レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その7
-
どうぞ〜
-
>>228
私も『こうして思考は現実になる』読みました!
実験は二つ目までは成功と言えるけど、三つ目が上手くいかず、ちょっと
ガッカリしてて、もっかいやってみようかなと思ってます。
いやでも一つ目ももっとはっきりしたのが良かったり(笑)
6Kさんのコメントはからはいつもいいエネルギーを貰えますなあ(*'ω'*)
貰ってばっかだけど…^^;
-
第一の実験はwebマンガの大量更新かな。
いつもは更新が本当に待ち遠しいんだけど、あの日だけは異様なラッシュだった。
制限時間を設けて実験するの、斬新だよね。
第四、第六は失敗。
これから第七実験楽しみ。
-
俺様は自分への文句にはけっして耳を貸すことができません
自分の方「だけに」非があるとは思えない限りはけっして
こんな俺様はそんなに変なのでしょうか?
貴様らのアドバイスを聞かせてください
-
ID変わってますが、前スレのnMdです。
>>227 6Kさん
自動販売機w
同じようなこと思っていたので、嬉しくなり出てきてしまいました。
もしくは、ディスペンサー(ボタン押すとお茶やお水*ジュースが出てくる)
勝手にというか、自動でどんどん供給されてて品物も選び放題。
自分が選択し、受け取れば良いだけなんですね。
と、言いつつも先日になり、
“受け取ったら(見)捨てられる”
なんて観念を発見したので、受け取りはまだスムーズではないのですけれども。
しかも、受け取っても、受け取らなくてもどちらでも見捨てられるという矛盾まであり……大笑いしました。
時々、エゴが『それでいいのか?』と突っ込みを入れますが、このことで風通りがよくなった気がします。
好きな音楽を聞き、心が浮き立つようなきれいなものに目を向けつつ。
まとまらずにごめんなさい。
-
>>231さん
ありがとうヽ(^-^ ) ワクワクで居続けるの、難しいね。早速また凹んでる(/_;)
>>233さん >>234さん
実験成功、おめでとう(^_^)∠※
私は今朝から〈実験1〉リベンジ始めたけど、始めた早々に凹んで、おまけに暑すぎて頭痛してくるし、トホホな感じ。リミットは今夜眠りに就くまでに設定したけど、気分は凹んだままだから、失敗かな。という思考だから失敗だね、たぶん゜゜(´O`)°゜
FPを天使にしてるんだけど、天使に喧嘩売りたい気分だわ~\(_ _;)/~
-
>>236さん
凹んだときは気分転換ということなのかな?
好きな音楽聴いたり、きれいなものを見たりって、充足を見るということだよね。
頭が痛いからうたた寝したら、さっきよりは少し持ち直した。
ここでほんの少しホッとして楽な気分になれることを選んでいこうと思いつつ…(ノдσ。)
-
>>238 雑伎もぎりの22さん
頭痛はおさまりましたか?
最高気温、全国1位を度々叩き出す県に住んでいると、頭痛でうたた寝すると寝ているうちに脱水症状起こしていることがあるんですよ(^^;;
まだ、すっきりしなかったら、お水に粗塩ちょこっと落として飲んで下さいね。
>気分転換
そうですね。
凹んだ時、ふと不安がよぎる時、思考がフル回転してる時、いらっとした時などなど。そんな自分に気付いた時でしょうか。
-
個人で感覚が違うと思いますが、私の場合、
“数ミリでいいからズラす”という表現だと以前は直線定規の感覚でした。
いつまでも並行な感じがピンとこなくて、いまでは分度器を
-
ぎゃ、また途中で……>_<…
分度器をイメージするようになったら、ズレた感覚がつかめるようになりました。
同じ数ミリのズレでも先に進めば進むほど広がっていく感じが、気持ち(感情)も広がっていくようでホッとするようですw
-
>>239さん
ありがとう<(_ _*)>
頭痛は鎮痛剤を飲んで少し楽になりました。今、麦茶を飲んでます。
さっきお風呂に浸かりながら久しぶりにセドナしてみました。
今まではやっても効果を感じられなくて、ダメじゃん!でそれきりが何度もあったけど、今日はあまり考えず、次々に浮かぶ感情を「手放す?」と聞いて、「はい」の後に息を吐いてみました。
ほんの少し楽になったような気がします。
-
>>233
8Vさんお久です。
元気にしてますか?
