レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その8
-
どうぞ〜
-
>>672さん
どうにもしない(笑)
面接などに落ちるとなーにが悪かったんだろって落ち込みますよね。
しかし落ち込む必要は全く無しです。
ただ単に貴方が行く所では無かっただけですから。
そこに行くべきではない事になっていたら、
面接で何か失敗したり、思うように表現出来なかったりします。
しかし行く所である場合は奇妙な偶然があったりで
簡単に決まってしまいます。
決まる時はどんな事しても決まりますから(笑)
-
信頼さんって達人じゃないのに
どうしてそんなに上から目線のアドバイスなの?
素朴な疑問…
-
あ。ごめんなさい。追加すると
前にこのスレで自分は達人じゃないっていったてよね?
なのに、どうしてそんな達人っぽい口調でアドバイスをするのですか?
「達人と言われたい」という願望があるからですか?
-
居場所が無いから
-
>>675さん
なるほど、面白いポイントです。
じゃあ反対に貴方は何故上から目線と思うのか?
それを考察してみてはどうでしょう!
あ、達人っぽい口調になるのは、
書きやすいからってだけです(笑)
-
>>677
上から目線は、正しくない表現でした。ごめんなさい。
まるで先生が生徒に教えるみたいに書かれるので…
たとえば、同じ目線だったら
----
自分だったらどうにもしない(笑)
面接などに落ちるとなーにが悪かったんだろって落ち込んでもしょうがないですよ
しかし落ち込む必要は全く無しです。
ただ単に貴方が行く所では無かっただけではないでしょうかね?
そこに行くべきではない事になっていたら、
面接で何か失敗したり、思うように表現出来なかったりするかと。
しかし行く所である場合は奇妙な偶然があったりで
簡単に決まってしまうって思います。
きっと決まる時はどんな事しても決まりますよ(笑)
----
って私だったら書きます。
-
つまり信頼さんは
言葉では「達人ではない」と言いつつも
「教える立場にいたい人」という風にみえています。
あ、でもそうか。潜在意識の活用に関して
自分の中にしか答えはないと分かったら
信頼さんは、誰にとっても先生じゃないと知りますね。
だが、しかし。
藁をもすがる気持ちで居るような切羽詰まった人にはそんな余裕は無い訳で。
先生のような言い方で書く人がいたら、それを信じちゃいますねw
ああ、だからアンチの方々がいるわけですね。
「達人じゃないよ、この人は」と知らせる為に。
-
>>679さん
そう、達人じゃないですよ!(笑)
ただ心の操作方法を書いてるだけです。
だからナンド何度も書いてるんですよ、
外の現象より自分の方が上だと。
自分の宇宙においてその宇宙は自分である。
だから嫌だと思えば嫌だし、疑念がでたら疑うし、
その通りになっている。
ただそれだけなんですが、
エゴが掻き回すから複雑化しているように見えるだけですね。
-
>>673
全然決まらんのだけど
-
>>680
ありがとうございます。
「達人」とラベルを貼ってるのも自分で
「なんか分からんが教えてくれる人」も外の現象のひとつってことですね。
-
働きたくても働けないお母さんたち。
待機児童の問題がずっとニュースで取り上げられていますが
お母さん達の多くは、お金が足りないから働きたいんですよね、きっと。
お金があって働きたいと思うお母さん達は居るんだろうか。
だから中々解決しないのかな、この問題。
-
>>680
信頼さん
心の操作法なんてのがあったんですね
でしたら、是非教えていただきたいのですが、自分は強迫性障害という心の病で
ガスの元栓の確認が中々終わりません
閉めても閉めても閉めた気がしないのです
何か真横になってなくて、ちょっと斜めになっていて、ガス漏れてるんじゃね?っと不安になるんです
こういう場合、どう心を操作したらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
-
医者に相談した方がいいのでは?
