したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題を考察&議論する

61sew ◆N.LUsk.faY:2013/08/10(土) 22:40:51
>>59
懐疑さん、こんばんは。

>陰謀論の信奉者達も言いますからね。「〜は工作員だー」と。
別の見方をすると、それしか論を展開する術がないということですね。
イコール思考停止だったり、逃げだったり。みっともない・・・。

>私は彼らの掲示板やブログに書き込むつもりはないです。
>春田氏も資料屋氏もこちらの話を聞くつもりは全くないようですから。
>二人は"ネトウヨの懐疑を論破してやったwww"と言う感覚に浸りたいだけなんでしょうね。きっと。
>それで、こっちに来いと言うのですよ。
そうですか。わかりました。
資料屋氏についてはキナコ氏の件以外何も言っていないのでどういう心境なのか判断しかねますが。
春田氏はそうなのだろうと思います。私は彼を過大評価していたようです。

>そうした方が良いと思います。両氏を放置して、どうなっていくかたまにヲチする程度で良いでしょうね。
>春田氏もこの板を見て、同様の事をしているみたいですから。ヲチにはヲチで対抗しましょう。
はい。これからは直接は関わらずヲチに徹します。

>彼は批判対象に「同化・融合」してしまったのでしょう。私達も注意しませんと。
>春田氏は他山の石です。彼の行動は反面教師と言うところですかね。
>なので、両氏から距離を置きましょう。
そうですね。批判対象と同じことをしてしまっては本末転倒です。
それが全部ブーメランとなって返ってくる状況になってしまっては元も子もありません。
色々とご助言頂きありがとうございます。

>最近、ネット上に増えている「殺韓・滅韓系」の人達のレス・コメを見ていると、
>私も冷静になって判断しなきゃな。と考える様になったのです。
確かに彼らのコメは日に日に過激さを増してますし、それに染まらないようにしないと
在日というだけで毛嫌いする輩と同じ人間になってしまいそうですね。
人の振り見て我が振りなおせとはよく言ったものです。
私も時々こういった人達と同じ思考になる時があるのですが、客観的に見るととても痛くて、自己嫌悪します。

>これは以前にもお話したかもしれませんが、
>「ポリティカル・コンパス」と言うサイトで自身の政治的傾向を調べた事があります。
>結果は「保守左派」と言う事でした。
私も試してみましたが「保守左派」でした。
ネットの「○○診断」とか好きなので、やり始めたら嵌るタイプですw
とりあえずは右派ではなかったので安心しました。ガチの左派でなかったのも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板