が幸せならね。
それが幸せじゃないなら、やめてみてもいいですしね。
自己肯定は引き寄せの第一歩にして万能薬です。
そして幸せな方を選択するのは羅針盤。
894
:
クレ
:2024/12/31(火) 07:02:43 ID:i8GowaNw0
>>892
まあ周りは迷惑かもしれないけど、あなたが思うほどは気にしてないかもしれませんよ?
思い詰めたとき、「そうでもないかもしれない」と思ってみて下さい。「完璧」はある意味大胆な開き直りですが、その大胆さ故にハードルが高いと感じてしまう人もいると思います。でも、「そうではない可能性」くらいの存在を肯定するのは比較的しやすいはずです。
私の言ってたことがハードル高めの人には役に立つ…こともあるかもしれない。
895
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 23:29:08 ID:BH14Atvc0
>>894
気にしていなかったらいいんですが迷惑かけて失望されたり、嫌われたり、避けられたりするのが怖いんです。
それならより気をつけて仕事に集中すればいいのにそれでもミスするから泣きたくなります。
でもそんなときこそ「そうでもないかもしれない
」や自愛が大事ってことですよね
仕事ができる自分になりたい
896
:
クレ
:2025/01/19(日) 03:45:09 ID:jie5J4lQ0
>>895
いいじゃん!別に嫌われたって!
あなたがあなたを好きでいられたOK
でもあたなには難しいかも
自分を評価する基準を他人に委ねないように。
897
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 08:35:09 ID:d8tAisK.0
>>896
嫌われたら職場に居ずらいです
職場
898
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 08:39:04 ID:d8tAisK.0
>>896
すみません途中で送ってしまいました。
私が私を好きでいられたらOKかぁ
今は難しいけど自愛とかポノポノとかでアプローチしていってます!
昨日も1日で確認不足によるミス4つもしてしまった
人に中々質問したり聞きに行くのも難しい時があって働く以前に性格が…
899
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 12:49:28 ID:9Wnx2JI.0
上を書いてから職場でミス多すぎて問題になって会議になってるかもです。
居場所がない…辛い
なんでこんなに何やってもダメなんだろう
900
:
クレ
:2025/03/05(水) 02:55:29 ID:jie5J4lQ0
自己肯定感が低いんですよ。でも今すぐにでも好きになるのは簡単です。
難しく感じるのは好きになるのに条件を求めているからです。
しかし現実は内面の投影だとすると、先に自分を愛してあげなければその条件は満たされないことになります。
だから、先に愛するんです。無条件に。
そうすると、「愛せる条件」が後から湧いてくる、というのが引き寄せの理屈です。
その究極系が私が10年以上前に言っていた「なる」というものです。
まあある種開き直りに近いので、実際に実践できた人何人いるんでしょうねw
じゃあもっと緩くするなら「許す」ことですね。
ダメでもOK。ミスしてもOK。居場所がなくてもOK。
OKと思えないとき、OKと思えなくてもOK。
繰り返していけばOKになります。
その意味では、ポノポノやアファメーションは意味あると思います。
私の好きなアファメーションは、かつてヤクルトの高津監督が掲げていた「絶対大丈夫」ですね!
OKとすら思えなければ、力が湧いてきそうな言葉をアファメーションとして繰り返してみましょう!
それに現実的な話をすると、今はネットがあります。
本当に居場所がない人って、実はそんなにいないのでは?
901
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 20:58:39 ID:NBoJMh2o0
>>900
クレさんありがとうございます!条件つけてたりこう考えちゃダメだとか自分を許せてないんだなってクレさんとお話しして気付かされました!
私はネットでも人と交流出来ずコミュニケーション壊滅的に下手です。だから居場所あるとあまり思えません。ネットで気軽に交流できたらいいんですけどね〜
あとは仕事場で正直さが大事で求められますがたまに見栄なのかちっぽけなプライドなのか嘘ついてしまってあとでとても後悔します。やらなきゃいいのに咄嗟に嘘ついてしまうんです。
自分に自信がない自分も許してとにかく自己肯定感上がっていければいいな
902
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 23:04:00 ID:1CegeiKw0
クレさん……チケ板のqLe.ummcOさんですか?
まとめブログで拝見したあなたのコメントのお陰で、人生があらゆる面で好転しました。
目先の願望実現に限らない、心の健康とでも言ったらいいのか、自律して生きるための知恵をいただきました。
本当に心から感謝しています。ありがとうございます。
この板にいらっしゃるとは知らず、お会いできてすごく嬉しいです。
クレさんにこの先も良いことが大量に起こりますように、恩返しとして祈っております。
903
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 23:36:16 ID:1CegeiKw0
連投ごめんなさい。もう高揚してしまって……
今、人生で一番強い望みを実現するために潜在意識を実践してます。
(一番強いって思っちゃったら重要度が〜とかは、言葉のあやとして見逃してくださいw)
期限のあるものじゃありませんが、なんとなく、あと数ヶ月で叶う気がしているんです。
よく、現実が動く前には古い知人から連絡が……なんて体験談を見てきました。
クレさんは一方的に知っている有名人であって、知人でなけりゃ連絡をもらったわけでもありませんが、
それでもここでリアタイでお見かけできたのは個人的にとんでもない吉兆です。
絶対、絶対、必ず実現して、実現報告スレに投稿します。
(と思ったけど、こっちの板には実現報告スレがないみたい。まあいいや)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板