-
もちろん医者に相談してますよ
-
>>684さん
ああ、それ私もあります。
鍵を閉めたっけ?と毎回思います。
まあ私の場合、
別に盗まれてもいいやもってけってな感じな心もちです。
ガス漏れが気になるなら、
ガス漏れセンサー近づけて漏れていないのを指差しチェック
それにガスは元栓閉めなくても自動でとまる。
何だかんだ言ってもこれが最強の意識突破方法は、
もう、どうなってもいいや!です。
-
>>687
信頼さん、レスありがとうございます。
ガス漏れセンサーは電磁波が強くて外してもらいました。
ガスが自動で止まるというのもガス屋さんから聞いてそうなのか、とは思うのですが
元栓が真横になっていない(と自分の目には映る)のが嫌で堪らないみたいなんですよ。
どうなっても良いや、は意識してすぐそう思えるわけでもなく、もうこれ
いくら繰り返してもこの状態以外にしようがないし、ここを離れよう・・・という自然な流れですね。
後ろ髪を引かれる思いですが。
どうなっても良いやと思えるコツはあるんでしょうか?
-
>>688さん
諦める、夢や希望にすがらない、外側を信じない。
信じるのなら自分。
でも自分って信じられませんよね(笑)
で、うつ病やすぐ怒ったり色々と問題がある原因はただ1つ。
自分が嫌いだから。
今の自分って好きですか?
私はある時点で( ゚д゚)ハッ!っとしたのを覚えてます。
ああ!俺って自分大嫌いやないか!
それで自分に嫌がらせしてたのかと。
それに気付いてから自分を良く見せようとか無くなりました。
たぶん劣等感が軽くなったんでしょう(笑)
自分が自分を認める簡単な事なんですけど、
これがまた難しいですよね。
前に書きましたが、精神エネルギーを外側から奪う補給型から、
自己増殖型になる。
-
>>689
エネルギーがこないんだけど
いやまじで
-
避けられている人から話しかけられるようになった、謎
裏があるわけでもないだろうし、嬉しいから良いんだけど、アファか何かのおかげなのか・・・
叶うときっていつも自分じゃない何かのおかげなような気がする
とある大企業のお客さんが多数来店されるけど、何であんなに変な人が多いんだろう(その企業だけかも知れないけど)
異様に動作が遅かったり、態度が大きかったり、奇抜だったり・・・・・・
本当は普通の人が多くて、悪い人が悪目立ちしているだけかも知れないけど
大企業に入るには色んな観念をバイパスできるように、普通じゃない内面が必要で
結果として普通じゃ無い人が集まるんだろうか
あと、威圧的な態度やめて・・・
-
異様に動作が遅いと感じられるのは、
それだけその人たちがマイペースなんだろうねw
-
まったく叶わねーなこの法則
つかえねー
-
>>689
>今の自分って好きですか?
嫌いですね。
嫌な奴らが居る歯医者に行かざるを得ないし・・
夢や希望にすがらない、と言われても、じゃあどうすれば良いんですか?
持病があるせいで、そのクソどもが居る歯医者にお世話にならざるを得ないんですよ。
他行けば寝たきりになる可能性があると言われているし、実際に普通の歯科材料試したら
アトピー症状が出て凄いことになったし、病気を治すという希望にすがるしか
その嫌な歯医者から離れる方法なんてないと思うんですが?
-
首吊って終わりに出来たらなぁ
糞みたいな想いしかしてないのに、必死に生にしがみついてる事がバカみたいだ・・
昨日は、金を燃やしたり、親の食べ物をほとんど捨てたりと、キチな行動を取ってしまった・・
-
俺がこういう人間だからひどい目に合うのだろうか?
それとも悲惨な境遇だから酷い行為に走るのだろうか?
いずれにせよ、楽になりたい・・
幼少期から精神科連れて行かれるような障害を持った人間が楽になれる方法を教えてくれよ
-
まぁここでそんなこと言ったって無駄なんでしょうけど・・
-
しかし、もう少し語らせてもらおう
金を燃やしてる時、妙にすっきりしたんだよなぁ
三万4千円ほど燃やしたのだけど・・
生活保護申請しないといけないくらいの経済状況でその金額を燃やす
未知への期待があった
こんな通常ではやり得ないことをすれば何か変わるんじゃないのか?と
同時に親を半狂乱にしてやれることに暗い喜びを感じていた
さあ、達人、賢人さん、どうしたら良いんですか?
一体自分は何故こういう状況を引き寄せて(?)あるいは創造してしまうのでしょうね?
ループから抜けるにはどうしたら良いんですか?
-
>未知への期待があった
こんな通常ではやり得ないことをすれば何か変わるんじゃないのか?と
でも何も変わらなかった
金が燃えてることが少し愉快だったくらいだ
何故愉快だったか?多分、人が大事にしている物を(お金って皆大事じゃないですか?)
