したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その7

1名無しさん:2014/04/25(金) 21:33:00 ID:zjG.qkCc0
どうぞ〜

2名無しさん:2014/04/25(金) 21:53:21 ID:rcndH/n20
何だかこの掲示板も荒れてきたね。達人は皆いなくなっちゃったし・・・。

3名無しさん:2014/04/25(金) 22:47:28 ID:/h3w9yWM0
もうGWに突入して遊びに出掛けたんじゃない?(笑)>達人さん

自分はずっと仕事ですよ〜(*'ω'*)
せめて職場が涼しいといいけど…

4名無しさん:2014/04/25(金) 23:41:35 ID:ApKBkpdg0
..... >>1さん スレ立て ありがと~


∥ ∧∧_"____
∥-(∀・ )7巛巛巛巛彡
∥    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∥ ∧∧_"___
∥-(∀ ` )7)))))))彡
∥    ̄ ̄ ̄ ̄
∥ ∧∧_"__
∥-(Д゜ )73333彡
∥    ̄ ̄ ̄
∥ ∧_∧_"_
∥-(ω・`)7≫彡
∥     ̄ ̄


____________________________

5名無しさん:2014/04/26(土) 11:25:13 ID:RFia2tuc0
前スレの↓の方へ

995 名前:名無しさん 投稿日: 2014/04/24(木) 20:29:06 ID:7YmV3jhg0
>>994
なら凡人の私なんかに聞いてないで今すぐ叶えてしまいましょうよ。願望を願望のままにしていないで。正確にいえばすべて在るんですけどね

あなたが居なかったら、あなたの世界はないんです。あなたが居るからあなたの世界が在るんですよ。これは他人ではなくあなたが全て創造したんですよ。そうだからそうなんです


あなたはやろうと思えばなんでも創造できると言われてましたが、
それなら
重要な願望がポンポン叶って喜んでいる俺
を創造してみてもらえないでしょうか?

6名無しさん:2014/04/26(土) 12:59:42 ID:DWTElAcc0
>>5
それは創造しないです。なぜなら私はあなたとのやりとりで願望がポンポン叶って喜んでいる相手とやりとりしているとう認識がないので。
私がそれを創造したかったらこんな掲示板を覗いて質問に返信しませんよ。
これはエゴ視点ではわかりませんよ。
認識の変更をオススメします。

7名無しさん:2014/04/26(土) 13:41:35 ID:RFia2tuc0
>>6
重要な願望がポンポン叶って喜んでいる俺
をあなたが意図されればいいだけではないのでしょうか?
原理的には

8名無しさん:2014/04/26(土) 13:46:45 ID:9FtuEx0Y0
>>7
そうですね。意図するだけでいいんですよ。私の世界ではそれであなたは重要な願望がポンポン叶っているあなたになります。一瞬で

9名無しさん:2014/04/27(日) 15:00:14 ID:RFia2tuc0
>>8
あなたの世界ではそうなっても
俺の世界ではそうならない
ということですか?

俺が
あなたの創造力をちゃんと信頼してれば、こっちでもそうなるんじゃないんですかね?

10名無しさん:2014/04/27(日) 16:01:47 ID:c4rqIAfE0
>>9
これは私の世界の認識ですからね。

あなたにとって私はただの現象の一部分なんですからそんなものに期待したってあなたの世界はかわりませんよ。
あなたの世界はあなた自身でしか変えることはできません。

11名無しさん:2014/04/27(日) 21:03:46 ID:xCgGebLA0
赤本とか実践するやん?
どれくらい続けてあきらめる?
俺は半年で心折れたけど、早いんかな。

12名無しさん:2014/04/27(日) 21:51:19 ID:Zk.AUQt20
チケット実践5年目だよ!
半年なんてまだまだ☆

13名無しさん:2014/04/27(日) 21:54:39 ID:Zk.AUQt20
ちなみに自分は本願は叶ってないけど
ちょっとずつよくなってるので心折れないな〜

赤本ってエイブラハムでしょ?
感情のスケール(ナビ?)で確認しても、ひとつも段階が上昇してませんか?

