したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

お願い致します。

1ドラ:2017/10/25(水) 20:03:43 HOST:KD182251251001.au-net.ne.jp
先生ご相談させて頂きます。

街で知り合った見ず知らずの女性の方と三ヶ月程前にディープキスを何度も行ってしまいました。

翌日舌に口内炎や傷があったので不安になり今相談させて頂いてます。

今回の行為からのB型肝炎、C型肝炎の感染はあるのでしょうか?

お願い致します。

2血液の鉄人:2017/10/25(水) 22:30:37 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
唾液の中には感染するほどのB型肝炎、C型肝炎ウイルス死存在しませんので
ディープキスからの感染は起こりません。

3ドラ:2017/10/26(木) 05:47:49 HOST:p1127-ipad10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>2
お忙しい中、ご返信本当にありがとうございます。

今回の口内炎、口腔内の傷がある状況で相手の少量の血液が傷に擦り込まれたのではないかと不安です。

今回の行為から感染の可能性は低いのでしょうか?

ご返信よろしくお願い致します。

4血液の鉄人:2017/10/26(木) 07:51:50 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
今回のディープキスでは口内炎、口腔内の傷があっても相手の少量の血液が
傷に擦り込まれることはありません。
基本的にはHIVはキスからは感染しません。
感染した事例は、口の中に慢性的に出血があり、日々キスをしていたカップルの感染が
報告されているだけです。
感染不安があれば検査を受けて陰性を確認するしか、不安は解消できません。

5ドラ:2017/10/26(木) 08:29:16 HOST:p1127-ipad10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
>>4ご返信有難うございます。

自分と相手共に口腔内に傷がある場合も同じでしょうか?

B型肝炎.C型肝炎の場合も今回の行為から感染の確率は低いのでしょうか?

最後に宜しくお願い致します。

6ドラ:2017/10/26(木) 12:32:30 HOST:KD182251251006.au-net.ne.jp
>>5
説明不足でした。

自分に口内炎、口腔内に傷があり
相手の女性も口腔内に少しの出血があった場合のB型肝炎、C型肝炎の感染は心配しなくても大丈夫なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

7血液の鉄人:2017/10/26(木) 16:11:45 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
この程度のことからのB型肝炎、C型肝炎ウイルスの感染は起こりません。
現実感染したという報告はありません。

8ドラ:2017/10/26(木) 16:23:35 HOST:KD182251251014.au-net.ne.jp
>>7ご返信有難うございます。

先生のおかげで不安がなくなりました。

本当に感謝します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板