破壊してやれたからだと思う
-
完全にキチガイだろ?こんな奴に関わりたくないだろ?(笑)
あーあ、俺だって、こんな俺に関わりたくねーよ(笑)
でもどうすりゃ良いんだよ?
首吊るくらいしか俺は俺との関わりを断つ方法が無いんだよ!(笑)
-
本当に何で生まれてきてしまったのだろう?
こんなキチガイを産んだ親が憎くて堪らん
-
動けなくなるほど、殴って殴って殴って、殺してやりたいがそうもできない
-
そしてこんな書き込みをする奴が救われることなどないのだろう・・
皆、良い子ちゃんが好きなんだ
俺のような奴は地獄に落ちろと皆思うのだろう・・既に地獄に落ちてるんだけどな(笑)
-
恨み、憎しみ、病気が治らない事への不安、人から嫌われ続ける事への恐怖、幸せとは無縁の道を死ぬまで歩まないといけない絶望・・
これが地獄で無くて何だよ(笑)
-
首を吊れば良いでしょう
-
誰も好きではない
好きな人間などいない
世話になってる人間のことすら好きだとは思えない
こういう心になってるんだよ
これもまた地獄だ・・
-
>>705
お前みたいなのを殺してからなら吊れると思うんだが(笑)
-
>>705を刃物でめった刺しにしてやれたら最高だろうなぁ
ブヒいいいいいいとか死ぬ前に叫んだりしてな(笑)
-
>>705
首を吊れば良いでしょう
・・・爆笑!
-
首吊れたら、こんなところにダラダラと書き込むかよ、低脳
-
俺が首つれるようなことを何か家
首を吊りたくてたまらなくなる衝動を引き起こす魔法の呪文待ってマース(笑)
-
>>694
信頼さんじゃないけど…
歯医者って毎日いってるの?
-
>>712
毎日じゃないよ
でも、もう5年は行ってる
毎月行く時もあれば、数ヶ月行かない時もあるかな
でも、治療が終わる予定が立たないから、意識の中では永遠に歯医者通いすることになってる
-
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
荒らしてしまって
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
荒らしてしまって
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
荒らしてしまって
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
ごめんなさい(笑)ごめんなさい(笑)ごめんなさい(笑)ごめんなさい(笑)ごめんなさい(笑)
生きていてごめん(笑)
生きていてごめん(笑)
生きていてごめん(笑)
生きていてごめん(笑)
開き直っててごめん(笑)
ごめんと思ってないのにごめんと書き込んでごめん(笑)
-
あー、生きるのクソ辛いですわ〜(笑)(笑)(笑)
-
歯医者のことを考えるのは歯医者行く日だけにしようず。
嫌なことを考え続けたり、思い出すのは、
やめてみない?
あと、人のことを好きになれなくてもさ
地球上に好きなことって存在しないの?
動物とか自然とか。
ゲームとか何でもいいんだけど。
自分を好きじゃなくても
他人を好きになれなくても
いいんだよ
-
あ、自分的には3000ピース以上のパズルがオススメ。
案外楽しいよ
-
>>716
心配なことが大きすぎて、何も手につかない
この家にしか住めないのに(持病の関係で)家は雨漏りしてきて、木が腐ってきてるし
好きな物なんて無いからなぁ
今までは修行と思って頑張ってきたが、元々、修行なんてやりたくなかったのかもしれない
もう良いや、疲れた
猫は好きだけど、だからって猫の動画見ててもこんなことしてる場合じゃないって思って楽しめないんだよね
パズルは良いかもしれないけど・・なんせ米粒を拾ってた人間だから
でもやはりこんなことしてる場合じゃないとか、不安で不安で楽しめるとは思えないな
楽しいが無い人生・・
-
>自分を好きじゃなくても
>他人を好きになれなくても
そうなんだろうか?
人間が嫌いだと運が悪くなると思っていた
嫌えば嫌われるしね
歯科衛生士達から嫌がらせされるのも、俺の感じが悪いからではないだろうか?
だから、感じ良く挨拶しなければならないし、感じ良く対応しなければならない・・こんなのは当たり前のことだと思うよ
俺はそれが出来ないんだけど・・
-
今日も金を燃やすかな〜
燃やすくらいなら寄付しようぜとか言われても絶対しない(笑)
俺はそういう奴です(キリ
-
薬飲むかな
精神科の薬・・飲んだら終わりだと思うけど、あれ飲んでると犯罪犯しても無罪になるんだっけ?(笑)
しかし、もはや自分の努力ではどうにもならない所まで来てしまった
もうどうなっても良いんだから、薬でラリって良い気分になりますか?