14名無しさん:2014/04/27(日) 21:57:26 ID:Zk.AUQt20
もしくはやり方があってないなら
神との対話とかニューアースとかケイティとかチケットとかモニペとか瞑想とか、別のしっくり来る方法を探してみては?

15名無しさん:2014/04/27(日) 22:25:23 ID:X4tLYEk20
>>13
5年はすごいですね!

瞑想は毎日してました。
神との対話読みましたが、何をすればいいかよくわかりませんでした。

エイブラハム赤本の次にエイブラハム瞑想CDをやったんですが、それが一年間ちょい。

感情的には普段は落ち着いてて、そんなに振幅ないです。
でも、たまにふっと気が変わって、進歩無いことに気付いてめっちゃ落ち込みます。
直近はマスターの教えを読んでスタートして半年ちょい。

これが実にシンプルで、赤本とかとも矛盾無い感じだったのですが、最近また感情的に落ち込んでしまいました。

以前の雑談スレでアドバイスしてる人たちの書き込みは複雑で、理解できませんでした。

16NASA局長:2014/04/27(日) 23:58:11 ID:UfbLEgVk0

【NASAお墨付きGWに読みたい読んだら人生がGWだったと気づき思わずふなっしー状態、かつスピにありがちな抽象論ではなく素晴らしい具体的実践書】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4905425816?pc_redir=1398458224&robot_redir=1

17名無しさん:2014/04/28(月) 01:03:05 ID:rpKUWpe.0
dazeさん
またオービスのきた
2連発でお金の問題ばっかりで疲れちゃった
死にたいけど実家もなぜか借金してて、お葬式に、費用がかかるんだろな、ってぼんやり考えてたんだけど、実家暮らしの子は結構楽そうなのに、うちの、家ときたら「家によって違うし、子供からお金を取りたい親なんていない」って言うんだよ

丸々それだね。
生まれてきた前提が悪かったから諦めろってさ
好きなことも、やりたいけど、苦労しなさいだって
散々苦労してきて疲れてるのにね。
もうたくさんだよ。本当に、疲れちゃったよ。手放せないよ。辛い。本当に辛い。思いやりとか、そんなんいらないからお金が欲しい。
幸せに、なりたい。

18名無しさん:2014/04/28(月) 01:05:52 ID:rpKUWpe.0
お金が欲しい。楽になりたい。
もう、苦しむの嫌だ。辛い。本当に辛い。死にたい。生まれてこなきゃよかった。自分の理想とかけ離れたところに、来ちゃった。もう嫌だ。問題ばっかりでもうやだ。
お金を死ぬ気で用意してもまた次から次へと問題がくる
苦しむために生きてるんじゃないのに。もう嫌だ。嫌だ。嫌だ?嫌だ!

19名無しさん:2014/04/28(月) 01:32:49 ID:/h3w9yWM0
>>16
まだ出たばかりの本ですね。
最近のこういう本てお値段が高い気がします(´・ω・`)
誰か読んだ感想を…

いや、お金の引き寄せが出来てないから高いと思うのか(笑)

