レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ その6
-
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、幸せ茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
-
>1乙
-
>>1
(*uωu)ノォッ㌍★・。・。☆・゚・。・゚
-
∧_∧
( * ´ω`) =3 幸せ茶ウマっ☆新スレありがとん
( つ旦O" .......>>1さんに感謝感謝♪
と_)_)
-
>>1
ぜんぶいただきー!!!!
-
1乙
-
1ありがと(^^)
店らぶさん、幸せ茶まだ残ってるかな? 残ってたらちょうだいな。
-
>>7
(^ω^)つ旦
私が新しくいれました
-
>>8店らぶさん、ありがと(^^)
とっても美味しい♪お茶淹れるの、上手だね(*^^*)
-
あのー、わたしもお茶を一杯、頂きたくてお邪魔しました。頂けますでしょうか。
-
(`・ω・)ノ旦 お茶頂きます!
こっこのお茶は幻と言われるあのお茶では!Σ( ̄□ ̄;)
近々臨時収入があるんで10万位の中古のスクーターでも買おうと、
壊れたスクーターを廃車しに近くのバイク屋に行って、
おやじさんと話してたら、のり潰すならこんなんあるよーと、
チョイと錆びてるけど保険2年近く付いてる250の単車を
試乗してきました。
調子は悪くはないですが、まあ22年前のバイクなんでどうだかなーと。
しかし13万は安いなーと。
久々に選ぶわくわくを味わっとります(笑)
お手軽な原二にするか250にするか!
臨時収入の金額次第。
(σ゚ω゚)σ 自分語り失礼しまつた。
-
>>1さん
面白いのお、
幸せを感じたのお^ー^
ありがたい、いただくのお 旦~~
もしよければ、どーぞじゃよ^ー^
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、
∠_______i
|_______|_
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
-
皆さんも神社できいた事があるじゃろうのお。
古来から伝わる神道の短い祝詞じゃのお^^
気持ちが沈んだり、なんとなくついてないなあと
感じたら、3回以上唱えて欲しいのお^^
「祓い給え、清め給え」は浄化じゃし、
「守り給え」は神様の守護を得ることじゃのお。
「幸え給え」は幸せになるということで、
かなり強力な祝詞じゃし、使ったらいいのお^ー^
◆「祓い給え、清め給え、守り給え、幸え給え」◆
(はらいたまえ、きよめたまえ、まもりたまえ、さきはえたまえ)
-
新スレ立てましたので、こっちもよろしくです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
-
お茶とケーキだ!、いただきまーすッ
∧∧
⊿(*゚〜゚♀
`⊂ つ ∫ ←ケーキ好き
(_っっ /)(~~| ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
満腹〜♪
∩
< ゚) ⌒ーっ
< ゚* ⊃⌒つ __ ii
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
草食ったらまずかった
-
そういえばここの管理人さんているのかな?
ダゼさん?
-
>>10
ササ、ドゾドゾ♪ (*`▽´)_旦~~ 超幸せ茶
なめおじさまケーキありがとう♪
ŧ*"ŧ*"ŧ*"ŧ*"(*´*`*)ŧ*"ŧ*"ŧ*"ŧ*"
-
>>17
いや、名も無き>1氏だぜ。
最近いるのかどうかわからんが、いるかい?
-
>>18
私にも1杯くれんかのう_:(´ω`」 ∠):_
-
あっー!
よく見たらスレが掃除されているっ
>1氏はどこかで我々を生暖かく見守ってらっしゃるようだ。
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちもよろしくです
-
お茶の人が管理人さんだったり(*'ω'*)
まぁ、誰でもいっか。
-
Σ(・o・;) ハッ!
管理人さんはまさか5次元からこの板を…!
>>20
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ 幸せ茶オマタセー
◎ヽ(>▽<*)アメモアゲル
-
幸せ茶いいね〜(^^)
-
ここの管理人はすぐアク禁にせんのな
どっかのなんとかちゃんねるはすぐアク禁にするけど
-
新スレ乙です
早速ですが相談させてください(´;ω;`)長文すみません
私は劣等感が強く自信がないくせにプライドが高く(?)陰湿な性格なんです
でも自信がないおかげで、世の中や他人がとても良く見えるし反発する気持ちもなくて、
うわべだけかもしれないけど感謝の気持ちを大事にするようになり平常は穏やかです
ある程度付き合いがある人達には見抜かれてると思いますが、、
こんな性格の自分が嫌なんですが、どう直せばいいのか分からないんです
元がこんな性格で、自愛とか色んな知識をつけても悪い方に活性化してしまうのではと不安です
もう自分が分からなくてどんなスタンスをとればいいのかぐらぐらしすぎで
こんな自我が肥大しまくった人間はどうしたら変われるんでしょうか?