よく頑張った自分!!あとは薬の副作用で通り魔とか突発的に自殺とか、そういう可能性に賭けようず
-
>>717
でも、ありがとね
っとさり気なく良い人アピールww
薬のせいで突発的に刃物振り回す羽目になっても717さんは傷つけたくないですおww
-
>>722
十分優しくていい人だよ(´・ω・`)
vmQGRASQ0さんが「やらなきゃ」じゃなくて
「やりたいな」と思う事を安心してやってほしいんだお
どんなに小さな事でもいいから。
猫の動画を見てるときは
「きゃわわわわわぁ」って夢中になっていいんだお
もしエボラが収束しなかったら、
どうせ2016年には人類終了のお知らせがきます
そうでなくても日本は地震と原発抱えてるし。
あんまり先の事を考えてもしょうがないお。
-
>>723
ありがとうございますm(__)m
-
歯医者さんに電話して、もう時期ナマポになる
ナマポだと先生の所に通えないらしい、どうしよう、と相談したら
無料でやってあげる、ナマポ受けられなくても生活面倒見てあげる、だって
いやはや、、なんというか、何なんだろう、これは?
嬉しいような、嬉しくないような・・
病気治したいから援助してくださいってお願いすれば金くれるんだろうなw
中々言い出せないが・・
-
>>725
良かったね(´;ω;`)
先生、いい人!!
vmQGRASQ0さんは
どんなときでもちゃんと他の人に気遣える人だから
(>>724みたいにちゃんとお礼してくれてるしw)
それが周りの人にもきちんと伝わってるんだよ〜
>>719
>俺はそれが出来ないんだけど・・
っていうのが謝った認識で、
実際にはきっと出来てるんだよ!(´・∀・`)
-
>>726
いや、、、どんな時も出来ないかなぁ
相手によりますよ・・
あと、頭が働かないとスルーしちゃったりもするし(笑)
>実際にはきっと出来てるんだよ!(´・∀・`)
出来てるのにあのクソ歯科衛生士どもが俺に嫌がらせしてくるのは、それはそれでキツいorz
でも、出来てないと思うよ
だって、人に会うのが嫌で嫌で堪らないもんね
そんな状態で愛想よく応対するのは、無理ゲーでござる・・
-
>>726
レスをありがとう
-
ID:vmQGRASQ0さんは、歯科衛生士さんにどんな嫌がらせをされるの?
そこの歯医者さんとてもいい人なんで、相談したらやめさせてくれるんじゃないかと思って。
-
>>729
どんなか…単なる被害妄想の可能性もあるのも書いてみますね。
まず、バキュームあるじゃないですか?あの唾とか吸い込む奴。あれを痛いほど押し付けてくる。
それと如何にも人をバカにしたような挨拶をしてくる。うすら笑いを浮かべてこちらを見もしないで、スレ違い通り過ぎていかれた。
歯の被せ物をセットするとき、糸ようじで、歯の隙間のセメントを除去するのに、そうしない。中にはちゃんとしてくれる人も居ます。
口の中で器具を使って何かカチャカチャやってる時に、非常にやりにくそうだった時があって
何か質問されたんですよ。それに対する答えが気に入らなかったらしく(咄嗟だったので、馬鹿にされたように相手は感じたのかも)
思いっきり力を入れて器具を押し付けてきて、かなり怖い思いをしました。
とりあえずこんな所でしょうか、咄嗟に浮かぶのは。
まぁ、この程度なんで先生に改善を要求するのもどうなのかなと思うんですが…。
-
ID:vmQGRASQ0さんレスありがとう。
たしかに、普通の患者として通ってるだけなら言いにくいかもだけど、
ID:vmQGRASQ0さんは先生と直で電話で話せる関係のようなので、
これからも通い続けるのなら、言ってみてもいいかと思いました。
一つ一つのことが言いにくければ「いろいろあって、○○さん(ちゃんとしてくれる人)にだけ助手お願いできれば・・」
みたいに言うとか。
でも、余計なお世話だったらごめんなさい。
-
>>731
レスありがとうございます。
考えたことも無かったので今後の参考にさせて頂きます。
ただ、ややこしいんですが、診てもらってるのはその電話の先生とは別の先生なんですよ。
先生の方でその先生の方に指示を出してもらう事になりますが、電話の先生の方が院長なので
可能なのでしょうけど、やはり少しご迷惑かな、とも思いますね…
-
よく考えたら、引き寄せ全然関係ないレスですまんかったorz
-
1ヶ月たった 精神状態はマシになった
・今のバイトに決まるまで、他に良いバイトが無くってなかなか決まらなかったし
嫌々やりたくないけど、難易度も低いし仕方なしに決めて、いざ入ればブラック気味でry
最悪だ!って思ってたけど、勤務地が就活に便利かもしれないことが分かった(これは引き寄せ?)