20名無しさん:2014/04/28(月) 01:44:55 ID:EPcdpfvE0
死にたいのなら死ねば良い

こんな所で喚くよりずっと楽になれる

21名無しさん:2014/04/28(月) 01:45:55 ID:EPcdpfvE0
死にたい死にたいと強く抱きしめてるのだから死にたくなるのは当たり前

22名無しさん:2014/04/28(月) 01:59:22 ID:rpKUWpe.0
そうだね。ありがとう。そうします

23名無しさん:2014/04/28(月) 02:24:08 ID:rcndH/n20
そもそも引き寄せの法則は、人生が上手くいっている人向けのもんだろ。

死にたい死にたいと思ってりゃ、死にたい現実が繰り返されるのは当然。

心に余裕の無い奴は、この手の話から速やかに手を引いた方がいい。

24名無しさん:2014/04/28(月) 02:28:10 ID:EPcdpfvE0
そういう事、それが手放すという事に通ずる。 おめでとう

25名無しさん:2014/04/28(月) 08:49:30 ID:rbkWY...0
これ読んで、自分が感じてたことを言い当てられた気がした。
ttp://blog.goo.ne.jp/loa_success/e/c733741669dd85963220cc88aa443f22
自分はすでにすべて持っていると気づく、というのは、
すべてのものは石ころほどの価値しかないと考えることでしょ?
でも、石ころを手に入れたって嬉しくない。

欲しくて欲しくて、でも手に入らなくて、でも欲しくて、
どうしても欲しくて仕方がない時に、努力が実って手に入るから、
手に入った時の喜びが大きいんじゃない?
でも、どうしても手に入らない期間が長いと、諦めてしまう。
そんなものイラネ、となってしまう。だから、タイミングが重要。

この、欲しくて欲しくてたまらなくて、諦める一歩手前で手に入れたい。
っていう願望って、どうやって引き寄せるのかな。
でも、そのシナリオまで引き寄せちゃうと、
結局、そうなることが分かっている出来レースみたいになって、
また嬉しく思えないというか、作業ゲーになったりしないかな。

26名無しさん:2014/04/28(月) 11:29:48 ID:2b9QkUus0
石ころって、
始めから石ころだったわけじゃないんだよね( ´ ω ` )
そう考えると萌え萌えするよねw
自然の神秘ってやつと、
その奇跡が当たり前に感じるこの世界ってやつにさ。

全てに意味なんてないし、
決まっている価値なんてない。

みんなそれぞれ、一人一人が、
好きに意味も価値も想像できる。

何て素晴らしき世界(・∀・)

「願望」が「実現」すると嬉しいよね。
そうなると分かっていても、嬉しい。

それは何でかというと、
願望とは自分のワクワクに付随するものだからじゃないかな。

願望自体に難易度なんてないんだよね。
願望にまつわる思い込みがどれだけあるか。
それに尽きる。

そして「既にある」は少し別次元のお話。
物質化して遊ぶこの世界とは、ね。
混同すると、混乱するかもしれない( ´ ω ` )


あと、だ。

人間として生まれてきた以上、
必ず死はやってくるんだよ。
つまり「死にたい」という願望は「必ず叶う」ということだ。

だから、安心して、生きたらいい。

けど。

「死にたい」は「生きたい」だよね。
「自由に、思う通り生きたい」だよ。

本当の自分の心と向き合う。
そこから踏み出せばいい。

でも……だって……。

そんなのはどうだっていい。
「今」望むのは、どんな自分?


なんつって(・∀・)わは
みなさま楽しいGWを☆

27名無しさん:2014/04/28(月) 12:15:05 ID:rbkWY...0
まだ分からない。どうせなら、これだけ苦労したんだから、石ころじゃなくて宝石が欲しい。
他人からしたら苦労らしい苦労ではないかも知れないけど、自分としては、
それのために「もう無理かも」と思いつつも、時間を費やしてきた。
その時間の分の報いが欲しい。

それがたとえ、手に入れた後で石ころに変化してもいいけど、宝石の状態で手に入れたい。
できれば、ずっと宝石のままならもっといいけど。
今、宝石だと思って、すでにあると手に入れてしまうと、実際に手に入れたときは、
すでに石ころになってしまっているんじゃないの?
少なくとも、今安心してしまうと、振り子の揺れ幅が小さくなってしまうんじゃないの。
不安で不安で、どうしようもない状態から解放されるから、何倍もの快感が手に入るんじゃないの?
でも、不安で不安で、が続くと、そのことを嫌い始め、避け始めちゃう。どうすりゃいいのよ。

28名無しさん:2014/04/28(月) 12:33:22 ID:f8uVv.Hw0
>>27
サラとソロモン読みました?
私は読んだばかりなんですが、一部抜粋したら役に立つかな?