その本はとても人気あるんですね、アマゾンでも上位にきてました。
実験にリミットがあるみたいですが、おそらくその実験でフォーカスしやすくさせるためにリミットがあるのでしょう。
どのような実験かはわかりませんがレビューにも載っていましたがうまくいかなくても落ち込むことはないと思います。
それが潜在意識が使えてないということにはならないからです。
使えるようになるのと何回かその実験に失敗することは関係ありません。
8Vさんからも暖かいエネルギーを頂いてます。
ちょっとしたキッカケで世界は開けます。
僕がそうでしたから。
しかしこの本で48時間リミットというのは集中力を高めて潜在意識を使うという手法はなかなかいいと思います。
下手すると課題をこなすための作業になったり、ノルマになって潜在意識の助けを得られなくもなりそうですが、とにかく楽しんでやることが一番の方法ではあると思います。
潜在意識を働かせる=楽しむこと。が成果にもつながりやすい。
この本の記事や説明を読んでそのような感じを受けました。
-
>>236さん
どちらにしても見捨てられるという観念があるんですね。
自信の無さからくるのからくるのか、悲観視してしまうクセからくるのかはわかりませんが、もしせっかく付き合えたのなら、見捨てられるという認識が出てきたら、その思考だけを客観視するように自分と思考を離し距離をとりつつ、彼と付き合えているといういま、この瞬間に感謝しながら楽しむよう意識的にいい認識にフォーカスして「いいクセづけ」をしていってみてはどうでしょう。
思考と距離をとり、そしたらいいと思える認識にフォーカスする。この繰り返しです。
初めはうまくいかないかもしれませんが、やっているうちに自然とよいフォーカスが自動でできるようになってくると思います。
-
>>235
変とかじゃなくて、
頑固で偏屈、石頭ってだけ( ´ ω ` ) ふふふ
正直ほんともったいないと思う。
自分を固めすぎだよ。
骨の髄まで溶かしてくれるような、
恋をしてみたらいいんじゃないかね( ´ ω ` ) ふふふ
-
同じ本を読んだ方々の実験結果を共有出来て嬉しいな(*'ω'*)
また挑戦された方、是非教えて欲しいです!
>>243
6kさん、気づいて下さってどうもです(#^.^#)
アマゾンで本の内容も見ていただいたようで、コメントありがとうございます。
実験は間を空けて楽しめる範囲でやってみます。
-
俺様は
むかついた奴には心底しねばいいのにと思ってしまいます
こんな俺様の感覚ってそんなにズレてるんでしょうか?
貴様らは誰かにしねばいいのにと思うことって一切ないんですかね?
-
ジャイアン、お前の話はいつも極端なんだよ。どうしてもっと柔軟に対応できないのか。
-
>>233さん
〈実験3〉は練習するほどいいみたいだし、自分が出してる波動を知るテストみたいなものだから、うまくできなくてもいいんじゃないかな。
余ってる針金ハンガーが家にはないから〈実験3〉はできないと思ってたら、目立たないところに2本あったので、早速道具を作ったよ。
伸ばしたハンガーがうねうねでストローにつっかえるから、うまく回らない。
-
実験3は100円ショップで1mmの針金買ってきた。
まっすぐ伸ばせて、なかなかいい感じにできた。
実験中、ダウジングロッドの先を猫にぱっくりくわえられた。
丸めといてよかった。
-
さっき夢を見て
今の境遇がよくないのは努力家の兄に「お前が努力をしてこなかったからだ」だと責められる夢を見ました
子供の時は口をきかなかったし、今は若干のぎこちなさがあるものの会話する兄ですが
子供の時の彼でも、今の彼でも、そんな厳しい言葉は言わなかっただろうに、夢の中で言わせてしまってごめんなさい
そして「努力をしてこなかったこと」に罪悪感があるのは普段から感じていましたが
思ったよりそれが自分を大きく責めていた事、願望が実現しない事に絡んでいるかもしれない事、夢で気付きました
>>221で自分を律していると指摘されましたが、ビンゴだったわけです
2レスぐらいでどうやって分かったのでしょう、びっくりしました(モニペ男さんありがとう)
-
努力をしてこなかった…
わかるなぁ
すぐ死にたがる自分も嫌い
許すかぁ
-
>>249
もぎりの22さん、私針金のは作るのが面倒で飛ばしてたので、
上手くいかなかったのは4番目のです。
好きなジュースを引き寄せようとして駄目だったのです( ;∀;)
すみません間違えちゃって(´・ω・`)
でも近々やってみます!
