したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その7

339名無しさん:2014/06/12(木) 10:36:54 ID:6KBpvASAO
>>337さん
>この、楽しいことみたいのが見つからないんだよね〜

楽しいことが見つかるのもそうなんですが、「それ以前に」認識として気づくことが大事でもあると思うんです。

それは、揺らがない幸せを感じることができる認識です。

その認識は各自個人が気づいていく必要があります。
僕なんかは、よくよく考えてみれば幸せなんて自分の感じ方によるんだと気づきました。

そして「誰が幸せにしてくれるわけじゃなく」て、幸せとは「フォーカス」と「感じ方」だけの問題なんだと気づきました。


もちろん彼女や友達と遊んだりするのは楽しいですが「それ以前」の揺るがない土台の認識です。

道徳的とか感謝しなさいとかいう話は自分は大嫌いです。

自分は健康的には普通に生きてます。

仕事もしてない時期がありましたがいまはしています。

生まれてきてうん十年生きてこられてます。

他にもたくさんありますが、これって当たり前じゃないんだなって全身で気づいたんですよ。

調子悪い時は何でもない普通の状態でいられるだけでどれだけありがたいか、仕事してない時、どれだけその仕事がある状態がありがたいか、とりあえず健康でこの世界に参加させてもらっているチャンスじゃないかって。

だってこの世界に参加できるのって当然と思うかもしれないけど「生きている間だけ」なんだよ。って

これら当然普通過て皆さん「何とも感じてない」人が大多数なんじゃいかなって。


でも僕はこの認識達に全身で気づいてから、生きていること、この世界にいられることは"自然と"「普通でなく特別」なものになったんです。


だからただ幸せだし、せっかく世界に参加している期間はこの世界を存分に楽しんでやろう、と思いました。

参加できるのは「いつもいま、この瞬間だけ」しかありません。

感じる認識の土台(潜在意識)が幸せだから何かしてなくてもとりあえず幸せってなわけです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板