・まだブラックなのか、ただの甘えなのか、自分では判断がつきかねているけど
長く勤めている人たちからブラックだと確信させられるようなお話をきいたり
・私の内面の投影なのか、ただの立地のせいか、イケメンはうっじゃうじっじゃいる
ただ、私のことを好きになるイケメンは一人として現象化しない、それだけ
逆立ちしても夏に雪が降っても地球が反対に自転しはじめても
私には彼氏はできない、本当にできない
・捻くれアファするも、ただおまじない唱えてるだけのような気がする
おまじないじゃだめ、アファを行う事によって心が変わるから現実も変わる、それは分かってる
私は私の意志で叶えないんだ!という気持ちで、彼氏が欲しくないとアファしても、抵抗あったりなかったり
真面目にやってるはずなのに、効果が無いということは、アファ自体をおまじないと認識しているのせいなのか
夢を見てから余計実践に身が入らない
-
>>732
あなた麻酔きかなくて電磁波に弱い人?
-
>>735
何でそんなことを聞くのですか?
-
>>736
違う人でしたか。
申し訳ない。
-
>>737
いや、違うとは言ってないんですが・・
確かに電磁波には弱いし、麻酔も特殊な麻酔を使っています
-
幸せってどういう感覚なんだろうか・・・
幸せで居れば幸せを引き寄せられるのかもしれないが
そもそもその感覚に心当たりがない
-
では、ずいぶん昔にもどこかの類似のスレで同じような泣き言と感情にまかせた罵詈雑言を書き込んでました?
その時の方でしたらその時と全く進歩がないようですが、とりあえず生きておられるようで何よりです。
どうされているのかなと心配だったので。
違う方でしたら申し訳ないです。
-
全く進歩がないwwwww
はあ、、、、そう見えますか・・
じゃあもう進歩無理なんでしょうね・・
もう知らね
俺は俺なりに情報を調べて努力してその結果が進歩ないんだったらもう知らね
-
大体このキチガイ頭で何ができるtっていうんだよ?
ここの連中だって大半がスルー
俺がいくら苦しみを吐露しても、解決法なんてないんでしょ?
キチガイには近づかないでおこうと思うんでしょ?
正解だよ
だからレスくれた人にはすごく感謝してるけど・・
-
スピ系で言われてることなんて全滅だからね
自愛だ、自己観察だ、良い気分で居ましょうだ・・・
薬飲んだら良い気分になれるかもね、もうそうするしかないのかもな
精神科の薬おとなしく飲むか
-
自分を許しましょう、自分を受け入れましょう、夢や希望にすがるのやめましょう、あきらめましょう
そりゃ、そうできれば良いですよ?どうやってその状態になるんですか?
-
進歩といえば、以前は荒らすと酷く具合が悪くなったが、今はいくらかマシになれた、かな
俺みたいなのはもうどうしようもないんだな、と諦めがついてきたというか・・
しらねーよ、てめーらに幼少期から精神科連れて行かれる人間の気持ちがわかるのかよ?
まともになれる方法も提示できねーで進歩がねーとか言うなよ、クソ野郎がよ
-
やばいやつは徹底的にスルーしてろ、偽善者ども
-
ああ、そうだそうだ、セドナメソッド、これ本当に糞だったな、これを言い忘れてはいけないね
-
>>741
やはりあのときの方でしたか。
私にはあなたの日常がわかりませんから書き込みだけで判断するだけです。
書き込みの内容で私にあの時の人だとわかるくらいなのですからたいして変わってはいないのでしょう。
でも、あれからだいぶ経ったと思いますがあなたなりに努力して生活されてこうして書き込みをされているのですからそれはそれでいいと思いますよ。
私からみれば、消息が気になっていたあなたを引き寄せられたということにもなりますからお互いよかったということで(^_^)
-
おっと、また荒らしてしまったな
こんなことして気分が良い訳ないのだが、このループから中々抜けられない
一体俺の心はどうなっているのか・・
この世界がこの人生が憎くてたまらないぜ
キチガイの叫び
-
>>748
よろしかったら一つ教えてください
俺が救われる方法をどうやって引き寄せたら良いと思いますか?