あと昨日の怒り心党見た方いますか?
オタクに見られる投稿者への二人の、触れちゃいけないって含み笑いで目配せする雰囲気とか、深くは語らないけど暗黙の了解で、その人はちょっと…という対応されるのが怖くてしょうがなくなりました
こういう人間(される側の私)はどうしたらいいのでしょうか…(´;ω;`)
-
>>27
それは自分がおたくっぽいって思ってるって事?
-
>>27
私なら、そんな自分を受け入れて、かつ、理想の自分(自分に自信が持てて自分が好き)を
普通に目指すかな。
外見や性格を磨いたり、特技を伸ばす。
自分のこと嫌い嫌い言っててもなにもかわらないから、愛せるように努力する。
-
すごく性格のいい子が同級生にいて、尊敬もしてたけど、みんなに愛されてるわけじゃなかったな…不思議と。
何もかも揃ってる感じだったのに。
-
>>28
私が自分をオタクっぽいと思ってるか、てことですか?
質問の意図が汲めてなくて変な回答ならすみません(´・c_・`)
お洒落する気にもなれず、元の容姿も悪いので、おたくっぽいとは思います
でも何かを大好きなマニアって意味じゃなく、暗そう陰湿そうていうおたく像、みたいな感じです
>>29
愛せる自分になれるように努力するのが一番いいですよね
なんかぐるぐるしてて、普通に目指してるつもりだったんですが変わらない自分から滲み出る嫌な部分に堪らず発作的に書き込んじゃいました
アドバイスありがとうございます<(_ _*)>
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちにも書き込みよろしくです
-
>>31
滲み出ちゃうのはそれはそれで放置。気持ち悪くなったらここに書き込んだり(?)、紙なんかに書き殴る。
そしたらそれで終わり。
できるだけ考えない。でも、考えちゃうのは仕方ない。
その上で、自分がどうなりたいのか?どんな自分が素敵か?好きか?
その自分にもうなっているとしたら、自分になんて声をかけてあげるか?
そっちの方を向いてみる。
まんまLOAですね、頑張って。
-
3日食わないと死ぬか実験しよう
痛いのはいやだ
-
新スレ乙であります
私はオタク好きだけど。理系オタクもアニメオタクも徹底していればね。
オタクという性質は好きだけど「自己顕示欲の強いオタク」が目配せ対象だと思うよ。
厳密に言うとオタクそれ自体じゃない。それを自己顕示欲の表現のツールとして「痛い」人が対象だよ。
本物のオタクは話の通じない相手にむりくりにアピールはしないから
あなたのように気にしている時点で大丈夫だと思う。
ま、それはさておき、もうちょっと自分をそのままでかわいがってあげてほしいな
-
>>34
死なない。経験済み。
-
>>36
まじか(´・ω・`)
1週間ぐらい食わないとだめなのかな
-
エイブラハムの感情スケールって、考え方を少しずつ変えて感情を良くしていく、だったよね?
「面倒くさい」
ってのはどうしたらいいのかな?
実現したいモノがあって、完成したとこをイメージするととてもいい気分。
でも、作業に着手しようとすると、なかなか面倒くさいんだよね…趣味だから別に急がないんだけど。
-
>>38
すみません、自己解決しました。
-
>>38
引き寄せ失敗者としては
どの辺りで参考にされたか教えてくれるとありがたいのです
-
>>37
食わないだけで水分は取るんだったらあなたが思ってる以上に持つよ。
水分なしの方がすぐ死ねるけど、相当苦しいらしいので
あなたが期待するような楽な死に方はできないよw
個人的に自死がダメとも思わないけど
経験上は楽に死にたいみたいなヌルイ考えでだらだら生きてるより
諦めて生きる方が楽だった。
-
>>32のスレのだぜさんの長文スバラシス…
なんかもう胸がいっぱいだ…
-
>>41
苦しいのか・・・・・
そうですか(´・ω・`)
橋から飛び降りようと思ったけど
ヘタレだからできなかった
ヘタレすぐるなあ
-
>>43
。・゚・(ノД`)ヽ(・ω・=)モニュニュ
勘違いだったらごめんなさい。ご家族と同居ではなかったですか?(´・ω・`)
>>24
あめちゃんとお茶ありがと(*´ω`)おいしすなぁ
-
ID:gpvpFGew0
良かった、生きてて、心配してるよ。
なんか、直接生活相談できるとこないのかな。
働く気があるのにうまくいかない人の力になってくれないのだろうか(´・ω・`)
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちにも書き込みよろしくです
-
>>44
母親が発狂してるから(´・ω・`)
>>45
ハローワークは職歴指摘して終わり
あとは精神科?でも精神科は違う気がします
-
>>47
市役所はもう行ったっけ?あなたを助けてくれる窓口がきっとあると思うよ。
だって働いてるのに生保もらうやつもいるくらいだし。
国民への生存権が保証されてなかったっけ?