>>250
私も100円ショップで針金買って作ってみます(*'ω'*)
うまく出来ると良いけど…
-
>>251
お兄さんのことがお好きなんですね。
その上で…
1、あなたの罪悪感はむしろ努力うんぬんよりも、
「お兄さんの期待にこたえられなかった」というところにあるかと。
2、それと同時に、兄と自分が比較され、
そして自分でも比較してしまうことに不満があるのかなと。
あなたにはあなたの生き方がある。
努力できないと悔やんでいらっしゃいますが、
それでもあなたなりに、今までのあなたが頑張ってきたから、
今のあなたがあるじゃないでしょうか。
「自分は自分だから、自分の好きに、自分らしく生きればいい」
そう誰かに言ってもらいたかったのかも。。
ならば他ならぬあなたから、ぜひ自分に伝えてあげて下さい。
そしてお兄さんに対しては心の中で、1について「いつもありがとう。大切に思っているよ」
2については、「私自身は兄ではないし、兄とは違う。私自身の生き方をする。
だからお兄さんの考え方には、サヨナラを言います」
と、このようにクレンジングをしてみるといいかもしれませんね。
-
>>252
無理して許すことはないですよ。
努力してこなかったかもしれませんが、
それでもやってこれたんですよ。
考えようによればそれもすごいことです(すごいことでなくってもいいんですし)
死にたい気持ちは、むしろ生きたいということ、
生きることへの思いの強さのせいだと思います。
だからこうして書き込んでくれてるんじゃないですか。
私はあなたがどういう方かはわかりますせんが、
あなたのそのわずか数行でも、すごく深い心境の中で書かれたんだろうなあ、
という、何というか苦労、苦心のようなものが感じられる気がします。
そうやって一生懸命生きてこられたっぽいあなたが、
私はとても好きですし、もっと好きになれそうですけどね。
無理せず頑張ってくださいね。
-
これはここにいる人全員に聞きたいことです
俺はむかついた奴には基本しんでまえと本気で思ってしまうんですけど
こんな俺の感覚ってそんなにズレてますかね?
みなさんは誰かにしねばいいのにと思うことは一切ないんでしょうか?
まぎれもない本音を言えばどうなんすか?
-
>>256
昔はよくそういうこと思ってたけど最近はないな
私はズレてるとは思わないよ
-
タイムリーな話題が!