クソ野郎と言ったことは許して頂けると幸いです
本当に切れ易くて申し訳ないです
-
以前と変わったことがあるとすれば、必要なことの為には、自分の感情を無視出来るようになったことでしょうか・・
仰る通り、他は余り変わって居ないですね
-
厚かましくて申し訳ないです。
-
とりあえず、自分の気持ちを置いておいて、すると決めたことをするようにはしてきました
わずかばかりですが、暴風の中で動けるようになったかな、というのが少し変わった部分ですね
以前は暴風に翻弄されるだけだったというか・・
-
しかし、生存だけは確保できてしまう
生きて居ても苦しいだからあまり嬉しくないんだよなぁ
-
キチガイは死ぬ以外に救いは無し
死ぬ度胸もないキチガイに救いは無し
まとまりました
-
私は引き寄せというのは自分の心と向き合う作業だと思っています。
その手段として色々なやり方が提唱されていますよね。
残念ながらどれがやり易いかは個人個人違うかと思います。
-
ご自分のなかで以前より進歩できたなら何よりです。
まだまだ先は長く感じるかもしれませんが、幸い命があるのですからひとつひとつしていけばよいのではないでしょうか。
-
>>756
レスありがとうございます
その心と向き合うというのが良く分からなくて
自分の気持ちを認識したとして、だから何?この嫌な気持ちをどうにかしたいんだ、という感じになってしまいます
>>757
良い方法と指導に巡り会えました
しかし、余りにも苦しく、今回のような事態になっています
本当に恥ずかしいとも思うのですが…
-
自分をキチガイだど認識してればキチガイではないんですよ。
じゃあ何で今、苦しいのかですが。
それは自分をキチガイだと認めていないから。
そう、俺はキチガイでいいんだ!
それでよかったんだと思えた時、苦しみは終わる。
つまりこう言う事。
自分は良い人間だって思わせなくていいし、
演じなくていいって事です。
いつも頭にあるイライラ、不安、怒り、それは何だろうか?
何故それか浮かんで何故消えてくれないんだろう?
自分にとってそれか不必要なら消えるはずだけど、
消えないと言う事はそれが必要だから消えない。
じゃあ何故必要としているのだろうか?
-
>>759
信頼さん
今、まさにキチガイで良いんだ、と思い始めてるでござる
キチガイがまともになろうとするから辛かったのか、と・・・
もう誰も俺のことなんて良い人間なんて思ってないでしょうし(笑)
演じるだけ無駄ですね…
かと言って、わざわざキチガイらしく振舞おうとする必要もないんでしょうけど
自分はこうだからこう振舞わないといけないと決めるのは苦しい
キチガイが良い事やったっていいし、やらなくたって良い
>いつも頭にあるイライラ、不安、怒り、それは何だろうか?
何故それか浮かんで何故消えてくれないんだろう?
自分にとってそれか不必要なら消えるはずだけど、
消えないと言う事はそれが必要だから消えない。
じゃあ何故必要としているのだろうか?
こんなこと言われると、やり返して居ないからこの怒りは必要なんだ
やり返さないといけないんだ、と思ってしまうんですが、違うんでしょうか?