29名無しさん:2014/04/28(月) 12:57:55 ID:rbkWY...0
>>28
読んでないです…。
最初に貼ったブログもそうですけど、この疑問について、引き寄せ界(?)の有名人は、
どう考えてるのかが気になります…。
でも、どこで聞けばいいのかもわからない……。
その本には、何が書いてあるんですか?

3025=27=29:2014/04/28(月) 13:14:11 ID:rbkWY...0
というのも、実は、別のジャンルについては、私はある程度引き寄せられる。
一度、なんてことはないんだと気づき、手に入れてからは、面白いように手に入るようになった。
そして、「こんなに簡単に手に入るんだったら、大したことないな」となってしまった。
何だ大したことないな、と考えながら取り組むと、本当に簡単に手に入ることも学んだ。

今まで、私が苦労してきたものが、それと同じように、「なんだ、大したことないな」になるのが怖い。
しかし、手に入れないまま諦めてしまうのはもっと嫌だし、時間だけが吸われていく。
後に石ころになるとしても、せめて最初ぐらいは最高の状態で手に入れたい。
かけた時間に見合うだけの、宝石が欲しい。

>そして「既にある」は少し別次元のお話。
ってどういうことだろう?よく分からない。。

31名無しさん:2014/04/28(月) 13:25:00 ID:2b9QkUus0
>>27さん
バッサリいっちゃうと、
そういうまわりくどいの全部いらない。
あってもいいけど、願望とは関係ない。

DIO様も言ってますぜ(・∀・)
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ――――ッ」


宝石が欲しい。とびきりのやつ。

それだけでいい。
ワクワクする部分だけでいい。

不安でもいい。
不安になるのが不安でもいい。
泣き喚いてもいい。
でもそれは、願望とは関係ない。

宝石が欲しい。自分が輝くから。

ほんと、ただそれだけ。


あと、
せっかくならサラソロもそうだけど、
エイブラハム、バシャールあたりは、
ネットにある分だけでも(膨大にあるが)、
拾い読みしてみるといいと思う( ´ ω ` )
個人的には『極楽飯店』が好きだにょ。

ではでは(・∀・)"
読んで頂いて、感謝。ありがとん。

32名無しさん:2014/04/28(月) 13:29:22 ID:2b9QkUus0
>>30さん
おとと。書き込んでる間に(・∀・)"

そんな貴方のぉ、
ラッキーワードはぁ、

『感謝』
『怒涛の感謝』

これだね(・∀・)bズバーーーン!

3328:2014/04/28(月) 14:48:11 ID:f8uVv.Hw0
私は引き寄せ、ちっともうまくいかなくて、やる気を失ってるのに、
>>30
さんはある分野は自由に引き寄せられるんですね!羨ましいです。

サラとソロモンには、

1.周囲を観察した結果、嫌な気分のすること=自分の望まないことに注目してしまった。→それを自覚する。

2.その真逆、自分の望むことを明らかにする。

3.自分の望むことを体験すると、どういう感じがするか、想像する。
具体的には過去の体験を思い出す、説明する、妄想する、自分に話す。
とにかく実感を得る=いい気分になるまで繰り返す。

4.実現して体験する。

という4ステップを説明してます。物語では、もっと簡単な導入からスタートしてます。
30さんの書き込みを読むと、1か2で止まってる気がします。

かく言う私は3をやってもなかなか4にならないのですが…。

3425=27=29:2014/04/28(月) 14:50:26 ID:rbkWY...0
>>31-32
ありがとうございます。バシャールは動画をだいたい見ました。
んで、調べれば調べるほど疑問が出て来て、分かんなくなっちゃう。
せっかく納得していたものが、また崩れ始めちゃう。
今混乱中なので、ばっさりされてしまうと余計あたふたしてしまいます。

35名無しさん:2014/04/28(月) 15:32:36 ID:6KBpvASAO
>>34
自分で納得できる叶え方が1番いいよ。
それでとりあえずやってみながら、また試行錯誤やってみればいいんじゃないかな。