憎しみってさ、あれですな、
人を憎みながらもどっかで「こんなこと考えちゃいけんよな…」って思ってるから、なかなか消えないんですな。
憎んでOK!しねばいいのにOK!って思いっきり自由にさせてやると、気がついたら消えとるもんなんですなぁ…
こんなこと何処にでも書いてあることなんですけど、体感してみると格別の思いが込み上げてきまして…
チラ裏でございました。
-
俺もムカつく奴は基本的にしねと思いますね
以前は、そんな自分をこれじゃいけない、人を呪わば穴二つだからダメだとか思って変えようとしてましたが
今は全然そんなことないですね
むしろ今は全力であのクソ野郎、クソアマども、さっさとしなねーかな、俺の世界から消えてくれないかな
消えたことにしました♪ってやって本当に消えたら最高だな(笑)って楽しむようになりましたよ
-
愛に浸ると溢れ出すのに、憎しみに浸ると消えていくんだよね。
実にオモシロスw
-
願望、欲望、熱望、羨望。
あらゆる願いをモチベーションに生きてきたのに
ふと、あらゆる願望から自由になりたいと思い始めてしまった。
どうした?!自分**
-
>>250さん
ありがとう。百均で探してみるね。
>>253さん
違ったのね。ごめんなさい。
-
>>253
実験4は私も失敗なんだけど、そのとき目標そっちのけでめっちゃ夢中になってたのが、実験4に出てきた
「人生を変えたポストカード」
の自作なんだよね。
これをメールで自動的にやれるようにした。朝晩二回メールが届く。
当初の願いはダメだったけど、こっちは叶ったから微妙なとこだ。
-
>>263さん
メールでって、どうするの? ガラケーでもできるならやりたいな。
ずっと凹みっぱなしだから、それで回復できたらいいな。
-
>>263
「人生を変えたポストカード」!?
気になります!なんか寝る前に読むことが多かったからか色々覚えてないなあ( ;∀;)
明日読み直そう!
>>264
今日自分も凹むことありました…それを引き金にずっとモヤモヤです…
でも母が病院で受けた検査がとりあえず何もなかったようで一安心。
嫌な事があったのも不安だったせいかな…と思ったり(´・ω・`)
-
>>264
パソコンでグーグルスプレッドシートっていう、エクセルみたいのに一ヶ月分書き込んで、自分の携帯メアド宛に送ってます。
-
>>265
実験4の章に載ってたパム・グラウトが自分宛にせっせと30日間ハガキ書いたってくだり。
あれで劣等感を払拭して自信をつけた、って。
-
>>265さん
お互いに早く凸になれるといいね。
>>266さん
ありがとう。やってみるo(`^´*)
-
>>268
できました?
-
ID変わったけど
>>263
です。
私のやり方をブログに書きました。
loafeeling
で検索するとヒットします。
もしご入用ならご覧ください。
-
ここには
引き寄せで天気を変えられる人って
いませんか?
-
潜在意識は例えば気体とかと同じように目には見えないけど感じる事はできる。
その感覚を物体とするなら、それをどう刺激すればいい変化作用をしていくのか?
それが僕にとっては実験であり遊びであり、コンディシニングでもある。
引き寄せの法則は人生そのものがエネルギーの実験なんだね。
-
ここには
引き寄せで天気を変えられる人って
いませんか?
天気とはちょっと違うことでもいいので
似たようなことを変えられる人は応答下さい
-
変えられます、西日本が雨なら東日本に新幹線で行けば良い
-
>>274
ふざけるな
-
>>270さん
わざわざありがとう。詳しくてわかりやすいね。
この間やってみたの。Googleのアカウントを取るところから始めなくちゃで、TEL登録でつまずいてしまった。
相変わらず凹みっぱなしだから、気持ちを立て直して再トライしてみるね。
-
>>270さん
Gメール、できた。ありがとう。
連投してしまい、すみません。
-
>>277
設定でわからないことがあれば、ここでもブログにコメントでもいいので、質問ください!
…正直、わたしも詳しくないので答えられないかも…?
-
>>278さん
ありがとう。
ブログのおかげで登録からログアウトまで出来たよ。明日から週末までの朝晩2回で設定してみた。うまくできてるといいな。
-
晩御飯にうな重が食べたい気分になって、
帰りにスーパーによったけど鰻ゲットできず、
そのまま家に帰ったらびっくり。
晩御飯の差し入れに鰻が!!
偶然としても世の中おもしろいネ
イメージ通りのうな重。((*´゚艸゚`*))まぃぅ〜♪
-
>>279雑さん(略しちゃいます、すみません^^;)
元コピペ男ですが、雑さん最近ツイてない感じですか?
戦友(?)だと勝手に思っているだけに、私まで悲しい限りです(`;ω;´)ブワ
無理せず頑張って下さいね(p`・ω・´q)
-
あ、モニペ男でした。。すみません!
