したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

耳鼻科の器具からの感染の心配についてです。

1ミーシャ:2018/08/09(木) 09:52:17 HOST:p1282109-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
現在、鼻血の治療で耳鼻科に通院中です。
診察の時に鼻の中を見るカメラ付きの細いチューブのライト(経鼻カメラ?)を当てられるのですが、いつも衛生面が気になります。
よく見ていると、使用後に看護師さんがアルコール綿でさっと拭いているだけなのですが、hivなどの感染の心配はないでしょうか?
他の器具は患者一人一人先端を取り替えたりされていますが、その器具だけアルコール綿で拭くだけで大丈夫なのか心配です。
ベテランの先生でテキパキとサッとライトを当てられている感覚で、チューブを奥までグイグイ入れられてはいないようですが、気になってしまって、、、
とても人気の耳鼻科で患者さんが多いので、流れ作業のように診察されます。
仮に前の患者さんの血がついたとしても、アルコール綿で拭いたら大丈夫と考えて良いのでしょうか?
鼻の粘膜から感染しないか心配です。
よろしくお願い致します。

2ミーシャ:2018/08/09(木) 09:56:33 HOST:p1282109-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>1
すみません、間違って2度投稿してしまいました。申し訳ありません。

3血液の鉄人:2018/08/09(木) 16:46:03 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
なんの感染を心配しているのかがわからないので的確なコメントが出来ません。

4ミーシャ:2018/08/09(木) 17:19:20 HOST:p1282109-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>3
耳鼻科受診の際に鼻の中に入れるカメラを使い回していた場合、肝炎やhivなどに感染するリスクがあるのか心配していました。
病院で感染の心配をするなど、変な話でした。変な質問をしてすみませんでした。

5血液の鉄人:2018/08/09(木) 18:15:59 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
血液が付けば違う器具に変えて検査するはずですから、今回のような場合は
感染の心配はありません。
あまり気にしないことです。

6ミーシャ:2018/08/09(木) 19:00:38 HOST:p1282109-ipngn201003fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
>>5ご回答ありがとうございました。
安心しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板