36名無しさん:2014/04/28(月) 16:24:15 ID:XxRDNpMI0
>>34さん
レスありがとん。

あたふたする必要ないよ(・∀・)

なんでかっつーと、
こーゆーのは、
思考による理解じゃなくて、体感だから。
知識ではなくて、気づきに本質があるから。

納得なんてできなくていいし、しなくていい。
というか、完璧に納得なんてできるわけがない。

ワタシたちは何も知らない。知る術がない。
だからこそ、可能性は無限なんだよ。
知るということは、
納得するということは、
良くも悪くも、そういう世界を創造することだから。


なんつって(・∀・)わは


あなたは、
「面白いように、すんなり叶う」という体感を得ている。
どんな本よりも、サイトよりも、
それは貴重なソースなんだよ。

それを後付けの「簡単すぎ云々」なんて思考に置き換えるから、
混乱するんだよ。
そりゃそーだよ。
本質に向いたベクトルを捻じ曲げたんだから。
ひずみが発生すれば混乱するさ( ´ ω ` )


……まぁ、どんなことも人それぞれ。
バシャールもハムさんの言葉もピンとこないなら、
それは今の貴方のステージに必要なアイテムじゃないってことだよ。
全然気にしなくて、おっけー(・∀・)b"

37名無しさん:2014/04/29(火) 00:19:19 ID:BtW6AUHc0
誰か教えてください
意図するって何?

よく
手放す=意図は取り下げない
諦める=意図を取り下げる
って聞くけど、
願望に対して執着心がなくなった今、自分が手放したんだか、諦めたんだか分からない。
まぁ別にどっちでもいいのかもしれないけど。自分の心は楽になったから。

というか、これまでの自分にとって
願望=執着心に似た支配欲で自分に都合のいい環境を整える事
というものだったことに、ようやく気づけたところ。で、しばし、愕然…\( °д° )/

38名無しさん:2014/04/29(火) 02:35:05 ID:/h3w9yWM0
>>37
私も意図する、とか手放す、とかわからないや( ;∀;)
色々本を読んできたけど、言葉から理解するのに限界があるなあ。

でも楽になったのなら良かったね(*'ω'*)

39名無しさん:2014/04/29(火) 04:57:57 ID:RFia2tuc0

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1398710132/
このスレにご協力お願いします!!

40名無しさん:2014/04/29(火) 10:48:12 ID:6KBpvASAO
>>37
>意図するって何?
よく
手放す=意図は取り下げない
諦める=意図を取り下げるって聞くけど、
願望に対して執着心がなくなった今、自分が手放したんだか、諦めたんだか分からない。
まぁ別にどっちでもいいのかもしれないけど。自分の心は楽になったから。


意図するというのは一般で使っている意味とか変わりません。

〜しようとか〜なろうとかですね。(本屋行こうとか看護師になろうとか)


意図する、手放す、諦めるというのはいつもの生活で無意識でやっているのと全くかわりないです。

TSUTAYAに観たいDVDが新作でレンタル開始された。

あの作品は前から観たかったんで借りよう=『意図する』

借りると¨決めて¨意図した時点で借りることに迷いや不安ありますか?ありませんね?「既に借りると決めてます」からいちいちこれから「決断を下すこともない」=『手放し』とは「決定を下した」あとの状態の事です。


諦める、意図を取下げるというのは観たいかもしれないけどTSUTAYAまで行くの面倒だしとか新作料金まで出しては観たくないなら、まだ借りるのはやめよう。=『諦める』

まぁ普通に誰でも考えているのと同じです。

意図する、手放す、諦めるなど潜在意識とか引き寄せの法則とかあてはめると難しく考えそうですが誰でも生活の色々な場面で経験している一部に過ぎません。

41名無しさん:2014/04/29(火) 11:27:48 ID:RFia2tuc0

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1398710132/
このスレにご協力お願いします!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板