-
多くの人は、幸せになるためには、ある条件をクリアしなければならないと考えています。
いい会社に入れば、給料が上がれば、もっと美しくなれば、結婚すれば、子供ができれば……。何かが変わるかもしれないと期待します。
しかし、幸せを求めて懸命に努力してきたつもりなのに、ふと振り返ってみれば、なぜか心は満たされず、「ほかの人は幸せそうに見えたのに、なぜ自分が同じことをしても、幸せを感じられないのだろう」と、だまされたような気分になってしまうのです。
心からの幸せを実感するには、どうすればよいのでしょうか。
金持ちである、友人が多い、美人の恋人がいる、などという形式的な条件を整えれば幸せになれるというわけではありません。
幸せとは、「外から内に入ってくるもの」ではなく、「内から外に広がっていくもの」なのです。
金持ちで、なおかつ幸せな人もいるでしょう。
しかし、金持ちであることが幸せの絶対条件ではありません。
金持ちで幸せな人は、「金持ちである」という外的な条件が幸せを生んだのではなく、内面の幸せが、たまたま「金持ちである」という形になって表れただけなのです。
多くの友人に囲まれ、幸せに生きている人もいます。
しかし、ただ友人が多ければ幸せだというわけではありません。
嫌われないように気を遣い、媚びへつらってまで「多くの友人を確保すること」に神経をすり減らしている人は、むしろ不幸だといえます。
「多くの友人がいる」ということは、内面の幸せが生んだひとつの現象にすぎないのです。
自分が求めている幸せが、本当の幸せであるかどうかを判断するためには、「ほかの人も同じように幸せになってほしいと思うか」と考えてみれば判ります。
高級車を乗り回して得意になっている人は、「ほかの人も高級車に乗ればよいのに」とは思わないでしょう。みんなが高級車に乗るようになってしまえば、相対的に自分の車が高級ではなくなり、優越感をもつことができなくなってしまいます。
「ほかの人も同じように幸せになれば、自分の幸せが薄まってしまう」というのであれば、それは本当の幸せではないのです。
-
また、幸せを求める理由が、「まわりの人がみんなやっているから」という安直な場合も、本当の幸せとはいえません。
みんなが海外旅行に行っているから、自分も行く。
みんながブランド物の服を着ているから、自分も着る。
みんなに恋人がいるから、自分も恋人をつくる。
このような願望は、「他人と較べて見劣りがするのは嫌だ」という不安の裏返しにすぎず、心からの幸せを実感できるものではありません。
生きがいがもてない、毎日がつまらない、と嘆いている人は、見かけ上の幸せを手に入れてごまかそうとします。
見かけ上の幸せとは、「自分だけが優越感を味わいたい」というものか、「みんながやっているから、自分もやる」という類のものです。
しかし、形ばかりの幸せの条件をいくら整えても、「何かが違う。こんなはずではなかった」という違和感は、トゲのようにチクチクと心を痛め続けます。
そこで落ち込むことはありません。
見かけ上の幸せで身を固めても満足できないのは、むしろ心が健全である証拠なのです。
「自分を幸せそうに見せかけ、他人に見せつけても、本当の幸せは感じられない」ということが、心の奥では判っているということです。
「自分の心から目をそらそうとせず、正面から向き合いなさい」と、心が訴えかけているのです。
あれもほしい、これもほしい、と人々が望んでいることのうち、本当に必要なものは、ごくわずかです。それ以外のものは、虚しさを紛らわせるためのごまかしにすぎません。
「幸せそうに見える」という外面に執着せず、内面の幸せをじっくりと熟成させれば、その幸せは自然に表面上にもしみ出してくるものです。
逆に、自慢をするための見かけ上の幸せが、内面の幸せを生むということはありません。
他人をうらやましがらせたほうの勝ちではありません。心から楽しんだ者の勝ちなのです。
「見かけ上の幸せを手に入れなくても、どうすれば幸せに生きられるか」を考えることが、幸せを実感する一番の近道なのです。
-
ID:vmQGRASQ0さん、ガスの元栓を閉めたか気になるとのことだけど、
そういう人は結構いるらしく、携帯とかで写真を撮って出先で確認したりするそう。
ID:vmQGRASQ0さんは、まっすくになってるか気になるそうなので、画像にカードとか当てて確認したらどうかと思いました。
フィギア観てたらこんな時間になってしまった、おやすみなさいノ
-
>>761>>762
ここからのコピペか。
http://www.h5.dion.ne.jp/~takata/25/6.html
ちゃんと情報ソースを書いた方が良いよ。
-
>>763
レスありがとうございます
出先でガスの元栓が気になるんじゃないんです
今、まさに締めているその時、締めた直後、締まっている感じがしなくて辛いんです
奥の壁と並行になっていれば、元栓はまっすぐである、と判断できるのですが、どう見ても並行じゃないんですよ
出先でガスの元栓が気になることはほとんどありません
他のことが気になって気になってガス栓のことはどっか行っちゃいます(笑)
-
>「見かけ上の幸せを手に入れなくても、どうすれば幸せに生きられるか」を考えることが、幸せを実感する一番の近道なのです。
精神障害が治れば幸せ〜
-
良い女も一生働かずに暮らしていけるだけの金も何を手に入れたって精神障害が残れば、不幸の極みでござる
-
信頼さんよ
あなたは天気もコントロールできるんでしたよね?
