[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
質問です
1
:
ユウジ
:2018/07/24(火) 15:39:20 HOST:KD106128006240.au-net.ne.jp
(会員番号)585
私はHIV感染者ではありませんが気になることがあるので質問させてください。
HIV感染者の方は例えば職場で自分が触った物を他人が触った場合に〈自分がHIV感染者であることを知らずにその人にHIVが感染してしてしまったら申し訳ないので自分がHIVに感染していることをその人に言わなければならない〉という風に思うことってあるんでしょうか?
一般的にHIV感染者の方は《自分の勤めている会社の人に自分がHIVに感染していることを知られたくないという気持ち》と上記の〈〉内の気持ちとではどちらの方が大きいのでしょうか?
あと、私もHIVは物を介しての感染や接触感染はほとんど起きないということは分かっていますが例えばHIV感染者の方が大量に出血していてそのHIV感染者の方と接触した相手の人の手などに傷があった場合に血液を介しての感染はあり得ますか?
もしもその可能性があるとしてもそんな場面は実際に起こり得ないことなので【セックス以外での感染は100%あり得ない】という考えでも良いんでしょうか?
HIV感染者の方に大変失礼な質問かもしれませんが気になるので回答頂けると助かります。回答宜しくお願い致します。
2
:
血液の鉄人
:2018/07/24(火) 16:16:45 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
人それぞれの考え方が異なるために、HIV感染者の人それぞれが
どのように考えているかは計り知れませんので、
なんともコメントは出来ません。
実際日常生活でHIVの人の血液が多量に付くことは考えにくいことです。
HIVはコンドーム無しの性行為でしか感染しないと理解しておいても
間違いはありません。
日常生活で多くの人と接触しますが、どの人が感染者かはわからないのが
現実でしょう。
3
:
血液の鉄人
:2018/07/24(火) 16:17:58 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
ユウジさんは会員ですから、会員専用掲示板またはメールでご相談下さい。
4
:
ユウジ
:2018/07/24(火) 23:56:36 HOST:KD106128006240.au-net.ne.jp
先生、回答ありがとうこざいます。
それとHIV感染者とHIV非感染者のセックスについて質問です。
セックスの最初から最後までコンドームを着けてセックスをすればHIVが感染することは100%あり得ませんか?(コンドームに破損がない場合に)
それと例えばHIV感染者の方が薬などをきちんと服用して必要な治療を行いHIVの数値が
基準値を下回っていればHIV非感染者とセックスをしても100%感染することはあり得ませんか?
回答宜しくお願い致します。
それと頂いたパスワードでは会員の掲示板に書き込むことができなかったのでこちらに投稿しました。
5
:
血液の鉄人
:2018/07/25(水) 07:43:53 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
コンドームを最初から使用して最後まで破損脱落がなければ、HIVの感染予防が可能なことは
世界的な研究で認められています。
コンドームを使用してHIVに感染した事例は、コンドームを正しく使用していない場合です。
HIV感染者がHIV治療薬を医師の指示通り正しく服用して必要な治療を行い
HIVの数値が基準値を下回っていればHIV非感染者とセックスをしても
極めて高い確率で感染を防止することは可能ですが100%感染しないと
は言い切れません。
6
:
ユウジ
:2018/07/26(木) 11:17:35 HOST:KD106128003207.au-net.ne.jp
HIV感染者の方で自分の勤めている会社にHIVにHIVに感染していることを伝えてる人の割合はそのことを伝えてない人の割合に比べて多いのでしょうか?
想像で構いませんので先生のご意見を回答宜しくお願い致します。
HIV感染者の方で自分の職場の同僚に対して〈自分がHIV感染者であることを知らずにその人にHIVが感染してしてしまったら申し訳ないので自分がHIVに感染していることをその人に言わなければならない〉という風に考えるタイプの人についての話なんですけど例えば職場で他人も触る物を触る時に毎回いちいち〈自分の手に血がついていないので触っても大丈夫だ。〉という風に思ったり職場で自分が触った物を他人が触った時に毎回いちいち〈自分の手に自分の血がついていなかったので大丈夫だ〉という風に思ったりしているんでしょうか?