-
>>48
市役所の何課でしょう?
ハローワークで提示された生活保護以外の支援は全部アウトです
-
何課だろう?生活相談課?でも生きていける方法を探してくれそうだけどなぁ。そのための場所じゃない?こうゆうスレで瞑想や自愛を勧められて実践しててお金入った?
全ての石をひっくり返すような現実的な努力な方が自愛に繋がる事だってあると思う。
-
>>33
ありがとうございます
そういう姿勢で続けていきたいです
できない負のループから抜け出してそれっきりになるように、思考をなりたい方向に切り替えて頑張ります<(_ _*)>
>>35
ありがとうございます
痛い人認定されるかされないかいつもぎりぎりです
自分も他人も大切に思えるような人間になりたいです(´д`|||)
-
>>50
ありがとういってみる
あんま期待してないけど
-
>>47
一緒にご飯は無理か(´・ω・`)
市役所の福祉課でNPOとかの相談機関も紹介してくれるよ
地域によるのかもしれないけどうちの方は大概の相談窓口で市で地域の団体紹介できるように連携するようになった
でないと市役所内でたらい回しになっちゃうから(´・ω・`)
命のホットライン的なやつでも具体的な状況相談すれば一緒に考えてくれるんだよ
ハローワークで提示されたのとかぶるかもしれないけど、まだ紹介してもらえるのもあるかもしれないよ(´・ω・`)
-
>>52
このスレであなたが今まで訴えてきた事をなるべく全部話してね。
それで何も提示してくれなかったらクレームつけてやる!
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちにも書き込みよろしくです
-
>>52
もう行ってきたのかな。
まだだったら、とにかく困っていることを全部話すんだよ。
こんなこと話したら甘えと思われるんじゃないかとか、そんなこと思わなくていいから、ここで吐き出してたみたいに全部話して。
お母さんが精神疾患あるなら、それもきちんと話したら聞いてくれると思う。
もし万一対応の悪い人に当たったら、もうこのままじゃ生きていけないんですって、大声張り上げてもいいから。
生活相談課か福祉課みたいなとこになると思うけど、納得いくまで食い下がって。
そのための部署なんだから。
どうか絶望したり、諦めたりして、言いたいこと助けてほしいことを飲み込んでしまわないでね。
-
お母さんと二人して何日も食べてないのかな?
状況がよく見えてこない、、
役所が素早い対応をしてくれますように。
-
>>56
本当にそう!
何か必要な支援が受けられる事を願ってるよ!
-
>>56
その通り。あんなに一生懸命頑張っているんだもんね。ホッとひと安心できる展開になるよう祈ってるよ。
はぁ〜、gpvpさんを見習わなきゃだな。
-
>>40
'意図的な創造'ができないので、私も引き寄せ失敗者ですね。
「面倒くさい」
については、作業に対する考え方を変えました。
赤本にもインフルエンザか何かの例えがありましたよね。
私の場合、解決しなければならないトコに集中するので面倒くささを感じるようです。
なので、
「明日はパソコンの電源をつけて、ブラウザを起動したら、もうそれでヨシとしよう…」
ということにしました。
(ホッとしたので…)
実際、さっきそこまでしたらなんとなく検索を始め、なんとなく作業が進みました。
やはり「努力」というか、大きな精神力を使って作業に当たるんじゃなくて、なんとなーくやるのがいいみたいです。
私の場合なので、参考になりますかどうか?
-
ニートで0から金持ちになった人っています?
