[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
検査について
1
:
ノハラ
:2017/09/20(水) 17:49:10 HOST:KD106166036191.ppp-bb.dion.ne.jp
hivの検査で、抗元抗体検査と名のつくものは全て第4世代なんですか?
2
:
血液の鉄人
:2017/09/20(水) 19:03:34 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
HIV検査で抗原抗体検査と言われるものは、HIV-1の抗原であるp24
を見つける検査ですから全て第四世代です。
要するに抗原と名前の入っている検査は、全て第四世代の検査です。
3
:
ノハラ
:2017/09/24(日) 14:49:09 HOST:KD182250243019.au-net.ne.jp
返信ありがとうございます。
梅毒RPR検査の偽陽性について質問です。
①偽陽性が出る可能性がある疾患にリウマチ等ありますが、風邪や胃腸炎等でも偽陽性になりやすいのでしょうか?
②特に既往症がない人でも偽陽性が出やすいのでしょうか?
よろしくお願いします。
4
:
血液の鉄人
:2017/09/24(日) 15:39:12 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
RPR検査の偽陽性に関しては、
①風邪や胃腸炎等でも偽陽性に成りやすいことはありません。
②特に既往症がない人でも偽陽性が出やすいひともあります。
血液の鉄人の経験で、全く性経験がなく、取り分けておかしな既往歴の
一切ない19歳の女性がRPR検査を受けるたびに陽性となる事例があります。
当然梅毒ではなく、陽性の原因は未だに分かりません。
要するにどのような検査でも不可抗力で偽陽性反応は起こります。
この偽陽性反応を調べるために確認検査があるのです。
5
:
ノハラ
:2017/09/25(月) 07:04:46 HOST:KD106166036191.ppp-bb.dion.ne.jp
血液の鉄人様の経験で、既往症がない方でRPR検査が偽陽性だった方は何パーセント位になるのでしょうか?
6
:
血液の鉄人
:2017/09/25(月) 07:36:55 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
RPR検査の偽陽性の出現率は数%と言われていますが、何時出現
するかは定かではありません。
別に偽陽性が起きても確認検査で再度検査することから心配はありません。
7
:
ノハラ
:2017/09/25(月) 13:33:26 HOST:KD182250243004.au-net.ne.jp
わかりました。
私の不安行為は生素股ですが、挿入がなければ、hivの検査をするまでではないですか?
8
:
血液の鉄人
:2017/09/25(月) 17:15:10 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
生素股で挿入がなければ、HIVの検査は必要ありません。
9
:
ノハラ
:2017/09/25(月) 19:47:34 HOST:KD182250243004.au-net.ne.jp
いろいろとありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板