まどーでもいいんですが、、
-
>>278さん
ちゃんとできてた。明日の朝来るはずのが今来ちゃったけど。
>>281元モニペ男さん
うぅ… ありがとう。
私が甘く見てお気楽に構えてたのがよくなかっの。自業自得だ。
顔も知らない私のために、「人生を変えるポストカード」の方法をわざわざ丁寧に教えてくれたり、励ましてくれたり。みんな、ありがとう。
-
うな重いいな〜(*'ω'*)
はあ…家出たい…もっとお金欲しい…が、ぐるぐるしちゃう(´・ω・`)
いやあ、人は簡単に変われないからループしちゃうね。
なにか一個いい風に変えたいが元の自分から変化しないとやっぱり
何も変わらない…
う〜んまだ凹んでるな^^;
-
>>280さん
うな重メッチャ羨ましい!!
いま異常に高いっすもんねえ^^;
こないだ食わせてもらったんですけど、値段が去年の2倍っていってましたあ〜。。
高え〜!!でもまた食いたい>_<
引き寄せできるか、やってみます!!
>>283雑さん
自業自得だなんて…。
あまり自分を責めず、皆で少しずつ浮上しましょう〜!!
>>284さん
変わろうとするのを、やめてみるのオススメですよー。
変化しなきゃ!っていう思いって実はめちゃくちゃ負担になるんですよ。
ループしてる自分を今日だけでも、もっと言えばいまこの数分だけでも
すっかり許してみよう!っていう実験?をしてみてほしいです!
その数分の間の感じ方、感覚ってある種の気づきにすごく近いと思うんです。
-
>>280
鰻イイナ〜♪
良かったですね!
それはそうと、鳥さんのオウチはどんな展開になりました?
あなたの大ファンより( 〃▽〃)
-
isaさんのいってるどんな自分でも完璧ってのがいまだに信じられない。
体重100キロあるデブでもどんな極悪犯罪を犯した人でも完璧ってことか?
顔が不細工だったりでも完璧だってことか?
本当にまじなのか・・・・・・・世の中を見渡してるとどうも信じられん!
-
>>287
人と比べたり、規格や法律に当てはめる事でもなく、価値観以前の話で、世界は多様性に満ちているんだから人と顔や背高さや肌の色や性格など他にもたくさんあるけど、皆違っていて当然でそれが個性でもあるという話じゃないかな。
-
>>284さん
なかなか難しいね。いっしょに浮上しよう。
>>285さん
ありがとう。
もうね、みんなの言葉がありがたすぎて泣けてくる。
私も鰻重食べられるようになりたい。
-
それでもモニペは書き続けてる。
『こうして思考は現実になる』繋がりで見つけたブログにあった、ワン・コマンドのアファメーションをページいっぱいに書いてる。
脳波がシータ波にならないと意味無いのかもだけど、書いてる。
「私はどうして◯◯になったのか知りません。私が知っているのは、今そうだということだけです。そして私は今、とても幸せです」とかいうアファなんだ。108さんの「なぜだかわからないけど」を発展させたような感じ。
-
引き寄せが順調な人はお答えください
順調な人は
何か知りたい情報の答えが自分から探しに行かなくてもすぐに見つかると聞きますが
みなさんはある疑問が浮かんでから、その答えが見つかるまで大体どれくらいかかりますか?
-
スマホで検索するので2分程度です
-
ワロタwww確かにそうだなwww
-
>>286
わぉ、なんて凄いタイミング
つい10分前に燕さんの続報をゲットしたとこ!
いいところに巣を新築して4匹の雛がぴーちく元気に育ってるみたい。
さっそく続報を書こうかな、でも誰も期待していないだろしと思って
ココを覗いたら、286さんのレスを見つけてびっくり!