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちにも書き込みよろしくです
-
>>60
なるほど
ホッとするのがあればその人の正解なのでしょう
返答ありがとうございました
-
幸せをイメージして
引き寄せ田結果が
財布0貯金0か
-
金も仕事もないし土日やることないな
それより腹減った(´・ω・`)
-
なんかもう春だなぁ(*^^*)今日、昔買ったアロマペンダントを紐買えてチャーム足してまたつけてるけど、いい香りがすると癒されます!
そういえば杉のネックレスつけてる人はいるかな?
実際に何か効果があるのか知りたい…
-
>>66
シベリア杉の木片のペンダント、持ってますよ。
お風呂以外はずっと身に付けてるけど、紐の色が白からグレーに変わった以外にこれといった変化は……
「裸足で草の上に立ち、左手でペンダントを胸に押し付けて…」は、まだやっていません。
両手の親指でペンダントの裏(体に降れている側)を支えて、両手の人差し指で表面を磨くのもやってません。
-
YKG「こんな経歴じゃうちは雇えんねんじゃ帰ってくれるか?」
ORJ「経歴が短期ばかりですねこれじゃあ無理ですねじゃあ帰ってもらえますか?
もういいんではいはい」
-
なにが経歴学歴関係なしだよ
ありまくりじゃねえか
たとえブラック企業かも知れんけど
もう給料入ってるってのに
俺ときたら9社受けて落ちて収入なくて財布ゼロだぞ
なにが関係ないだよ
関係ないところみせてみろって
-
引き寄せの体験談でたこ焼きどうこうというのが書かれてて、
ふーんうまそうだなと思ってたら親がたこ焼き買ってきたw
おいしいですありがとうございます。
-
いい親だな(´・ω・`)
-
>>71
嫌味っぽくなってしまったかすまんorz
-
>>70
あるある!
何だったか忘れたけど、なんとなく「食べたい」と思ってたら、会社だったか、友達からだったか、もらえたことがあった。
「これが本にいうアレか!」
と思った。
お金もこんだけ簡単にくるといいのになあ。
(´-`)
-
たこ焼きがたべたくなったじゃないかw
私は今日郵便物が雨にぬれてしまって出す前に拭きたいけどハンケチ忘れたどうしよウヘァって思ってたら
数歩先に「ブコフで〜す」と雨の中ティッシュ配ってたw
なぜこの雨のさなか配るんだろと思ったけど
私のためだったのかもしれない…ドキドキ
なんにせようれしいよね
-
>>72
順調な引き寄せではないか
成功者だよほんとに
俺はそれすら発動されんよ
-
>>67
そっかあ(^^;
何かものすごい幸運がくるのかな?って思ったけど、そういう報告する人見ないなと思って。
まぁ、引き寄せるペンダントじゃあないもんね。
レスありがとう!
-
>>65
。・゚・(ノД`)ヽ(・ω・=)モニュニュ
フードバンクの活動してる団体が近くにないかのう(´・ω・`)
多分個人でも連絡交渉できたと思うんだけど
なんかないかもうちょっと調べてみるね(´・ω・`)
-
Σ(・ω・*ノ)ノ エエエッ!
今日アロマオイルとアロマペンダントを買って、たこ焼き食って帰ってきた*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
スレ見てびびったw
-
>>77
結局世帯収入と住居があるのと
仕事は厚生労働にいってくれってのが結論だったよ(´・ω・`)
このまま飢えるのも仕方なしデス
てか暇だ(´・ω・`)
-
>>78
達人発見!
自分明日はたこ焼き食べようかな(^^;
-
>>76
そういえば、自転車で川辺を走っているときに、一瞬、なんだかわからないけど幸せ感を感じたことがあったよ。あれはペンダントの効果かな。
昨年秋頃に雑伎スレでこのペンダントが話題になったとき、私を含めて少なくとも5人買ったと思う。くっきりはっきりした夢を見るようになったとか、穏やかな気持ちでいられるようになったとか言ってたな。
幸運を呼ぶペンダントではないけど、杉の木のエネルギーと一体になるとペンダントの色が変わるんだよね。
蓄えたエネルギーを宇宙に返せなかくて、そのエネルギーを人間のために役立てたいというシベリア杉の願いを叶えたと考えるといいかも。
-
>>79
市役所に相談行った話かな?
