したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コンドームの破損

1たた:2017/09/10(日) 18:52:32 HOST:s227.GtokyoFL25.vectant.ne.jp
初めからコンドームを使用して、フェラ、挿入をした場合は感染の可能性はないとのことですが、コンドームに膣液が着いていて、コンドームを外す時に亀頭に膣液が多少着いても感染はないのでしょうか?
またコンドームの破損について教えて下さい。破損は経験無いのですが、見た目は破損していないと思われても小さい穴とかがある場合もあるのでしょうか?
その際には感染の可能性はあるのでしょうか?

2血液の鉄人:2017/09/10(日) 19:07:32 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
行為の後コンドームに膣液が着いていて、コンドームを外す時に
亀頭に膣液が多少着いても感染力の非常にHIVの感染はありません。
日本製のコンドームはピンホール検査を厳重にしていますから
穴が開いている事はありません。
ピンホールがあればそこから膣分泌液が入り、亀頭部分や尿道口に
擦り込まれて感染の可能性はありえます。

3たた:2017/09/10(日) 21:07:57 HOST:s227.GtokyoFL25.vectant.ne.jp
ご返信ありがとうございます。
コンドームを初めから付けて、コンドームが破損しない限り感染の危険はなさそうですね。

4血液の鉄人:2017/09/10(日) 21:42:37 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
その通りで、最初からコンドームを使用して、行為の最後まで
コンドームの破損と脱落がなければHIVの感染は起こりません。

5たた:2017/09/25(月) 08:55:56 HOST:sp49-97-101-118.msc.spmode.ne.jp
>>4

6たた:2017/09/25(月) 09:02:01 HOST:sp49-97-101-118.msc.spmode.ne.jp
ご返信ありがとうございます。
先生からのアドバイスで感染がないことを理解したのですが、ネットを見てるとコンドームを正しく使用しても感染することがあるとの記載が見られます。
心配性なので、少し不安になっています。
念のため検査を受けようとは思っています。
なるべく早く受けたいのですが、今日で行為から21日です。
今受けても意味がないのでしょうか?

7血液の鉄人:2017/09/25(月) 17:14:05 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
コンドームを最初の挿入から使用して、行為の最後まで破損脱落がなければ
HIVの感染はありません。
行為から21日で検査を受けても信頼できる結果は得られません。

8たた:2017/09/30(土) 12:22:41 HOST:p7443be7e.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
21日目でNAT検査を受けました。今日結果が出て、下記のように検出せずでした。
-----------------------------------------------------------------
HIV1型 遺伝子(RNA)検査:検出せず

本検査は、HIV感染を完全に否定するものではありません。必ず、90日を経過した時点での抗体検査をお受けになって下さい。
----------------------------------------------------------------------

21日であれば、HIV1型については感染なしと判断して良いのでしょうか?

あとHIV2型については3ヶ月後に検査すればいいのですかね?

9血液の鉄人:2017/09/30(土) 17:05:29 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
今回の結果から、HIV-1の感染は否定できています。
NAT検査はHIV-2を検出出来ませんので不安な行為から12週で
抗体検査を受けることです。

10たた:2017/09/30(土) 20:30:48 HOST:p7443be7e.hyognt01.ap.so-net.ne.jp
ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板