偶然としても凄く不思議だ〜
>>284>>285
みんなでうな重引き寄せッw ∈(゚◎゚)∋ウナー
-
鰻と言えば、今年の夏は安くなるかも知れないってどこかで記事を見たなあ。稚魚が多く取れてるらしい。
-
引き寄せが順調な人はお答えください
順調な人は
何か知りたい情報の答えが自分から探しに行かなくてもすぐに見つかると聞きますが
みなさんはある疑問が浮かんでから、その答えが見つかるまで大体どれくらいかかりますか?
自分から調べるのは除いて
-
疑問が湧く時は不思議とスマホを持っている時なので検索して2分程度です。
不思議とスマホやタブレットが側にある事が引き寄せです
-
>>294
おお、完璧なタイミング!素晴らしい!
つばめさん良かったですね。
新築の素敵なマイホームで子育てしてるんですね♪
想像してほっこりしましたw
良かった良かった(*´ω`*)
続報ありがとうございました。
-
>>296
探す前から既に答えがあるのに
それに気づかなかったパターンがあった
もしかしたら既に答えが与えられているかもしれないぞ
YOUが今までに貰ったアドバイスを読み返すよろし
-
>>299
横レスだが、自分もそういうことがあった。
比較的、仕事の引き寄せは順調なんだけど、探す数ヶ月前から何となく機会が与えられ、
答えを探し始めて、その過去に自分からまたリーチする感じ。
恋愛はあまり順調ではない。半年〜1年位はかかるなぁ
-
>>284
ありがとう。
足が痛かったり、暑さで参ってたりで色々弱ってました(´・ω・`)
レス頂けてうれしかったです(*'ω'*)
>>289
もぎりの22さん、ありがとう(*'ω'*)
ちょっと浮上できました(笑)
うな重引き寄せたいですね!
-
いや、やっぱだめだな。
不細工とかニートとか必要ともされてないし世の中に役に立ってない奴は生きる価値はないな。
そんな奴は完璧でもなんでもない。
世の中に貢献してない奴はだめだね
-
>>302
isaさんの言っているその完璧という話は、uyhさんのいう話とは全く土台が違う話なんですよ。
〜だからという理由はいらないスピに近い話ですよ。
それと話はそれますが、>不細工とかニートとか必要ともされてないし世の中に役に立ってない奴は生きる価値はないな。
これはUyhさんの認識であって、世界中に必要とされている人とか社会貢献している人もたくさんいますよね。
話を戻すとisaさんのいう完璧という話に〜だからなどの理由や条件はいらないんですね。
-
>>303
uHyさんでした。間違えました。
-
ロレックススーパーコピー時計:http://www.watchhighquality.com/cate-c845.html
スーパーコピースカーフ: http://www.cheapscarfcopy.com/
財布コピー:http://www.watchbeltwallets.com/cs-wallets.html
ブランド偽物時計 http://www.watchhighquality.com/
-
「こうして思考は現実になる」
と同時期に気になって、図書館に申し込んでた
「思考のすごい力」
が届いた。
まさか「こうして…」で言及されてるとは。
-
昨日の夜あるお菓子が食べたくなって、今日買いにいこうと思っていた。
さっき起きて水飲もうかと冷蔵庫開けたら、そのお菓子が入ってた!
やった(*´∀`)♪
-
>>307
買った記憶もないものが、冷蔵庫に入ってたの?
-
>>308
違いますw
確認したら、明け方帰宅したウチの酔っ払いが、お土産に買ってきてくれたものでした。
でも私からすると、寝る前に食べたかったものが朝起きて直ぐにあったので、ビックリでした(*´-` )
-
買った覚えのない木工用ボンドか引き出しから出現したことあるお
使い道がないから嬉しくなかったお
-
>>310
木工用ボンドで工作する
↓
完成写真をブログにアップ
↓
NHKの目に留まる
↓
出演オファー
↓
ワクワクさんの後継者としてデビュー
-
>>311
それあんまり嬉しくないんだお(´・ω・`)
-
多分、それ小さなおじさんが家の中を直してくれてるんだと思う
-
>>313
でも3年前からずっと未開封のままだお(´・ω・`)
-
これから必要になるのかも
-
俺様は基本的に正義の人間である
ゆえに俺様に何か文句を言う奴はそいつが馬鹿なのだ
ゆえに文句に耳を貸したら負けかなと思っている
-
何言ってんだこいつ。
-
面白いなぁ(・∀・)げらげら
正義の定義をぜひ示して欲しい( ´ ω ` )
なんて哲学的なんだwww
にしても、
「こうして思考は……」
はすごい話題になってますなぁ。
実験やってみようかしら( ´ ω ` ) わくわく
-
(・∀・)どはー!