フードバンクは食事の方なんだけどね、受けるのにそういうの関係あるのかわかんなくてごめんね(´・ω・`)
暇なのかぅ・・・・んーむ
気休めにヨーロッパの風水でもしてみる?(*´ω`)基本お片付けですけど
なにかやることある方が気もまぎれますし、どうかな
あんまり体動かしたくなかったら、め・・・瞑想を・・・[壁]pД`゚)
-
……扶養家族じゃないなら、
世帯分離すればいいんじゃ|ω ` )"
親からの援助見込めないのに、
親の世帯年収で援助受けられないとか、
おかしくないかい?
生活保護は某有名人の例もあるから、
肉親の同一住居の場合はアウトかもしれないけど、
職探しの援助なら問題ないんじゃないのかなぁ……。
自治体の担当者にもよるんだろうけど。
それも含めて相談してみたら?
-
経験から行くと、世帯分離してても同住所に父母が居住していて一定の収入がある場合、保護は受けられないんですよ。親戚か友人に住所借りれるなら違う住所に個人で住民票移せば大丈夫なはず。
-
>>82
ここまで転ぶと瞑想も雑念増幅になってもうたよ(´;ω;`)
>>83
>>84
もいっかいいってみます
ありがとうございます
-
>>81
自転車で川辺を走るのは気持ち良さそう!
動植物の観察も出来るし。
たまには自然のある場所に散歩に行ったりしないとなあ。
めっきり出不精になってきてる…(´・ω・`)
-
>>86
桜が咲き始める今月後半辺りが、散歩やサイクリングにはちょうどいいかもね。
-
>>85
(´・ω・)ヾ(・ω・`)
-
腹減った(´・ω・`)
ほんとやることない
というか生きる気力もない
-
10代のときからイメージはやってたんだけど
なんでこんなうんK現実なんだろうな
-
ころされる夢見た(´・ω・`)
-
自分も自分を否定してる時期は夢で命を狙われるよ(笑)夢と日常の思考は同じだなぁと思った。
-
>>91
ころされる夢は良い夢らしいですよ。
-
引き寄せは世界も変えられるのか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12085/1393388936/
新スレ立てましたので、こっちにも書き込みよろしくです
-
>>66さん
シベリア杉ペンダント持ってますが、
特に何も起こらない平穏な日々が続いていますね。
つまり効果は自分にとって嫌な事が起こらなくなる(笑)
ペンダント自体の変化は黄色くなってきましたね。
しかしこの麻紐は貧弱そうなんだけど切れない!
-
>>69さん
経歴学歴関係なしと書かれていてそこを行ってくるなら、
その旨を言えばいいですよ。
怒らないで冷静に事務的に。
経歴学歴関係なしと書かれていますよね?など。
求人誌の方にもその事を伝えます。
こっちも交通費などの諸々の経費を使ってますので、
言っていいんですよ。
-
>>http://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-30.html
このまとめられてる方と同じような心境(?)というかそんな感じの変な心地のとこにいます。
もう一歩進むためのアドバイスを頂けたら嬉しいです。お願いします。
-
>>96
>>68
みたいのばっかでもうやだ
-
暇でネットで調べまくったけど
セミナーとか教材とかそんなんばっかりや(´・ω・`)
あとはマイナスになるような情報しかないしなあ(´・ω・`)
もう生きられない(´・ω・`)
-
引き寄せの法則より
-------
これから30日間、毎朝、こう考えてごらん。
「今日、誰と仕事をしようと、
誰と話そうと、どこにいようと、何をしようと……
自分が欲することだけを見たい。
欲することだけを見よう。
欲することだけが見えると期待しよう。
そうすれば人生経験の力の方向、
勢いが変化するだろう。
そして今、
心地よくないと感じている経験はすべて消えて、
心地よい体験と入れ替わるだろう。
これは絶対だ。『法則』なのだ。」
-------
本気で「現状」を打破したいなら、
30日間、毎朝こう宣言する。
馬鹿になって、やってみる。
藁をつかむ思いでいい。余裕なんてなくていい。
今の「状況」にあなたを追い込んだのが他者であっても、
今の「現状」から動かないでいるのは、
他ならぬ自分自身に「惰性の創造」を許しているからだ。
つまりは、半無意識的な、自分の意思だ。
毎日愚痴るなら、
その内の何割かを上記の宣言に変えてみる。
それが第一歩。
それさえも無理です無気力なんで。
という人は、読むだけでいい。
読むことさえできない人は、
プロに相談した方がいい。
惰性の創造は、もうやめましょうよ。
せっかくここにいるのに。
応援してくれる人がたくさんいるのに。
幸あれ(・∀・)キラリ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板