[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
梅毒について
2
:
血液の鉄人
:2021/10/19(火) 07:54:55 HOST:119-231-80-143f1.hyg2.eonet.ne.jp
おはよううございます。
メルマガ登録ありがとうございます。
ミノサイクリンを2週間服用後の検査が陰性、不安行為より半年程度経過してからの検査で
定性検査陰性であれば梅毒の感染はありません。
この時期梅毒検査が偽陰性になることはありません。
入院時の骨折の抗菌剤の点滴に関しては抗菌剤の種類がわからないので
検査に影響があるかの判断はできません。
この時の抗菌剤の点滴が偽陰性を引き起こすことはありません。
梅毒検査の偽陰性は不安な行為から4週囲内の早い時期に受ければ出ますが、
不安行為から半年では偽陰性は出ることはありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板