このまえそのために2日間瞑想してて2日目は良い感じだったけど
1日目は失敗しました
コツを教えてください
-
俺が居座ると迷惑だろうから、専用スレ立てました
力になってくれる慈悲深い方は来てください
-
>>765
じゃあ仮に本当にガスが漏れていたとする。で、どうなると思う?
本当に漏れた場合は警報機が鳴る、メーターの所で自動停止する、匂いや警報機の音によって近所の人が
気付いて通報してガス会社が来て元栓を閉める(アパートとかならその後管理人が扉開けて窓開けて空気
入れ替えとかになるかな?)、等々、普通はガス漏れしてもいきなり大爆発にはならない。この頃はそこら辺で
タバコ吸う人も減ったので余計に安全だ。つまり安全対策は既に何重にも取られているし最悪の事態に
なる率は低い。
というかそもそも元栓閉め忘れて家を出たとしても漏れることはまずないだろう。もしその状態で漏れているなら
家に居る最中にも漏れていることになり匂いで気付くし気付かなくても警報機には分かる。漏れすぎているなら
ガスメーターが自動で停止する。そうならないということは元栓開けっ放しでもかなり安全ということだ。
-
>>770
レスありがとうございます
仰ることは分かるんですが、そういう風に納得したとして、どうにかなることではないみたいでして・・
もう反射的に、不快な状態になるんですよ
元栓如きに苦しめられるのは許せん、とか、色々書こうと思えばその時の想いを書けるんですけど
どうもそういうのもあまり効果的ではないような・・・
分かっちゃいるけど止められない、って言うか・・・
別にガスもれしてもガス爆発してももう良いんですよ
早く終われ、このクソ人生と思ってるんですから
でも反応はそうじゃないんですよね、反応というか本能というか・・・
理性では多分大丈夫だろう、しかし本能が恐れているというか
ああ、書けば書くほど違うこと書いてる気がしてくる
多分理性的に俺を説得しようとしても無駄だと思います、申し訳ないんですが
-
私は今
世紀の大発見をしたような気分になっている
( ̄▽+ ̄*)
私の姉は罪悪感とは無縁の人だと私は思う
そう実感する出来事があった
姉は人を待たせても平気な人
出掛ける時も準備が遅く
いっしょに食事をする時など
姉の一口は 小さじ半分くらいなので私の3倍くらい時間が掛かる
でも 姉から
「待たせてごめん」
などと 言われたことはない…
私は 人を待たせられない
だから
人を待たせる
空気を読まない姉にモーレツにイライラさせられる時がある
私は人より食べるのが遅くなりそうなとき
「もういらない ごちそう様」
って残してしまう…
「罪悪感」を抱える私は人を待たせたり迷惑を掛けたり空気を読まなかったり
そんなこと まず出来ないしそうしてしまった時自分をすごく責めていた…
そんな私が
姉を 2時間近く待たせたことがある
姉との待ち合わせの約束を忘れ私は家で寝ていた
�堯�( ̄0 ̄;ノ
私の罪悪感は最高潮に達し
「お姉ちゃん ごっごめん…」
(T▽T;)
すると 姉は
「なんかあったかと思って心配したやん…(^∇^)」
姉は怒らなかった。
待たせることに罪悪感を感じない姉は待たされてもイライラしない
空気を読まない人に迷惑を掛けても平気な私の姉は
他人も自分も責めたりしない…
あれ
私の師匠?�堯�( ̄0 ̄;ノ
いつまでも罪悪感を 捨てきれない
罪悪感を 克服したいそんな私が大前提をひっくりかえすには
自分が こんなことしたら 人に嫌われてしまう自分が大きな ×を付けていることを思い切ってやって 全部○にする
思い切って迷惑を掛けてみる
頼みごとをしてみる
人に甘えてみる
空気なんか読まない
へーーーーーーーー
自分を責めない方法も
もうイライラしない方法も
許せない人を許す方法も
同じ…( ̄□ ̄;)!!
ということで「師匠〜今日から勉強させていただきま〜す(◎`ε´◎ )」
http://s.ameblo.jp/tarrows115/entry-11727110391.html
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板