想像で構いませんので先生のご意見を回答宜しくお願い致します。
それと会員の掲示板に投稿するにはどうすれば良いでしょうか?
7
:
血液の鉄人
:2018/07/26(木) 16:11:49 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
HIV感染者の方で自分の勤めている会社にHIVにHIVに感染していること
を伝えてる人は殆どないはずです。
個人の考えたかですから分かりません。
会員掲示板から入室して質問を書き込みお知らせしたパスワードを入力すれば
利用可能です。
8
:
ユウジ
:2018/07/27(金) 21:28:08 HOST:KD027087171017.ppp-bb.dion.ne.jp
回答ありがとうございます。
ではもしも、鉄人先生がHIV感染者だったとして自分の職場の同僚に対して〈自分がHIV感染者であることを知らずにその人にHIVが感染してしてしまったら申し訳ないので自分がHIVに感染していることをその人に言わなければならない〉という風に考えたり例えば職場で他人も触る物を触る時に毎回いちいち〈自分の手に血がついていないので触っても大丈夫だ。〉という風に思ったり職場で自分が触った物を他人が触った時に毎回いちいち〈自分の手に自分の血がついていなかったので大丈夫だ〉という風に思ったりしますか?
先生のご意見を回答宜しくお願い致します。
それと私もHIVは物を介しての感染や接触感染はほとんど起きないということは分かっていますが例えばHIV感染者の方が大量に出血していてそのHIV感染者の方と接触した相手の人の手などに傷があった場合に血液を介しての感染はあり得ますか?
これも回答宜しくお願い致します。
それと会員の掲示板に投稿することができない件ですがパスワードを入れても投稿できないという意味です。改善願います。
9
:
血液の鉄人
:2018/07/28(土) 07:45:19 HOST:119-231-81-32f1.hyg2.eonet.ne.jp
※会員掲示板のPASS欄にお知らせしたパスワードを入力すれば
掲示板は開きます。
掲示板に質問を書き入れて入力パスホード(お知らせしたパスワード)を入力して投稿すれば
書き込めます。
※他の会員の方は利用可能ですが、ユウジさんだけが利用できないのであれば、
携帯からの利用ができない可能性はあります。
この場合は掲示板の機能上申し訳ありませんが改善はできません。
※携帯を利用して質問されるのであれば、会員登録申込みをされたメールでの
相談はできます※
血液の鉄人は医療関係者ですから当然他人への感染防止には気を使います。
人それぞれ価値観が異なり、考え方も異なりますから他の人がどのように
考えているかは分かりません。
HIV感染者の人が大量に出血していてそのHIV感染者の人と接触した相手
の人の手などに傷があった場合に血液を介しての感染は医学的にはありえますが、
実際感染したという事例はありません。
10
:
ユウジ
:2018/08/09(木) 23:58:20 HOST:KD027087171017.ppp-bb.dion.ne.jp
回答ありがとうございます。鉄人先生がもしもHIVに感染した場合は感染の防止に細心の注意を払うということは分かりました。
ですけど前回の【ではもしも、鉄人先生がHIV感染者だったとして自分の職場の同僚に対して〈自分がHIV感染者であることを知らずにその人にHIVが感染してしてしまったら申し訳ないので自分がHIVに感染していることをその人に言わなければならない〉という風に考えたり例えば職場で他人も触る物を触る時に毎回いちいち〈自分の手に血がついていないので触っても大丈夫だ。〉という風に思ったり職場で自分が触った物を他人が触った時に毎回いちいち〈自分の手に自分の血がついていなかったので大丈夫だ〉という風に思ったりしますか?】という質問に対しての回答をお答え頂いておりません。他の多くの人達がそのことについてどう思うかということについては聞いておりません。上記の質問に対してイエスもしくはノーで回答宜しくお願い致します。
鉄人先生の個人的なご意見を宜しくお願い致します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板