[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
お知恵をお貸しください
1
:
はると
:2021/08/14(土) 17:20:49 HOST:sp49-104-33-69.msf.spmode.ne.jp
こんにちは、メルマガ登録させていただきました。
日常生活でhivに感染していないか不安に思うことがあり相談させていただきます。
最近気になったこととして
1. 美容室でのハサミやバリカンなどの共有から感染しないか、耳の粘膜から感染はありえますか?
2. 自分で料理したのですが、もしhivに感染した人の血や体液が手についており、それを知らず野菜を触りフライパンで軽く炒めて食べたとしたら感染しますか?その野菜は10秒程度炒めました、他の具材はその前から炒めてます。10秒程度の炒めはhiv感染の感染力はなくなりませんか?料理する前手を洗ったとは思うのですが確証がなく不安に思っています。ちなみに外は大雨でした。
2
:
血液の鉄人
:2021/08/14(土) 19:07:58 HOST:119-231-80-143f1.hyg2.eonet.ne.jp
こんばんは。
メルマガ購読ありがとうございます。
1.感染の報告は一切ありません。
2.10秒炒めれば血液は変質しますから、今回のことからの感染は起こりません。
この場合の感染も考えられません。
3
:
はると
:2021/08/15(日) 09:27:41 HOST:sp49-104-33-69.msf.spmode.ne.jp
おはようございます。
教えていただきありがとうございます。
美容室の件は理解できました。
10秒ほどでも炒めると血液は変質することも理解できました。まだ気になるのが、感染者の血液や体液が手についてて、その手で食材を触り、ミキサーでスムージーを作ったとします。この場合、熱は加わっていないのですが他の食材や牛乳と混ざることで血液は変質してしまうのですか?
これも飲み終わってから気になってます。
スムージーの色は血液の感じではありませんでした。
これで感染したりするのでしょうか?何度もすみません。
4
:
はると
:2021/08/15(日) 10:00:26 HOST:sp49-104-33-69.msf.spmode.ne.jp
連続で相談してすみません。
料理の際に生の豚肉を使用したときに
豚肉に血がついていたのですが
豚肉の血からhivに感染したりしますか?
hivは人から人だけですか?
5
:
血液の鉄人
:2021/08/15(日) 10:53:19 HOST:119-231-80-143f1.hyg2.eonet.ne.jp
感染者の血液や体液が手についてて、その手で食材を触り、ミキサーで
スムージーを作ったとしても、手についている血液は微量なこととHIVは
基本的には食べ物からの感染は起こりません。
従って熱は加わっていないのですが他の食材や牛乳と混ざることで血液は
牛乳の水分で変質で一部変質しますから感染は起こりません。
要するに今回のように少ない血液が食べ物についたり、混ざったりしたこと
からのHIV感染は起こりません。
豚にはHIVがありませんので豚の血液からHIVが感染することはありません。
6
:
はると
:2021/08/15(日) 11:37:02 HOST:sp49-104-33-69.msf.spmode.ne.jp
丁寧にありがとうございます。
豚にはhivがないとのことですが
牛や鶏、魚はどうですか?
7
:
血液の鉄人
:2021/08/15(日) 11:49:13 HOST:119-231-80-143f1.hyg2.eonet.ne.jp
牛や鶏、魚にもHIVはありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板