したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初めまして。 彼氏がHIV即日検査で疑陽性です。

1ぷる:2018/11/01(木) 09:20:06 HOST:softbank126072063137.bbtec.net
初めまして。当方、女性です。

お付き合いしています、彼氏がHIV(第4抗原抗体)1型.2型の即日検査で疑陽性が出てしまいました。

彼とはコンドームなしでSEXをしてましたので、私も同じ第4抗原抗体検査を受けに行きました。

陰性を貰いました。

ただ、クリニックのHPには2ヶ月後からとありますが血液の鉄人様の他の方への返信を見ていると最終行為日から30日以降であれば信頼出来るとありましたが、今回の検査は信頼出来るものでしょうか?


あと、彼氏は5年ほど前に急性B型肝炎にかかり入院していた事も知りました。

当時の医者に「もう人に移すことは無い」と言われたそうですが、私も調べてワクチンなど打つべきでしょうか?

あと、肝炎の抗体を持っていると第4抗原抗体検査で疑陽性が出る可能性などありますでしょうか?

お手数では、ございますがご返信お待ちしております。

2ぷる:2018/11/01(木) 09:24:23 HOST:softbank126072063137.bbtec.net
>>1
メルマガ登録させていただきました。

3血液の鉄人:2018/11/01(木) 10:23:05 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
おはようございます。
メルマガ登録ありがとうございます。
まず、申し上げますが即日検査の抗原抗体検査は、目でラインを判定することから、どうしても偽の反応が出やすい欠点があります。
抗原抗体検査は、不安な行為から30〜50日で受ければ、HIV-1に関しては信頼できる結果は得られます。
今回、最後の性行為から30〜50日で受けて陰性であれば、HIV-1の感染はは否定できています。
HIV-2に関しては最後の性行為から12週で受ければ信頼できる結果は得られます。
抗原抗体検査が陽性であっても確認検査が陰性であれば、その陽性反応は偽の陽性反応となります。
貴方の検査が陰性ですから、彼の検査結果は偽陽性と考えるべきです。
次にB型肝炎に関しては、肝炎治癒後の検査結果を見ないとは、当方はなんとも言えません。
検査結果を知らせていただければ的確なアドバイスは可能です。
B型肝炎ワクチンは接種しても感染予防抗体ができにくい欠点がありますから、そのリスクを考えてB型肝炎ワクチンを受けるかどうかはご自身が判断されることです。
B型肝炎の抗体を持っていると第4抗原抗体検査で疑陽性が出る可能性はありません。

4ぷる:2018/11/01(木) 10:40:30 HOST:softbank126072063137.bbtec.net
>>3 早速のご返信ありがとうございます。

彼自身、かなり不特定多数と遊んでいたみたいで話しを聞けば聞くほど怖くなっています。

私達は付き合って7ヶ月ですが、25~30回ほど生でSEXしています。(膣内発射は、ありません)
それでも、たまたま移ってないだけなのか?
とも、取れますがいかがでしょうか?


あと、肝炎に関しまして医者から完治&移すことは無いと言われても変異などするものですか?

5ぷる:2018/11/01(木) 10:44:04 HOST:softbank126072063137.bbtec.net
>>4 あと、もう一点失礼します。

その第4抗原抗体検査で疑陽性が出る原因など何かありますか?

寝不足や他の抗体などで反応する等色々情報がありました。

今回、B型肝炎の抗体もあるから出たのかなとかも考えて見たのですが。

6血液の鉄人:2018/11/01(木) 11:59:30 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
HIVはコンドーム無しの性行為は膣内発射がなくても感染することはあります。
しかし貴方が最後の行為から適切な時期にHIV検査を受けて陰性であれば、感染はなかったということです。
肝炎に関しまして、先に言いましたように検査結果を見ないとコメントは出来ません。
医者から完治し感染させることはないと言っても、現在の肝炎の治験では、体に僅かなHBVが残り変異して感染させることも報告されています。
どの様な検査でも偽陽性反応は存在します。
第4抗原抗体検査で疑陽性が出る原因は、はっきりわかっていませんが、目で見る迅速抗体検査の場合は、判定する人の主観によってほとんど見えていない判定ラインを陽性として判定する偽陽性反応が多いのが現実です。
他の咲いてどの寝不足や他の抗体などで反応する等色々情報は、そのサイトへ質問されることです。
血液の鉄人は他のサイトに関するコメントなどは一切行わない方針で今まで運営してきています。
B型肝炎の抗体でHIV検査が陽性となる事はありません、HIVとHBVはウイルスの種類が異なりますから、偽陽性反応は出ません。

7ぷる:2018/11/01(木) 12:09:44 HOST:pw126035196209.25.panda-world.ne.jp
>>6 度々、詳しく説明して頂きホントにありがとうございます。

では、10月30日の時点で第4抗原抗体検査をしたのですが9月30日までの陰性と解釈してもよろしいでしょうか?

それとも8月30日までの陰性と解釈してもよろしいでしょうか?

他のサイトでの知識を引き合いに出してしまい申し訳ありませんでした。

不安故に、色々とごちゃごちゃしています。

8血液の鉄人:2018/11/01(木) 12:17:21 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
9月30日までの陰性と考えるべきです。
ただしそれ以降に性行為をしていれば、この結果は信用できません。
新たに最後の行為から30日で抗原抗体検査を受ける必要があります。

9ぷる:2018/11/01(木) 12:42:00 HOST:ae021068.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>8 ありがとうございます。

一応、彼の結果が来週火曜日に出ます。


何故か、海外でもSEX経験があると伝えたそうなのですが、病院から1型のみの検査をされたみたいなのですが何か理由などありますか?

もう確定的だから1型のみとかなのですか?

第4抗原抗体検査で確定的な数値など分かりますか?

10血液の鉄人:2018/11/01(木) 13:12:13 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
リアルタイムPCRを除いて今のHIV検査はHIV-2を検出できます。
したがってHIV抗体検査を受ければ自動的にHIV-とHIV-2の検査が出来ていること
になります。
「第4抗原抗体検査で確定的な数値など分かりますか」の質問の意味がわかりません。

11ぷる:2018/11/01(木) 13:22:44 HOST:ae021068.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>10 ありがとうございます。
数値と言うのは、私が検査を受けた時に言われたのですが「1を基準に超えると疑陽性や陽性を考えます」的な事を言われました。

なので、数値が大きければ陽性なのかな?と解釈出来るような事を言われたので気になりました。

後、何故か精密検査は1型のみと案内されたみたいです。

病院からは、費用がかさむからと言われたみたいですが、もし1型のみで陰性の場合は2型も見ましょうと案内されたみたいです。

何故、わざわざ分けるのか分からず困惑しています。

12血液の鉄人:2018/11/01(木) 15:01:22 HOST:59-190-41-156f1.hyg2.eonet.ne.jp
掲示板利用上の注意

掲示板をご利用いただきありがとうござます。
申し訳ございませんが、当掲示板を既に1スレッド10レスを既に
利用されていますので『利用規定』に基づき当掲示板の利用はで
きません。
尚これ以上の質問・アドバイスを必要とされる場合は、『利用規定』
に明記してあります様に会員登録(有料)をして会員専用掲示板かメール
でご相談下さい。

当掲示板利用の際には、『利用規定』をよく読まれて承認されて利用さ
れておられるはずです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板