したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

HIV感染が心配です。

1スズ:2017/09/23(土) 13:37:08 HOST:KD111110073195.ppp-bb.dion.ne.jp
初めまして、突然書き込ませていただき申し訳ありません。

ちょうど一ヶ月前、ヘルス形態の風俗店にて、生フェラとディープキスのサービスを受けました。

それから一週間後に頭痛を伴う37.5度ほどの発熱があり、それは5日程度で下がりました。

気になるのは不安行為の数日前から歯磨きの際に下唇がしみており、また不安行為のあと、気がつくと下唇が腫れていて、1ヶ月経った今もその腫れがひいていないことです。腫れは痛みなどはなく、おできのようにぷっくりと腫れています。ウイルスの炎症を起こした可能性はないでしょうか?

検査に行きたいとは思っていますが、あと2か月待たなくてはいけないのが不安で、先生にご見解をうかがいたいと思い相談させていただきました。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

2血液の鉄人:2017/09/24(日) 07:55:40 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
おはようございます。
回答が遅くなり申し訳ありません。
今回の行為そのものからのHIVの感染はまず考えられません。
行為から一週間後の頭痛を伴う37.5度ほどの発熱は、初期症状とは
考えられません。
不安行為のあと、下唇が腫れ1ヶ月経った今もその腫れが治らないのは、
他に原因がありそうですから、皮膚科を受診されることです。
HIV検査は行為から12週後に陰性を確認して不安を解消する意味で
受けられることです。

3スズ:2017/09/24(日) 12:06:21 HOST:KD111110073195.ppp-bb.dion.ne.jp
お忙しい中、お返事いただきありがとうございます。

そういっていただくと少し安心しました。
ただ一つ言葉足らずだったのですが、腫れがあるのは下唇の裏でして、口腔外科を受診しました。

そこではいわゆる粘液嚢胞の可能性が高いけれども、細菌感染を起こした可能性など別の可能性はゼロではないという感じでした。

この細菌感染というのがとても心配で、この細菌がhivということは考えなくてよろしいという認識で大丈夫でしょうか?
またそうだとしたら他にどのような場合が考えうるのか教えていただけるとありがたく思います。

重ねての質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

4血液の鉄人:2017/09/24(日) 13:49:00 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
口の中の腫れ場合については、受診された病院で検査を受けて
原因を調べることです。
「粘液嚢胞の可能性が高いけれども、細菌感染を起こした可能性など
別の可能性はゼロではない」ではなく、原因を究明し判断するのが
診察した医師の務めです。
今回の行為から唇の腫れが起こったか否かわ分かりません。
偶然時期が重なったとも考えられます。
今回の行為からのHIVの感染はまずありませんが、感染の判断は
適切な時期にHIV検査を受けないと分かりません。

5スズ:2017/09/24(日) 14:49:04 HOST:KD111110073195.ppp-bb.dion.ne.jp
分かりました。
口腔外科にてもう一度原因を診てもらうと同時に、検査も念のため受けたいと思います。
丁寧にご回答いただきありがとうございました。

6スズ:2017/09/24(日) 16:47:19 HOST:KD111110073195.ppp-bb.dion.ne.jp
申し訳ありません、もう一つだけ質問させてください。

STD研究所の検査キットを購入するつもりなのですが、5週経過時点での結果にはどの程度の信頼性があるでしょうか。

よろしくお願いします。

7血液の鉄人:2017/09/25(月) 07:35:06 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
HIV抗体検査であれば、5週での検査結果の信頼性は血液の鉄人としては
極めて低いと考えています。
抗体検査は12週で受けて信頼できる結果が得られます。

8スズ:2017/09/25(月) 14:46:29 HOST:KD182251242037.au-net.ne.jp
ありがとうございます。
先生のサイトを拝見し、本日第4世代の抗原抗体検査(即日)を受けてきて、結果は陰性でした。
そこでたびたび申し訳ありませんが、この結果はどの程度信頼ができるのか教えていただけないでしょうか。(不安行為から32日目です。)

それとリアルタイムpcr検査も受けましたが、こちらで結果が変わるといったことは考えにくいでしょうか?
本当に質問ばかりしてしまって恐縮ですが、よろしくお願いします。

9血液の鉄人:2017/09/25(月) 17:23:02 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
不安行為から32日目で抗原抗体検査が陰性であればHIV-1の感染は
ありません。
リアルタイムPCR検査も陰性となります。

10スズ:2017/09/25(月) 20:46:48 HOST:KD111110073195.ppp-bb.dion.ne.jp
本当に何から何まで教えていただきありがとうございました。安心しました。
あとは念のため3か月後に抗体検査ですね。今後は軽率な行動を取らないようにしたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板