「こうして思考は……」の実験にある、
車と蝶を見つけるってやつ、
車はともかく「蝶」って久しく見てないなぁと思ってたら、
今目の前飛んでたよwww
室内なのにwww
雨だから迷い込んできたんだろうけど、
ビックリしたーーー(・∀・)げらげら
-
>正義の人間
ではそれを証明し続けるための、終わり無き戦いに明け暮れるでしょうな
その途上で「正義マンドクセwwwやめてぇわwww」の誘惑も出現するでしょうよ
何より、その戦いは100%完遂できないけどそれでもいい?
-
実験の話は落ち着いちゃったのかな?
皆さんはこの本にどういう期待を込めて読んでいるんだろう。
何かうまくいかせたいとかでしょうか。
僕は人生に熱を感じながら、生きていきたい。
人生はお金やうまくやるのも大事だけど、それよりもいかに心が楽しく熱を持って生きれるのか?を大事にしてます。
それがゆくゆくはいい循環の引き寄せにつながっていっていると思います。
引き寄せの法則を知ってから僕の人生は大きく変わりました。
このエネルギーはずっと失われる事はないでしょう、きっと皆誰でも、自分のなかにも魅力的なエネルギーがあると思います。
それを見つけるのは自分です。
そのエネルギーを見つけて繋がれば失われることのない幸せが得られると思います。
-
自称「正義の人間」w
-
しまった…
アイドルグループの選挙に夢中で実験の事忘れてた…|д゚)
あ、でも願ってた結果になってすごく感動しましたよ。
-
潜在意識の上手い使い方、それを自分なりに認識して使えるようになることで創造しやすくなるんですね。
幸せを認識しながら生かされいて、そして自分はいつも幸せとともにある状態に感謝しています。
いま、こうやって珈琲の香りに癒され幸せを感じ味わってます。
-
>>323
総選挙に引き寄せ使ったんすか?
もっとも上位の方が望み通りだったとしても
それはただの偶然にしか思えんけど
-
>>323
総選挙に引き寄せ使ったんすか?
もっとも上位の方が望み通りだったとしても
それはただの偶然にしか思えんけど
上位の顔ぶれはいつもと変わり映えしなかったし
-
実験1(再)でまた凹むことがあった。どんどん堕ちてく感じ。
だから実験1は置いて、実験2にした。まったくワクワクしないけど、緑の車を意識したら、今日、2時間程で5台見たよ。
-
実験4で失敗したアイテム、どうしても欲しくて昨日買っちまった。
録音アファで目標にしてたアイテムもついでに買った。
知らない間に実験9終わってた。
あとがきを読もうかな。
-
実験9は「サラとソロモン」の「味わい愛でられることを探す」と同じかな?
実験4は「マスターの教え」の初心者版みたいな感じ?
-
これら実験は「方法や決かにとらわ過ぎる」とドツボにはまる危険が大きいですね。
-
付け加えると潜在意識を使う方法はごくシンプル過ぎるもので、そのシンプルなものを形式に当て嵌めてやる場合はやり方にとらわれて逆に難しくなるように思います。
潜在意識が特別なものではないことに気づければかなり変わると僕は思います。
潜在意識は単純です。
-
「おわりに」
読んだ。
なるほど、コミュニティね。
私は近くにそんな話しできる人いないから、掲示板がいいのかな。
ここでこの話題っつーのもスレ違い?
したらばの潜在意識板にも既にスレがあるみたいだけど、板として新たに作ったらみんな使うかな?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板