[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
検査結果について
1
:
田中
:2019/09/16(月) 04:08:42 HOST:122x211x70x158.ap122.ftth.ucom.ne.jp
はじめまして。
メルマガ登録させていただきました。
29歳男性です。
2年半以上前までよく風俗店を利用しておりました。
それ以降風俗店は利用しておらず、不安行為はしておりません。
最近になり、自覚症状はないですがHIV感染が気になるようになり、先日クリニックにて即日検査を受けてきました。
検査方法はイムノクロマトグラフィー法による抗体検査で、検査結果は陰性でした。
検査結果自体は陰性で安心したのですが、一点気になる点がありましたので質問させてください。
ネット等で調べたところ、保健所で実施する即日検査の方法や、検査製品のマニュアル等では15分後結果を確認すると記載されていました。
しかし、今回私が受けた検査では血液を採取してから10分もかからないくらいで検査結果が出ました。
そのため、今回の検査は正確に行われてないのではないか、陰性を信じていいのかと不安な気持ちになっています。
今回の結果を信じず再度保健所で検査を受けに行った方が良いのでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答いただければ幸いです。
2
:
血液の鉄人
:2019/09/16(月) 08:10:08 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
おはようございます。
メルマガ登録ありがとうございます。
ご自身10分も経過していないように感じられるとのことですが、判定結果を聞くまでは
15分以上経過しているはずです。
マニュアルとおりに検査しているはずですから心配はいりません。
サイド検査を受ける必要はないと思いますが。
3
:
田中
:2019/09/16(月) 10:31:29 HOST:122x211x70x158.ap122.ftth.ucom.ne.jp
>>2
ご回答ありがとうございます。
時間については時計を見て時間の経過を気にしていたので、15分は経っていなかったのは確実でした。
検査開始前に早ければ10分程で終わると医師の方に言われたのですが、そもそも15分以内に検査が終わるのでしょうか?
ちなみに結果を聞く際、終了を判定するラインは見せていただきました。
追加の質問申し訳ありません。
4
:
血液の鉄人
:2019/09/16(月) 15:09:44 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
この検査は15分前後で検査は終わります。
判定ラインに赤いラインが出ていなければ陰性です。
5
:
田中
:2019/09/16(月) 15:32:47 HOST:pw126233225063.20.panda-world.ne.jp
>>4
何度もすみません。
15分前後ということは検査の終了条件は終了のライン(コントロールライン)の出現ということでしょうか?
コントロールラインが出た時点で判定ラインが現れなかったら15分が経っていなくても陰性となり検査終了となるのでしょうか?
また、コントロールラインの出現後に判定ラインが出現して陽性となることはあるのでしょうか?
質問が多く申し訳ありません。
結果が信じられずとても不安なもので…
6
:
血液の鉄人
:2019/09/16(月) 15:44:05 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
検査キットに血液を入れてから15分で判定します。
コントロールラインが出た時点で判定ラインが現れなかったら15分が
経過していないと陰性とは言えません。
コントロールラインは検査が正しく行われたかを判断するもので、
判定は15分経過して行う必要があります。
心配であれば再度検査を受け直すことです。
それしか解決策はありません。
7
:
田中
:2019/09/16(月) 16:29:11 HOST:pw126233225063.20.panda-world.ne.jp
>>6
ありがとうございました。
もう一度検査に行ってきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板