[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
職場にて
1
:
ハム
:2017/11/02(木) 07:21:34 HOST:sp1-66-98-99.msc.spmode.ne.jp
お願いします
職場の上司に資料を持っていったところ、糖尿病のため、ランセットで自己採血し血糖値測定していました
資料の受け渡しをしたのですが、受け取った資料に上司の血液が付着していたのではないか、それでエイズ感染があるのではと心配になりました
可能性について教えてください
2
:
血液の鉄人
:2017/11/02(木) 07:55:40 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
このような場合書類に血液が付くことはまずありませんが、仮についたとしても極めて微量ですから
感染力の非常に弱いHIVの感染は起こりませんので、心配は無用です。
3
:
ハム
:2017/11/02(木) 21:20:44 HOST:sp1-66-98-99.msc.spmode.ne.jp
ありがとうございました
4
:
ハム
:2017/11/24(金) 21:29:05 HOST:sp1-72-6-34.msc.spmode.ne.jp
前回の続きですみません
会社で自己採血する上司が私のパソコンを使用しました
マウス上に赤い汚れ、線がありました
上司の血液跡か、もとからの汚れかはわかりません
一応ウエットティッシュでふきましたが、汚れは落ちませんでした
仮に上司の血液だった場合、hiv感染はないでしょうか
本の1センチ程度の線ですが、赤いため気になってしまいます
やはり微量では感染しないのでしょうか
微量とはどの程度と理解したらよいですか
強迫性障害で病院には通っています
バカバカしいのに、一々気になってしまうので、今後に向けたアドバイスありましたらお願いします
5
:
ハム
:2017/11/24(金) 22:16:27 HOST:sp1-72-6-34.msc.spmode.ne.jp
訂正、補足します
ウエットティッシュでは、すぐには落ちませんでしたが、強くゴシゴシこすったら、薄くなりました赤い汚れは血液のようにも、赤ペンのあとにもみえました
6
:
血液の鉄人
:2017/11/25(土) 08:11:50 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
マウス上に赤い汚れ、線は強くこすって薄くなるということは、
インクの汚れと考えるべきです。
血液であれば擦れば家具に落ちます。
日常生活でのこのようなことから感染はないと割り切るしか対応はありません。
7
:
ハム
:2017/11/25(土) 08:30:49 HOST:sp1-72-6-34.msc.spmode.ne.jp
ありがとうございます
家具に、はすぐにでしょうか
8
:
血液の鉄人
:2017/11/25(土) 08:46:57 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
「家具に、はすぐにでしょうか」←質問の意味が分かりません。
質問相談する時には当方に分かりやすく具体的に記載して下さい。
9
:
ハム
:2017/11/25(土) 08:54:38 HOST:sp1-72-6-34.msc.spmode.ne.jp
6の回答に家具にとあるのが意味がわかりませんでした
すぐにの誤植でしょうか
今回のように、血かどうか迷うケースは、例え血であっても、感染に足りない微量と考えれるべきでしょうか
ノイローゼのため、繰り返しですみません
最後にします
10
:
血液の鉄人
:2017/11/25(土) 13:41:08 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
血液であれば擦れば家具に落ちます。は、血液であれば
拭くことによりすぐに落ちますの間違いです、申し訳ありません。
今回のように、血かどうか迷うケースは、例え血であっても、感染に
足りない微量と考えれるべきです。
感染はありませんので心配は無用です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板