したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その7

377名無しさん:2014/06/17(火) 22:03:58 ID:6KBpvASAO
>>375
PZさんお久です、元気ですか。

>その何気なく湧きかけた問いって何ですか?
気になります。


それはそこでレスしたものと同じなんですけどもっと端的にいえば、「引き寄せの法則を理解しているようだけどホントにいつでも使えんのかよ?」って自分へのツッコミのような問いが湧いてきたんです。

そんな問いに「使えんのか?って何だよ。(何言ってんだよ、冗談じゃねぇよ)っていう自分の気持ちの返しがあり、その瞬間に自分の引き寄せに対するプライドのようなものに火がついたんです。

いつもは部屋がなかなか片付けなかったり、欲しいものや、やりたいことなど曖昧にしたまま流されてたのがあったんですが、その問いが自分へ浮かんで、その変なプライド心?から「オレはいつでも引き寄せを自由に使えるんだよ」っていう自己の問い(悪い意味でなくエゴの声)に対して証明するのような気持ちが起きたんです。

そこに自己に証明するという変なおもしろいチャレンジングなエネルギーが湧いたんだと思います。

格闘技でいえば自分の強さを証明するようなもんでしょうか。

PZさんの>私は「自分って何だろう?」って考えてます。

僕も以前は自分がなかなかつかめずかなり悩みました。でも引き寄せや潜在意識に出会って、いつの間にか何となく自分がつかめてきましたが解らない部分もたくさんあります。

つながっている時の自分などよく実感します。その話は8Vさんの好き嫌いの部分に重なる話でもあると思います。そこらへんも楽しく興味があります。

>かつて、自分=エゴでしたけど、なんか今は明らかに違っていて。
かといって、自分を上手く定義づけられません。


同意です。それと僕が思うのは自分を定義づけしなくてもいいんじゃないかって思います。
自分ってのは気づいてなくても色んなことに興味あるし、そして変化していくからです。でもPZさんの言いたいこともわかります。

定義というよりも自分ってものをつかみたい理解したい実感したい!という気持ちじゃないでしょうか。


>世界=自分とも思えるんですけど、それを認めたら誰にでもどこまでも優しくしてしまいそうな自分が怖いです。
(境界線がなくなりそうな気がして…)


その気持ちわからない事もありません(笑)だって自分で認識して自分がその認識した感情を味わっているんですからね。

でも意地悪な自分や怒っている自分も時に気持ちいいですよ(笑)

そこにしばられないで色んな自分をある意味楽しめる、許せることじゃないでしょうか。

そこも込みで自分=世界の楽しみのひとつじゃないでしょうか。だから幸せとか楽しいというコントラストが際立つように思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板